北海道
-
社会 2022年06月21日 23時00分
76歳男、出所後すぐに窃盗し逮捕 ほかの窃盗もほのめかす「更生施設全く機能していない」指摘も
北海道江別市で、刑務所から出所したばかりの76歳男が窃盗の疑いで逮捕。その行動に憤りの声が上がっている。 男は17日午前8時50分頃、江別市のコンビニエンスストアを訪れると、販売されていた週刊誌1冊を盗んだ。店舗側はその事実に気が付かなかったが、男が入所している更生施設の職員が気が付き、男に付き添い札幌刑務所に出頭。間もなく、窃盗の疑いで逮捕された。 >>59歳男、所持金0で回転寿司店に入り7000円飲食し逮捕「お腹が減ってどうしようもなく」と話す<< 警察によると、男は取り調べでほかにも窃盗をしたことをほのめかしているとのことで、裏付け捜査を進めている。男の動機などはわかっていないが、男が窃盗の罪で服役し、5月に出所したばかりだったことを考えると、窃盗が止められなくなる精神障害「クレプトマニア」である可能性が非常に高いと言えそうだ。 なんとも迷惑な事件に、「刑務所も更生施設も全く機能していない。かなり深刻な事件だと思う」「懲役が苦痛と感じるような措置を取らないから、戻りたがるやつが後を絶たないのではないか」「刑務所は税金で運営されている。犯罪者たちに我々が汗水垂らして働いた税金で飯を食っているかと思うと虫酸が走る」と怒りの声が相次ぐ。 一方で、「更生施設なのに、結局更生できませんということで連れ添ったのか。ちょっと情けない」「刑務所で刑期を終えたら『はい、さようなら』では、治安向上につながらない。間違っている」という声も出ていた。
-
社会 2022年06月17日 22時00分
下半身を露出し女子高生のスカートに手を入れ逃走 苫小牧のわいせつ事件にドン引きの声相次ぐ
北海道苫小牧市で、女子高校生が下半身を露出した男に体を触られる事件が発生。男の行動に驚きと憤りが広がっている。 警察によると、事件が発生したのは15日午後7時45分すぎ。苫小牧市の住宅街で、女子高校生が帰宅中、後ろから下半身を露出した男にスカートの中に手を入れられ、触られた。男はその後、逃走したとのことだ。 >>45歳男が地下鉄の車内で下半身露出、女子高生の冷静な対応で逮捕「ストレス発散のため」と話す<< 女子高生が母親に相談したことで事態が発覚。警察が現在、男の行方を追っている。なお、男の年齢は10代後半から20代前半の痩せ型で、身長170センチぐらい、マッシュルームヘアだったとのこと。現場周辺では、最近になりわいせつ事件が相次いでおり、関連性も調べている。 下半身を露出しながら歩き、わいせつ行為をするという異常な事件に、ネット上では「異常すぎる。こういう男がのうのうと暮らしている苫小牧は恐ろしい」「最近、北海道の治安が著しく悪い気がする。見方が変わってしまう」「自分の子どもがこんなことをされたらマジで許せないし、何らかの仕返しをしないと気がすまない。許せないよ」「北海道のわいせつ事件が多すぎる。許しがたい」など怒りの声が相次ぐ。 また、「女子高生が心配」「こういう変態的な事件の被害者になった女子高生は何らかのトラウマを持ってしまう。精神のケアをしてほしい」という指摘や、「北海道におかしな事件が多い。警察が機能していないのではないか」「こういう事件が起きても精神疾患で無罪放免になってしまうのか。日本は性犯罪に甘すぎる」「早く逮捕して、重い刑罰を与えてほしい」などの要望も出ていた。
-
社会 2022年06月13日 22時00分
59歳男、所持金0で回転寿司店に入り7000円飲食し逮捕「お腹が減ってどうしようもなく」と話す
北海道札幌市中央区の回転寿司店で、金が無いにもかかわらず7000円相当の飲食をしたとして、札幌市豊平区に住む59歳無職の男が逮捕された。 男は9日午後4時半過ぎ、札幌市中央区の回転寿司店に入ると、約1時間にわたり寿司やビールなどを飲み食いする。金額が7000円に達すると席を立ち、「お金を持っていないので警察を呼んで下さい」と店員に申告。通報を受けて駆けつけた警察官が詐欺の疑いで現行犯逮捕した。 警察の取り調べに対し、男は「所持金が0円だった。お腹が減ってどうしようもなくやってしまった」などと話しているという。警察は現在、余罪の可能性などを捜査している。何らかの理由で所持金が尽きてしまったのだろうが、無銭飲食以外の選択もあったはず。この行動は身勝手と言わざるを得ない。 男の行動に、ネット上では「気持ちはわからなくもないけれど、開き直っているのは良くない。そもそも生活保護などを受けられないような事情があるのも理解できない」「おそらく逮捕されれば刑務所に行けるという思考なのだろうが…こういう人間が増えると困る」「店にとっては安くない金で仕入れた食材と料理人の手間を考えると、決して軽い罪ではない。それにもかかわらず刑罰はそんなに重くない。法律がおかしい」と疑問の声が上がる。 一方で、「こういう人々を救えないものか。仕事を与えるとか」「明日は我が身になる可能性もある。犯罪はダメだけれど、セーフティネットがない現在の世の中も問題」「仕事もせずに眠りこくっている議員を切って、こういう人たちにお金を使ったらどうか」などの指摘も出ていた。
-
-
社会 2022年06月09日 20時00分
「開放的になりたかった」52歳自衛官の男、コンビニで下半身を露出し逮捕
北海道恵庭市のコンビニエンスストアで、下半身を露出したとして、52歳自衛官の男が逮捕された。 男は5月9日午前6時頃、恵庭市のコンビニエンスストアを訪れると、ズボンのボタンを開けた上、下半身を露出した。コンビニ内で勤務していた女性店員が、警察に通報。男は現場から立ち去った。 その後、警察が防犯カメラの映像などを元に捜査を進め、陸上自衛隊南恵庭駐屯地に勤務する52歳の男を特定し、7日に公然わいせつの疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「開放的になりたかった」と容疑を認めている。50歳を超えた男がコンビニエンスストアで下半身を露出した上、「開放的になりたかった」と供述した事実は、異常と言わざるを得ない。 >>警察車両で男女警察官がキスして抱き合い減給処分 定刻から2時間遅れ発覚<< 男の行動に、ネット上では「下半身を露出して女性にキャーとでも言われたかったのかもしれないけれど、実際のところそんな場面を見てもみんなスルーで終わりだと思う」「52年間どうやって生きてきたんだろう。自衛隊でどんな仕事をしていたのかも気になる」「何か違う方法でストレスを解消する方法はなかったんでしょうか」「そんなことで開放的になれるのかよ」「何を開放したのか。頭が悪すぎて呆れてしまうよ」と怒りの声が上がる。 また、「ロシア情勢が緊張している中で、何をやっているのか。開放的になっている場合じゃない」「自衛官は日本にとって大切な存在だけれど、こういう人間が多いのが呆れる。大丈夫なのかなという感じがする」「もっと緊張感を求めないとだめ」という指摘も出ていた。
-
社会 2022年06月07日 23時00分
42歳男、全裸で網走の街を練り歩いて逮捕 付近の住民が通報し警戒されていた
北海道網走市で、全裸で路上を歩いたとして42歳の男が逮捕。その謎の行動が話題となっている。 男は1日午前4時頃、北海道網走市の路上を全裸で歩き、その場にいた警察官が公然わいせつの疑いで現行犯逮捕した。現場付近では5月30日頃から全裸で路上を歩く男の姿が目撃されており、付近住民から「全裸で男の人が歩いている」という通報を受け、警察官が警戒していたのだ。全裸で道路を歩く男を見た住民の驚きと嫌悪感は、筆舌に尽くしがたいものがあったことだろう。 >>52歳男、コンビニ女性店員に「裸になって」と声かけ逮捕 午後3時半頃の犯行にも驚きの声<< 警察の取り調べに対し、男は「間違いない」と容疑を認めているとのこと、現在のところ詳しい動機はわかっていないが、余罪の可能性もかなり高いと見られる。網走市では6月でも最低気温が一桁になることも多い。寒い状況の中、男は一体何を考えていたのだろうか。 なんとも謎の多い事件に、ネットユーザーからは「マスクだけはしっかりしていたんだろうか。姿を想像すると笑える」「何か市民へメッセージを送っていたのか。謎が多すぎる」「ターミネーターに影響されたんだろうか。真似をしたかったのかも?」「20年前、全裸で車を運転する男が網走にいたような気がする。同じ人間だったりして」と驚きの声が上がる。 また、「網走はまだまだ寒いのに。でも地元民にとっては暑い部類に入るのかも?」「最近北海道ではヒグマが出没しているけど、全裸のおっさんも出てくるみたい。怖いね」「網走刑務所で反省してほしい」などの声も出ていた。
-
-
芸能 2022年06月02日 21時00分
『バス旅』で紹介された「北海道名物」に違和感?「全国にある」指摘相次ぐ
6月1日に放送された、テレビ東京系のバラエティ番組『水バラ 北の大地で激突!BINGO対決旅』の内容に、視聴者からツッコミの声が相次いだ。 『BINGO対決旅』は、過去2回に渡り放送されている「バス旅シリーズ」の1つ。Mr.バス旅こと太川陽介と女優の高島礼子がBINGOカードに記されたチェックポイントへ行き、ミッションをクリアしていくという内容が好評を博し、現在はシリーズ化されている。 >>『バス旅』にヤラセ疑惑? 芸人の致命的ミスに「時間調整のための演出では」の指摘集まる<< 視聴者からのツッコミが相次いだのは、番組中盤の高島チーム、北海道札幌市の温泉街「定山渓(じょうざんけい)」でのミッション。ここでは名物の「泣けるラーメン」というミッションにチャレンジすることになり、観光協会で何か心当たりはないか聞いてみる事になった。 観光協会によると、それは北海道札幌市に本社を置くコンビニチェーン「セイコーマート」で発売されている「『山わさび塩ラーメン』のカップラーメンではないか?」という。 高島らは「食べる催涙ガス」という評価のある激辛の『山わさび塩ラーメン』に苦しみながらも完食。見事、太川チームをピンチに追い込む事に成功した。 だが、ネットでは『山わさび塩ラーメン』を「定山渓名物」と紹介した事について、ネットではツッコミの声が相次いだ。 実は『山わさび塩ラーメン』は北海道だけではなく、全国のセイコーマートで購入できるカップラーメン商品であり、しかも近年はネットを中心に話題の商品にもなっており、特に珍しいものではなく、如何にも「定山渓名物」という体で提供されるのは明らかに間違っていたからだ。 そのため、ネットでは「いや全国にあるじゃん!」「これを北海道名物って?」「定山渓はもっと名物あるでしょ!」「全国で手に入るカップラーメンはさすがに酷い」といった声が相次いでいた。 番組としては、高島たちがむせたり、苦しんだりのリアクションが欲しいがためのわさびラーメンだったのかもしれないが、少々無理矢理すぎたようだ。
-
社会 2022年06月01日 12時00分
54歳無職男、入浴施設の下駄箱からスニーカーを盗む 自宅から20足押収
北海道美唄市の入浴施設で下駄箱から客の靴スニーカーを盗んだとして、54歳無職の男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。 男は5月1日、美唄市の入浴施設を訪れると、下駄箱に入れられた客のニューバランス社製のスニーカー(6000円相当)を盗んだ。その後、被害男性から相談を受けた施設が警察に「客の靴が盗まれた」と通報。防犯カメラの映像などを元に捜査を進めた結果、同市に住む54歳無職の男が容疑者として浮上し、窃盗の疑いで逮捕した。 >>57歳給食調理員、パンと油揚げを盗み懲戒免職処分 教育委員会の対応も物議<< 警察が男の自宅を捜索したところ、20足のスニーカーを発見。取り調べに対し、「スニーカーを集めていて30足以上盗んだ」と話したとのこと。警察は余罪があるものと見て、現在捜査を進めている状況だ。 スニーカーばかりを盗んでいたという男に、「コレクション目的なら自分で稼いだ金を使って買えばいいだろ。フリーマーケットやメルカリだってあるわけだし」「コレクション目的なはずがない。絶対に転売していたはずだ」「レアなモデルを盗んでいるのかと思ったら、その辺の靴店で売っているレベルだった。真の目的が見えにくい」とネットユーザーから驚きや怒りの声が上がる。 また、「温浴施設の下駄箱は非常に危ない。日本もいつでもどこでも窃盗の危機がある国になった」「温浴施設の下駄箱に鍵はかかっていなかったんだろうか。もし鍵すらないとしたら、時代遅れと言わざるを得ない」「防犯カメラがそこかしこについている時代とは言え、やっぱりいつでもどこでも用心する必要がある」などの指摘も出ていた。
-
社会 2022年05月26日 23時00分
30代男性巡査部長、誤って実弾を発射 「空撃ち」で抜き忘れ、会議室の壁を貫通
北海道警察に勤務する30代の男性巡査部長が、誤って実弾を発射したことが判明。その行動に驚きが広がっている。 男性巡査部長は24日午後4時20分すぎ、札幌市厚別区の交通警察隊会議室で、27日に開催される予定の拳銃射撃競技大会に向けた練習のため、拳銃から実弾を抜いた状態で引き金を引く「空撃ち」という訓練をしていた。実際に引き金を引くと、実弾を抜き忘れており、回転式拳銃から1発を発射させた。 >>富山県警巡査、駐車違反後家族に身代わり出頭を依頼し減給 受け答えに不審な点があり発覚<< 弾は会議室の壁を貫通し、廊下を挟んだ反対側の壁に当たっていた。道警ではこのような訓練を行う場合、警部以上の人物が拳銃の中に実弾が入っていないことを確認した上で現場に立ち会うことになっているになっているが、いずれも行っていなかった。北海道警は今後、当該巡査部長を銃刀法違反の疑いも視野に入れ、捜査を進めていく方針だ。 ずさんな拳銃管理の実態が浮き彫りになった今回の事件に、ネット上では「信じられない。もし周りに人間がいたらどうなっていたのか。弾が跳ね返ることだってあり得ただろうに」「なぜ内規を無視したのか。面倒くさかったということなのだろうか」「重さでわからなかったんだろうか。普通は持っただけでズシッと重さを感じそうなものだけど」「わざと撃ったんじゃないかと勘ぐってしまう」と疑問の声が上がる。 また、「北海道警はスピード違反の捏造など、不祥事が多い印象がある。一体どうなっているのか」「巡査部長はもちろんだけど、管理監督者もたるんでいると思う」「処分をどうするのか。まさかお咎めなしってことはないだろうな」という指摘も出ていた。
-
社会 2022年05月20日 23時00分
61歳会社員、交通違反で停められるも警察官の足を引いて逃走 「わからない」と容疑を否認
北海道札幌市で、警察官の足を車でひいたうえ逃走したとして、61歳会社員の男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。 事件が発生したのは、18日午前10時半過ぎ。札幌市中央区の路上で、旭川市に住む61歳の男が、右折禁止の標識があるにもかかわらず右折をする。パトロール中だった24歳の警察官が男の車を停止させる。 >>富山県警巡査、駐車違反後家族に身代わり出頭を依頼し減給 受け答えに不審な点があり発覚<< ところが男は指示に従わず、警察官の足をひくなどして車で逃走する。行方がわからなくなっていたが、現場から30キロ程度離れた新篠津村の道の駅にいるところを発見され、同日夕方に公務執行妨害の疑いで逮捕された。警察の取り調べに対し、男は「わからない」と容疑を否認しているという。 交通違反をしたにもかかわらず逃走した上、さらに警察官の足をひくという凶行に、ネット上では「運転をする以上、道路交通法を守るのは当然で、違反をしたのなら警察官の指示に従わなければならない。行動は言語道断」「殺人未遂でもいいくらい酷い行動。61歳にもなってこれかよという感じ」「高齢になると我慢ができず、ストレスを他人に当たり散らすことで解消する。とにかく酷すぎる」「大人しく右折禁止を認めておけば反則点数2点、普通車なら反則金7000円程度で済んだのに、公務執行妨害で逮捕。わからないなんて言ってないで、失ったものの大きさを噛みしめるといい」と怒りや呆れの声が上がる。 一方で、「男の行動は許されないものだけど、違反をするまで待ってそこを捕まえるのはおかしい」「違反をしてほしいと思えるような警察の振る舞いは許せないよ」と警察の対応を疑問視する声も出ていた。
-
-
社会 2022年05月18日 20時00分
69歳男、自宅に侵入した男子中学生に暴行し逮捕 敷地内でボールを拾おうとし怒り
北海道札幌市手稲区の自宅敷地内で、入ってきた男子中学生の胸ぐらを掴むなどしたとして、69歳の男が逮捕された。 14日午後7時頃、付近の道路でソフトボールをしていた12歳の男子中学生が、男の敷地内にボールを入れる。なんの断りもなく無断で敷地内に入りボールを拾おうとしたところ、男がその男子中学生を発見。「何をしている」などと怒鳴った上、胸ぐらを掴んだ。 その後、男は暴行の疑いで逮捕される。警察の取り調べに対しては、「無断で入ってきたから」と話し、容疑を認めているとのことだ。なお、男子中学生に怪我などはなかった。他人の敷地内に勝手に入った男子中学生にも落ち度があるようにも思えるが、不法侵入罪などには問われなかったようだ。 この事件に、ネット上では「これは男子中学生の方が悪いだろ。もともと付近の道路でソフトボールをやっていることもあり得ない。道路交通法違反と不法侵入罪に問うべきではないか」「過剰防衛ということなのかもしれないが、侵入してきた男子中学生が盗みを働く可能性だってあった。大人だけが罪に問われるのはおかしい」「少年法の兼ね合いで難しいとしても、これくらいの案件は両成敗とするか、示談などで済ませるべきではないか」と逮捕に疑問の声が上がる。 また、「子どもっていいね。不法侵入も道路交通法違反もお咎めなしなのだから」「こういう子どもに甘い措置が子どもをつけあがらせる。正直言って胸糞が悪い」「中学生はボールを取ってくださいと一声かけるのが常識だっただろうに。納得の行かないものを感じる」という指摘も出ていた。
-
社会
30代巡査部長、同僚警察官のスピード違反を見逃し「手続きを怠ってしまった」 怒りの声相次ぐ
2021年07月15日 11時50分
-
社会
80代男、コロナワクチンを4回接種「抗体が増えると思った」 医療機関の出入り業者だった
2021年07月09日 12時45分
-
社会
「ご飯のおかわり無料」にならず激怒 62歳男、飲食店と揉め仲裁に入った男性客を殴打
2021年07月08日 22時00分
-
社会
24歳介護職員男、10代女性に尿をかけて逮捕「性的欲求を満たしたかった」余罪も多数か
2021年07月01日 22時00分
-
社会
45歳派遣社員の男「1000円入れたのに釣り出ない」と嘘、差額を騙し取り逮捕
2021年06月25日 11時50分
-
社会
「土下座しろ」47歳無職の男、JRの駅員を恫喝して逮捕 動機は「2年前の恨み」
2021年06月22日 11時55分
-
社会
『ひるおび』恵、駆除された札幌ヒグマに「かわいそう」発言で疑問の声も「怪我人出てるのに…」
2021年06月18日 17時00分
-
社会
81歳男、10代少女に自宅でわいせつ行為をして逮捕 「悪ふざけでやっただけ」容疑を否認
2021年06月17日 11時55分
-
社会
64歳無職男、コンビニで100円のコーヒーを購入し180円分注いで逮捕 店員の腕殴り逃走図る
2021年06月03日 12時00分
-
社会
夫婦でパチンコに負け立腹、エレベーターの操作盤を壊して逮捕 「忘れられないバレンタインデー」呆れ声も
2021年06月02日 12時00分
-
社会
「刺すぞ」76歳男、コンビニでタバコを購入しようとし女性店員に激怒 脅迫の容疑で逮捕も否認
2021年06月01日 22時00分
-
社会
50歳男、ICカードをタッチするふりをしてバス降車 指摘され「払った」と逆上
2021年05月28日 11時55分
-
社会
88歳男、他人の住宅前で下半身を露出し逮捕 動機は「立ち小便をするためだった」
2021年05月20日 22時00分
-
社会
46歳無職男、駅構内で大音量の音楽を流し高校生に注意され激昂 スピーカーで暴行し逮捕
2021年05月19日 23時00分
-
社会
評判ダダ下がりの鈴木北海道知事は、大阪の吉村知事の二の舞?「道民の気持ちをわかっていない」の声
2021年05月15日 16時00分
-
社会
「店舗に対する腹いせ」76歳の自称僧侶、コンビニで成人雑誌などを盗み逮捕
2021年05月14日 22時00分
-
社会
24歳漁師の男、子ども用のお菓子を食べ妻と口論 顔を拳で殴って逮捕
2021年05月06日 22時00分
-
社会
31歳母親、寝ている娘の顔に熱い味噌汁をかけ火傷させる「イライラした」などと話す
2021年04月28日 23時00分
-
社会
46歳無職男、親にマスク未着用を注意され包丁を向け脅迫「何を言ったかは覚えていない」容疑を一部否認
2021年04月27日 22時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分