-
社会 2023年03月15日 11時35分
猪瀬元知事「日本は異常な国」「第二次世界大戦下と変わらない」マスク外さない人を猛批判し物議
元東京都知事で作家、日本維新の会所属の参議院議員である猪瀬直樹氏が、3月13日のツイッターでマスクに苦言を呈し、物議を醸している。 猪瀬氏は「3月13日、マスク解禁のはず。小雨で花粉も飛んでいない。にもかかわらず9割が路上マスク。だから不気味なんだよ、花粉症の人が2割か3割いてマスクしたとしても9割にはならないんだよ」と猛批判。続けて、「個を滅して同調圧力に進んで身を投じる日本人、第二次世界大戦下と変わらない。眼を覚ませ!」とツイートした。 >>猪瀬直樹氏、街頭演説で女性立候補者に公然セクハラ?「胸触ってる」「完全にアウト」の指摘も<< 猪瀬氏はかねてより、過剰な新型コロナウイルス対策に批判的な立場を取ってきた。マスクは任意での着用となったにも関わらず、マスクをし続ける人が多いことに苦言を呈した形だ。 これには賛否両論が多く寄せられ、タレントのラサール石井が14日のツイッターで「うざ。気持ち悪。同調圧力ってそっちが『マスク外せ』圧力じゃないか」と苦言を示すなど、反響を呼んだ。 猪瀬氏自身も、書き込みに対して寄せられた意見を引用リツイートする形で紹介。その中には「本当に3/13でもマスク着用率が変わらないことを見て残念、無念しか浮かびません。せめて子どもには強制しないでほしい」「予想していたとはいえ、本当に不気味です」といった自身に賛同する声を多く取り上げている。 一方で、猪瀬氏の書き込みに対しては「『自由』なんですから、していてもしてなくても あれこれ気にしすぎじゃないでしょうか」「これを言うのは1か月か2か月早かったですね」といった慎重な立場からの意見も聞かれた。このほか、「不気味などと言われる筋合いはありません」「目を覚ませと、他者に強要する時点で、目覚めはないかと」といった猪瀬氏の発言をたしなめる声も聞かれた。 これらの意見を受け、猪瀬氏は3月15日未明のツイッターでは「日本は異常な国。マスクを外してもよい、と言っても外さない」「花粉症の方がマスクするのはどうぞご自由に」などと挑発的なツイートを行っており、こちらも議論を呼び起こしそうだ。記事内の引用について猪瀬直樹氏のツイッターより https://twitter.com/inosenaokiラサール石井のツイッターより https://twitter.com/bwkZhVxTlWNLSxd
-
スポーツ 2023年03月15日 11時30分
全日本に乗り込む拳王がGHCタッグ王座と世界タッグ王座の統一タイトルを提案「GHC世界タッグ選手権だ」
全日本プロレスは3.21東京・大田区総合体育館大会で、世界タッグ選手権試合、チャンピオンチーム青柳優馬&野村直矢に、プロレスリング・ノアの金剛、拳王&征矢学が挑戦すると発表した。全日本と金剛はノア2.21東京ドーム大会での対抗戦で、遺恨が勃発。青柳と野村がノア3.9東京・後楽園ホール大会に乗り込んだことにより、対戦の機運が高まっていた。拳王&征矢はノア3.19神奈川・横浜武道館大会で、GHCタッグ王者・マサ北宮&稲葉大樹に挑戦することが決まっており、これを奪取すればGHCタッグと世界タッグ、両王座を統一してしまうプランまで持ち出している。 3.9後楽園大会で拳王は「来たな、おい。来やがったな、おい。世界タッグチャンピオンの青柳、そしてあいつもう一人誰だっけ?名前。ああ、今出て来たわ。それぐらい影の薄い野村。当たりめえだろ。俺たちが挑戦してやるって言ってんだ。隣の東京ドームで俺たちが勝ったんだよ。それで何を向こうの専務?ゴチャゴチャ言ってんだよ。俺たちが全日本プロレスのベルトを獲りに行く、全日本のリングに上がる。その方がよ、あんな変な専務が挑戦するよりいいだろ。俺たちがプロレス界を盛り上げてやろうって言ってんだ。何だよ、お前。速攻イエスだろ? まあいいよ。青柳、ノアのリングに来て、あいつはわかってるんだよ。プロレスがわかってるんだよ。だから挑戦表明しに来たんだろ。いいよ、わかったよ。青柳から世界タッグのベルト、俺たちが奪ってやるよ。その前に3月19日、横浜武道館でGHCタッグのベルト、俺たちが獲ってやるよ。征矢が言ってただろ? 統一するんだよな?統一した名前まで考えてやったぞ。いいか、よく聞け。統一した名前はな、GHC世界タッグ選手権だ。その王者としてこれから俺たちは突き進んでいくよ。なあ、征矢?」とまくし立てると、征矢は「その通り!以上だよ」と吐き捨てた。 青柳は「プロレスリング・ノアファンの皆さん、お久しぶりです。世界タッグチャンピオンの青柳優馬が今日、ノアに来ました。拳王、征矢学の挑戦を受けるために俺たち世界タッグチャンピオンがやって来てやったんだ。その前にGHCタッグの挑戦もあるらしいな。おい、世界タッグに挑戦するならよ、しっかりとGHCタッグのベルトを持って来い。その上で統一するって言ってたな。俺たちがお前らから根こそぎ奪ってやるからな。覚悟しとけ。あんたらの挑戦、青柳優馬、野村直矢が正々堂々受けてやるよ!」と語り、2.21東京ドーム大会では自身が拳王から1本取られているだけにやる気十分。 野村は「受けてやるぞ。おい、ノムヤギ二人に挑戦することを後悔させてやるよ。覚悟しとけ、このヤロー!」と叫んだ。 この試合を終えても尾を引きそうな抗争に発展するかもしれない。(どら増田 / ©︎NOAH)
-
スポーツ 2023年03月15日 11時10分
秋山準が“驚異の新人”正田壮史を一蹴も正田「今日でちょっとは秋山さんにこっちを向いてもらえたかな」
DDTプロレスが『お花見プロレス2023』3.12埼玉・所沢航空記念公園野外ステージ大会を開催。セミファイナルでは、先の若手リーグ戦『D GENERATION CUP』を制覇した“驚異の新人”正田壮史が秋山準とチャレンジマッチで激突した。 試合は序盤、正田は積極的な攻撃を見せて、ロープブレイクを無視してミドルキックを叩き込むと、この行為に怒りの秋山は、場外に投げ飛ばした。それでも正田は諦めずに果敢にミドルキック連打。秋山はヒザから、コンクリートの上にボディスラムで叩き付ける。リングに戻っても、秋山は逆エビ固め、パイルドライバーと厳しい攻めを続けていく。正田はエルボー、ミドルキック連打、ジャンピング・ハイで反撃。秋山はコブラツイスト、雪崩式ブレーンバスター、バックドロップと猛攻を見せるも、正田は突き、ハイキック、三角蹴りとラッシュ。さらに、侍ドライバー’01を狙うも、秋山はワキ固めで切り返し、ナガタロックIIに移行して絞め上げた。正田はなんとかロープに逃げるが、秋山はヒザ連発からランニング・ニー、そしてエクスプロイダーが決まりカウント3。レジェンドがスーパールーキーを跳ね除けている。 試合後、正田は「今日でちょっとは秋山さんにこっちを向いてもらえたかなと、ちょっとだけ思ってるけど、全然まだまだ。基礎がまだ秋山さんにとって、足りてないのかなというのをすごい感じたので。あまりDDTの練習には参加できないと思うんですけど、大阪で自分なりのトレーニングをして、特訓をして、次に秋山さんと戦う時はもうちょっと、もう一段階振り向いてくれるようにできたらなって思ってます」と前向きなコメントを述べている。 正田は大学を休学してDDTに入門したが、今春より復学するとのこと。そのため、東京と大阪を行き来する生活になるが、試合は通常通り出場する。秋山とのシングルは敗れはしたものの、喰らいついていく姿が印象的で、今後のキャリアにおいて、やっておくべき試合だったのは言うまでもない。今後の活躍も期待だ。◆DDTプロレス◆『お花見プロレス2023』2023年3月12日(日)埼玉・所沢航空記念公園 野外ステージ観衆 312人▼スペシャルチャレンジマッチ(30分1本勝負)○秋山準(11分46秒 体固め)正田壮史●※エクスプロイダー(どら増田)
-
-
芸能 2023年03月15日 07時00分
坂口憲二が電撃復帰した背景 前事務所がバックアップ? 切実な事情も
2018年3月に芸能活動の無期限休止を発表していた俳優の坂口憲二だが、4月にスタートする俳優の木村拓哉が主演するフジテレビ系の月9ドラマ「風間公親─教場0─」に出演し、電撃復帰を果たすことを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じた。 坂口といえば、父は元プロレスラーで柔道の全日本選手権王者の坂口征二とあって鳴り物入りで芸能界入り。主演したフジのドラマシリーズ「医龍-Team Medical Dragon-」はシリーズ化され、代表作となった。 >>フジ特番、休業中の坂口憲二の“出る出る詐欺”?「こんだけ引っ張って…」静止画のみの出演に不満の声<< プライベートでは14年に一般人の女性と結婚し2人の子どもに恵まれたが、18年3月末、厚生労働省指定の特定疾患「特発性大腿骨頭壊死症」を発症しており、仕事を続けることが困難であるため、無期限で芸能活動を休止する旨を発表。所属事務所と契約満了になる同年5月末を以って退社し、治療に専念することになった。 その後、有名なコーヒー焙煎士に師事し、コーヒー豆の焙煎や淹れ方などを学び、オリジナルブランド「The Rising Sun Coffee」を立ち上げ、ビジネスを展開。 2022年春に「週刊新潮」(新潮社)が直撃取材したところ、「役者さんやスタッフなどとも連絡を取り合っていますから、芸能界との関係が完全に切れたわけではないですよ」と話し、復帰の可能性を示唆していた。 「週女」は3月上旬、神奈川県内で行われていたロケ現場をキャッチ。坂口は木村と2人だけのシーンの撮影に臨んでいたというが、2人で談笑する姿も見られるなど、坂口は活動休止していたとは思えないほどリラックスしている雰囲気だったという。木村が主演した04年1月期の月9ドラマ「プライド」で共演していたこともあり、今回も出演となったようだが、復帰したのにはそれなりの理由があったようだ。 「おそらく、デビュー以来所属していた前所属事務所が復帰をバックアップしたのだろう。というのも、前事務所は俳優の渡辺謙が昨年末に退社してしまったことで大ダメージ。そこで、渡辺の穴埋めをしてもらうべく、芸能活動再開できるぐらいまで体調が回復した坂口の復帰をバックアップしたのだろう。まだ体調は万全ではなく、完全復帰ではないようだが、体調が回復次第、『医龍』の新シーズンもありそうだ」(芸能記者) 坂口がどんな役で復帰を果たすのかが注目される。
-
社会 2023年03月15日 06時00分
44歳父、娘のベッドで寝ていた裸の男性を撃って逮捕 男性は家の間借り人、間違えて娘のベッドに侵入
親はなんとしてでも子どもを守りたいと思うものだが、海外では娘のベッドにあり得ない格好でいた男性に対し衝撃的な行動を取った父親がいる。 アメリカ・フロリダ州で、44歳の父親が10代の娘のベッドで、裸で寝ていた男性(年齢不明)に発砲。男性は父親と娘が暮らす家に間借り人として住んでいる人物だった。海外ニュースサイト『Law & Crime』と『The Sacramento Bee』などが3月9日までに報じた。 >>兄から恋人に性的なジョークを言われ弟が激怒、兄を殴り殺す 弟の過去の職業に恐怖の声<< 報道によると、父親は男性に自宅の一室を貸しており、男性は女性と共に家の一室に住んでいたという。一部では男性と女性は結婚している夫婦だったと報じられている。男性が借りていた自宅には、父親と娘、そして母親が一緒に住んでいた。欧米では自宅の一部屋を賃貸で人に貸すことは珍しくはない。父親が男性と知り合いだったという情報はない。 3月8日の午前0時半ごろ、娘が目覚めると自分の隣に裸の男性がいることを知った。娘は驚き父親に報告。父親は娘の報告を受けて、まず女性を起こし「男性が娘の部屋にいる」などと怒り叫んだそうだ。 事情を知って、女性の協力もあり男性は女性と共に自分の部屋に戻った。部屋に戻って鍵をかけ、父親は「お前を殺す」と叫んでドアを力強くノック。その後、銃を持ち3、4発、ドア越しに発砲した。警察がすぐに通報を受け(通報者は明かされていない)現場に到着。父親はその場で逮捕され、男性と女性は保護された。男性と女性に弾は当たっていない模様で、命に別状はない。 警察によると、事件の前日、男性と女性、父親は3人で酒を飲んでいたそうだ。男性は「みんなで過度に飲酒をした」と警察に話している。その後、男性は自分の部屋で寝ていたが、夜中にトイレに行った。トイレから出た後、男性は間違えて娘の部屋に行き、裸のまま寝てしまったそうだ。なお娘は男性から犯罪となるような行為は受けていないと警察に述べている。過去に男性と娘の間にトラブルなどがあったという情報はない。 このニュースが世界に広がると、海外のネットユーザーからは「カッとなって銃を取り出すなんて父親は最低」「父親に重い刑を望む」「娘から裸の男性が隣にいると言われたら父親なら冷静さを失う気持ちは分かる」「元々の間違いは部屋の一室を見知らぬ男女に間借りさせたこと」「娘が知らない男性と一緒の家にいることを想像してほしい」「男性と酒を飲むのなら、父親は念のため娘に部屋に鍵をかけておくように言うべきだった」「男性は本当に酔っ払っていたのか疑わしい」といった声が上がっていた。 人を傷つけた父親の行動は罰せられるべきだ。一方で知らない人を家に住ませると、ある程度のリスクがあることを認識することも重要だろう。記事内の引用について「‘I’ll kill you’: Florida dad arrested after shooting at naked man found in teen daughter’s bed」(Law & Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/ill-kill-you-florida-dad-arrested-after-shooting-at-naked-man-found-in-teen-daughters-bed/「Teen found naked man in bed: Her dad was jailed for shooting at him, Florida cops say」(The Sacramento Bee)よりhttps://www.sacbee.com/news/nation-world/national/article272925210.html
-
-
芸能 2023年03月15日 00時00分
乃木坂46井上和・川﨑桜がCM初出演!「かっこいいな」憧れの仕事は身近な人? 霜降り明星、DAIGOと共演の『バイトル』新CM完成
タレントのDAIGO、お笑いコンビ・霜降り明星、乃木坂46の井上和と川﨑桜が、17日より全国で放映開始される『バイトル』の新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< バイトルでは、2021年より“時給アップ”を働きかける『ディップ・インセンティブ・プロジェクト』を実施中。今回、その一環としてイメージキャラクターを務めるDAIGO、霜降り明星のせいやと粗品、TVCM初出演という乃木坂46の井上と川崎が登場するCM2本が完成した。 『営業さん、交渉する。焼肉店』篇では、焼肉店のアルバイトスタッフのせいやが、店長の粗品に時給アップを申し出るが断られるシーンからスタート。“dipさん”ことDAIGOが登場し、粗品との交渉の末に時給アップが実現するというストーリーとなっている。 『時給上げてよかった!焼肉店』篇では、粗品が店長として働く焼肉屋に井上と川﨑がアルバイトの応募に現れ、バイトルを通じて時給アップすることで、アルバイトスタッフのモチベーションが上がる様子が描かれている。ラストには、せいや、粗品、井上、川崎の4人が「時給を上げよう、バイトルアプリ dip!」の歌詞に乗せ、お決まりのダンスを披露するという魅力満載の映像に仕上がっている。 撮影の感想を聞かれるとDAIGOは「家で何回も練習して臨んだので、最高の『d・i・p!』が出せたなと思いました」とコメント。同じく粗品も「僕実家が焼肉屋なんで、ほんとに靴が懐かしいですね。あとセットでメニューとか値段とか書いてたんですけど、ぜひ見習いたい価格帯でしたね」と振り返り、せいやは「DAIGOさん初めて会うんですけど、すごく独特な方で『本番です、3、2~』の2のタイミングで、『俺セリフあんの?』って言い始めてそのまま始まったりして、独特で面白いです(笑)」と初共演であるDAIGOの印象を語った。 また、心強いパートナーという質問についてDAIGOは「やっぱり『T・M』ですよね。『妻』です。やっぱりパートナーとして心強いですからね。いいアドバイスとかくれたりするので、前を走っている妻の後ろを追いかけて行きたい、ついて行きたいと思っています」と妻である女優の北川景子との関係性を明かした。 さらに、やってみたいアルバイトについて聞かれると井上は「私は本とか漫画が好きなので本屋でも働いてみたいし、活動してみてマネージャーさんとかに助けられることが多いので、アルバイトではないですけど、かっこいいなと思います」と話し、川﨑も「私はカフェの店員さんとか、塾の先生とかをやってみたいなと思います。このお仕事をさせていただいてから、和も言っていたように、たくさん色んなことを人に教えてもらったので、私も教える側になってみたいと思ったからです!」と心境の変化についても明かした。 バイトルの公式YouTubeチャンネルでは、同CM2篇に加え撮影時のメイキング映像が公開予定。バイトル公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@dipbaitoru
-
その他 2023年03月14日 22時30分
戦国時代 落ち武者狩りの恐怖 生き延びることができた徳川家康
徳川家康の三大危機と言われるものがある。「三河一向一揆」「三方ヶ原の戦い」「伊賀越え」である。その中でもっとも危なかったのが「伊賀越え」だ。伊賀越えとは、本能寺の変で織田信長が明智光秀に殺されたとき、家康は信長の誘いで大坂の堺にいた。そのとき家康の家来はわずかに34人、明智勢1万3000人。もし明智光秀が、家康が堺にいることを知れば、草の根を分けてでも間違いなく殺しにくるはず。このとき家康、大いにうろたえ信長公の後を追って自害すると言い出すほどの絶体絶命の大ピンチであった。それを本多忠勝などの家臣たちが必死にとどめて、正規のルートではない伊賀の山を越え、伊勢湾を船で渡って命からがら三河に戻ったという。このとき、家臣の穴山梅雪は落ち武者狩りに襲われ落命。ある家臣の日記には家康一行が、雑兵(落ち武者狩り)約200人を討ち取ったという記録が残っているほどの、命がけの逃避行であった。では落ち武者狩りとは何か? 中世の日本では、村の領域に無断で入って来た「よそ者」に対して、自衛権があり落ち武者などの敗者は法の保護から外れる「法の外の人」とされ、財産や命を奪っても何も悪くないと考えられていたのだ。黒澤明の名画「七人の侍」では、弱々しい百姓が雇われたサムライに鍛えられるシーンがあるが、現実では当時の百姓は武装しており、アルバイト代わりに足軽として最前線の戦場に出て戦い、実戦慣れしており極めて狂暴。農民たちは敗残兵から村を守るため、村の領域に逃げてくる落ち武者を抵抗すれば殺し、降参すれば身ぐるみを剥いで、村の収入とした。これは農民たちの権利でもあったのだ。ルイス・フロイスによると、百姓たちは自衛のために武装しており、例え領主の兵でも少数でいると、追剥にあったと書かれている。関ケ原の戦いでは、敗れた薩摩藩兵が山道を逃げていると、村人500人に襲われたが撃退したという記録もある。落ち武者狩りは、農民が個々の気分で行ったのではなく、組織的に行われたというのもわかっている。家康の場合34人とはいえ、まとまった軽武装勢力があり、伊賀や甲賀の土豪が味方になってくれ、かなりの金もあったので、落ち武者狩りに遭う前に、村に交渉して金を渡すなどができたおかげで奇跡的に助かったようだ。ちなみに東京の名物に「佃煮」があるが、これは伊賀越えのとき、大坂の淀川を渡ろうとしたのだが、あいにく船がない、そのとき手を貸してくれたのが地元佃村の漁師たちで、船を用意してくれた。(おそらくこのとき家康側が相当な金を渡したか、もしくはかなりの恫喝をしたであろうとぼく個人は推測している)ともあれ生き残った家康は大いに感謝し、佃村の漁師たちを江戸に呼び寄せ、白魚漁の特権を与え定住させたという。そこで作られたのが佃煮であるそうな。落ち武者狩りで殺された武将として有名なのは明智光秀。落ち武者狩りで捕縛されたのは石田三成などがいる。明智光秀や石田三成ほどの有名な武将でも、落ち武者狩りから逃れられなかったのだ。プロフィール巨椋修(おぐらおさむ)作家、漫画家。22歳で漫画家デビュー、35歳で作家デビュー、42歳で映画監督。社会問題、歴史、宗教、政治、経済についての執筆が多い。2004年、富山大学講師。 2008~2009年、JR東海新幹線女性運転士・車掌の護身術講師。陽明門護身拳法5段。
-
社会 2023年03月14日 22時00分
35歳男、店に火のついた火炎瓶を投げ込んで逮捕「燃やすために投げてはいない」と供述
新潟県糸魚川市で、火炎瓶に火をつけて店に投げ込んで放火しようとしたとして、35歳無職の男が逮捕された。 警察によると、男は10日午前6時頃、糸魚川市内の日用品や食品を販売する店に火炎瓶を持参して訪れると、ライターで火をつけて投げつけ、放火しようとした。瓶は出入り口のドアにぶつかり消えたため、店に火がつくことはなかった。 >>91歳男、80代男性の自宅敷地内に侵入しハンマーで破壊「怖すぎる」「めちゃくちゃ元気」驚きの声<< その後、男は自ら「店に向かって火炎瓶を投げた」と警察に通報し、駆けつけた警察官が現住建造物等放火未遂の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「火炎瓶を店に投げたことは間違いない」と話しているが、「店を燃やそうとしていたわけではない」とも供述し、一部容疑を否認している。 この事件に、ネットユーザーからは「凶暴すぎて驚く。暖かくなってきたからというだけでは済まされない。怖すぎる」「35歳の男で無職。ここまで一体何があったのか。そして、この異常な行動もちょっと理解ができない」「何がそうさせたのか。恨みを募らせての犯行なのだろうか」などの声が上がる。 また、「自分で通報して捕まりに行っていることを考えると、刑務所に入りたいという理由なのかもしれない」「禅問答のような供述。一体何を考えているのかわからない」「火炎瓶を投げれば店が燃えてしまうことは明白。それを否定するのはよくわからない」などの指摘も出ていた。 一般論として、火炎瓶を建造物に投げれば炎上するのは当然のこと。それを否定しながら、火炎瓶を投げたことは認める男の主張には首を傾げるばかりだ。
-
芸能 2023年03月14日 21時00分
『有吉ゼミ』番組最強ゴミ屋敷に“ヤラセ”疑惑?「持ち込んだゴミでは」鋭い指摘も
3月13日放送の日本テレビ系『有吉ゼミ』の企画に、視聴者が疑いの目を向けている。 この日の『有吉ゼミ』は人気企画「片付けレスキュー」を放送。長年ゴミ屋敷に住んでいる若手芸人の部屋を、掃除芸人として有名な「どきどきキャンプ」佐藤満春ら数人が片付けるものだ。この日は若手コンビ「しびれグラムサム」山田悠介の住むアパートでロケを行った。 >>『有吉ゼミ』ヒロミの作ったベビー家具に「危険すぎる」の声 使用した材料や構造が物議<< 若手の間では「オシャレ番長」との異名を持つ山田だが、実は部屋の掃除を全くしておらず、部屋の中は缶やペットボトルだらけ。ゴミは高さ40センチにまで積み上がっていた。あまりの惨状にスタジオにいる坂上忍ら、きれい好きの芸能人は「今までで一番すごい!」「うそだろ?」と阿鼻叫喚した。 ゴミは6年間全く片付けていないらしく、部屋の中を土足で移動せざるを得ない状態。就寝や食事など日常生活は全てゴミの山の上で送っているという。 この日の「片付けレスキュー」ゲスト隊員のなにわ男子・大橋和也と陣内貴美子は、佐藤の指導の下ゴミを片付け、ゴミで埋まっていた床が見えるところまで掃除してロケは終わった。 だが、ネットではこのゴミ屋敷を見て「ヤラセでは?」と指摘していた。 ゴミは確かに多かったものの、ペットボトルや缶がほとんど。臭いの出る生ゴミや容器はあまりたまっていなかった(山田いわく、服に臭いが付くのが嫌で生ゴミだけは捨てているとのこと)。ほか、ペットボトルはスポンサーへの配慮のためか、商品ラベルが剥がされた状態で、中身もきれいに水洗いしているようだった。 そのためネットでは「これどこからか持ち込んだゴミでは?」「ヤラセくさい」「6年間掃除無しで虫がいない?」「部屋に持ち込んだゴミをぶちまけたように見える」「これはひどい」といった声が続出していた。 実際にヤラセがあったかどうかは定かではないが、視聴者の多くはVTRにモヤモヤしたようだ。
-
-
スポーツ 2023年03月14日 20時30分
大相撲、貴景勝戦前のヤジに場内ドン引き?「邪魔するなら帰れ!」一部客の行動に批判、取組にも影響か
13日に行われた大相撲3月場所2日目。結びの一番となった大関・貴景勝対平幕・玉鷲の取組前に客席から飛んだヤジが物議を醸している。 貴景勝は前日に格下の小結・翔猿に敗戦、玉鷲は格上の関脇・若隆景に勝利と対照的な状況で迎えた2日目の結び。今場所に綱取りがかかる貴景勝にとっては絶対に負けられない一戦ということもあってか、取組前の仕切り中は大きな拍手や声援が上がっていた。 仕切りを終え行司が軍配を返した後も客席がなかなか静まらない中、玉鷲は先にゆっくりと腰を下ろし、貴景勝もこれに続くように腰を下ろす。すると、この直後に客席から「た! ま! わ! しぃ~!」という奇声のようなヤジが上がり、場内からは少しどよめきが起こる。また、NHK中継では向正面側の座席に座っていた複数の客が右方向を向く様子も映っていた。 >>大関・貴景勝、勝ち越し決めるもフェンスを殴り激怒? 琴ノ若戦直後の一場面が物議、逃げ腰の相撲に失望か<< 取組開始直前に響いたこのヤジについて、ネット上には「誰だ今叫んだ奴! 取組の邪魔するなら帰れ!」、「立ち合い直前にあんな叫び声上げるなんて何を考えてるんだ」、「力士の応援するふりして自分が目立ちたいだけだろ」、「他のお客さんもちょっとビビってるじゃないか」といった批判が相次いだ。 「貴景勝と玉鷲は先場所5日目の対戦でも、取組前のヤジが目に余るとして物議を醸しています。同戦では両力士が仕切りを終えて腰を落とした後も、一部ファンが『貴景勝!』と大声で名前を叫び、怒鳴り声のようなヤジを飛ばすなど場内は静かにならず。その影響もあってか、1度目の立ち合い呼吸が合わず不成立となると、2度目は貴景勝が、3度目は玉鷲がそれぞれつっかけ不成立に。4度目になってからようやく成立し、貴景勝が玉鷲を押し出しで下しています。今回ヤジを飛ばしたのは先場所とは別の人物とは思われますが、玉鷲のしこ名をわざわざ1文字ずつ区切って叫んでいることを踏まえると、応援ではなくふざけて目立ちたい意図があったのでは」(相撲ライター) 今回の一番は1度目の立ち合いで成立したが、貴景勝に当たり負けて上体を起こされた玉鷲が成すすべなく押し出され約3秒で決着。この結果を受け、一部ファンは「玉鷲はヤジで気が散った可能性もあるのでは」という見方を示している。文 / 柴田雅人
-
芸能
元AKB48小嶋陽菜、初のプロデュースランジェリーを豊満バストで着こなす! 発売記念でストアのスイートルームも開放
2022年09月19日 12時20分
-
芸能
中居正広が密かに抱き続ける野望 CMや俳優業オファーがない理由は
2022年09月19日 12時10分
-
芸能
『ポップUP』不評恋愛ドラマ新システムで放送も反響なし? アニメ放送が打ち切り回避最後のチャンスか
2022年09月19日 12時00分
-
スポーツ
大関・貴景勝、琴ノ若だけを2場所連続でボコボコに! 原因は舐められた恨み? 報復合戦勃発に期待も
2022年09月19日 11時00分
-
芸能
お騒がせ元カップルYouTuber、騒動で再生回数激減? 恋愛ネタ飽きられファン離れ加速
2022年09月19日 10時00分
-
芸能
今年の紅白、木村拓哉か新しい地図の選択迫られる? レギュラー番組が有利か
2022年09月19日 07時00分
-
社会
愛犬を殺された恨み? 夜中ご近所宅に侵入した女、隣人女性を射殺してしまう
2022年09月19日 06時00分
-
ミステリー
人類は不老不死になれる?スペインの研究チームが「不死の生物」のDNAを解析することに成功
2022年09月18日 23時00分
-
レジャー
汗を舐めて彼女の食べたものを言い当てる料理長の男~本当にあった怖い彼氏~
2022年09月18日 22時00分
-
芸能
【放送事故伝説】『キユーピー3分クッキング』伝説の「卵丸焦げ事件」とは?
2022年09月18日 21時00分
-
芸能
ソロになってどんどん収入が増える三宅健
2022年09月18日 20時00分
-
芸能
ワンオクTaka、結婚も噂された浅田舞との破局は交友関係のせい?【芸能界、別れた二人の真相】
2022年09月18日 19時00分
-
レジャー
「ATMでもいい!」男がアイドルオタクの女性についつい貢いでしまう理由
2022年09月18日 18時00分
-
芸能
元エンタ芸人がパクリ疑惑、くりぃむ上田もかつてうんちくパクリ騒動?
2022年09月18日 17時00分
-
芸能
ローラの態度にフワちゃんが突如“敬語”? その後手のひら返しのワケは<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2022年09月18日 16時00分
-
芸能
キンプリ永瀬がキスマイ玉森との距離の詰め方が異常すぎた
2022年09月18日 14時00分
-
芸能
染谷有香、30歳ヘアヌード写真集発売! 美ヒップに食い込むビキニショット公開、オンラインサイン会やビンゴ大会も
2022年09月18日 12時20分
-
芸能
行列出演で話題のトランプマン、現在は裏方仕事も? 年齢に驚きの声も
2022年09月18日 12時10分
-
芸能
菅田将暉の主演映画が不発だった理由 疑問が残る作品?
2022年09月18日 12時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分