-
社会 2023年03月16日 06時00分
性行為の声に腹を立てた姉妹、隣人夫婦に銃を突きつける 子どもを殺すと脅迫も
騒音トラブルは程度の違いこそあれ、さまざまな場面で聞かれるが、海外ではある騒音がきっかけで殺害未遂事件が起きた。 アメリカ・テキサス州で、21歳と24歳の姉妹が隣人のセックスの騒音に腹を立て、隣人に銃を向けた。海外ニュースサイト『New York Post』と『The Daily Star』などが3月1日までに報じた。 >>母親の彼氏が娘を性的暴行、目撃した母親が彼氏の局部を包丁で切断 罪に問われず<< 報道によると、姉妹は一緒にアパートに住んでおり、隣には30歳の男性と29歳の女性の夫婦、子どもたち(人数と年齢は不明)からなる家族が住んでいたという。姉妹は隣人がセックスをする際に度々騒音を出すことに腹を立てていた。姉妹によると、具体的にはセックスの際に生じる声や壁越しに聞こえる音などであった。現場は空港の近くに建つアパートだった。 姉妹は騒音が気になるたびに、何度か隣人に対してメモを残していた。メモの内容は騒音に対する苦情と、夫婦と子どもたちを殺すという過激なものだった。 2月13日の朝、騒音をめぐって姉妹と夫婦は口論。口論中に姉妹は銃を持ち出し、夫婦に突きつけた。そして銃を振り回しながら「うるさいから銃で殺す」などと言って脅したそうだ。幸いにも発砲はされず、夫婦や子どもたちにけがはなかった。 何者かが通報し姉妹は逮捕。妹は1万5000ドル(約201万円)の保釈金を支払い現在は釈放されている。姉は過去に重罪を犯しているため保釈金は20万ドル(約2700万円)に設定され、現在も勾留されている。裁判は今後行われ、姉妹には最高で20年の刑務所行きが言い渡される可能性があるそうだ。なお、姉の過去の犯罪とは、中古車販売店から車を盗んだことである。 このニュースが世界に広がると、海外のネットユーザーからは「姉妹の行動は恐ろしい。刑務所に入れられるべき」「姉妹は暴力的すぎる」「うるさい隣人がいたら冷静に話し合えばいい。それにヘッドフォンをつけて音楽を聴くこともできるし、感情的になって銃で脅す行動をとるべきではない」「騒音は確かに嫌だ」「空港の近くに住んでいるのにセックスの音が気になるものか。嫉妬もあるのか」といった声が上がっていた。 アパートなどでは特に隣人に対する気配りは必要になってくるだろう。しかしながらトラブルが生じたからといって脅すことは決して許されない。記事内の引用について「Texas sisters threaten to kill the mood, murder neighbors over loud sex」(New York Post)よりhttps://nypost.com/2023/02/22/houston-texas-sisters-threaten-to-kill-neighbors-for-loud-sex/「Pair of gun-toting sisters threaten to kill randy neighbours for having 'loud sex'」(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/world-news/pair-gun-toting-sisters-threaten-29349170
-
芸能 2023年03月16日 00時00分
櫻坂46山﨑天、反抗期は「毎日喧嘩」Xmasイブ“横浜デート”も明かす オダギリジョーと父娘役、12年間描く相鉄東急記念ムービー公開
俳優のオダギリジョーと櫻坂46の山﨑天が出演する相鉄東急直通記念ムービー『父と娘の風景』が、16日より特設サイトと相鉄グループの公式YouTubeにて公開される。 >>全ての画像を見る<< 相鉄グループは、18日から相鉄新横浜線・東急新横浜線を開業し、相鉄線と東急線の相互直通運転を開始。これを記念し、オダギリと山崎を起用したスペシャルムービーが公開。音楽は、PUNPEEとハナレグミがコラボレーション。PUNPEEがハナレグミの名曲『家族の風景』をサンプリングし、『タイムマシーンにのって』を再解釈した楽曲となっている。 同ムービーは、「父と娘の風景」がテーマ。娘を持つ父親へのインタビューを元に、誰もが共感できる親子の関係を描いた12年間の物語となっている。映像では、相鉄線の車内を舞台に、幼少期・思春期・反抗期など小学生から高校卒業まで変化していく親子の関係を、オダギリと山崎をはじめ、6歳から46歳まで総勢50人の父娘キャストが登場。春から東京へ通学する娘に「東京、遠いな」と声をかける父に対し、「あっというまだよ」と娘が答えるラストシーンでは、かつて「遠い」と言っていた幼少期からの成長を感じられグッと物語に引き込まれる内容となっている。オダギリの優しい表情や、新たな道に踏みだす山﨑の晴れやかな笑顔にも注目だ。 撮影の感想を聞かれるとオダギリは「面白かったですよね。こういう手の込んだスケールの作品は少ないので、すごく楽しかったです」とコメント、山崎も「こだわりがすごく強かったです」と振り返った。初共演については「天ってすごい名前だなというのと、お父さんが自分より若いのに驚きました」とオダギリが答えると「クールな方だなと思いました。こんなお父さん中々いないなって思います。一緒に(撮影)しているシーンとかはすごく娘のことを思ってくれている、優しいお父さんだなと思いました」とお互いの印象を明かした。 また、ストーリーにちなみ自身の反抗期について山崎は「反抗期はがっつりあったタイプなので、小学校5年生の時は毎日喧嘩していて、お母さんが家を出て行ってましたね。もう今はめちゃめちゃ仲良しですが」と回答。オダギリは「女の子とお母さんは合うか合わないかはっきりしますよね」と反応を見せていた。 さらに、横浜エリアでの思い出という質問に山崎は「横浜は赤レンガがあるじゃないですか。メンバーの森田ひかるとクリスマスイブにクリスマスマーケットをやっていたので、2人で遊びに行きました」と話し、オダギリは「若い時から横浜で撮影することが多かったので、画になる街だなって印象があります」と明かした。 特設サイトと相鉄グループの公式YouTubeチャンネルでは、本編に加え撮影時のメイキング映像も公開予定。特設サイト:https://www.sotetsu.co.jp/2023movie/相鉄グループ公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@user-gc1ns5iq1w
-
社会 2023年03月15日 23時00分
教育委員会60歳職員、日常的に遅刻を繰り返して懲戒処分「渋滞にはまった」と話す
千葉県印西市の教育委員会の出先機関に勤務する60歳の男性職員が、日常的に遅刻を繰り返していたとして、懲戒処分を受けていたことがわかった。 印西市人事課によると、当該職員は昨年4月から12月の間に最大12分の遅刻を計18回繰り返した上、必要な決裁をしていなかった。職員は出先機関のトップとのこと。人事課の聞き取り調査に対しては事実を認め、「車通勤で交通渋滞にはまり遅刻をしてしまっていた」「数分なら申請は必要ないと思っていた」などと話したという。 >>京大40代女性事務職員、4年9か月にわたり遅刻を繰り返す 処分内容も物議<< この男性職員に、印西市は戒告の懲戒処分としたことを発表。また、管理監督職にあたる52歳の男性職員も厳重注意とした。 教育に関わる者が遅刻の常習者だったという事案に、ネット上では「上層部の人間だから誰も苦言を呈する人物がおらず、やりたい放題だったんだろうね」「学校教育に携わっている人間が数分なら問題ないという考えを持っていることが驚き」「道が混むならもっと早く家を出ればいいだけではないか。本当にあり得ない」「9か月で18回なんて多すぎる。緩んでいる」と憤りの声が上がっている状況だ。 教育関係者の遅刻については、京都大学でも40代の女性事務職員が2017年4月から22年1月の約500日に1~10分程度の遅刻をした上、一部について就業管理システムに始業時刻に間に合っているように入力していたことが発覚し、戒告の処分を受けている。このケースでも、当該職員は「家を出るのが遅くなった。自分に甘えがあった」などと話していた。 遅刻については「遅れてもきちんと仕事をしていれば良いのではないか」という声もあるが、学校では1分でも遅れると遅刻となり、進路に影響することを考えると、好ましくない行為であろう。
-
-
社会 2023年03月15日 22時05分
本当の歴史 NHKは描かない戦国時代の闇 略奪・奴隷・人身売買
NHKの大河ドラマでは戦国時代モノが一番人気であるという。しかしNHK大河がほとんど描かないことがある。日本国内における人身売買や奴隷がそうだ。戦国時代、足軽など雑兵は合戦が終わると敵領地の民家に押し入り略奪(これを「乱取り」という)を行うことは当たり前の行為であり、大名もそれを止めなかった。略奪は雑兵にとって、大切なギャラであったのだ。その略奪の中で、もっとも高価だったのが人間である。いざ合戦となると、戦場に奴隷商人などがやってきて、捕らえた人や物品をその場で金に換えてくれたという。値段はいまの金額で、人ひとり数千円から20万円程度、雑兵・・・といっても、ほとんど百姓の出稼ぎだから悪い稼ぎではない。かの桶狭間の戦いで、織田信長の兵は4千~5千人に対して、今川義元の兵2万5千人と圧倒的な差があったのに、信長が勝てたのは、今川勢が休んでいる間に、雑兵たちが地元の村などに略奪を行っており、兵が手薄になっていたという説もあるくらいだ。足軽など雑兵は、槍や鎧兜は自前、食糧も自前、食糧の配給がなければ、自分たちで村を襲い食糧などを奪い取らないといけない。当然、殿様もこれは黙認するしかない。奴隷商人に買い取られた人は、家にある程度の金があれば、家の者が買い戻す。金がなければ奴隷労働者(下人や遊女)として売られていった。これを止めたのが、織田信長だと言われている。理由はカンタンだ。他国に侵略し征服しても、その土地の田畑を耕す人間がいなければ何にもならない。後に続く豊臣秀吉もそれに習い、キリスト教徒やヨーロッパ人が日本人奴隷を海外に売っていることを知り激怒したという話は有名だ。秀吉はヨーロッパ人に人身売買を禁止するが、これは何も人権意識で禁止したわけではない。日本の労働力が海外に流出することが許せなかったのだ。その証拠に秀吉の兵は朝鮮出兵のとき、大勢の朝鮮人を捕らえ、現地で強制労働をさせ、日本に連れ帰っている。やがて戦国の時代は終わるが、人身売買がなくなったわけではない。貧しい親が我が子を売るのは当たり前で、人さらいも昭和初期になるまでいたという。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
その他 2023年03月15日 22時00分
アルコールいろいろ~函館からの何かしら~ エドラダワー編
今回紹介するのは、前回お約束した通り《エドラダワー/EDRADOUR》です。ゲール語で《二つの川の間》と言う意味です。1825年の創業以来スタッフは常に3人だそうで当然生産量も少ない小さな蒸留所です。風の噂だとによると今は二人になったとか。。。蒸留所の隣に観光バスがガンガン止まるビジターセンターがあるそうで、実際に訪れた方は(全然素朴じゃねぇじゃん!)と納得いかない所としても有名です。スコットランドで一番小さい蒸留所としても有名で何年か前に保険のCMで使われてたのをぼんやりと覚えてます。蒸留所の最低生産数やポットスティルの大きさなど、ここの蒸留所を基に設定されたと言う話しもあります。創業は1825年となっておりますが、実際は1837年だそうです。盛っちゃったんですねw現在は2018年に第2蒸留所を併設し、生産量も2倍以上の年間26万ℓになったようです。エドラダワー蒸留所は、今から20年前の2002年に現在のオーナー《シグナトリーヴィンテージ社》の所有となっており、その前はフランス企業の《ペルノ社》が所有してました。ちなみに現在のオーナーである《シグナトリー》は《ボトラーズ》で、1988年創業です。*ボトラーズとは瓶詰業者とも言われ、色々な蒸留所からお酒を買い付け熟成し販売する業者の事。ゴードン&マックファイルやキングスバリー等が有名でございます。まぁ細かい所は調べて頂くとして、こちらが今うちにある3本です。右側が2010年に蒸留、2020年に限定663本ボトリングされたシェリーカスクで56度あります、左側が現行型の10年で度数も40度と大変飲みやすくなってます、真ん中のがジャグ(陶器)で、43度です。基本的には蒸留所に行かないと売ってないそうです。その割には、まぁまぁ流通してますけども。。。また、ピートをたっぷり効かせた《バレッヒェン》と言うモルトもリリースしています。それにしても年間生産量と出荷量が合致していない気がするのは私だけでしょうか?禁酒法時代にマフィアと組んで経営してたそうなのでもしかすると・・・内緒。エドラダワーは、ボトリングそれぞれに個性が有って飲み比べてみると面白いですよ!是非試してみて下さい。本日も皆様が素敵なお酒に出会えますように。監修Bar ADDICT
-
-
芸能 2023年03月15日 21時00分
日テレ人気女子アナ、過酷すぎる?「休ませてほしい」「危険では?」朝番組担当アナの苦労に悲鳴
3月14日放送の日本テレビ系『踊る!さんま御殿!!』に出演した日本テレビの水卜麻美、岩田絵里奈の両アナウンサーに心配の声が相次いでいる。 この日の『さんま御殿』は「NHK×日テレ アナウンサーが夢の競演SP」と題し、お互いに開局70周年を迎えたNHKと日本テレビのコラボレーション企画を放送した。 水卜アナと岩田アナの衝撃発言が飛び出したのは番組後半の「実は私コレが苦手なんです」というトークブロックでのことだった。 >>『さんま御殿』出演モデルに「元宝塚を名乗らないで」怒りの声 非常識な言動にさんまも「なめてんのか」<< 水卜アナは朝の情報番組『スッキリ』に長年にわたり出演。現在は『ZIP!』の総合司会を担当している同局の朝の顔だが、実は「早起きが得意ではない」という。 そのため寝過ごさないように、大量の目覚まし時計を寝室に置いているそう。一番大きな目覚ましは頭上ではなく足元に置き、絶対に寝過ごさないようにしているという。 それでも、水卜アナは寝る前に「正しい時間に目覚ましをかけたか」心配になってしまい、毎日10回以上は目覚まし時計のチェックをしてしまうと語った。 続けて現在『スッキリ』のサブ司会を担当している岩田アナも「(水卜アナと同じく)朝が得意ではない」と告白。「エナジードリンクを箱買いして…」「元気になる錠剤も買って飲んでいます」と、朝の番組に長年出演する過酷さを語った。 水卜アナいわく、朝5時台に始まる『ZIP!』に備え、前日午後8時には就寝し、午前2時30分に起床しているという。 ネットでは水卜アナと岩田アナの朝の苦労話に心配の声が続出。「精神的に辛そう」「毎日ネナドリは危険では?」「いつか精神崩壊しそう」「身体が壊れる前に休ませてほしい」「毎日プレッシャーでやられそう」といった声が相次いでいた。 水卜アナ、岩田アナは日テレの人気アナウンサー。他の番組の司会も担当しており、そのプレッシャーは相当なものと思われる。 この日、スタジオにはNHKアナウンサーも多く座っていたが、似たようなエピソードが出てこなかったことから、この過酷エピソードは民放アナ独特のものとも言えそうだ。
-
スポーツ 2023年03月15日 20時30分
「阪神・青柳は僕を恨んでいる」元DeNA選手がドラフト裏話を暴露 ドラ5指名予定が突然白紙、運命の分かれ目に驚きの声
野球解説者・愛甲猛氏(元ロッテ他)が14日に自身の公式YouTubeチャンネルに投稿した動画に、米独立リーグでプレーする29歳の乙坂智(元DeNA)が登場。阪神のプロ8年目・29歳の青柳晃洋にまつわる発言が話題となっている。 今回の動画で乙坂は、神奈川・横浜高校時代に師事した渡辺元智監督との思い出や、2011年ドラフトでDeNA(当時横浜)から5位指名を受けるまでの経緯などを話した。その中で乙坂は、DeNAの5位指名は当初青柳の予定だったという裏話を明かした。 >>阪神・青柳、ファンからの“外見揶揄”に激怒「人としてのモラルない」 インスタライブでの誹謗中傷に同僚高山も苦言<< 同年ドラフトの前までは大学に進学するつもりで、日米の複数大学のセレクションを受けていたという乙坂。その最中にDeNAが自身の育成指名を検討していることを聞いたというが、乙坂は「これ言っていいのか分かんないんですけど」と前置きした上で、「阪神の青柳っているじゃないですか。ベイスターズは5位で獲る予定だったらしいんですよ」と、DeNAが青柳の支配下指名を予定していることも耳にしたという。 当時の青柳は神奈川・川崎工科高校のエースとして、チームを2011年夏の県大会16強入りに導くなどの実績を残していた。これもありDeNAはドラフト候補にリストアップしていたようだが、乙坂は「そこになんか僕が入ったらしくて」と、理由には触れなかったがドラ5指名が自身に変更されたと語った。 乙坂と入れ替わった形の青柳は同年ドラフトで指名漏れとなったが、帝京大学進学後の2015年ドラフトで阪神から5位指名を受け4年越しでプロ入りを果たしている。ただ、乙坂は「青柳選手は僕をすごい恨んでるっていうのを聞いたことあります」と、詳細は語らなかったものの青柳が自身のことを恨んでいると暴露した。 乙坂の発言を受け、ネット上には「青柳がDeNAに入る予定だったのは初耳」、「生々しすぎる話だな、何が乙坂と青柳の明暗を分けたのか」、「自分だけじゃなく他の選手の指名動向も知れるものなのか」、「青柳がDeNAに強いのもこの時の恨みのせいだったりして」といった驚きの声が寄せられた。 阪神入り後の青柳はここまで通算51勝、昨季は投手三冠(最多勝、最優秀防御率、最高勝率)に輝くなどエースとして大成しているが、対乙坂は通算で「2打数無安打」、対DeNAも「24登板・14勝5敗・防御率2.83」と得意にしている。12年前の指名漏れも好相性の一要因になっているのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について愛甲猛氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@norainuC
-
社会 2023年03月15日 20時00分
64歳男、パチンコ店男性店員を殴って逮捕 マスクをつけるよう促され逆上か
12日、広島県広島市のパチンコ店で、64歳自称会社員の男が46歳男性店員を殴ったとして逮捕されたことが判明。その動機に呆れの声が広がっている。 警察によると、男は12日午後1時半過ぎ、広島市安佐南区のパチンコ店で店員に対し拳で背中を殴ったとして、暴行の疑いが持たれている。店員は警察に対し、「男がマスクを着用していなかったので、着けるよう話したら殴られた」と話しているという。なお、逮捕された男は、警察によると当時酒を飲んでおり、「覚えていない」などと容疑を否認していることがわかっている。 >>34歳男、パチンコ玉を店のガラスに投げつけ破壊し逮捕 負けた腹いせの犯行か<< この事件に、ネットユーザーからは「13日からマスクが個人の判断となり、この手の事件は増える気がする。店は客を選ぶ権利があると同時に、マスクについても個別にルールを設けることができるが、必ず『したくない』という人間が出て来る」「店には店のルールがあるということをなぜ理解できないのか。64歳にもなって何をやっているのだろう」などの声が上がる。 また、「政府は無責任すぎる。これから似たような事件が続出すると思う」「マスクを着けろと言うのは良くない。入店を断るような対応が正しいのでは」「政府の投げやりな対応がこういう事件を起こす。店内でルールを決めるのは店側にあるのに、ノーマスクは解禁されたと言って暴れる人物がいる」などと今後の不安を訴える声も出ていた。 政府は13日から「マスクの着用は個人の判断」としている。これに伴い、マスクの着用を促すことをやめる施設も出ている。しかし、「個人の判断」である以上、「着用する」ことも是であり、店舗が着用をこれまで通り促すことも、問題はない。
-
芸能 2023年03月15日 19時00分
田中みな実、人生初の経験!「離れられなくなっちゃいました」オーラルケア新商品に驚き
田中みな実が15日、都内で開催された「ピュオーラ」新シリーズ新CM発表会に登壇し、口のセルフケアをPRした。 >>全ての画像を見る<< 美のカリスマが輝く歯と健康を促進する。ブランドカラーであるオレンジのドレスで登場した田中。自身の人生観を反映したようなCMに「今できることはなるべくやっておきたいじゃないですか。後で後悔したくないので」と笑顔を見せた。 セルフケアのポイントを聞かれて、「しっかりと自分を観察するようにしています。肌荒れとかちょっと違和感を覚えた時に、化粧水を変えるなど先手のケアをしておくと、手遅れになったり大事に至らずに済むといいますか。お口の中も、後から気付いて『わあっ』って思ってもなかなか取り返せないと思うので、先手、先手で抜かりなくケアしたいと思います」。普段の生活でも、「しっかりとお風呂上がりに必ず体の隅々までチェックしております」とセルフチェックを欠かさないと話した。 花王株式会社の研究開発部門・パーソナルヘルスケア研究所の千葉厚子氏は「年齢とともに歯茎の血管機能は低下するため、血行を促進することが重要」とオーラルケアの重要性を解説。田中も「歯茎は下がったら戻らないと親から言われていたと思うんですけど、どこか他人事だったんです。口内検診で自分の歯をしっかり見た時に、『あれ?歯茎、こんな位置になかったな』と思ってはっとしたんです。歯磨きしながら日常の習慣にできたらよかったのにとやや後悔しているので、皆様には後悔してほしくない」と早期のケアを呼びかけた。 歯茎抵抗力強化成分BGAを配合した「PureOra36500」について「言っていいのか分からないんですけど、最初使った時は違和感があって『なんだこれ?』って思ったんですよ。35、6年生きてきて歯磨き粉でそう思ったことなくて」と、これまでにない体験をしたそう。「口をゆすいだ後の爽快感が半端なくて、病みつきになって離れられなくなっちゃいました」と今では愛用していると語った。(取材・文:石河コウヘイ)
-
-
芸能 2023年03月15日 18時15分
元てれび戦士・金子隼也「楽しいことばかりではなかった」芸能活動を振り返る 絞った体披露のサウナシーンも、10周年写真集発売
俳優の金子隼也が、27日に1st写真集『Be Myself』(KADOKAWA)と『金子隼也カレンダー 2023.04-2024.03』(同)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 金子は、子役として2012年放送の『大!天才てれびくん』(NHK)にて、てれび戦士として活躍。2021年放送の『ウルトラマントリガー』(テレビ東京他)で俳優デビューを果たし、最近ではドラマ『ハマる男に蹴りたい女』(テレビ朝日系)や『リバーサルオーケストラ』(日本テレビ系)など話題作に出演している。 今回、芸能活動10周年を記念した写真集の発売が決定。長野県安曇野市・松本市で撮影を実施し、男友達との旅を楽しむような素顔や23歳らしい爽やかな姿を撮り下ろし。また、大好きだというラーメンを控え、身体づくりをして臨んだサウナでの撮影では、これまでにない情感たっぷりの魅力も披露した。 他にも、インタビューをはじめ、幼少期の秘蔵写真も収録するなど、節目に相応しいメモリアルな内容に。さらに、写真集と同時発売のカレンダー用カットでは、K-POPアイドルを思わせるメイクでの撮影にも挑戦するなど、また違った魅力が楽しめる。発売に先駆け、寝転んでこちらを見つめる至近距離ショットや電車での一コマ、凛々しい立ち姿など、様々な表情を見せる先行カットが公開された。 同写真集について金子は、「『Be Myself』は、中学生の頃の僕のブログのタイトルです。写真集では自分らしい姿を見せたいと思っていたので、1st写真集のタイトルもこの『Be Myself』をつけました。実際に写真を見たら、本当にいつも男友達と遊んでいる時の普段の僕の姿が映っていて、ビックリしました(笑)」とコメント。 お気に入りのカットについては、「本当にどれも全部素の僕なので選べないくらい。強いてあげるとすれば、サウナのシーンでは、冬の湖で完璧に整った僕の姿が露わになっていますので、注目していただけたらと思います」と話し、「インタビューではこれまでの芸能生活10年間を振り返り、決して楽しいことばかりではなかった、紆余曲折あったお話をさせていただきました。内面もさらけ出し、僕のことを知っていただける1冊になっています」と明かしている。 4月2日に大阪、4月8日に東京にて発売記念イベントの開催が決定。当日は同写真集のお渡し会に加え、ランダムブロマイドや2ショット撮影など、購入冊数ごとに異なる特典も。さらに、3月26日にはオンラインイベントも開催予定となっており、チェキのプレゼントが用意されている。金子隼也1st写真集『Be Myself』定価: 3,850円(本体3,500円+税)発売記念イベント詳細:https://linktr.ee/shunyakaneko_bemyself
-
社会
旧統一教会から友人を「窓から連れて飛び出した」鴻上尚史氏が体験を暴露、直接対決も明かす
2022年09月21日 11時05分
-
スポーツ
ノア清宮海斗がGHC前哨戦で魂のシャイニングウィザードに拳王をKO「技を使うのは俺は気持ちだと思ってる」
2022年09月21日 10時50分
-
芸能
スピードワゴン井戸田、結婚生活明かす「家事は気づいた方がやる」妻に感謝も
2022年09月21日 08時00分
-
芸能
批判覚悟で矢沢永吉が台風下のコンサートを強行した理由
2022年09月21日 07時00分
-
社会
スーパーでカートに乗った赤ちゃんを従業員が連れ去り、わずか10秒ほどの出来事
2022年09月21日 06時00分
-
芸能
尾上松也「東京の風物詩にしたい情熱が伝わってくる」明治神宮外苑でのプロジェクションマッピングに感動
2022年09月20日 23時00分
-
芸能
大谷翔平選手の姉の結婚式に参加! トータルテンボスが意外な接点明かす、出演番組のゲストオファー?
2022年09月20日 22時30分
-
社会
「立場が逆転」25歳少年院教官、入所男性に缶ビールやピザ差し入れなど不適切行為で処分
2022年09月20日 22時00分
-
芸能
村上隆「漫画家の原稿はダ・ヴィンチと同じ価値」六本木アートナイトで巨大ドラえもんを制作
2022年09月20日 21時30分
-
芸能
劇団ひとり、『午前0時の森』急きょ欠席で「居なくても成立する」厳しい声も
2022年09月20日 21時00分
-
社会
クリーンセンター職員、ゴミ持ち込んだ男にキレて追いかけ車を杵で破壊し逮捕
2022年09月20日 20時00分
-
スポーツ
ソフトB・甲斐の態度に「一気に嫌いになった」と批判 止まないバッシングに反抗? サヨナラ負け直後の“ガムクチャ”が物議
2022年09月20日 19時30分
-
芸能
中居、SMAPネタ披露のニューヨークに「名前出してくれてありがとね」 稲垣のトーク内容も明かす
2022年09月20日 19時00分
-
芸能
乃木坂46齋藤飛鳥、山下美月、賀喜遥香らが投げキッスダンス! 特別動画ではまさかの展開も?『ダース』新CM放映開始
2022年09月20日 18時50分
-
芸能
『ちむどんどん』ヒロイン夫妻に「恩知らず」「無神経」と不快感 資金提供受けた姉夫婦への発言が物議
2022年09月20日 18時00分
-
スポーツ
ボディービルダー横川尚隆がオリックス戦始球式登板でアウトな秘話を披露!「ポロっとなったら人生、試合終了しちゃうんで」
2022年09月20日 17時30分
-
芸能
超絶くびれボディ披露! わーすた・松田美里、透明感あふれるプールショットも 4か月連続ソロ写真集企画、第2弾発売決定
2022年09月20日 17時15分
-
社会
NHK、エリザベス女王国葬報道で『映像をお伝えできません』画面を連発 視聴者から疑問の声
2022年09月20日 17時00分
-
スポーツ
大相撲解説・舞の海氏、高安を「見捨ててなかったんですね」西岩親方に暴言? 実況も苦言、栃ノ心戦前の揶揄に批判相次ぐ
2022年09月20日 16時05分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分