水曜日のダウンタウン
-
芸能 2021年06月10日 20時00分
パンサー尾形、『水ダウ』ドッキリが賛否「誰も想定しない展開」「あまりにも可哀想」涙を流す視聴者も
バラエティ番組『水曜日のダウンタウン』(TBS系)が9日に放送。パンサーの尾形貴弘が『隣のヤツがとんでもないゴシップ話してたら 仕事そっちのけで釘付けになっちゃう説 第2弾』にドッキリ的に出演する形となった。 局内の喫茶店で、後ろの席に座っている関係者らしき人たちが、不倫や薬物など、俳優やタレントの不祥事や噂話をあえてターゲットに聞こえるように話し、どれだけその場に留めさせられるか競うというもの。なお、ターゲットに関しては、急いで別の場所へ向かわなければならない状況を作っているため、その場を離れるのかどうかの葛藤も企画の見どころとなっている。 コロコロチキチキペッパーズ・ナダルやオアシズ・大久保佳代子らが標的となる中、尾形に関しては、別の軸で展開。週刊誌記者から聞いた話として、彼の妻の不倫を匂わすことになった。直接の名前は出さないものの、妻の年齢、自宅ロケが多い、夫はリアクション芸人などを話し、徐々に“自分の話ではないか”と思わせるように仕向ける。さまざまなキーワードを耳にした尾形は、自分の妻のことだと確信し、顔をしかめていく。 「尾形は、束縛が激しいことでも知られていますが、噂話でもそのことを盛り込んでいました。それが決定打になったのか、尾形は噂話をしている人たちに直接『すみません。それ僕ですか?』と質問していましたね。仕掛け人が名前を明らかにせず、『打ち合わせがある』と店を出ようとしても、答えを聞くまでは……と後ろについていく様子が放送されました」(芸能ライター) >>『ロンハー』ドッキリでパンサー尾形の好感度が爆上がり 「切ないし泣けてくる」同情の声も<< ネタバラシ後、尾形は「最悪だ!」「よかったわ本当に……」と安堵し、座り込んでいた。SNSでは「尾形のはもう趣旨が変わっとるんよw」「パンサー尾形、お人好しだけど奥さん絡みになると急に怖くなるよね」「誰も想定しない展開になった。さすが尾形さん天才」「ついていくの怖いよw」と絶賛のコメントが。 一方で、心をえぐるようなドッキリや、妻への愛に「尾形さんは可哀想だったな。」「ドッキリで泣いてしまった。奥さんのことを愛してるんだなって感じました。ドッキリとしてはキツめだったけど、尾形さんの好感度は上がったと思います」「尾形さんの立場になって号泣だわさ。そんなドッキリやめてー」「可哀想なドッキリだった。あれはしちゃダメだと思う。あまりにも可哀想だ」と涙してしまう視聴者もいたようだ。
-
芸能 2021年06月05日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「お前いくつだ?」オードリー春日が絡んできた一般人に激怒!
6月2日に放送されたバラエティ番組『水曜日のダウンタウン』(TBS系)に、オードリー・春日俊彰が出演した。番組では、過去に激安物件のむつみ荘に住んでいた春日と、現在のむつみ荘住人の若手芸人が、都内の最安物件を調査するという企画を実施。そこで久しぶりにむつみ荘に訪れた春日は、部屋を借りていた時代、夏でも週1回の風呂で耐えていたと告白し、スタジオから驚きの声が上がることに。 そんな春日と言えば、我慢強い性格として知られ、怒りの感情もあまり表に出さないと言われている。しかし、春日が過去のラジオ番組で明かしたところによると、プライベートで出会った若者にキレてしまったことがあるという。 それはある日、後輩芸人たちとカラオケ店を訪れた時のこと。歌い終わって会計をしていた際、春日の隣に20代前半のカップルがやってきたそう。すると、男の方が春日に気づき、「あれ? 春日じゃん! 春日、春日! 春日だよ!」と絡んできたそう。その時、後輩はすでに店を退出しており、春日も“相手にしたら時間がかかりそうだな”と感じたため、軽く会釈をしてそのまま会計を続けたとのこと。だが、その間も男から「春日! 春日! トゥースやってよ! トゥース! あれ? 春日、普段、胸とか張ってないんだね!?」とのウザ絡みが続き、春日が受け流していると、今度は「なになに、ちょっと、冷たいねーー!」と言い出したのだとか。 >>【有名人マジギレ事件簿】「お前がやれや!」FUJIWARA原西が、おぎやはぎ小木に激怒!<< それでも、春日は“お会計の間だけ我慢すれば…”と耐えていたものの、なかなかお釣りが返って来ず、段々と怒りのボルテージが上昇していくことに。その後、さらに男が「おい春日ー! あれだねー、冷たいんだ。テレビと違うんだねー。これみんな友達に言おうー!」と言ってきたことで、さすがの春日も我慢ができなくなり、相手の方をジッと見ながら、「おい!! か・す・が?」と一言。これに男が「春日でしょ?」と返してくるも、春日は「春日? か・す・が、ねぇー。は〜ん」っと続け、「お前さ、いくつだ?」と尋ねたという。そして相手が「21です」と明かすと、春日は「なるほどね、21ね。それが、春日…」と呼び捨てにされた自分の名前を連呼し続けた。すると男は、春日の異様な迫力に圧倒されたのか、態度が一変し、「あ、すいません。春日さん…」と言い直してきたのだそう。これに春日は「だろ?」とだけ返し、店を後にしたとのこと。 この時のことについて、春日は「年上だから、年下の君が春日というのはちょっとどうなんだろうと言うのを投げかけていたわけですよ」と説明。また、これが滅多に怒らない春日にとってのマジギレだったそうで、「家帰って後悔したもん。うわー、これキレちゃったなぁーって。店員さんもいるし。これカチキレちゃったなーってさ」と後悔の気持ちを明かしている。春日のマジギレは、必ずしも声を荒らげるというわけではないようだ。
-
芸能 2021年06月03日 19時00分
「お前だけ松竹に残っても困る」TKO木本、辛辣な指摘に意外な反応 相方・木下の名前や写真は出ずコンビ復帰は困難か
2日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の中で、TKO木本武宏がドッキリに引っかかったことが話題となっている。 この日の“説”は、「突然マネージャーから鬼越トマホークの『うるせえなぁ!』のくだり食らったら、意外とシリアスな状況になっちゃう説」。数日前から付いているニセの新人マネージャーと、本物のマネージャーが取っ組み合いのケンカをしている中、仲裁に入った木本に対し、日頃から思っている不満を、鬼越の「ケンカ芸」に乗せて言ってもらおうというもの。 と言うことで、何も知らずに会議室に入ってきた木本の目の前で、マネージャー同士のケンカが勃発。それを止めた彼に、まず新人マネージャーが「うるせぇな!お前だけ松竹に残られても困るんだよ!」と暗に松竹芸能を退所した相方・木下隆行のことを指しながら一喝。 続いて、本物のマネージャーが「渡部さんが抜けたアンジャッシュ児嶋さんみたいに、ハネてくれればいいんですけど、全くその気配がなくて松竹も扱いづらいって思ってるだけだと思います」とぶちまけた。 思わぬ暴露に木本はドッキリと気づかず、「えっ?えっ?えっ?」「何があったん?」とア然。また新人に対して、「まぁまぁまぁまぁ、勢いあるのはいいけど、これからっていう時やから、何かもし思うことがあっても、1回グッと我慢するクセをつけないと」とソフトだが粘り気のある説教をスタート。 >>TKO木本のエピソードトークにネットがザワつく “パクリ”か“使い回し”か?<< さらに木本は本物のマネージャーにも、「そんなこと思ってたんやお前」と相手の顔に人差し指を差しながら、「まぁまぁまぁ、そやな。全く『ハネる』言うたらおかしいけど、まぁそんな話、今までしてなかったな」と冷静になり座った。 この後、ドッキリと気づいた木本は先ほどの自分の言動について、「それほど僕の中で大きな問題を言われたんで」と実は自分も気にしていたことだと告白。さらに、「(マネージャーが)ホンマのホンマに言いたいことを言ってしまったんやと思った」と告げた。 続けて、「出てきた名前が名前やんか」とアンジャッシュ児嶋一哉のことを指しながら、「そりゃ、俺かて『ええなあ』思うてる」と渡部建バブルによる児嶋のブレイクをうらやましがっていた。 だが、この間、相方・木下の名前が彼らの間で出るのはおろか、木下の写真も出ていなかった。コンビ活動は当面先のことかもしれない。
-
-
芸能 2021年05月27日 20時00分
『水ダウ』告白企画で奇跡の両想い?「人の恋路を笑いにしないで」「倫理観疑う」厳しい声も
YouTubeでの「歌ってみた」シリーズで美声を響かせ、チャンネル登録者数17万人以上、そのほか、テレビ出演や『キングオブコント』などで活躍するパーパー・ほしのディスコが『水曜日のダウンタウン』(TBS系)に出演。6年ほど彼女がいないという彼が、企画『知り合いの中から好きな人順に告白していけば、誰でもさすがに100人以内で恋人できる説』に挑戦した。 知り合いの中から好きな人順に告白し、彼女を作っていくというもの。桜井日奈子やAマッソ・加納など、共演したことある女性や芸人にどんどんと告白していくほしの。しかし、ことごとく断られていく。そんな中、納言・薄幸に告白してフラれた数人後に、芸人のポンループ・アミに告白を行う。実、この2人はルームシェアをしている仲だ。 「アミには事前に『幸とディスコについて話をしたか』と電話で確認。特に何も言われていないと聞いた上で、アミを呼び出しました。すると、彼女から実は、幸に『ディスコが好き』と相談していたと明かされたのです。まさかの両思いの展開にダウンタウンらも驚愕。幸は、アミの気持ちを知っているため、あえて何も話さなかった可能性が高い。彼女の優しさに称賛の声が集まっていましたね」(芸能ライター) しかし、アミには交際を願うことはなかった。実は、その前に友人のプロゲーマー・伊藤千凪海に告白をし、いい感触があったからだ。伊藤とは、後日デートを重ねたのち、再度告白するも撃沈してしまった。 >>さらば東ブクロ、『水ダウ』企画にSNS騒然「コンプライアンスは大丈夫?」 女性中絶騒動中のドッキリが話題<< SNSでは、企画自体の面白さについて「面白かった」という声がある中、「恋人企画、ネタだとしても相手の気持ち考えて無さすぎて可哀想でした」「可哀想…人の恋路を笑いにしないで…幸せになって」「大体、企画で告白して、後から『企画でした』って言われる女の子可哀想だよね。無駄な気持ちを使うし。後から順位とか分かるわけだし、本当に考えた奴の倫理観疑う」「告白した人も、された人も、ファンも、ただただ心が削られるだけでした。お笑いはみんなが笑って笑顔になれるものでなきゃ。それでも頑張ったほしのさんに拍手」と批判的なコメントも……。 特にアミを心配する声も多くあったが、最後に彼女が「私も(この企画)やっていいですか? 彼氏作りたいと思っちゃって」と願い出るシーンが放送。そこで、アミの100人告白企画が始動することになった。さすが芸人といったところか。
-
芸能 2021年05月13日 14時40分
『水ダウ』出演の大食いアナに「やる気なさすぎ」全然食べず批判相次ぐ スタジオでも触れられず?
12日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)に出演した、“大食いアナウンサー”を名乗るフリーアナウンサーの谷あさこが炎上している。 この日、番組では曲の歌詞に合わせて流れてくる寿司や食べ物をテンポよく食べていくオリジナル音ゲー「お寿司の達人」の第5弾を放送。曲中に食べ物が出てくる曲が流れる中、3人1組となって目の前のレーンに流れてくるその食べ物を食べ、食べられずに食べ物が流れてしまったらアウトになるという企画になっていた。 その中で、谷は「新世代フードファイターチーム」として、双子ユーチューバーの「はらぺこツインズ」とともに出演。一番手の位置でゲームに挑むこととなったが、一曲目の『おべんとうばこのうた』で、最初に流れてきたおにぎり2つをなぜか無視し、きざみしょうがをゲット。その後も、歌に合わせて手を叩いて食べ物をスルーする場面もあり、はらぺこツインズの2人がその尻拭いをする羽目になっていた。 その後も『ヨーデル食べ放題』で、はらぺこツインズが流れてきた焼肉を次々口に放り込んでいく中、谷は一枚一枚ゆっくり咀嚼。連続で流れてくる中で取るものを選択するなどあくまでマイペースで、最終的には8連続で流れ来たタレを一つ取り、手に持っていた焼肉を付けて食べる場面もあった。ほぼ、はらぺこツインズの2人が対応することになったが、タレにはさすがに対応しきれず、そこで挑戦失敗となってしまった。 >>『水ダウ』脱出企画で動物虐待?「かわいそう過ぎて笑えない」過剰反応に賛否の声も<< この谷の様子に、視聴者からは「やる気なさすぎて笑った」「いる意味ない」「大食い返上した方がいい」「全然食べない」というブーイングがネットに集まる事態になっていた。 「実は、この直前には女性芸人チームが挑戦。一生懸命挑むもなかなか食べ進められなかったお笑い芸人の餅田コシヒカリに、MCのダウンタウン浜田雅功が『ボケ! 油断すんな!』と野次を飛ばしたりなどしていました。しかし、谷については食べようとする態度が見えずツッコミにくかったのか、浜田も『ゆっくり食うな!』とツッコむ程度。他のスタジオ出演者もコメントに困ったのか、谷には触れず、『大食い姉妹がすごい』とはらぺこツインズを称賛していました」(芸能ライター) ほとんどの「お寿司の達人」挑戦者が、流れてくる食べ物を反射的に掴み、素早く食べようと努力する中、食べ物を選んでゆっくり味わう谷の姿は異様に見えてしまったようだ。
-
-
芸能 2021年05月13日 12時20分
さらば東ブクロ、『水ダウ』企画にSNS騒然「コンプライアンスは大丈夫?」 女性中絶騒動中のドッキリが話題
さらば青春の光・東ブクロが、12日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)の中で、際どいドッキリを仕掛けたことが話題となっている。 今回のドッキリ企画は、リアルな業界のゴシップがいかにも聞けそうなTBS内の喫茶店で検証。ニセの打ち合わせで喫茶店に芸人を呼び出したところで、客同士が気になるゴシップ話をし始める。そこへマネージャーから、打ち合わせ場所が変更になったと電話連絡が来た時、そのまま席を立ってしまうのか、それともクギづけになってしまうのか確かめることに。 かまいたち濱家隆一、インパルス堤下敦、マヂカルラブリー村上と次々とダマされていく中、最後のターゲットが、さらば青春の光・森田哲矢。芸能界でも無類のゴシップ好きである彼に対し、後ろにいた女性客同士が、ある番組のロケの流れで芸人の家に泊まってしまった話をし始めた。 彼女たちの会話を、イヤモニを通して操作しているのが、東ブクロ。相方が裏で仕掛けていることは知る由もない森田は、会話を聞き漏らすまいと必死に耳をそばだて始める。そこへマネージャーから、場所変更の連絡が。 一度は席を立とうとする森田だが、女性客が「実はもう1人いて…」と匂わせると、マネージャーに直接「ゴシップ仕入れてます」と正直にLINE。その間も、東ブクロは仕掛け人の女性に「コンビ芸人」「漫才師」「関西人」、さらには「コンビ名はマ行」と気になるワードを投下するも、名前は言わせず。 >>新たな中絶報道のさらば・東ブクロ、最初の女性スキャンダルのピンチをコンビはどう乗り越えた?<< 開始から17分過ぎ、シビレを切らした森田がいきなり女性客に「今、芸人さんの話してましたか?…いや、もうアレなんですけど、見取り図っすか?」と直球質問。そこへ東ブクロが現れてネタバラシすると、森田は「これも仕事なんすよ!」と必死に言い訳していた。 東ブクロと言えば先月、一般人女性を2度妊娠させ1度は中絶させたことが報じられたばかりだが、その後、大阪時代から7年交際していた恋人の女性との間にも中絶トラブルがあったことも明るみに。今後の活動に支障が出ると噂されていたが、今回コンビで登場。しかも東ブクロは、女性関係に関するドッキリを仕掛ける側とあって、ネット上は「コンプライアンスは大丈夫なん?」「誰が仕掛けてんねん」「東ブクロがゴシップネタ扱ってる所に凄い違和感」と騒然。「森田もよく見捨てないよな」「普通に出てて嬉しかった」という声も寄せられていた。
-
芸能 2021年04月22日 21時00分
『水ダウ』脱出企画で動物虐待?「かわいそう過ぎて笑えない」過剰反応に賛否の声も
ダウンタウンがMCを務める『水曜日のダウンタウン』(TBS系)が21日に放送。吉本興業に所属する芸人・パタパタママ(木下貴信、下畑博史)が「たとえ閉じ込められていても『今日のラッキーアイテム』さえ手に入れば、そのラッキーで脱出できる説」に挑んだ。 ドッキリ的に企画に参加した2人。長野県・白馬にある小屋に閉じ込められたパタパタママ(本人たちは自分たちがどこにいるのかは知らされていない)が、タイトルの通り、朝の情報番組の占いコーナーで紹介される「今日のラッキーアイテム」のみで東京をめざす。部屋は施錠されており、屋内に設置された2つの鍵を取らなければ開けることはできない。1つは高い天井に吊るされ、もう1つはネズミの首にくくりつけられていた。 ようやく鍵をゲットした2人は、希望を胸に扉を開けるも、そこは一面雪景色。部屋は暖房器具が揃っていたため寒さは感じなかったが、Tシャツ・ハーフパンツのため、あまりの寒さに驚く。それまでに何日も費やしたためか、カメラに向かって「どうなっているんですかこれ!」「誰か出て来てください!」とスタッフに訴えた。靴もないため、裸足で脱出を試みるも、すぐに中止。木下は顔をしかめ、「ここまでせなテレビに出られんのやね」「こんなにやられんとテレビ出られんのやっけ」と落ち込み、スタジオの笑いを誘っていた。 >>ダウンタウン松本「何やと思うてんねん」浜田も怒り? 春日の妻の『水ダウ』批判に「電話だけで面白い」と称賛<< 「ネットでは、この企画の内容、2人のいい人ぶりが出ているキャラクターなどに絶賛の声が多かったのですが、ネズミに鍵をくくりつけていたことに批判的な声が挙がっています。『ネズミかわいそう過ぎて笑えない』『動物は使うのやめて!』『動物使わないで欲しい。ネズミ出るまでは面白い企画と思ってたのに』とのつぶやきがありましたね」(芸能ライター) ただし、番組側はネズミのストレスにならないようにケージを用意。2人も特に危害を加えたわけではなく、鍵を取る際も優しく包み込みながら鍵を取った。最大限の配慮をしているものの、批判的な意見もあったからか、「動物使うと一部の人たちが すごい怒るからなあ」「水ダウで動物虐待って騒いでる人はそのうち、猿まわしやイルカショー、盲導犬も虐待って言い出すんか」と反対の意見もあり、賛否分かれていた。
-
芸能 2021年04月17日 16時00分
さらば・東ブクロの妊娠スキャンダル、アンタ柴田のケースに激似? 同じ道をたどるか
さらば青春の光の東ブクロがスキャンダルに見舞われている。東ブクロと言えば、「ファンの女性に手を出す」ほどの女好きでクズキャラとして知られる。先輩芸人である鬼ヶ島・和田貴志の妻(のちに離婚)と男女の関係を持ったスキャンダルはよく知られている。このネタを元に『水曜日のダウンタウン』(TBS系)では、「手を出そうとした女性が先輩芸人の妻だった」設定の検証企画が放送されたほどだ。 今回のスキャンダルは、インスタグラムのDMを通じた知り合った一般人女性を、東ブクロが二度に渡って妊娠させたもの。一度目は自然流産してしまったが、現在二度目の妊娠中だ。東ブクロは「責任を取る」とコメントしているが、この言葉が世間一般的に意味する「結婚する」わけではないようだ。そのため、東ブクロのクズぶりに非難が殺到している。 四面楚歌状態の東ブクロだが、このシチュエーションは、先輩芸人であるアンタッチャブルの柴田英嗣のケースと類似していると見る声もある。 >>さらば東ブクロ、不倫発覚のきっかけは大御所芸人だった! 奔放な女性関係に今後が心配?<< 「柴田は2005年に、かねてより交際していた女性と結婚。間もなく子供が産まれたため、いわゆる“デキ婚”が発覚しました。しかし、柴田の子供ではない疑惑もあり、相当揉めた末に、女性側が弁護士を立てての半ば強引な結婚だったと言われています。さらにこれ以前に、この女性を一度妊娠、堕胎させており、二度目の妊娠でした。この流れは東ブクロと似ていますね」(芸能ライター) この女性はのちにファンキー加藤と不倫の末、子どもを出産。柴田は女性と離婚する。離婚報道時は、柴田が元カノと不倫し相手を妊娠させてしまい、それを元夫人が訴える泥沼の展開がクローズアップされた。当初は柴田の女癖の悪さに非難が殺到したが、後に子どもを柴田が育てていると明らかになり、評判を上げた。 これこそ、まさに柴田なりの「男として責任を取った」態度と言えるだろう。柴田はその後、アンタッチャブルとしてもコンビ活動を再開させている。東ブクロにも、そうした潔い態度を見せてもらいたいものだ。
-
芸能 2021年03月25日 22時00分
『水ダウ』のお笑い賞レース企画、キンタロー。のネタに絶賛も心配?「目をつけられるぞ…」の声も
『水曜日のダウンタウン』(TBS系)が24日に放送。『30-1グランプリ』という番組独自の賞レースが行われ、SNS上で話題となった。 こちらは、30秒以内のネタで面白さを決めるお笑いコンテスト。エントリー総数656組から厳正な審査を経て40組が本戦にエントリー。5つのブロックに分かれてネタを披露し、勝ち上がった5組がさらにネタをして優勝を決める。ダウンタウン・松本人志、伊集院光、陣内智則、野性爆弾・くっきー!、バカリズムの5名が審査員を務めた。 予選には、チョコレートプラネットやロバートなど有名どころから、テレビにほとんど出たことのない芸人までさまざまなタイプが出揃った。また、ネタも一発で仕留めるタイプから、手数の多いタイプまであるため、松本らは「(審査が)難しい」と頭を悩ませた。 中でも、ネットを騒がせたのはキンタロー。「お隣の国の天才子ども歌手」というアナウンスで登場したのは、北朝鮮の子どもを意識したようないでたち。顔芸や歌声で審査員を笑わせた。彼女が出たブロックでは、ほかの審査員が別の芸人に票を入れる中、松本はキンタロー。に投票。その理由として「2時間観られるでしょ」と絶賛した。 >><キンタロー 。ハイブランドで大人買いするも「服装が恥ずかしい」の声 ママとして“無知すぎる”と指摘も?< ネットでは「キンタローで爆笑してしまった」「キンタロー、中々攻めてたな」「そのネタはやったら目をつけられるぞ…」「見た目と動きだけでおもしろいってすごい。しかも風刺がきいてる」とネタを絶賛する声が。YouTubeには彼女が参考にしたであろう動画がアップされており、すぐに特定されていたが、「他国の文化をネタにするなんて。後味が悪い」など嫌悪感のコメントもあった。翌25日には「北朝鮮のミサイル、昨日の水ダウのキンタローのモノマネへの抗議じゃね」という声まで上がった。 「このほかにも、どぶろっくは、“どんな動物でも倒せる”という武井壮に対抗して、“どんな動物でもメイクラブできる”ということで、ライオンとのメイクラブをネタに。しかし、あまりにも動きが生々しかったためモザイク処理になりました。審査員兼プレゼンターを務めたバカリズムも『オンエアできるかわからないので、票入れないでください』と注意を促していましたね」(芸能ライター) 優勝したのはニッポンの社長。収録後、スタッフが優勝賞金30万円を渡しに行った際、驚きつつも、「チャンス大城さんがおったんで、チャンス大城さんをドッキリにかけるエキストラかと思っていました」と話していた。 斬新な企画の賞レースに、今後の開催の期待が寄せられている。
-
-
芸能 2021年03月18日 20時00分
「頭おかしいんだよ!」庄司がブチ切れ、三四郎・小宮も「異常です」 安田大サーカス・団長の超人ぶりにネットもドン引き
17日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で、安田大サーカス・団長の見せた恐怖の忍耐力にネットが騒然となっている。 この日はクイズ番組『東大王』(同系)とのコラボスペシャル。ロケの都合上、深夜1時半、群馬県嬬恋村の雪山に集まった『東大王』チームと芸人チーム。彼らはマイナス12度の中、雪山にばらまかれたクイズ問題を、TBS・田村真子アナウンサーの前まで持ってきて答えるというサバイバルクイズに挑戦。だが、寒さに耐えきれず、両チームのメンバーが次々と脱落する中、最後まで答え続けたのが団長だった。 とは言え、団長1人になった時点で、『東大王』チームは460ポイント、対する芸人チームは240ポイント。勝てる見込みが少ない中でも、深夜の雪山を半袖で走り、勝利への執念を見せる団長。ただ、知力が追いついておらず、「3個で210円、10個でいくら?」というクイズに「2000円!」と答えるなど、不正解を連発。 点差が縮まらないにも関わらず、なかなかギブアップしない団長に、チームメイトの品川庄司・庄司智春は次第にイラだち、「頭おかしいんだよ!俺たちが『もう無理』って言って(クイズから)降りようと思っても土下座して止めるんだよ!どうかしてるんだよ、あいつだけ!」と怒り爆発。 三四郎・小宮浩信も彼のそばに駆け寄り、「団長、もうやめましょう」と泣きつくように懇願。「こんなこと先輩に言うのもなんですけど、異常です。こんなに人が頑張って、頑張れば頑張るほど嫌われる人って見たことないんすよ」と苦言を呈すと、良かれと思って頑張っていた団長は「嫌われてんの!?マジで!?」と仰天。 >>ダウンタウン松本「何やと思うてんねん」浜田も怒り? 春日の妻の『水ダウ』批判に「電話だけで面白い」と称賛<< それでも団長は、小宮の必死の制止を振り切り、「もう1問だけ」と言いながら何問も解答しては不正解を連発。これに庄司がブチ切れ、「もうやめろ!やめてくれよーーー!」と絶叫。だが、団長は全く聞き入れず「頑張ります!」と逆にやる気になり、この後2時間もの間、奮闘を続け、奇跡の逆転勝利。企画が終わった時、時刻は朝4時だったという。 このVTRを見た松本人志は「安田大サーカスってすげーな…」とポツリ。千原ジュニアも「まともなの、HIROくんだけ」と笑っていた。 異常な負けず嫌いと体力に、SNS上では「安田大サーカス、珍獣を扱う団長が一番珍獣」「団長のバイタリティバケモンすぎる」「団長のせいで水ダウ収録遅くまでかかったのか。狂ってるな」「本物のモンスターはクロちゃんじゃなくて団長」と反響が。一方で、「バラエティーだから笑ってられるけど、目的のために頑張ることと他人に迷惑かけることとのバランスってどこにあるんだろうと真剣に考えてしまった」と言った声もあった。
-
芸能
『水ダウ』人気D“コロナにかかりにいく企画盛り上がりそう”投稿が物議 「笑えません」の声も
2020年03月09日 12時10分
-
芸能
『オールスター後夜祭』1年ぶり復活、視聴者から芸人イジリに期待集まる
2020年03月07日 20時00分
-
芸能
クロちゃんプロデュースのアイドル、新展開に賛否 これまでの『水ダウ』とは違う動き?
2020年02月13日 12時30分
-
芸能
『水ダウ』にミキが苦言「あんなんするならもう出ない」 出演したVTRに「編集の暴力」悪意を主張
2020年02月13日 12時10分
-
芸能
「メスとしか思ってない」、全裸になる、女性に最低行為の連続でドン引き ナダルら『水ダウ』のセクハラ企画に批判の声
2020年02月06日 11時33分
-
芸能
「イピス」「オブです」オードリー春日、謎の『春日語』が話題 若林がブチ切れたことも?
2020年01月30日 12時40分
-
芸能
「使わなかったら2億円ください」 板東英二の無茶苦茶な要求に松本人志も「あいつはやべー」
2020年01月23日 12時20分
-
芸能
『水ダウ』出演、フジモンが“切ない”と話題 図らずも「時の人」が集結する放送に
2020年01月09日 12時40分
特集
-
あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-
TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-
元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分