-
芸能 2022年03月30日 19時00分
M-1芸人、番組でカップル成立の女性タレントをホテルに誘いドン引き「最悪w」の声も
ロングコートダディ・兎が29日に放送された『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)に出演。女性タレントをホテルに誘ったことが明らかとなった。 昨年末に開催された『M-1グランプリ2021』が終わって約3か月が経ったことから、『ファイナリスト中間報告』を実施。決勝メンバーからロングコートダディ(兎、堂前透)、インディアンス(きむ、田渕章裕)、錦鯉(長谷川雅紀、渡辺隆)、オズワルド(伊藤俊介、畠中悠)、真空ジェシカ(ガク、川北茂澄)の5組が出演した。なお、ロンドンブーツ1号2号の田村淳は療養のためお休み。相方の田村亮とアンタッチャブル・山崎弘也がMCを務めた。今回は後半戦となる。 >>藤田ニコルに「明らかにイライラ」「見てて怖い」の声 『ロンハー』格付け結果に「一番腹立つ」態度が物議<< 兎と番組で共演したという女性タレント・日刈なみから、情報提供が届いた。日刈は彼と連絡先を交換した後、「仕事で東京に行くので、ご飯に行きませんか(ロングコートダディは大阪に拠点を置いている)?」と誘われたことがあったと回顧。彼女自身も楽しみにしていたが、兎の仕事が押してしまい、飲食店の閉店時間間際に。そこで、「新橋にホテルを取っているので、宅飲みはイヤですか?」と連絡が来たという。日刈は「紳士な方だと思ったのに、初デートでホテルに誘う男なんだと一気に冷めました」と告白していた。 兎は女性経験が少なく、26歳まで童貞だったと告白。彼女にホテル飲みを断られた時に、ようやくダメだったことに気づいたとし、「無知すぎて……」と反省した。山崎から「下心はなかった?」と問われた際には、「下心はないけど覚悟はしていました」と述べてスタジオの笑いを誘った。 「2人が共演したのは『ヒロミ・指原の“恋のお世話始めました”』(ABEMA)ですね。事務所公認の芸能人合コン企画で、兎と日刈が意気投合。カップル成立となり、連絡先を交換するに至ったようです」(芸能ライター) Twitterでは、兎の行動に「兎さんピュアすぎてw」「兎さんのアプローチ終わってて笑う」「いきなりホテルは最悪www」との反応があった。
-
芸能 2022年03月30日 18時00分
『カムカムエヴリバディ』、主人公元カレが炎上騒ぎ?「元カノにプロポーズ宣言とか最悪」批判集まる
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の第105回が3月30日に放送された。 第105回は、ハリウッド映画チームのアクション監督のアシスタントとなっていた五十嵐(本郷奏多)と再会したひなた(川栄李奈)。五十嵐はひなたに話したいことがあるとバーに誘い――というストーリーが描かれた。 >>『カムカムエヴリバディ』、再登場の本郷奏多に疑問「アメリカ行ったらみんな成功者?」「薄っぺらい」指摘も<<※以下、ネタバレあり。 第105回では、五十嵐の言動を巡り、朝ドラファンの間で炎上状態となっている。 問題となっているのは、二人がバーで語り合うシーン。10年ぶりの再会ということもあり、ひなたは精一杯おしゃれして出かけて行ったものの、五十嵐は「ひなたがいなかったらきっと今の俺はなかった。ありがとう」と感謝を明かし、「俺、結婚するよ」と自身の恋人であるデイジーという女性と結婚することを宣言した。 「五十嵐と別れてから仕事や英語習得に邁進し、現在も独身のままだったひなたは、第105回時点で36歳。元カレとのドラマチックな再会にひなたも期待を抱いている描写もあった分、このプロポーズ宣言には多くの視聴者が度肝を抜かれることに。ネット上からは『一番いらないやつ』『元カノにプロポーズ宣言とか最悪』『彼女の立場からしても無理』『マウント?』『結婚適齢期に振った元カノに言うことじゃない』といったブーイングが殺到しています。元カノを夜のバーに誘って期待を持たせた上、他の女性へのプロポーズを宣言したこと、プロポーズよりも前に元カノにそれを報告したこと、五十嵐の行動全てが批判を集めているようです」(ドラマライター) また、“朝ドラ受け”で恒例の情報番組『あさイチ』(NHK総合)も、このプロポーズに騒然。博多華丸・大吉は揃って「そりゃないぜ」「そりゃないよ」と嘆き、鈴木奈穂子アナウンサーも突然出てきた五十嵐の彼女・デイジーについて、「デイジーって誰……?」と困惑している様子だった。 ネット上からは「五十嵐最悪回」との指摘も上がった第105回。ある意味伝説の回となりそうだ。
-
芸能 2022年03月30日 17時15分
『ドンブラザーズ』出演・宮崎あみさ、過酷な環境でビキニ撮影!『FLASH』登場、表紙は髙橋ひかる まねきケチャ松下、鈴木優香のグラビアも
女優の宮崎あみさが、29日発売の『FLASH』(光文社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 宮崎は、2020年からアイドルグループ『Mystear』で活動していたが、2022年2月をもって女優業に専念するため、アイドル活動の休止を発表。3月より放映開始されたスーパー戦隊シリーズ『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』(テレビ朝日系)では、レギュラーキャストとして出演している。 同号では、千葉県の海沿いで撮影したビキニ姿を披露。撮影当日は雨と強風となり、爽やかな青空や暖かな日差しはなく宮崎は、「写真をよく見たら、寒くて鼻が赤くなっていると思います(笑)」と語った。過酷な環境のなか、ビーチでとびきりの笑顔を見せる姿が印象的なグラビアに仕上がっている。 表紙には、2014年に『全日本国民的美少女コンテスト』でグランプリを獲得した女優の髙橋ひかるが登場。4月からスタートするドラマ『村井の恋』(TBS系)では主演を務め、女優の他にもモデルやバラエティ番組など、様々なジャンルで活躍している。多忙な日々を過ごす高橋に毎日の楽しみ方を聞くと「現場ごとにテンションが全然違うので、慣れるまでは大変だったかもしれません。いまでは、それがむしろ楽しい。それぞれの現場の違いを“味変”みたいな感覚で味わっているから飽きないんです(笑)」と明かした。 また、アイドルグループ『まねきケチャ』の松下玲緒菜が、5月2日発売の2nd写真集の掲載カットを先行公開。「ずっと遠ざけてきた嫌いな食べ物に挑戦するようになったりとか、少しは大人になったかなと思います」という松下の、大人になった姿が収められている。 さらに、29日にデジタル写真集3作を同時発売したグラビアアイドルの鈴木優香が登場し、Fカップ美ボディのランジェリー姿を掲載。他にも、アイドルグループ『ラテラルアーク』の遠月とうか、ドラマ『来世ではちゃんとします2』(テレビ東京系/Paravi)など話題のドラマに出演している女優の浦まゆが、グラビアを披露している。
-
-
芸能 2022年03月30日 17時00分
『バイキング』坂上忍、木下ほうか騒動のコメントに「擁護が露骨」「最後は政治批判って…」と呆れ声
30日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、俳優の木下ほうかの性行為強要疑惑について特集。MCの坂上忍の今回の騒動による私見が、ネット上で困惑の声を広げている。 『週刊文春』(文藝春秋)で、複数の女優から性加害を告発された木下。演技指導という名目で女優を自宅に呼び出し、性的な行為を強要していたとのこと。優位な立場を利用してのこの行為に、多くの批判が殺到。木下は28日にツイッターで、芸能活動の無期限休止を発表した。 >>おぎやはぎ小木、木下ほうかに「よくよく考えたらやってそう」仕事でも共演、性加害疑惑に持論<< 番組では、木下の報道直前に報じられた榊英雄映画監督の性加害報道を受け、是枝裕和や西川美和ら映画監督有志6名が、映画業界にはびこる加害行為を訴えた声明を紹介していた。 これについて、坂上は「でもさ、今回の件は別として、この手のってさ、僕らの業界で言ったら、こういうことやってるのって、プロデューサーなんじゃないの?」と発言。唐突な決めつけに、スタジオ出演者は苦笑いしていたが、坂上は「キャスティング権持ってるの、プロデューサーじゃん!」と言い放った。 さらに、坂上は「役者風情がですよ、『繋いでやるから』って言ったところで、いくらテレビに出てたってその人の権限なんてないよ」と指摘。「売れてたって、事務所にとったら一俳優ですよ。事務所の社長に『おい、この子(番組に)入れてやってくれ』って言える役者いる? いないよ!」とまくしたてた。 また、坂上は「プロデューサーを記事にしたところで、ってことでしょ」と世間にはあまり知られていないため、プロデューサーのパワハラ記事は週刊誌などに掲載されないと指摘。 その後も、「よく芸人さんってね、例えば薬物疑惑の時に『芸人でやってる奴いないんですよ』って言うけど、芸能界っていうことで考えた時に、芸人とか役者とか関係ないんですよ」と言い、「こういうことだって、0ですか? って言ったら僕は信じないし、芸人さんでも『こういうのいます』って。どこの業界でもいる」と断言していた。 最終的に、坂上は「こういうのきっかけに、映画業界が先んじて変わっていったらイメージアップに繋がる」としつつ、「そういうこと言ったら、やっぱり政治家の方々が先になんとかすべきなんじゃないですか! こういうことは!」と吠えていた。 この一連の発言に、ネット上からは「他の業界の話持ち出して、俳優擁護が露骨すぎ」「結局なんの話してんの?」「実際出てる俳優からの被害別にするって意味不明」「必死に擁護してるようにしか聞こえない」「最後は政治批判ってアホみたい」といった声が集まっていた。
-
スポーツ 2022年03月30日 15時30分
阪神サヨナラ負けで「スアレス」がトレンド入り、衝撃展開に矢野監督も激怒? またも勝ち潰したケラーに批判
29日に行われた阪神対広島戦。「2-3」で阪神が敗れたこの試合で、阪神の新助っ人・ケラーが見せた投球がネット上で物議を醸している。 ケラーは「2-1」と阪神1点リードの9回裏に4番手として登板。しかし、先頭・マクブルームのヒットから無死二塁のピンチを招くと、1死後に上本崇司に12球粘られた末に四球を選ばれ1死一、二塁に。さらに、続く長野久義の投ゴロを弾いて内野安打としてしまい、1死満塁と絶体絶命の状況に陥った。 ここで矢野燿大監督はケラーを諦め、湯浅京己を5番手として投入。しかし、湯浅は登板直後に西川龍馬に2点タイムリーを打たれ、チームは「2-3」で逆転サヨナラ負け。「0.1回2失点・被安打2・四球1」と乱調だったケラーが敗戦投手となった。 >>阪神・平田二軍監督の叱咤に「10代に言いすぎ」「名指し珍しい」驚きの声 拙守連発の高寺を酷評、奮起を促す意味合いも?<< 25日の開幕・ヤクルト戦(1回3失点・被安打4)に続きセーブに失敗したケラーに対し、ネット上には「お前何回失敗するんだよ、ランナー出すだけ出して湯浅にもダメージ与えるって最悪だぞ」、「投球はもちろんのこと、長野の平凡なゴロを捕りきれなかったフィールディングも酷い」と怒りの声が寄せられた。一方、「まさか2試合でセーブ失敗数がスアレスを超えるとは思わなかった」、「去年のスアレスはシーズンで1回しか失敗しなかったのに」、「ケラーは安定感無さ過ぎてアカン! スアレス帰ってきてくれ!!」と、前守護神のスアレス(現サンディエゴ・パドレス)と比較し呆れる声も多数みられた。 「スアレスは2020〜2021年にかけ2年連続セーブ王に輝いた助っ人ですが、『62登板・1勝1敗42セーブ・防御率1.16』をマークした昨季、セーブ失敗は1回のみと抜群の安定感を誇りました。一方、ケラーは25日・ヤクルト戦、今回の広島戦で早くもセーブ失敗が2回となり、成績も『2登板・0勝2敗・防御率33.75』と悲惨な数字であるため、前守護神とはあまりにも実力が違い過ぎるとため息をついているファンも少なくないようです」(野球ライター) 比較する声の多さからか、試合後には「スアレス」の単語が一時Twitterトレンド入りする事態も生じていたケラーの背信投球。矢野監督もこのままではマズいと判断したのか、試合後にケラーの守護神剥奪、湯浅の代役守護神起用を明言したことが伝えられている。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2022年03月30日 13時20分
爆問田中、太田に「お前も殴られる側」ウィル・スミスにビンタされたコメディアンと重ねる
3月29日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、アカデミー賞授賞式の現場で起きた俳優のウィル・スミスがコメディアンのクリス・ロックに自身の妻を揶揄されたことに激怒し、平手打ちをした件について語られた。 太田光は、番組冒頭「ウィル・スミスに殴られた頬がまだ痛い」とボケると、相方の田中裕二から「お前も殴られる側だからそのうち」とツッコまれていた。これはネットユーザーも感じていたようで、ネット上では平手打ちをされたコメディアンは「日本で言えば太田みたいなもの」といった声があるようだ。太田はそれを目にし、「ちょっと待ってくれよと思うんだ」と気にしている様子だった。 >>三浦瑠麗氏、ウィル・スミス平手打ち事件に「妻が言われたのに夫が乗り出す」“有害な男性性”と『ドライブ・マイ・カー』絡め持論<< さらに、太田は日本のメディアなどで大勢を占める「ウィル・スミスは良くやった」という声には違和感があるようだ。太田は「別に彼(コメディアン)を擁護するつもりでも何でもない」と前置きしながら、「奥さんは堂々とあの髪型にしてるわけじゃん。ウイッグとかじゃなくて。あえて私は病気だけど、この髪型。『ちっとも恥ずかしいと思わない』と。堂々と。格好いいわけじゃない」と話した。 太田はコメディアンは奥さんへのエールのつもりで、「堂々とした女性のイメージ」として『G.I.ジェーン』の名前を出したのではないかと背景を推察。そのため、太田は「奥さんとしては微妙な気持ちだと思うよ」と話し、「ほかの人達があれを見て『病気の人をああいう風にいうのは……』って事を言うのは果たしてどうなんだろうと思うね」と疑問を示していた。太田は「病気の人はかわいそう」「ウィル・スミスは妻を守って偉い」といった正論の声に違和感がある様子だった。 これには、ネット上で「さすが芸人大好き太田さんらしい意見」「ウィル・スミスを馬鹿みたいに擁護すんのも違うよなあ。やってることアウトだし」「本人が恥じてなければイジっていいのか? という思いはある」と様々な意見が並んだ。
-
芸能 2022年03月30日 13時15分
おぎやはぎ小木、木下ほうかに「よくよく考えたらやってそう」仕事でも共演、性加害疑惑に持論
おぎやはぎ小木博明が、30日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)に出演した際、性行為強要疑惑で揺れる俳優・木下ほうかを斬り捨てた。 複数の女性への性行為強要を告発されたことで、無期限の芸能活動を停止し、所属事務所からも契約解消の憂き目に遭った木下。これを報じた『週刊文春』(文藝春秋)によると、「俺とつながればいろんな監督を紹介してやれる」と言われ、木下と2人で飲んだ帰り、その自宅で性行為を迫られたという。 >>『バイキング』坂上忍、ウィル・スミスに「謝んなよ!」平手打ちの謝罪を批判し疑問の声<< さらには「これを断るようなメンタリティーじゃ、この世界でやっていけない」という言葉などもあったようで、女性は「断ることができなかった」と証言しているという。 スタジオでは、今回の彼の一件について話し合われていた。司会の坂上忍からコメントを求められると、小木は「まあ、そうですね、あの~、何だろうな…」と一瞬、口ごもった。坂上が「パスでもいいですよ」と促すと、小木は口を開き始め、「木下ほうかさんは僕、お仕事でもお会いしましたし、人当たりも良くて優しくて面白いので、本当にこのニュースを見た時にはビックリした」と率直な印象を吐露。 そして、「本当は知ってる方ですから、悪いようなことは言いたくないんですけど」と前置きしつつ、「でも、こういう事件が出てよくよく考えたら、やっぱりやってそうだなとは思いましたね」といきなりバッサリ。これに相方の矢作兼は「最低だな!最低なやつだな! 」「何を言うのかと思ったら、一番最低なことを言う」と苦言。 それでも小木は構わず、「そういう立場を利用しそうだなっていうね。モテない男性って、こういうことでしか女性と交じり合えないというか。今思えば、そうだったんだなって」とぶっちゃけた。小木の暴論に矢作は「今思えばっていうやつが一番だせえよ」と一喝していた。 『バイキングMORE』終了に伴い、おぎやはぎの出演もこの日が最後。アクセル全開、偏見に満ちた“論破”に、ネットでは「ド直球」「モテないは言うたらあかん」「さすが小木」「小木よく名誉毀損で訴えられないな」「皆が言わない事を」「小木無双」「一番ひどいこと言ってる」「小木はいつも正解」といった声が寄せられている。
-
社会 2022年03月30日 12時30分
橋下徹氏、国際政治学者に「心底頭悪いな」ウクライナ侵攻巡り“他国の歴史を捏造”と指摘され反論
元大阪府知事、元大阪市長で弁護士の橋下徹が、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻への見解を巡り、国際政治学者の篠田英朗氏を侮辱しているとして、ネット上から批判を集めている。 事の発端となったのは、橋下氏が29日にツイッターで「ロシアが一番悪い。しかし戦争前に軍事力の均衡とメンツの均衡を崩さないようギリギリのバランスをとるのが政治の役割。NATOとロシアでそれができなかった」とウクライナ侵攻への私見を投稿したこと。 >>橋下徹氏「ウクライナ戦争が始まったとき、日本ですら戦え! 一色になった」投稿に疑問の声 矛盾の指摘も<< これに対し、篠田氏が「NATOはロシアに気をつかってウクライナを加入させていなかったわけだし、ゼレンスキー以前からプーチンはウクライナを攻め立てている。全く意味不明」と反論。「自分の保身のために自分自身の過去の言動に責任を取らないだけでなく、他人の国の歴史まで捏造するのは、あまりに罪深い」と指摘した。 すると、橋下氏は引用リツイートで「ゼレンスキー大統領自身がロシアの独立系インタビューで『ウクライナの中立化が最重要ポイントで、ロシアはそれを第一に考え、それが戦争の原因だった』と答えているのを知ってる?」と篠田氏を批判。さらに「紛争の原因を把握するのにあなたらの意見は使い物にならん」「学者がどう言おうが自由だが、使い物にならない見解ということに間違いない」と苦言を呈した。 また、篠田氏が投稿した「日本も、もし橋下徹氏が大臣だったら、ゼレンスキー大統領の国会演説は、あんなものではなかったな」というツイートに対しても、橋下氏は「心底頭悪いな」と怒りを露わにしつつ、「俺はあなたのような戦う一択ではないと言い続けてきた」と反論。 さらに、「ウクライナに中途半端な武器を提供して戦わせる西側政治家のえげつない戦略に気付かずに能天気に拍手を送れるあなたが羨ましい」などと綴り、30日にもツイッターに「学者はこれまで読んだこと、聞いたことのない見解を理解することは困難なんやろ」と篠田氏のツイートを引用しつつ投稿していた。 篠田氏への侮辱とも取れる一連のツイートに、ネット上からは「ド素人が専門家に対して何言ってるんだ…?」「侮蔑の言葉を入れないと話し合いというものができないのか」「自分だけが頭いいつもりなの?」「もはや議論じゃなくて煽り」といった批判の声が多々集まっている。 篠田氏は橋下氏の一連のツイートについて、29日にツイッターで「自分の保身のために自分自身の過去の言動に責任を取らないだけでなく、他人の国の歴史まで捏造するのは、あまりに罪深い」と指摘。また、30日にも「橋下徹氏が、『議論』と称して歴史の捏造に着手し始めているのは、看過できない」とツイートしていた。記事内の引用について橋下徹公式ツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo篠田英朗公式ツイッターより https://twitter.com/ShinodaHideaki
-
芸能 2022年03月30日 12時00分
たけし「コンプライアンス考えてまでやりたくない」TVではなくYouTubeでの活動メインに?「むちゃくちゃやろうかな」
3月29日放送の『23時の密着テレビ「レベチな人、見つけた」』(テレビ東京)の最終回で、ビートたけしが今後の展望を語った。 番組では、12分間のたけしの密着動画がオンエア。楽屋でのインタビューの様子が流れた。たけしは「リタイヤする気もあまりないけども、何かやりたいもの見つかるというスパンが長くはなってきているよね。前は2日後にはあれやりたいとなっていたけど、今は一月くらいかかる」と現在の心境を吐露。これには、TOKIOの国分太一が「でもすごい一月、新しいことを……」と驚きの様子。 >>たけし『7days』卒業、TBSでは伝説の番組も 海外でもリメイク、驚きの有名人も出演していた『たけし城』<< さらにスタジオで、たけしがお笑い芸人になったきっかけなどを語ると、国分は「むちゃくちゃいい回になりましたよ」と絶賛していた。 国分から「これからやりたいこと」を問われたたけしは「結構やりたいバラエティもあるし、映画もあるんだけど。今の地上波だとなかなか。SNSの世界があって、ちょっと状態がね。コンプライアンスとかいろいろ言い出した時に、自分はそういうのを考えてまでやりたくないと思ってるから」と前置き。続けて、「そっちの世界じゃなくて、もっとネットの方でむちゃくちゃやろうかなと思ってる」とネットでの活動に意気込みを見せた。 これには、国分は「YouTube系もあり得るってことですか?」と強い興味を示す。たけしは「そういう感じのところになっちゃうかも」と話していた。一方で、「本当のことを言うと月に2-3回仕事して。家から運転手がいて、車で絶対に食い物の値段を全然気にせずに何も食える状態が一番いい」と仕事のセーブにも言及。最後に、国分は「楽しみですよ。これからのたけしさんも、やっぱずっと観ていたいと思いますもん」と話していた。 これには、ネット上で「たけしの面白さは今のテレビでは表現できないからな」「まずは所ジョージのYouTubeで共演して欲しい」とネットでの活躍に期待する声も聞かれた。
-
-
芸能 2022年03月30日 11時55分
消息不明のユーチューバーの自宅を同業者が晒す「完全にアウト」ボカシなしの盗撮映像に批判集まる
消息が不明とされていた人気廃墟系ユーチューバー・菊咲一花の自宅周辺を撮影して動画をアップしたとして、廃墟系ユーチューバーのカイラスに批判が集まっている。 今月初め、突然動画やSNSの更新がストップし、ファンから心配の声を集めていた菊咲一花。ネット上では、何らかのトラブルに巻き込まれた可能性や廃墟で事故に遭った可能性などが指摘されていた。 >>心霊スポット無断侵入で逮捕、ユーチューバーが謝罪「許可取り必要と思ってなかったのやばい」ドン引きの声も<< そんな中、同じ廃墟系ジャンルのユーチューバー・カイラスチャンネルのカイラスが、26日に「忽然と姿を消した人気ユーチューバー『菊咲一花』現地緊急捜索!真実は何処だ!?」という動画をアップ。菊咲の失踪に触れ、「捜索救出活動に駆け付けたいと思います!」とテロップで綴っていた。 動画内では、住所こそ山梨県の「某X市」と濁されていたが、菊咲の自宅周辺と思われる場所はモザイクがない状態。菊咲の自宅を遠くからズームで撮影したり、歩いて近づいたり、駐車されている菊咲の車を撮影したりなどしていた。 また、カイラスは「床をちょい踏み鳴らし気味に脱兎の如く階段を降りて行き、息を潜めていたら聞こえるかな? ぐらいの…遠目で様子を窺っていると泡を食ったように彼が出て来たのです」と菊咲の自宅近くで音を立て、外におびき出したことも報告。外に出て車を確認する菊咲の様子をカイラスは遠くから撮影していた。 この動画に、ネット上からは「モラルなさすぎる」「完全にアウト」「プライバシー考えろ」「ただの迷惑行為」「悪意しかない。盗撮」といった批判の声が殺到している。 批判を受け、カイラスは29日にツイッターで「情報提供の役割が一段落着いたので、マンション正面と隣家の位置関係がわかる部分にボカシを入れておきました」と報告したものの、モザイクが入っているのはごく一部で、依然周囲の様子は分かる状態になっている。 なお、菊咲については親交のある廃墟系ユーチューバー「雷神廃墟チャンネル」が27日に投稿した動画の中で、改めて生存を報告している。記事内の引用についてカイラス公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCeeAcukqlQXeL6QSc4f1aqgカイラス公式ツイッターより https://twitter.com/honogurayosanpo
-
芸能
愛人と後輩の家に行き、3000円渡して外出させる? クロちゃん以上に人望なし、小堀のガチクズぶりに悲鳴
2020年12月03日 20時15分
-
社会
48歳男、60代妻にホットケーキを作ってもらえず暴行し逮捕 「自分で作れ」怒りの声集まる
2020年12月03日 19時00分
-
芸能
『リモラブ』、“ベッドで手つなぎ“シーンに反響 「ガツガツしてない」草食男子ぶりが好評?
2020年12月03日 18時00分
-
芸能
松嶋尚美、渡部の記者会見は「キツい会見にしなくていい」で物議 “家族だけが被害者”見解に坂上忍も反論
2020年12月03日 17時50分
-
スポーツ
DeNA、ソトの残留が決定! 嵐のカリビアンの「チョースゴイ」決断に横浜歓喜
2020年12月03日 17時30分
-
スポーツ
ダルビッシュが投球を絶賛「常時160km/hのクローザーになっていたかも」 十種競技選手の“野球動画”に反響、過去の好記録更新にも期待
2020年12月03日 17時15分
-
芸能
人気ユーチューバー、テレビ局に30万円の洋服を破られる?「自分だったら立ち直れない」同情の声
2020年12月03日 17時00分
-
芸能
ダウンタウンがコンビでくら寿司新CMに出演!監督に2人でクレームを入れる場面も?
2020年12月03日 16時55分
-
芸能
太田光「いろいろ多目的にやってしまいました」アンジャ渡部にチクリ “爆笑問題”での苦労も語る
2020年12月03日 13時00分
-
芸能
麻木久仁子、「感染対策すれば経済が回る」に疑問の声 「根拠がまったくない」指摘も
2020年12月03日 12時40分
-
芸能
『FNS歌謡祭』エンディングにあの人の姿がない?“中指”ポーズ炎上から一転、KAT-TUN上田の評価は爆上がり
2020年12月03日 12時30分
-
芸能
舛添氏、小池都知事に「目立ちたがり屋の知事」 流行語大賞『3密』は「ブラックジョーク」とキッパリ
2020年12月03日 12時20分
-
芸能
理由不明で突然活動休止したユーチューバー、1か月で復帰報告 「詐欺か密漁」の噂も、真相に批判の声
2020年12月03日 12時10分
-
社会
コロナ治療中に病院を抜け出し温泉施設を利用 「シャワーだけ」49歳男の身勝手な行動に怒りの声
2020年12月03日 12時00分
-
スポーツ
オリックス、来日3年目アルバースと来日1年目ロドリゲスが自由契約に…
2020年12月03日 11時30分
-
スポーツ
阪神・梅野、プロ入り後初の侍ジャパン入りが急浮上か 稲葉監督はまさかの対戦相手出現に戦々恐々?
2020年12月03日 11時10分
-
芸能
「プレゼントもらったことあったっけな」石原さとみ、誕生日の思い出を語る 最強の“飯テロ”CM完成、撮影中もモグモグ止まらず?
2020年12月03日 10時20分
-
芸能
罪の意識はなかったのか 伊勢谷友介被告、入手ルート明かさないことが意味するのは
2020年12月03日 07時00分
-
社会
30歳の女性、19時の門限を過ぎ家から締め出される 暴力を振るった父親は警察に拘束
2020年12月03日 06時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分