北海道
-
社会 2021年12月15日 22時00分
「魚がうまく焼けない」76歳男が激怒し、妻の頭を何度も殴る 自ら通報し逮捕
北海道旭川市で、76歳無職の男が70代の妻を殴ったとして逮捕されたことが判明。その行動と動機に怒りや呆れが広がっている。 >>夫婦喧嘩で妻に怒った24歳男、抱いていた0歳子どもを投げつけ逮捕「カッとなって」と話す<< 事件が発生したのは12日午後2時15分過ぎ。旭川市大町の住宅で酒を飲んだ76歳無職の男が魚を焼こうとしたところ、凍っていたため上手く焼けなかったことに激怒すると、同居していた妻の頭を何度も殴った。 その後、男が自ら警察に通報し、駆けつけた警察官が暴行の疑いで逮捕した。取り調べに対して、男は「間違いない」と容疑を認めている。現在のところ、詳しい状況や夫婦関係などはわかっていないが、いずれにしても「魚がうまく焼けない」という理由で妻に暴行を働くとは異常であり、犯罪である。 夫が妻を殴るという犯罪に、「年金暮らしとは言え、昼間から酒を飲んで、魚が焼けないという理由で妻を殴るなんて、ひどいよね。しかも76歳なのにね」「この家では夫と妻の封建関係ができていて、ずっと暴力を振るい続けていたと思う。奥さんも高齢だけど、離婚して別の道をめざしてほしい」「年齢を重ねると怒りのブレーキが効かなくなる。いくら愛し合っていても、こうなると思うと、ちょっと切ないね」「認知症を患っている可能性がある。どうしようもないね」と怒りの声が上がる。 また、「男は自分で通報をしたということは、少なからず罪の意識があったんだろうと思うが、やっていることはまともじゃない」「この男が年齢的に封建思想や女性への考え方を変えるとは思えない。離婚した方がいい」などと離婚を勧める声も多く出ていた。
-
社会 2021年12月13日 22時00分
引っ掛け釣りで7人が書類送検「釣りをするならルールは確認して」と怒りの声
北海道小樽市で、北海道漁業調整規則違反の疑いで10日にまでに男性7人が書類送検された。 >>25歳男、ガソリンスタンドで給油後逃走し逮捕 所持金は0円、オーナーが車のナンバーを覚えて通報<< 書類送検されたのは、小樽市内の勝納川河口付近で引っ掛け釣りをしていた7人の男。9月17日から10月12日かけて、小樽海上保安部が5人、警察が1人、10月13日も海上保安部が1人を検挙し、7人が書類送検された。 引っ掛け釣りとは、魚の体に仕掛けを引っ掛けて魚を捕まえること。例えば、香川県のウェブサイトによると、従来、釣りとは「エサまたはルアー等の誘引物によって水産動物を誘引し、釣針にかからせて採捕すること」とある。そして、「水産動植物をエサ等で誘引せず、引っ掛ける目的で採捕する行為は、『空釣り』または、『鉤引(かぎで引っ掛ける漁具)』となり、釣りではない」と記載されている。 また、北海道の「北海道漁業調整規則」でも、第34条2項で「何人も、内水面において、次に掲げる漁業の方法により漁業を営んではならない」として、1号で「さけ、さくらます(やまべ(さくらますのうち、ふ出後引き続き淡水域に生活する期間におけるものをいう。第38条第2項及び第41条第1項において同じ。)を除く。次号及び第38条第2項において同じ)又はからふとますをとることを目的とする刺し網(流し網を含む)」、2号で「さけ、さくらます又はからふとますをとることを目的とする引っ掛け釣り」と明記されている。引っ掛け釣りは、法令違反なのだ。 今回のニュースに、「法律を守らない釣り人が増えていると聞く。どんどん摘発してほしい」「書類送検だけでは甘すぎると感じる」「釣りをするならルールは確認してほしい」という声や、「知らなかった」「そんなルールがあるなんて」という驚きも上がっていた。記事の引用について香川県ホームページhttps://www.pref.kagawa.lg.jp/suisan/yugyo/rule/hooking_fish.html北海道ホームページhttps://www.pref.hokkaido.lg.jp/fs/2/3/2/0/9/0/0/_/00_20201119_g28.reiwa2.pdf
-
社会 2021年12月06日 22時00分
23歳無職男、地下鉄の車内で子どもに暴行 1歳男児を殴ったあと3歳女児にも暴行
北海道札幌市豊平区を走っていた地下鉄の車内で、3歳と1歳の子どもに暴行を加えたとして、23歳無職の男が逮捕された。 >>夫婦喧嘩で妻に怒った24歳男、抱いていた0歳子どもを投げつけ逮捕「カッとなって」と話す<< 男は12月3日午前9時頃、札幌市営地下鉄南北線の車内で、突然男児を抱っこしていて立っていた母親に向かって立ち上がる。そして、抱えていた1歳の男児を殴ると、座席に座っていた3歳の女児にも暴行を加えた。 地下鉄は暴行当時、南平岸駅から平岸駅に向かう途中で、平岸駅に到着すると身柄を確保され、警察が暴行の疑いで現行犯逮捕した。現在、警察が詳しい状況を調べているが、男は子どもがぐずったことに立腹し、暴行に及んだ可能性が高いものと見られている。なお、警察によると男は当時、床に寝そべって乗車していた可能性が高いという。 2人の子どもを連れ、対応に苦慮していたものと見られる母親。そんな状況に置かれていた人に暴行を企て、子どもを殴るとは異常すぎる事件だ。 なんとも許しがたい事件に、「本当にロクでもない事件。地下鉄に寝そべって乗車しているだけでも異常なのに、殴られた子どもがかわいそう」「子どもは大声で泣き、ぐずるのが仕事。ほぼ全ての人間がそういう時代を経て、大人になっている。それが理解できないなんて」「弱い人間を狙って殴っている。精神異常者なのはもちろんだけど、卑怯な精神を感じる」「知的障害者なんだろう。こういう人間がフリーパスな世の中も納得できない」と怒りの声が上がる。 また、「母親のメンタルが心配。もう地下鉄に乗れないかも」「子育てが安心して行える世の中になっていない。どうしようもない」「公共交通機関の安全性が脅かされていると感じる」という指摘も出ていた。
-
-
社会 2021年12月03日 22時00分
26歳男、30代妻の浮気を疑い暴行 胸ぐらを掴む、首を押さえつけるなどされ妻が通報
北海道積丹町で、26歳の男が30代の妻に暴行したとして、傷害の疑いで逮捕された。 >>夫婦喧嘩で妻に怒った24歳男、抱いていた0歳子どもを投げつけ逮捕「カッとなって」と話す<< 事件が発生したのは1日午前3時過ぎ。26歳の男が30代の妻に胸ぐらをつかむ、首を腕で押さえつけるなどの暴行を加えた。被害を受けた妻が「旦那から暴力を受けている」と通報し、事態が発覚。警察が駆けつけ、2人に事情を聞いた。 その結果、夫の暴行容疑が固まったとして、逮捕に踏み切った。警察によると、男は妻の浮気を疑い、暴力に及んだのだという。現状、本当に浮気をしていたかどうかなどはわかっていない。警察は男が日常的に暴行をしていた可能性もあると見て、捜査を進めていく方針だ。浮気の事実がどうであろうと、妻に暴力を振るうことは犯罪であり、許されるものではない。 なんともひどい事件に、「どうせ男の思い込みと過度な束縛が理由だろう。本当に浮気なら、しっかりと話し合って、取るものを取ってしまえばいい」「浮気をしているかどうかなんて、探偵でも使えばすぐに分かること。暴力を振るうところを見ると、妻を物としかみていない」「慰謝料を取るとか、事実を突きつけて詰めるとか、いろいろとやり方はあったはず。暴力振るうなんて最低のやり方をするということは、単なる嫉妬である可能性が高い」と憤りの声が上がる。 また、「妻はさっさと離婚した方がいい」「妻が不倫をしていないのなら、今すぐにでも別れるべきだ」「暴力行為に耐えることはない。早く逃げて、自分の生活を構築してほしい」という指摘も出ていた。
-
社会 2021年11月30日 12時00分
53歳男、エコバッグを悪用し3万円分以上を万引き 転売目的の犯行か
北海道旭川市で、同札幌市中央区に住む53歳無職の男が万引きをしたとして逮捕されたことが判明。その手口と動機に怒りの声が上がっている。 警察によると、事件が発生したのは10月5日。旭川市のドラッグストアで、販売されていたサプリメントなど8点、3万3339円相当を万引した。その後、店員が在庫の確認をしたところ、商品の数が合わないことに気が付き、防犯カメラを確認。その結果、男が商品をエコバッグに入れている様子を確認し、警察に通報する。捜査を進めた結果、札幌市中央区に住む53歳無職の男であることが判明し、27日に窃盗の疑いで逮捕した。 取り調べに対し、男は「間違いありません」と容疑を認めている。警察によると、男は転売目的だったものと見て捜査を進めている。販売品を盗み、転売することで私腹を肥やそうとは言語道断である。 >>52歳男、ホテルの備品9500円相当を盗んで逮捕「将来経営する店で貸し出したかった」と話す<< 男の犯罪に、「たちが悪すぎる。中には集団で盗む者もいると聞く。許せん」「ふざけるなと言いたい。店への損害も大変なもの」「ただの万引きではなく、転売目当て。もっと罪を重くするべきだ」と怒りの声が上がる。 また、「いい加減、転売サイトは出品された商品を吟味しろ」「オークションサイトが野放しになっているのはおかしい。国が規制をするべきだ」「こういう事件は今後も起こりうるのに、転売品が出品されたサイトは見て見ぬ振り。いい加減にしておしい」という声も。 そして、「小泉進次郎前環境大臣のレジ袋有料化で万引きがしやすい世の中になっている」「レジ袋有料化は大した環境保護にもなっていない。はっきり言って、天下の愚策」「小泉進次郎はこういう事案の責任を取れ」という指摘も出ていた。
-
-
社会 2021年11月24日 12時00分
「食器を洗っていなかった」51歳男、同居する40代女性を暴行し逮捕
北海道岩見沢市で、同居する40代の女性を暴行したとして、51歳の男が逮捕されたことが判明。その行動に怒りの声が上がっている。 >>「料理が遅い」50歳男、30代交際相手の頭を鍋で何度も殴り逮捕 女性は後頭部が裂ける<< 男は21日午後、岩見沢市の住宅で同居する40代の女性に対し、髪を引っ張る、頭や肩を蹴るなどの暴行を加えた。その後、女性から「同居する者から暴行を受けた」と通報があり、事態が発覚。駆けつけた警察官が暴行の疑いで逮捕した。 なぜこのような行動に出たのか。取り調べに対し、男は同居女性が食器を洗っていなかったこと、自分の話を聞かないことに腹を立てて暴行したという趣旨の供述をしており、容疑については「間違いありません」と認めているという。2人は同棲していたものと見られるが、「洗い物をしていなかった」という理由で激怒し暴力を振るうとは、異常である。また、警察によると、以前にも女性から警察に暴力の相談があったとのことで、日常的に暴行されていた可能性も高いものと見られている。 異常な事件に、「暴力を振るう前に自分で洗えよ。籍は入っていないと言っても、家政婦ではなかったんだろ」「やってくれるもんだと思っているのがおかしい。傲慢すぎる」「ちょっとしたことでキレる51歳。しかも日常的に暴力を振るう。最低な男だと思う」と怒りの声が相次ぐ。 一方で、「こういう女性って、何度も暴力を受けていながら、結局元に戻ってしまう。問題があると言わざるを得ない」「なぜすぐに逃げないのか。今後また同じことを繰り返すと思う」「ひどい仕打ちをされているんだから、逃げてほしい」「もう二度と一緒に住むな」という声も出ていた。
-
社会 2021年11月23日 19時00分
「ダメだとわかっていたが止められず」25歳会社員、朝の駅で女子高生に下半身を露出
札幌市営地下鉄の新さっぽろ駅コンコースで下半身を露出したとして、会社員の25歳男が逮捕された。 >>女子トイレで下半身露出、犯人は駅員「ストレス解消のためだった」容疑認める<< 警察によると、男は10月25日午前7時20分頃、札幌市営地下鉄東西線・新さっぽろ駅コンコースで、構内のベンチでスマートフォンを操作し座っていた女子高生の前で下半身を露出した状態で付近を歩いていた。 女性が職員に助けを求めに行くと、男はその場から行方をくらました。その後、被害女性の証言と防犯カメラの映像などをもとに捜査した結果、札幌市南区に住む25歳会社員の男が犯行に関与している可能性が高まり、公然わいせつの疑いで逮捕した。 警察の取り調べに対し男は「見せる行為を止めることができなかった。ダメだと分かっていたがしてしまった」と話しているという。警察は余罪の可能性もあるとみて、捜査を進めている。 北海道ではこのほかにも、9月5日、JR美唄駅から峰延駅を走行中の列車内で、女子学生の隣に座り下半身を露出したとして、35歳の男が今月14日に逮捕されている。このような事件が連続して発生するという事態に、驚きが広がっている。 ネットユーザーからも「単なる変態。言い訳無用。25歳なので、予後も極めて不良。許せない」「25歳で築き上げ物が全て崩れた。今後、結婚や就職も難しいし、田舎なら噂も速い。詰んだという感じ」と憤りの声が上がっている。 一方で「自分の感情が抑えられていない。これは病気ですね」「こういう人間は法よりも重い罪を与えるべきだ」「病気だけど、病気という言葉で片付けてはいけない」という指摘も上がっていた。
-
社会 2021年11月17日 22時00分
69歳左官工の男、パチンコに負けた腹いせに店を破壊 外壁数十箇所をハンマーで叩き壊す
北海道稚内市で、パチンコ店の外壁をハンマーで叩き壊したとして、69歳左官工の男が逮捕された。 >>「刺し殺したる」72歳男、出入り禁止のパチンコ店を訪れ32歳店員に暴行<< 男は7月31日午前0時半過ぎ、北海道稚内市のパチンコ店を訪れ、外壁数十箇所をハンマーで叩き壊す。さらに、約1か月後の8月28日午前2時頃にも、同じパチンコ店の窓や自動ドアを、工具を用いて割った。 いずれも営業時間外を狙った犯行のため、犯人が特定できなかったが、警察が周囲の防犯カメラなどを元に捜査を進めた結果、稚内市に住む69歳左官工の男が犯行に関与している可能性が高まり、建造物損壊の疑いで逮捕した。警察の取り調べに対し、男は「パチンコに負けてイライラしていた」と容疑を認めているという。パチンコに負けたことに怒りを持ち、店を恨んで妨害行為をするとは、実に短絡的で情けない犯罪と言わざるを得ない。 男の異常な犯罪に、「パチンコってそもそもグレーだし、絶対に儲かるはずがない。負けたからと言って激怒し、危害を加えるような人間はやるべきではない」「パチンコで勝とうとしていたわけ? ギャンブルって、負けを視野に入れて楽しむものでしょうに」「精神構造が5才児。69歳にもなってこんなことしかできないなんて、情けない」「自分の思い通りにならないと周りに当たり散らす。こんな人間がいることが怖い」と憤りの声が上がる。 また、「カジノを規制しろと言いながらパチンコは野放しになっている。本当に世の中がおかしい」「パチンコがこういう人間を作っている。いい加減、規制をするべきだ」「そもそもどうして野放しになっているのか、教えてほしい」という意見も多かった。
-
社会 2021年11月05日 11時50分
「おかえりなさいを言わなかった」46歳会社員、10代長女の尻や脇腹を蹴るなどの暴行
北海道札幌市北区で、10代の娘に暴行したとして、46歳の会社員が逮捕。その行動と動機に驚きが広がっている。 >>53歳女、実の娘をガラス瓶で殴打し逮捕 動機は「素行の悪さ」か<< 警察によると、事件が発生したのは10月1日午後7時頃。46歳の会社員が10代の長女に対し、尻や脇腹を蹴る、髪を掴むなど暴行を加えた。その後、同4日になり、男の妻で被害者の母親が警察に相談。捜査を進めた結果、容疑が固まり、暴行の疑いで3日に逮捕した。 なぜ我が子である娘に対し暴力を振るったのか。警察によると、男が帰宅した際に長女が「おかえりなさい」と言わなかったことが要因で、怒りに任せて蹴るなどの暴行に出たという。取り調べに対し、男は「しつけのつもりで蹴った」と話している。警察では日常的に暴力を振るっていた可能性もあると見て、捜査を進めている。 あいさつは重要だが、「しなかった」からと言って暴力を振るうのは不適切と言わざるを得ない。長女の精神的ダメージが心配される。父親から暴力を振るわれたという30歳女性に当時の話を聞いた。 「子どもの頃から父親が怒ると、私が勢いで弾き飛ぶほど殴られ、蹴られてました。母や妹も、同様なことをよくされていました。小学校に行くまでは、どこの家庭でもそういうことをしているんだろう、それが普通なんだと思っていたのですが、成長するにつれ、異常だということを理解しました。妹が大怪我をしたことをきっかけに母が離婚し、その後父親とは会っていませんし、二度と会うつもりはありません。今は私にも息子がいますが、絶対に暴力は振るいません」 怪我をさせるほどの暴力は「しつけ」ではない。
-
-
社会 2021年11月02日 22時00分
50歳会社役員の男、8万円のコートを着たまま店外に出て万引き「後で払うつもりだった」と容疑否認
北海道札幌市中央区のデパートで、8万3600円のコートを盗んだとして、50歳会社役員の男が逮捕されたことが判明。その行動と言い訳に怒りの声が上がっている。 男は10月28日正午過ぎ、札幌市中央区の百貨店を訪れると、販売されていた1着8万3600円のコートを着る。そのまま会計せずに店外へ出たところで、警戒していた保安員が声をかけると、男はコートを脱ぎ捨てて逃走した。 その後、保安員から通報を受けた警察官が男の車を張り込み、戻ってきたところで逮捕した。男はこれまでにも万引きを繰り返していた疑いがあり、保安員がその動きを観察していたのだ。 >>無人餃子販売店で万引きした48歳会社員男が逮捕 ビジネススタイルに限界を指摘する声も<< 警察の取り調べに対し、男は「後で払うつもりだった」と容疑を否認しているとのことだが、これまでの疑わしい行動や、声をかけられ逃げた様子を考えると、常習的に万引き行為を繰り返して来たと見るのが自然だろう。 会社役員による万引きに、「常習犯でしょうね。しかもお金はあるのに、発作的にやってしまう。こういう人間はいつまでたっても同じことを繰り返す」「会社役員のくせに、やっていいことと悪いことがわかっていない。役員の会社も悪徳業者かもね」「金があるならしっかり払え。ふざけるな」と怒りの声が上がる。 また、「後で払うつもりだった」という言い訳についても、「そういうのを万引きという」「後でっていつだよ。脳の全てが万引き常習者だよ」「50歳にもなって中学生でも言わないような言い訳をしている。情けない限り」などと呆れる声が上がった。 払う意思があろうとなかろうと、未精算ものを店外に持ち出した場合、万引きを疑われることになる。
-
社会
49歳男が口論の末暴行、怪我を負わせる 理由は「布マスク洗える、洗えない」
2020年04月16日 19時00分
-
社会
44歳アルバイトの男、妻の浮気と金遣いに怒り暴行 「浮気されても仕方ない」辛辣な声も
2020年04月10日 19時00分
-
社会
ノコギリを振り回し「飯を食わせろ」高齢夫婦に要求 30分居座り2000円奪う、逃走中の犯人に恐怖の声
2020年03月31日 12時10分
-
社会
34歳中学教師が妻に暴力で逮捕 その理由、「子供ばかりでかまってくれないから」に呆れ声
2020年03月10日 06時00分
-
社会
48歳無職女、ホテルに侵入しフリードリンクを飲み逮捕 信じがたい言い訳に唖然
2020年03月04日 06時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分