-
芸能 2022年11月14日 12時15分
『ワイドナショー』武田鉄矢、西川貴教のコメント横取りで批判殺到「黙っててくれ」呆れ声も
武田鉄矢が13日に放送された『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演。共演者のコメントを奪い取る場面があり、視聴者から批判を浴びた。 東野幸治らがMC、コメンテーターに松本人志と豪華有名人を迎え、芸能ニュースから時事問題まで、さまざまなテーマで徹底討論する番組。今回のゲストは、武田、西川貴教、フリーアナウンサーの豊崎由里絵だった。 >>松本人志『ワイドナショー』隔週出演で存続の危機? 負担が大きすぎたか<< 番組では、米中間選挙について特集。明治大学の海野素央教授を専門家に迎えたほか、現在はアメリカに住み、日本でも活躍している野沢直子とリモートで繋いだ。コメントを求められた西川は「ニュースで見ている限りなんですけど、若い人の政治参加の意識がすごい高かったんですよ」と、日本とアメリカで政治への興味・関心度の高さに差があると語る。続けて「(日本は)SNSで政治のことをあーだこーだ批判する割に、誰も(選挙に)行かない。『なんでなの?』って聞いたら『わからないから』って……」「言いたいことがあるんだったら、SNSとかだけじゃなくて、自分で変えていきたい、と言うべきだし、そういうことに対してもっと発言すべきだと思ったし……」と熱弁する中、武田が「ちょっとすみません」と話を遮り、野沢に向かって「海の向こうに聞いていいですか? 直子さん、やっぱ物価っていうのは高いの?」と質問した。 「視聴者の反応を見ていると、人の話を遮った武田に批判が殺到していましたね。武田と言えば、『ワイドナショー』に出演するたびに、女性軽視発言をしたり、テレビを特別扱いするような発言をしたりと、たびたび炎上をしていますが、今回はそれに加えて、人の話を奪うことまで……。しかも、わざわざ西川の熱を止めてまでする質問でもなかった。野沢からは『その話(過去に同番組で)しましたよね?』と言われていましたし、批判が起きても仕方ありません」(芸能ライター) Twitterでは、武田の横入りに「西川さんの続きが聞きたかった」「しょーもないことしか言えないんだからせめて黙っててくれ」「突然全く関係ない話で入って来たから放送事故かと思った」「他の人が話してるのに割って入る癖が嫌すぎる」「くだらん事を長々語るのはまだ許すけど、人の大事な話を遮るのだけは本当にやめてくれ 失礼極まりないし観ていて超不愉快」とのコメントがあった。
-
芸能 2022年11月14日 12時00分
長澤まさみ「触ると本当に気持ち良い」馬の推しポイントは断然鼻! 魅力を語る
長澤まさみが12日、都内で行われた「UMAJOピクニックパーク トークショー」にゲストとして登壇。馬好き女子として馬への溢れる愛を明かした。 >>全ての画像を見る<< JRA年間プロモーションキャラクターを務める長澤は、CMで着用した緑のニットで登場。トークショーでは、おみくじとオリジナルグッズの当たるUMAJOガチャに挑戦し、見事「大吉」を引き当てた。おみくじによると、「勝負運が高まりそうな予感。いつもと違ったことにチャレンジしてみて」とのことで、「今、勝負運が高くなっておかなきゃいけない時なんです。明日大事な勝負があるんで」と13日に阪神競馬場で開催されるエリザベス女王杯に向け、期待に胸を高鳴らせた。 また、ラッキーカラーはブラック、ラッキーナンバーでは1を告げられ、「この後、ブラックの何かを身に着けたいです。前回、当てたので今回もなるべく当てたいなと。本当に幸先が良いですね」と喜んだ。運気上昇中の今、叶えたい願いは「人に安心を与えたいんです。自分が求めるばかりではなくて、人に与えることができたら自分も成長できるし、相手にも良いことがある気がして、みんなを幸せにしていける気がします。自分が寛容になっていくことが大事なのかな」と周囲を思いやる余裕を見せた。 馬にまつわるトリビアクイズでは、馬の視野が350度であることを知り、「馬って本当によく見ていますし、人の気持ちを察するので、視野の広さも関係あるのかもしれませんね。ドラマの撮影でも『私のことわかってるな』というのは何度も思ってました」と驚きつつ、「声が聞こえてくるんですよ。そういう感じの眼で見てくるのは理由があったんだ」と納得していた。 長澤自身、「ちょっとお馬さんと似てるかもしれないですけど、空気を察するところはあるかもしれません。撮影現場はその時その時で違いますから、察するのは大切なことかなと思って向き合っています」と空気を読むことを心がけているそう。馬の魅力を尋ねられ、「鼻がとにかく柔らかくて、触ると本当に気持ち良いんですよ。ぜひ触ってもらいたいです」と鼻を猛プッシュしていた。(取材・文・写真:石河コウヘイ)
-
芸能 2022年11月14日 11時55分
YouTuberヒカル、ゲスLINEや芸人挑発は必至な話題作り? 関連動画も非公開続出、主催の格闘技企画がピンチか
ユーチューバーのヒカルが行う格闘技企画『バトルミリオネア』の参加予定者を巡り、ネット上でヒカルへの批判が集まっている。 「バトルミリオネア」は、一般公募のオーディションから集めた挑戦者と、企画主催側が用意した選手が戦う格闘技イベント。11月1日に企画が発表され、4日にエントリー締め切り、10日にオーディションと、早いスピードで企画が進んでいた。 >>YouTuberヒカル、赤裸々浮気LINE公開で「巨人の坂本並み」の声も 本人は開き直りでノーダメージ?<< そんな中、12日に暴露系ユーチューバーのコレコレが行った配信に、「sei」というユーチューバーが電話出演。seiはかつてヒカルが主催したオーディション企画『下剋上』に落とされたものの、『バトルミリオネア』のオーディション参加への最終選考に合格したという連絡が来たと説明。しかし、『バトルミリオネア』に自身の動画などを送ったものの、オーディション会場などの連絡が来ず、「ドタキャン」されたと告発した。 しかし、コレコレが話を掘り下げていくと、実際にseiの元に来ていたのは「最終選考合格通知」ではなく、「参加意思があるかどうかの確認する通知」だったことが判明。また、合格者に来たメールとも全く違うことも発覚し、コレコレは「普通に落ちてしまったのではないでしょうか?」と指摘していた。 また、配信の中でコレコレの元にヒカルから「その通話相手の人本戦出せます」「なんか面白いのでまだ出たい意思があるなら、オーディションすっ飛ばして合格でいけると運営にも確認取りました」という連絡が来る事態に。結局、seiはオーディションなしで『バトルミリオネア』に参加できることになった。 しかし、この一連の流れにネット上からは「オーディションの意味ない」「他の不合格者が可哀想」「ゴネ得」「これはないわ」「参加者を愚弄する行為」といった批判が相次いでいる。 「ヒカルと言えば、このところ浮気相手とのゲスLINEが流出したり、カジサックとのコラボ動画の中で、芸人・ですよ。の名前を出し、以前『全然おもろないな』と言ったところキレられたことを暴露しつつ、コラボを熱望。『これで出んかったら、マジでですよ。はセンスないで?』などと挑発し、ネット上でドン引きの声を集めていました。『バトルミリオネア』も関連動画が複数非公開になっており、運営内も混乱している様子。少しでも起爆剤を投入するためにseiの参加を認めたようですが、逆効果となっているようです」(芸能ライター) 開始前からさまざまな批判が集まっているこの企画。成功するのだろうか――。記事内の引用についてコレコレ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@korekorechヒカル公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCaminwG9MTO4sLYeC3s6udA/featured
-
-
スポーツ 2022年11月14日 11時30分
スターライト・キッド&KARMAがNEW BLOODで本格始動「大江戸隊には入っていませんけど、私のタッグパートナー」
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは、新世代中心によるブランド『NEWBLOOD 6』12.16東京・新宿住友ホール大会の一部対戦カードを発表した。 前回大会で本格始動したスターライト・キッド&KARMAが、桜井まいとテクラのドンナ・デル・モンド(DDM)と対戦する。 桜井は「みなさんこんばんは、ドンナ・デル・モンドのリングの貴婦人、桜井まいです。おいキッド、なんでオマエがいるんだよ?私はKARMAとシングルで闘いたかったのに、オマエが出しゃばってきてタッグになっちまったじゃねえか」とカードに不服を訴えると、キッドは「シングル要求だったの、あれ?フフフ。ごめんね、シングルマッチじゃなくて。私とKARMAはタッグで始動していこうとしてるの。タッグマッチになって当然だろ」とこれを一蹴。 桜井が「へえ。アイツ大江戸隊なの?」と聞くと、キッドは「大江戸隊には入っていませんけど、私が操るKARMA。私のタッグパートナーなので。でさあ、タッグマッチでさあ、桜井のパートナー、前回のNEW BLOODでオマエ、ちゃんよたとシングルして、ちゃんよたとタッグ組んでく感じじゃなかった?」と逆質問。桜井は「ちゃんよたは今日、(セクシー女優の)本業中なんだよ」と答えると、キッドは「で、だからさあ、てっきりちゃんよた連れてくるのかと思ったら、テクラかよ。私からしたら今までとなんにも光景が変わってなくて、つまんないなあ。ちょっと、いやかなり残念だなって思ってます。まあでも、KARMA、桜井なんかとやり合うより、毒グモのテクラ。クセある者同士の方がおもしろくなるんじゃない?オマエなんかより。まあオマエがケンカ吹っ掛けてきて実現したこの対戦カードですから、KARMAに遊んでもらえるように、精々頑張ればあ?」と挑発。 桜井は「私は新しいことをやるのが好きなんだよ。だからNEW BLOODで初の外国の出場選手としてテクラを連れてきた。そしてNEW BLOODでいろんなこともしてきたから、ぶっ潰してやるよ、オマエら。覚悟しとけ」と叫ぶと、キッドは「オマエなあ、NEW BLOODでいろんなことしてきた経験と、私が経験してきたもの、比べ物になんねえから。この前のリング上でも言ったけど、痛い目に遭うのはオマエらの方なんだよ!」と言い返していた。 前回ベールを脱いだKARMAは火炎殺法を繰り出すなど凶暴さを見せていたが、今回はどんなパフォーマンスを見せるのか注目される。(どら増田)
-
スポーツ 2022年11月14日 11時00分
ソフトB・千賀、メジャーに安値で買いたたかれる? スカウト陣から懸念される不安要素は
先発ローテーションの3、4番手――。 これが、福岡ソフトバンクホークスから海外フリーエージェント権(以下=FA)を行使してメジャーリーグ移籍をめざす千賀滉大投手の評価だ。 レンジャーズ、マリナーズ、ドジャース、ジャイアンツ、ブルージェイズ、メッツ、パドレス、カブスなど複数の球団が興味を示しており、エンゼルスも争奪戦に加わってくるという。 「マリナーズ、ブルージェイズ、カブスが千賀の代理人を務めるジョエル・ウルフ氏と直接会って話をすると明言します」(米国人ライター) ソフトバンクの関係者によれば、千賀は「大都市球団」を希望しており、「可能ならば、温暖な西海岸で」とも考えているそうだ。 >>ソフトB・甲斐の態度に「一気に嫌いになった」と批判 止まないバッシングに反抗? サヨナラ負け直後の“ガムクチャ”が物議<< しかし、こんな「千賀評」も聞かれた。先発ローテーションの3、4番手というのは、かなりの高評価ではあるが、「千賀はシーズンを通して、120イニングも投げられないのでは?」との厳しい評価も聞かれた。 ア・リーグ中部地区球団のスカウトが「千賀は成功する」と前置きしたうえで、こうも話していた。 「オリックスとのクライマックスシリーズ・ファイナルステージ第3戦を思い出してください。この一戦に限り、首を傾げたメジャースカウトも少なくありません」 CSファイナルステージ第3戦(10月14日)、千賀は「中5日」で先発マウンドに上がった。勝利投手にはなったが、7回途中に降板している。降板の理由は「足がつった」とのこと。 MLBの先発投手は、中5日の間隔でローテーションを回す。中5日でコンディションを整えることはできるはずだが、シーズンを乗り切る体力に疑問符がつけられたのだ。 それだけではない。「新ルールに戸惑うかもしれない」とも懸念されていた。 「来季から、MLBではピッチ・クロックのルールが採用されます」(前出・米国人ライター) ピッチ・クロックとは、走者ナシの時はボールを受け取ってから15秒以内に、走者がいる時は20秒以内に投球動作を始めなければ“違反”となる。その都度、『ワンボール・カウント』も加算される。 「新ルール採用は分かっていたので、メジャースカウトは時計を見ながら、千賀の視察を続けてきました。試合中盤以降、走者を背負うと、より慎重になるからか、20秒以上の時間を掛ける場面がたくさんあって」(前出・同) MLB各球団はこれらの不安要素を挙げ、交渉の主導権を千賀サイドには渡さないつもりだ。契約金などを抑え込む目的もあるが、さらに“心配”があるとすれば、エンゼルスが争奪戦に加わってきたことだろう。 「エンゼルスの投手陣はガタガタ、先発投手の頭数も足らない状態と言っていい。今オフ予定されている補強費の大半をつぎ込んで千賀を獲りに行くかも」(前出・同) 他球団は3、4番手でも、エンゼルスに行けば、大谷翔平と並んで“ダブルエース”として扱われるだろう。球団売却においても日本のスター選手が2人もいるとなれば、その金額は高騰する。 大谷と千賀のツーショットが見たい。しかし、千賀はMLB挑戦を待ち焦がれてきた。冷静かつ的確な球団選びをしてもらいたい。(スポーツライター・飯山満)
-
-
スポーツ 2022年11月14日 10時55分
『サンモニ』関口宏、女子サッカーに「弱い」と笑い 巨人入り松田選手には「わからない」失言連発で批判
13日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)のスポーツコーナーで、関口宏が失言とも取れる発言を繰り返し、一部視聴者が不満の声を上げた。 東京ヤクルトスワローズを退団し、NPB以外での現役続行を示唆している内川聖一氏が出演したこの日の放送。関口は内川氏に対し、「何が原因で引退された?」などと引退を決意した理由を質問する。 不躾な質問にも思えたが、内川氏は嫌な顔などをせず、笑顔で「スピードについていくのが難しい」という趣旨のコメント。すると、ゲスト出演の元読売ジャイアンツ・槙原寛己氏が「いや、まだ引退って決めてないですよ。まだやるかもしれません」と指摘した。 >>『サンモニ』 関口宏を岡崎朋美氏が注意「ちゃんと聞いてください」 高木美帆選手の凄さを解説も理解せず?<< 関口は「どういうこと?どういうこと?」と戸惑った様子。内川氏がNPB以外のカテゴリで野球を続ける意向を持っていることを明かすと、槙原氏が「引退って言ってないから関口さんに喝」と注意を入れる。すると、関口は「引退って聞いていたんだもん」と釈明していた。 次に取り上げられた野球日本代表・侍ジャパン対オーストラリア代表の話題では、侍ジャパンが連勝したフリップを見ながら、「侍ジャパンが連勝するのは当然ですね」「ただ、時々オーストラリアって逆らうんだよねえ」とオーストラリアを完全に見下すようなコメントを行う。 さらに、福岡ソフトバンクホークスを退団した松田宣浩選手を読売ジャイアンツが獲得した話題でも、槙原氏の「(松田選手の)明るい性格で巨人を盛り上げてほしい」という趣旨のコメントに、「よくわからない、私には」と関口。 女子サッカー日本代表がイングランドに0対4で負けた話題には「弱いな、フフ」とバッサリ切る。続くゴルフでも、コースから中継で技術的な解説をするタケ小山氏に対し、「ちょっと待ってちょっと待って」と割り込み、関口が疑問に感じた部分を問いただす。小山氏は冷静かつ丁寧に説明したが、関口は「だからそれが素人にはわからない」とバッサリ。結局、2人の会話と進行は上手く行かずピリピリムードで、関口は怪訝そうな表情を浮かべていた。 スポーツコーナーでの関口の発言と振る舞いに、「最低限ゲストのことは調べてくれよ」「松田を必要ないというような感じで話すのは不快」「女子サッカーにリスペクトがない」「タケ小山さんのことが嫌いなのか。(関口の個人事務所の)三桂所属とは言っても礼儀を欠いているのではないか」「日曜の朝から不愉快な気分になった」などと批判の声が相次ぐ。 一方で、「これが関口さんの通常運転でしょう」「嫌なら見るなということじゃないの?」などの指摘も出ていた。
-
スポーツ 2022年11月14日 10時50分
ノアとドラゲーが初の合同興行開催! メインでは拳王が清宮海斗を粉砕「清宮は昨日タイトル戦のあとだから頑張ったんでしょ?」
プロレスリング・ノアとドラゴンゲートは、初の合同興行『GLOBAL2days WRESTLE UNIVERSE presents GLOBAL DREAM』11.11東京・後楽園ホール大会を開催した。メインイベントでは、GHCヘビー級王者の清宮海斗と、オープン・ザ・ドリームゲート王者の吉岡勇紀が両団体のチャンピオンタッグを結成。拳王&箕浦康太と対戦した。 試合は、来年1.1東京・日本武道館大会で清宮に挑戦することが決まったばかりの拳王が絶好調。箕浦との連係もスムーズに進めていくと、最後はムーンサルトニードロップ(炎輪)を清宮に決めて3カウント。前哨戦も兼ねたこの試合を勝利している。 バックステージで拳王は「見ただろ、おい!清宮のことはまあな、昨日タイトルマッチのあとだから、まあ頑張ったんでしょ?それでいいよ。頑張った。以上。それだけでいい。その話はさておき、今日はドラゴンゲートとの興行、俺も試合前からいろいろ、そして試合も見てきたけど、一番イキのいい、めちゃめちゃいい選手いただろ?それはな、チャンピオンの吉岡じゃない。今、隣にいる箕浦だ。箕浦はな、見ただろ? あの魂。清宮にもない、吉岡にもない、箕浦だけ持ってるものがあるだろ?いいか、おい。箕浦が今後、ドラゴンゲートで俺の手を借りたかったら、いつでも行くからな。今日はどうも箕浦ありがとう」と今後も箕浦とは連携していく考えを示すと、箕浦も「ありがとうございます」と応じて、二人が握手。 拳王は「あとはいろいろしゃべってください。このイキのいい、そしてベリーキュートな箕浦選手の話どうぞ」と言って控え室に引き上げると、箕浦は「拳王選手が言ったように、ノアのリングかウチのリングかわからないですけど、組む時があれば、またぜひ組んで闘いたいと思います。それと、俺はこんなところで腐る男じゃないんで、必ずドラゴンゲートのテッペン獲ります。そして、今日見に来たノアファンの皆さん、興味があれば後楽園、ぜひご来場お待ちしております」と自身と団体をアピールしていた。一方の清宮はダメージが深くノーコメント。タイトルマッチに向けて出鼻を挫かれてしまったのは否めない。◆プロレスリング・ノア&ドラゴンゲート◆『GLOBAL2days WRESTLE UNIVERSE presents GLOBAL DREAM』2022年11月11日東京・後楽園ホール観衆 1209人▼タッグマッチ(30分1本勝負)●清宮海斗&吉岡勇紀(21分53秒 片エビ固め)拳王○&箕浦康太※炎輪(どら増田 / 写真©︎NOAH)
-
芸能 2022年11月14日 07時00分
事務所が激震でもキムタクが〝無風状態〟のワケは、慕ってくる後輩がいないから?
歌手で俳優の木村拓哉が、来年4月からスタートするフジテレビ系月9ドラマ「風間公親-教場0-」に主演することを、各メディアが報じた。 原作は、警察小説の新境地として累計100万部突破のベストセラーを記録した長岡弘樹氏の「教場」シリーズ。 SPドラマでは、木村が、笑顔を一切見せない冷酷無比な“隻眼(せきがん)の教官”である風間公親を演じ新境地を開拓した。 >>元SMAPメンバーの“偶然”が重なり再結成に期待? 香取慎吾と木村拓哉のSNSに共通点か<< 神奈川県警の警察学校という密室を舞台に、風間が冷酷無比なやり方で生徒たちをふるいにかけながら、生徒たちがそれぞれ抱えるさまざまな葛藤や秘密が渦巻く中で次々と巻き起こる事件を乗り越え、卒業するまでを描いたミステリー。今作では、風間がなぜここまで冷酷無比な人格となったのか、その謎が明らかとなるという。 2020年と21年に新春SPドラマとして放送されていた「教場」シリーズだが、ついに連ドラ化。木村の同局連ドラ出演および、月9ドラマ主演は「HERO」第2シリーズ(2014)以来、9年ぶり、11回目。月9ドラマの主演回数歴代1位となった。 「前回の月9の主演から時間が空いたのは、キムタクがTBS、テレビ朝日での新たな主演ドラマで代表作になりそうな作品との出会いを切望していたから。テレ朝の『BG~身辺警護人~』がヒットしてシリーズ化されたが、やはり、木村の中で『教場』は超えることができなかったようだ。かなりの高視聴率を狙っているはず」(テレビ局関係者) 木村が所属するジャニーズ事務所だが、滝沢秀明元副社長の退所劇、そして、King & Princeのメンバーたちの脱退騒動で大嵐が吹き荒れているが、木村はまるで〝無風状態〟だ。 「特に藤島ジュリー景子社長と仲がいいわけではないし、そこまで自分のことを慕っている後輩もいない。役員待遇を受けているわけでもないので、今後、事務所のことには〝我関せず〟のスタンスを貫くのでは」(芸能記者) ひたすら仕事に集中することになりそうだ。
-
社会 2022年11月14日 06時00分
大学無料のドイツ、学生は交通費も無料に 一方で”偽の学生”が増える欠点も
度々話題になる大学の無償化。日本では2020年から「高等教育の修学支援新制度」が取り入れられ、金銭的な理由で大学や専門学校に進学できない生徒を支援している。だが全額無償で学校に行くためには4人世帯の場合、住民税非課税世帯となる年収約270万円未満であることが条件で、全ての学校が対象でなく、条件は緩いとは言えない。 実業家のひろゆきこと西村博之氏はTwitterで幾度となく日本の大学の学費が高いことに触れ、6日には海外では多くの国が「自国民の大学費用が無料」であると指摘。日本のように「親に金がないと子供が大学に行けない国は良くないです」とツイートして日本の問題を伝えていた。実際、同意見の人も多いようで西村氏のツイートには「学びたいを誰もが叶えられるようにして欲しい」「日本は子育て支援が少なすぎですね」「優秀な日本人を増やしたいなら、日本の子供を優秀に育てるためにかかる教育費用、塾も含めて無償化にしないと」といった声が寄せられていた。それでは具体的に海外の大学学費事情はどうなっているのだろうか。 >>女子高生になりすまし、女子高生に話しかけた55歳男が逮捕 過去が原因で厳しい刑罰に<< 日本の大学の場合、国立で年間約60万円、私立だと約100万円の学費がかかることがほとんどだが、海外では無料の場合が多い。たとえばドイツやフランスは日本円で2万円程度の登録料がかかるのみで学費は無料。ほかにもオーストリアやノルウェーもほぼ無料で、フィンランド、アイスランドなども無料である。 ヨーロッパを中心に多くの国が大学の学費が無料となっているが、特にドイツは学費以外にも学生が金銭的な問題を抱えないように整備されている。ドイツでは学費無料以外にも大学生ならば自分が通う州内、もしくは一定範囲の公共交通機関が無料で乗り放題になるのだ。一定区間乗り放題の1カ月の定期は場所によるが、60ユーロ(約8700円)から80ユーロ(約1万1700円)ほど。大学に通っている約4年間、この金額がかかることがないのは大きい。さらにドイツは銀行口座を持った場合、多くの銀行で口座維持費というものがかかり、銀行によるものの維持費は月々3ユーロ(約440円)から10ユーロ(約1460円)。それが大学生は無料になる。 このように見ていくと学生にとってドイツは非常に過ごしやすいと言えそうだが、一方で問題も抱えているようだ。ドイツのニュースサイト『Handelsblatt』によると、ドイツでは大学生の特権、特に交通費が無料になる特権を得るためだけに在籍する“偽の学生”が多いという。2019年11月の記事によると、デュッセルドルフ大学だけでも交通費を無料にするためだけに在籍している学生が8000人いるそうで、この人数は同大学の4人に1人に当たるという。またケルン大学では交通費を無料にするためだけに4000人の“偽の学生”がいるのではないかと言われている。 さらにドイツでは州によるものの、多くの場合10歳で将来の進路を決定する必要があり、10歳で今後大学に行くか専門職として働くか、決めなければならない。教育を受ける権利を平等に与えるために大学が無料となっているが、10歳の時点で今後の道を決める場合、親の意見や家庭環境が大きく影響するのだ。 「学費もかからないし、就職をしたくないからいられるだけ学生でいる」と話すドイツ人学生もいる。家庭の経済状況に左右されず優秀な人材を増やすために大学生を大切にする制度は日本でも必要だろう。だが、“偽の学生”を増やさないためにも、制度にある程度の厳しさは必要なのかもしれない。記事内の引用について「An der Uni einschreiben nur fürs Semesterticket: Ist das legal?」(Handelsblatt)よりhttps://www.handelsblatt.com/politik/deutschland/scheinstudierende-an-der-uni-einschreiben-nur-fuers-semesterticket-ist-das-legal/26567188.htmlひろゆき氏の公式Twitterより:https://twitter.com/hirox246
-
-
ミステリー 2022年11月13日 23時00分
ハロウィンの日にドクロのような顔が浮かんだ不気味な小惑星が目撃されたことがある!?小惑星2015 TB145
10月のイベントといえばハロウィン。元々は古代ケルトに端を発し、一年の収穫を祝い悪霊を追い出す宗教的な意味合いのある行事だったが、現代では欧米で民間行事として定着し、本来の宗教的な意味合いはほとんどなくなっている。近年では日本にも定着して仮装やお菓子を楽しむイベントが開催されるようになっている。 海外のハロウィンでは様々なモンスターが家を訪れるというイメージがあり、衣装も気合いの入ったホラーなものが多い。そんなホラーな見た目の客が宇宙からもやって来る、というニュースが2015年に話題になった。 >>初めて宇宙にメッセージを送ったプエルトリコ・アレシボ天文台の電波望遠鏡、再建されない見込み<< このとき注目を集めたのは2015年に地球の側を通過した小惑星2015 TB145。大きさ700メートルほどの小さな天体なのだが、表面にいくつかの大きなくぼみが存在しており、まるで眼窩と鼻、口元のようで頭蓋骨を思わせる見た目だったのだ。しかも当時、ハロウィンの日に月の1.3倍の距離まで地球に接近したため、当時は「宇宙からかぼちゃ大王が飛来した」と話題になったそうだ。 後に2018年11月に再び地球に接近することが判明したため注目が集まり、以降もハロウィンのシーズンになるたびに話題に上ることから「ハロウィンの小惑星」と呼ばれるようになった。 この小惑星だが現在は発見から3年以上が経過しているため、形状が変化して既に頭蓋骨のような形に見えなくなっている可能性が高いとみられている。NASAによれば、この小惑星は活動を終えた「死んだ彗星」の核とのこと。宇宙空間を漂う間に小さなちりとぶつかったりして、少しずつ形状が変化していっているはずだという。 次にこの小惑星が最接近するのは2088年だと言われているが、その時にはどのような「顔」になっているのだろうか。気になるところだ。山口敏太郎作家、ライター。著書に「日本怪忌行」「モンスター・幻獣大百科」、テレビ出演「怪談グランプリ」「ビートたけしの超常現象Xファイル」「緊急検証シリーズ」など。YouTubeにてオカルト番組「アトラスラジオ」放送中関連記事Terrifying skull-shaped asteroid was once spotted flying by Earth on Halloween(The Daily Star)よりhttps://www.dailystar.co.uk/news/latest-news/terrifying-skull-shaped-asteroid-once-28379430?int_source=nba
-
芸能
乃木坂46樋口日奈、“リアルなボディ”でランジェリーカットに初挑戦! 1st写真集発売決定、10年間の全てをさらけ出す
2022年02月05日 17時00分
-
芸能
「裸見たいなぁ」8年不倫の相手女性に写真撮影を懇願? 桂文枝、“二股不倫”の格差とは【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2022年02月05日 16時00分
-
レジャー
「意外な馬に夢見たい」きさらぎ賞 藤川京子の今日この頃
2022年02月05日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(2月6日)東京新聞杯(GIII)
2022年02月05日 15時00分
-
芸能
事務所移籍で難を逃れていた滝藤賢一
2022年02月05日 14時00分
-
芸能
前代未聞のパクリで謝罪したジャニーズファン愛読のエンタメ雑誌
2022年02月05日 12時20分
-
芸能
「笑いにするものじゃない」過去にも炎上発言 鈴木おさむ氏、ゆりやんへの「50キロ増」無茶振りに批判
2022年02月05日 12時10分
-
芸能
藤井隆が大先輩の後継者に任命された理由 神田沙也加さんからも絶大な信頼
2022年02月05日 12時00分
-
スポーツ
大関・正代に元白鵬が深刻な問題を指摘?「貯金が無くなってきてる」関脇転落は不可避か
2022年02月05日 11時00分
-
社会
46歳無職の男、高校生に暴行し逮捕「黙食をしていなかった」と動機を話す
2022年02月05日 10時00分
-
社会
石原慎太郎さん、中居正広への激怒事件には後日談があった?
2022年02月05日 07時00分
-
社会
マッチングサイトを見ながらトラック運転の男、乗用車に追突し死者3人を出す大惨事に
2022年02月05日 06時00分
-
社会
52歳男、コンビニ女性店員に「裸になって」と声かけ逮捕 午後3時半頃の犯行にも驚きの声
2022年02月04日 23時00分
-
芸能
活動自粛を経て、デリヘル嬢の次は女子プロ? 唐田えりか、〝世界デビュー〟の可能性が浮上
2022年02月04日 22時00分
-
芸能
児嶋が手を差し伸べた? アンジャッシュ渡部、民放キー局での復帰はならなかった理由
2022年02月04日 21時00分
-
スポーツ
ソフトB・城島アドバイザーの苦言に疑問の声 現役捕手陣を“打力不足”とバッサリ、「昔が異常だっただけ」反論も
2022年02月04日 20時30分
-
芸能
ナイナイ岡村、ネタ番組収録現場の悲惨な現状暴露「ガラガラの劇場みたい」漫才師は特にやりにくい?
2022年02月04日 20時00分
-
スポーツ
日本ハム・稲葉GMに「トレード探りに来たのか」の声 新庄監督の差し金説も? 突然の楽天キャンプ来訪が憶測を呼ぶ
2022年02月04日 19時35分
-
芸能
NEWS小山「大切な人、距離を取っていい人がはっきりした」コロナ禍の人付き合いを語り、共感の声
2022年02月04日 19時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分