チョコレートプラネット
-
芸能 2022年08月15日 21時00分
ブラマヨ小杉、チョコプラ長田も! 日曜劇場にハナコ岡部出演決定、過去には意外な芸人も
14日、10月にスタートする山崎賢人主演の日曜劇場『アトムの童』(TBS系)の出演者情報が発表された。 ゲーム業界を舞台に、若き天才ゲーム開発者が大資本の企業に立ち向かう姿と、周囲の人たちとの関わりによって成長していく姿を描く本作。中でも特徴的だったのが、ハナコ・岡部大、ドランクドラゴン・塚地武雅ら芸人チームが多く参加していること。ネットでも「塚地さんとは現場でも盛り上がってそう」「岡部さんと賢人くんとのやりとり楽しみにしています」「面白そう!」と反応は上々だった。 >>テレビ局社員の夢屋まさるだけじゃない、セクシー男優、地方議員、大学助教など芸人の意外な転身<< 特に日曜劇場は、『テセウスの船』で霜降り明星・せいや、『マイファミリー』でサンドウィッチマンの富澤たけしなど、芸人が重要なキャラクターを任せられることが多い。番組を観てなくとも、ネットニュースやほかの番組で語られることもあるため、記憶にあるという人もいるだろう。そんな中で「この人も出ていたんだ!」という声があるほど、意外な芸人が日曜劇場に出演していることがある。 「有名なところで言うと、14日に放送された『オールドルーキー』に、アインシュタイン河井ゆずるが出演したばかり。大御所では、1996年放送の『その気になるまで』や2007年放送の『ハタチの恋人』で主演を務めた明石家さんま、中居正広主演の『ATARU』(2012年)にタモリがゲスト出演したこともあります。また、バッファロー吾郎A、ブラックマヨネーズ・小杉竜一、チョコレートプラネット・長田庄平、空気階段・鈴木もぐらなどが『日本沈没-希望のひと-』(2021年)に、鳥居みゆきが『陸王』(2017年)など、意外な芸人が出演したことがありますね。大泉洋主演の『ノーサイド・ゲーム』(2019年)では、当時、NSC大阪41期を首席で卒業したばかりだったラグビー芸人・しんやが出たこともありました」(芸能ライター) 塚地や岡部繋がりで、芸人のゲスト出演もありそうな『アトムの童』。放送開始が楽しみだ。
-
芸能 2022年07月05日 14時25分
『ヒルナンデス』チョコプラ・ジャンプ有岡らに「性格悪すぎ」「いじめ」の声 イジリエスカレートで不快感?
5日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)で、タレントで気象予報士の石原良純が、共演者にのけ者にされるように見える場面があり、ネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、「ローカル線ぶらり旅!」のコーナー。先週から引き続き、良純、お笑いコンビ・チョコレートプラネット、有岡大貴(Hey! Say! JUMP)、モデルの莉子が出演。静岡・天竜浜名湖鉄道で、各駅で番組から出される指令書に記されたミッションをクリアするというロケを行った。 >>『ヒルナンデス』紹介のダイエットに「SDGs取り上げてた番組がすること?」の声 資源の無駄を問題視<< 問題となっているのは、終盤となった6駅目・奥浜名湖でのこと。指令書は「駅名になった老舗のハニーソフト」と「ビーチバレーで名物ソフト」の二つとなっていた。 制限時間が30分ほどしかないため、メンバーは大急ぎでソフトクリーム店とビーチを探すことになったが、地元の人への聞き込みにより、ソフトクリーム店のすぐ隣にビーチがあることが判明。店に近づくと、店員から声を掛けられたこともあり、良純がまず店に入っていったが、チョコプラと有岡はなぜか店には寄らず、「じゃあビーチ組!」とビーチに向かっていった。 また、戸惑う莉子に対し、チョコプラ松尾駿は「一人じゃ無理だと思うから」と良純を手伝うよう指示していたものの、結局莉子も店には入らず、ビーチ方面へ。一人店に残された良純は「ひどい話だな」と嘆きつつも、5人分のソフトクリームを購入。「大変だよ。俺はなんでこんなことしなきゃいけない」と愚痴りながらもビーチバレーを楽しんでいる4人の元にソフトクリームを運んでいた。 その後、良純は4人に対し、「1:4はおかしいだろ」と訴えるも4人は答えず。一方、4人はビーチバレーを振り返り、「楽しかったな、もっとやりたかった」と大盛り上がり。ゴール地点のホテルディナーの際にも「ビーチバレーが意外と楽しかった」「水辺だったからテンション上がったのかな」と良純不在のビーチバレーの話題を振り返っていた。 しかし、この一幕にネット上からは「いじめ見てるみたいで気分悪い」「良純さんだけ置いてくの可哀想」「見てられない」「いじめ推奨番組ですか」「4人性格悪すぎる」という声が集まっていた。 実は、番組では恒例化している良純イジリ。それがエスカレートしたことで今回の事態が起こったのかもしれないが、不快感を覚えた視聴者は少なくなかったようだ。
-
芸能 2022年05月07日 20時00分
「第7世代」最後の砦?『新しいカギ』はフジ「土8」の伝統をつなげられるか
昨年4月23日、お笑い界が第7世代ブームに沸いていた中、鳴り物入りでゴールデンで始まったのが『新しいカギ』(フジテレビ系)だった。チョコレートプラネット、霜降り明星、ハナコといった芸人をメインに、コントやゲームなど様々な企画に挑むバラエティである。初回の2時間スペシャルは世帯視聴率4.7%(ビデオリサーチ調べ、関東/以下同)、個人視聴率3.1%だった。 ところがその後、第7世代ブームも終焉を迎えたのか、彼らを起用した他の番組が次々と消えていく。その中でも『新しいカギ』は出演者を変えることなくゴールデンで戦い続け、先月4月で丸1年が経過した。 >>有吉弘行「はっきり言って、第七世代なんて幻だよ」人気格差に言及? YouTubeチャンネルに本音<< 昨年10月からは、それまでの金曜夜8時から土曜夜8時に曜日を変えてオンエアされているが、この番組が話題になったのは皮肉にも、出演者の1人である霜降り明星・粗品とスタッフとの連携ミスの話だった。 報じられているところによれば、実家の焼き肉店をモチーフにしてゲストを迎えるトークコーナーで、肉を切る“まな板”をスタッフが洗剤で洗ったことに、粗品が激ギレしたという。後に本人もこれを事実と認めているが、番組の盛り上がりとは関係のないところで“悪目立ち”してしまった。 最近の視聴率の動向はどうなのだろうか? 例えば、3月5日は世帯4.5%、個人3.7%。1年前の初回とほぼ変わっていないことが分かる。つまり一定のファンは見ているものの、新規で流入してくる者もいないという、手痛い現状が浮かび上がってきた。 活性化を図るためなのか、今年に入ってからは櫻坂46、他にはSnow Man、Travis Japan、なにわ男子といったジャニーズタレントが登場しているが、思ったようにはいっていない。 致命的だったのは4月9日の放送回。この日の裏番組は、松本人志らを始めとする芸人が、珠玉のコントを披露する『キングオブコントの会』(TBS系)がオンエアされていた。 同じコントを志す番組として『新しいカギ』も負けていられないが、結果は『新しいカギ』が世帯4.1%、個人2.9%に対し、『キングオブコントの会』は世帯6.1%、個人4.1%と惨敗だった。 そんな番組が放送されている土曜よる8時は、『オレたちひょうきん族』『ウッチャンナンチャンのやるならやらねば!』『めちゃ×2イケてるッ!』と先輩芸人が守ってきた伝統の枠。 ちなみに『めちゃイケ』は1年目から「爆裂お父さん」、2年目から「フジTV警察24時」「岡村オファーシリーズ」といったヒット企画が誕生している。試行錯誤している『新しいカギ』も、そろそろ爆発的な人気企画が欲しいところだ。
-
-
芸能 2022年04月19日 17時00分
『ヒルナンデス!』生放送でハプニング、ジャンプ知念「僕のせいです」 実演失敗で「春日以来の事故」の声も
19日放送の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)で発生したあるトラブルが、ネット上で話題になっている。 この日放送されたのは、「買って損なしの日用品ランキング」という企画。その中で紹介されたのが、「こすらずに落とせる」ことを謳ったコゲ落とし洗剤だった。 >>『ヒルナンデス』、マナー講師が阿佐ヶ谷姉妹らを罵倒し炎上 VTR中の誤りも発覚、アナが謝罪<< さまざまなアイテムなどを特集する雑誌の編集者がお勧めしたもので、万能コゲ落とし洗剤が他にも多くある中、圧倒的にコゲを落としてくれるというこの洗剤。その効果をスタジオでも生検証することになった。 金属板に作ったコゲを、水と洗剤でどれほど落ち具合に差が出るか試したこの検証。この日出演していたHey! Say! JUMPの知念侑李が行うことになったが、水ではもちろんコゲは落ちず。しかし、洗剤でもコゲは全く落ちないというハプニングが発生してしまった。 洗剤はあらかじめコゲに吹き付けて、5分経った状態だったこともあり、この結果にスタジオは騒然。落ちないコゲに、当初は「これは……?」「大丈夫……?」と探るような声が聞かれていたが、全く落ちないことを悟った出演者たちは「これが生放送です!」などとフォロー。知念も「僕のせいです」「すみませんでした」と頭を下げながらも必死にコゲをこすり続けていた。 結局、その場は番組キャラクターのハピナンデスくんが投げかけた「それで落としてみたいものとかありますデス?」という質問に、MCの南原清隆が「(チョコレートプラネットの)松尾の頭のコゲを落としたい」と反応。コーナー進行を担当していたチョコプラ松尾駿が「コゲじゃないんですよ、ガンコな汚れじゃないんですよ」とツッコミを入れ、事なきを得ていた。 このハプニングに、ネット上からは「放送事故で笑った」「(椅子を壊した)春日以来の事故だわ」「オードリーの二の舞再び」「やっちまった」「めちゃくちゃ変な空気になってる」といった面白がる声が多く集まっていた。 その後、番組では改めて洗剤を吹き付けておき、5分ほど時間を置いてからもう一度やることに。すると今度は見事成功。無事ひと拭きでコゲが落ち、スタジオも大盛り上がりとなっていた。
-
芸能 2022年04月04日 18時30分
チョコレートプラネット、「ようやく吉本に認められた」 吉本興業110周年イベントで感慨
吉本興業110周年特別公演「伝説の一日」が、4月2日、3日の二日間に渡って大阪のなんばグランド花月で開催され、オール阪神・巨人とチョコレートプラネットが出番後、オンラインで囲み取材に応じた。 >>全ての画像を見る<< 吉本興業110周年を記念して行われた同イベント。会場には若手から大御所まで200組以上の芸人が出演した。長田庄平は100周年の記念イベントには出れなかった過去を振り返りつつ、「前回は出れなくて、今回初めて出させていただいて光栄」と話す。松尾駿も「10年前(100周年イベントに出れなかったの)は悔しかった。10年経って出させてもらえて、ようやく吉本に認められたって」と感慨深げ。 長田はまた、自分たちにとっての「伝説の一日」を問われると、2014年の「キングオブコント」の決勝を挙げ、「同期のシソンヌは売れない時から一緒に頑張ってきた仲。それが僕らと一緒に『キングオブコント』に最後の最後まで残っていて、その時は震えました。シソンヌが勝ったんですけど、舞い上がっちゃって、悔しいとかなかったです。あそこに二組で立てるなんて光栄だった」と振り返る。 巨人師匠も「10年前も100周年があって、こういうところでやらせてもらってありがたかった。僕らも長い間NGKでやってきて、数々の伝説を目にしてきました。(笑福亭)仁鶴師匠とか、当時出ておられた方はステージに出ると、いつも割れるほどの笑いが起きていました。自分たちもお客さんの需要がある限り続けたい」とコメント。若手の笑いにも刺激を受けているようで、「陸上の短距離に例えて、僕らが昔10秒台で走っていたとしたら、今の子は9秒台で走っているようなもん。すごいなって思います」と感心していた。 ほかにも、ぼる塾の田辺智加らが取材に応じ、田辺は「節目の100年の時に吉本に入ってきたんです。まさか10年後にこの舞台に立てるとは。感慨深いです。すごく幸せでした。気持ち良さしかない」と満面の笑み。「こんなにお客さんが入っていて、その伝説の一部に自分もなっている。そんな人生もあるんだなって」と話すと、隣にいた西川きよし師匠は「この子らが作るネタ自体も時代とともに変わっていくと思います。タクシーもこれからは空を飛ぶそうやないですか。ドローン救急車とかね。ネタもそんな中、変わっていくと思います。自分も時代に合わせてネタを作るようにしていきます」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2022年03月14日 12時25分
『有吉の壁』発のV系バンド・美炎、目標は紅白! チョコプラ&パンサー、YOSHIKIやGLAYに曲提供希望
チョコレートプラネットの長田庄平、松尾駿、パンサーの向井慧、菅良太郎の4名が扮する、鼻詰まり系ヴィジュアルバンド『美炎-BIEN-』のシングル「鼻吹雪/鼻水木」の発売記念インストアライブ「耳鼻咽喉会」が11日、都内で開催された。 >>全ての画像を見る<< 昨年2月、『有吉の壁』(日本テレビ系)の企画で、花粉や鼻詰まりに悩む芸人が集まって結成された本グループ。長田はボーカルのKushami、向井はギターのZumari、菅はベースのDust、松尾はドラムのKafunにそれぞれ扮する。 ライブを終え、オンライン取材に応じた4人だが、長田は今後のバンドの展望について聞かれ、「楽曲提供は今後、U2のボノとかにやってもらいたい。GLAYさんとかカニエ・ウエストとかもいいですね」とユーモアを交えて話すなどご機嫌。「YOSHIKIさんのプロデュース企画みたいのもあるみたいなので、僕らもお願いしたい。型にはまらないが条件とおっしゃっておられたので、ぴったりかなって」と意気込む。 ライブでのファンのリアクションにも衝撃を受けたと言い、長田は「乱れてました。ファンの人の上にファンの人がいるという感じでやばいなって。出た瞬間『ぎゃー!』ってなっていて、落ち着けるの大変でした」と嬉しそうに回顧。「間近でファンの人と触れ合うのも初めてだったので新鮮でした。今後はマジソンスクエアガーデンとか、そういうところでライブができたら」と夢も語った。 長田はまた、「紅白をめざしていきたい」とも述べ、「ビッグプロジェクトが立ち上がって止まらなくなった。行き切るだけ。僕らの進化をここから見て欲しいです」とにっこり。松尾も「呼んでいただけたらどこでも行きます。キャパ関係ないです」とライブ活動への意気込みを述べ、紅白に対しても「4人で司会やりたいです」と展望を述べる。 向井も「もっとキャラ設定を固めていけたら。自分がどんなやつかまだ固まっていない。そういうところを含めみんなで作っていけたら」と意気込み。菅も「我々だけじゃなく、みんなで作っている感じ。今後はもっと楽しいことができたら」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年03月01日 08時00分
チョコプラがCGアニメ化、“鬼”に! 地獄の高校生活に人気吉本芸人も登場、バンダイ作品に2人とも興奮
お笑いコンビのチョコレートプラネットが、モーションキャプチャでキャラクターを演じるCGアニメ「地獄の HIGH! HIGH! HIGH SCHOOL!『ヘルピポ!』」が3月1日からヘルピポ!の公式YouTubeやTikTok、Twitterで配信される。配信を前に長田庄平と松尾駿が作品の見どころなどを語った。 >>全ての画像を見る<< 同作はバンダイが吉本興業と共同で企画・製作し、「吉本芸人」を「キャラクターコンテンツ」化したCGアニメーション作品。地獄を舞台に、地獄で生活する鬼の高校生「突髪鬼(トッパツキ)モリスケ」と「雲髪鬼(ウンパツキ)モジャオ」のハイテンションな日常を描く。チョコプラ本人が、モーションキャプチャ装置を身に着け、キャラクターの表情・動き、そして声を、彼ら特有の個性を活かして演じる。夏までに40本以上の配信を予定しているという。 長田は前に飛び出るリーゼントのような角が特徴の鬼である突髪鬼モリスケ役。松尾はモリスケの親友で、フワフワと雲のように揺れるアフロが特徴の鬼の雲髪鬼モジャオ役。同作には、チョコレートプラネットのほかにも、鬼越トマホークやイチキップリンなど様々な吉本芸人が登場する予定だ。 長田は「地獄がテーマの作品。地獄をテーマにゆるいキャラが登場する。地獄ならではのネタ、コント作品になっています」と本作を紹介。「あのバンダイさんとアニメを作れるとは思っていなかったのでうれしい」とも話し、松尾もこれに「ガンダムをやっている気持ちでやっています。アムロの気持ちです」と呼応。「めちゃくちゃうれしいです。僕ら今、気持ちがシャアとアムロなんです」と目を輝かせる。 作品に絡めて「プライベートで体験した“地獄”」についても質問を受けたが、長田は「高校時代地獄に感じたことがあった」といい、「僕は陸上部だったんですけど、運動部はグラウンドが校舎と別で、その運動部用のグラウンド近くに豚骨ラーメン屋があったんです。そこのお店の排気口がグラウンドのそばにあって、臭いがもう地獄でした。豚骨のえぐい臭いで……」と高校時代のほろ苦い経験談を紹介。 反対に「天国だったこと」を問われると、長田は「学生の時、修学旅行がアメリカのサンフランシスコだったんです。なのに前日の夜に交通事故を起こしてしまって……。アクションドラマばりの派手な事故だったんですけど、なぜか僕自身は無傷で。一瞬、修学旅行は終わったと思ったのにかすり傷一つしていなくてラッキーでした」と笑顔で振り返った。 松尾も「高校時代バスケ部だったんですけど、一回地獄のような経験があって、バスケ部のバッシュが全部盗まれたんです。盗まれた手当として学校が1万円ずつ補填してくれたんですけど、僕は2足盗まれていて、足りないよって。多分犯人はラグビー部だと思います」とユーモアを交えて自身の地獄体験を紹介。 逆に天国だったことについては「工業高校に行っていたんですけど、女子が全然いなくて……。女子が0人のクラスもあった中、うちのクラスは5人もいたんです。ほかのクラスからしたら天国みたいな場所だったと思います」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)<配信サイト>ヘルピポ公式YouTube:https://youtube.com/channel/UCk15_3N9D1vepavWaipNWbgヘルピポ公式TikTok:https://www.tiktok.com/@hellpeopleconteヘルピポ公式Twitter:https://twitter.com/hellpeopleconte<配信スケジュール> 3月1日(火)~7日(月)は毎日17時配信予定、3月7日(月)配信以降は夏頃まで毎週新作配信予定
-
芸能 2022年01月02日 16時00分
チョコプラに続き2022年ブレイクタレントなるか? 東京03飯塚、年末年始の番組に引っ張りだこ
『キングオブコント』2009年チャンピオンのお笑いトリオ・東京03の飯塚悟志が、年末年始のテレビ番組に引っ張りだこだ。 >>問題騒動の余波でテレビから消えた芸人たち アメトークでの発言で解散、事務所退社の芸人も<< トリオの番組『私に5分ください』(フジテレビ系)が12月25日に放送されたほか、飯塚個人としては、12月10日・12月17日・1月7日深夜と3回にわたって放送のネタ番組『NETAMI』(日本テレビ系)、12月30日に『今年最後に…アナタに逢えた!』(テレビ東京系)、12月31日は『ウチの子がお世話になってます』(フジテレビ系)と各番組のMCとして出演。もちろん、これにプラスして、ネタ番組にも数多く登場予定だ。 トリオのコントライブの全国ツアーで約4万人を動員するなど、舞台を大切にするイメージが強い飯塚だが、2021年~2022年の年末年始に至っては、テレビに数多く呼ばれている。何か理由があるのだろうか。 「飯塚は、トリオとしても個人としてもコマーシャルに多数出ていますし、2021年は日本テレビ系で全4回の冠コント番組『東京03とスタア』が放送されるなど、着実に認知度を上げていきました。彼は、03のネタを考えていて、0から1を生み出せるタイプ。年齢も重ねて経験も十分です。ツッコミとしてはもちろん、MCとしても力量が高いことで知られていますし、人を腐すような回しをしないので、今の時代にもフィットするのです。現に、ももいろクローバーZの番組『ももクロChan』(テレビ朝日系)で準レギュラー的にMCを担い、しっかり彼女たちを捌いていました」(芸能ライター) 実は、年末年始はお試し枠の番組が多く、在宅率も高め。好評であれば、2022年春・秋の改編期にキャスティングされる可能性は高い。 「2020年から2021年にかけて、チョコレートプラネットが年末年始の番組に多く出演。2021年にレギュラーを増やしましたが、飯塚もその道をたどるかもしれません。彼が有名になれば、集客にもつながるので、東京03としてもプラスになる。これまで同様にコントを大切にしつつ、テレビにも多く出演することになりそうですね。年末年始の頑張りが一つのターニングポイントになるでしょう」(同上) 若手コント師からも憧れられている飯塚。業界内にもファンが多く、彼と仕事をしたいという人も多いという。今後の飯塚の活躍に期待したい。
-
芸能 2021年11月15日 21時00分
『モノノケハント』、JO1やチョコプラに「危ない!やめて!」「大事故になる可能性も」危険行為で視聴者から悲鳴?
11月14日に放送された、フジテレビ系のバラエティ番組『超速シッポとりバトル!モノノケハント』の内容が物議を醸している。 >>フジ特番、アイドルがバイクにひかれかける? 超危険シーン連発で心配の声「ヒヤヒヤした」「ルールを明確化して」<< 『モノノケハント』は、3人1組のチーム戦で、フィールド上に散らばったモノノケたちの着脱可能のシッポをより多く取ったチームが勝利となるゲームで、不定期に放送されている。モノノケを演じるのはアクロバティックな動きをするパルクール選手で、高所や複雑なアスレチック施設を飛んだり跳ねたりする動きをするため、参加者にもアクロバティックな動きが求められ、「危険」なシーンの放送が相次いでいた。 特に「危ない」といった意見が相次いだのが、番組中盤に放送されていたチョコレートプラネットと菅井友香(櫻坂46)チームの攻防戦であった。高い塀の上を登るモノノケを追い、チョコプラの長田庄平も塀の上へと登ったのだが、この塀は2m以上はある塀であり、長田の相方である松尾駿が「危ない!やめて!」と思わず叫んでしまったほどであった。 また、アイドルグループの「JO1」チームも決勝戦の際、高所のアスレチック施設で飛び降りるシーンが放送されたり、他のチームもゴーカートに乗って逃げるモノノケのシッポを掴むために手を伸ばしたり、ラジコンに付いたモノノケのシッポを追いかけて派手に転倒する、チームミキのミキと峯岸みなみといった危険シーンが相次いだ。 ネットでは「長田さんのシーンはマジで危なかった」「あの塀を上がるのは危険すぎる」「大事故になる可能性もあった」といった声が相次いでいた。 『モノノケハント』は、同局の『逃走中』や『戦闘中』と違い、芸能人がプロのパルクール選手と鬼ごっこを行うという構成上、危ないシーンがどうしても多くなる傾向にあるが、今回もかなり際どいシーンの連発であったようだ。
-
-
芸能 2021年11月10日 16時00分
チョコプラ松尾、子どもが「血を引いてる」と感じた瞬間明かす プライベートでの子育てエピソード披露
チョコレートプラネットの長田庄平と松尾駿が9日、都内で行われたキヤノン『Canon PowerShot PICK』発表会に出席した。 >>全ての画像を見る<< 同商品は顔認識技術によりカメラの判断で被写体を追尾・撮影してくれる自動撮影カメラ。二人は登壇すると未来の自動カメラ像にも思いを馳せ、長田は「コンタクトレンズがカメラになっているといいなと思います」、松尾は「パーカーがカメラになっているのがいい」とアイデアを述べ合う。 イベントにはCMで二人の子ども役を演じた室伏凛香ちゃん、鈴木かつき君も登壇。松尾は自分とそっくりなかつき君に「ほぼ同じ髪型だね」と話しかけるなどご機嫌。「撮影の時、最初は(かつき君の表情が)硬かったんですけど、後半は触っちゃいけないところに触るくらいになって……」と撮影の様子を回顧。かつき君も「僕がリラックスできるように変顔をしてくれたりしてすごく楽しかった」と松尾との撮影を振り返り、凛花ちゃんも「クッキーを作ったりお絵描きしたり楽しかったです」と笑顔で撮影の感想を述べた。 長田はプライベートでの子育てのこだわりも明かし、「子どもと二人で遊ぶ時は自分も同じ目線で楽しむということを実践しています。子どものおもちゃは楽しいです。俺一人が遊んでいる時もあります」とコメント。また、「うちの子は3歳。英語が話せるようになったんです」とも述べ、「リンゴをリンゴゥって言ったり。もう天才です」とギャグを交えて子どもとの日々を紹介。「白髪が出てきたら自分はもうパパだなって。前までは頻繁に染めていたんですけど、子育てが忙しくて、やる暇がなくなって」とにこやかにコメント。 松尾も「子どもが絵本が好きで読むようになって、自分が何をしていても、子どもが読んでくれと言ってきたら必ず読んであげるようにしています」と父親としてのこだわりを紹介。「あと、子どもの寝かしつけをしていたら、子どもが突然ベッドの上で立ち上がって、また急に座る(ギャグのようなことを)ということをやるんです。笑ったら10分くらいずっとそれをやっていました。僕はしつこいボケが好き。血を引いてるなって思いました」と話して会場を笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
チョコプラ松尾、子どもが「血を引いてる」と感じた瞬間明かす プライベートでの子育てエピソード披露
2021年11月10日 16時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「ぶっ殺す!」チョコプラ松尾が吉本芸人の酒癖に激怒!
2021年10月16日 21時00分
-
芸能
失言以外にも大御所、大先輩にも暴言で危うい? 霜降り粗品に「毒舌のライン超えている」の声も
2021年08月09日 20時00分
-
芸能
最速パロディーでトレンド入り! チョコプラの五輪『ピクトグラム』動画に「早いもん勝ち流石です」絶賛の声
2021年07月27日 11時55分
-
芸能
2021年『M-1』ラストイヤー芸人は? ネット人気の高いあのコンビも今年ラストに
2021年05月08日 16時00分
-
芸能
チョコプラの人気企画にパクリ疑惑、YouTubeで釈明するも火に油?「煽っている」と感じた視聴者も
2021年04月21日 22時00分
-
芸能
チョコプラのYouTube企画がまたヒット!「史上最高に問題作」今度はまさかの“ド下ネタ”?
2021年04月06日 23時00分
-
芸能
「見ていて不快」出演増のチョコプラ、不評番組も? 新レギュラー番組への期待は
2021年03月28日 20時00分
-
芸能
年末年始テレビ出演、昨年と大きく顔触れが変わった背景 第7世代のおかげでチョコプラらが台頭?
2021年01月08日 22時00分
-
芸能
ハライチ岩井、2009年『M-1』のひと言でめちゃくちゃ怒られた?「テレビスタッフって終わってんだな」
2020年11月13日 22時00分
-
芸能
若林「テレビでこんなに言っていいもの?」チョコプラ、東京吉本と大阪吉本の“格差”を語る
2020年11月11日 21時00分
-
芸能
チョコプラ長田がナイツ塙に「なんやあの人は!」 相方松尾が「悪口をすげえ言ってる」と暴露
2020年11月04日 21時00分
-
芸能
チョコプラ松尾、さんまのセクハラ発言に苦言で称賛も「テレビ音痴の人が言ってくる」発言で一転批判へ
2020年10月21日 12時15分
-
芸能
チョコプラ松尾、第一子誕生で父としての自覚芽生える「もう一人じゃない」
2020年09月03日 18時30分
-
芸能
今後はドラマに挑戦も?「いい同期を持ちました」 チョコプラ×シソンヌ、史上最高のライブがDVDに!
2020年08月23日 10時00分
-
芸能
“リズムネタ”で人気のチョコプラ、ジョイマンら4組、新作アニメのイメージキャラクターに
2020年08月15日 10時00分
-
芸能
『有吉の壁』友近がスキャンダル逆手に“マネージャーネタ”が称賛 「キモ据わってんな」の声
2020年04月16日 12時45分
-
芸能
チョコプラ、ロンブーに続いて“新会社設立”に意欲? 今後「TT兄弟」の姉妹グループ増殖か
2020年01月23日 16時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分