-
その他 2013年10月19日 17時59分
いま模型業界ではミリタリーが熱い!
今月13日まで開催されてた「全日本模型ホビーショー」では、ミリタリー系のスケールモデル、及びミリタリー作品関連の版権フィギュアなどが注目を集めた。 今年上半期の模型、ホビー業界では前年の『ガールズ&パンツァー』(ガルパン)人気により戦車系プラモデルが各社で好調な売上を記録。今年下半期に入ってからは旧日本軍の艦船をモチーフにしたキャラクターが登場するブラウザゲーム『艦隊これくしょん-艦これ-』の記録的なヒット、10月からは、旧日本軍の艦船とキャラクターを融合させた『蒼き鋼のアルペジオ』のアニメ放送開始で、戦艦系プラモデルの躍進が期待されている。 この流れにいち早く注目した青島文化教材社(アオシマ)では、艦これや、アルペジオ関連の製品を多数展示、来場者の注目を集めた。特に艦これは、プラモデルだけではなくフィギュアやキーホルダーなどの関連グッズも同時展開予定で、それらの商品サンプルも展示されていた。この大規模展開の理由について同社の企画担当者は、「もともと社内で艦これが流行っていて、これなら(アオシマの)良さを活かせるんじゃないかと角川ゲームスさんに交渉に行きました」とコメント。原作のゲームは、当時の艦船の設定にそって作られているが、擬人化されたキャラクターとなっており、模型だけではなくホビー方面も強いアオシマが得意とする分野となっている。 また、こういったキャラクター+ミリタリー系の作品でよく見られる、作品から入って元ネタの兵器に興味もつファンを想定して、大規模な模型展開もアオシマは準備している。タミヤ、ハセガワそれにアオシマの3社で組織されている静岡模型教材協同組合に企画を持ち込み、他2社と共同して展開していた「ウォーターラインシリーズ」の艦船スケールモデルを使用し、キャラクターのイラストがあしらわれたパッケケージやネームプレート付き商品で、同作の模型展開を行う。これにより現在キット化されている模型だけで、艦これに登場する艦船の約90%が商品化可能とのことだ。さらにこの企画を機に、古くなったアオシマ製艦船スケールモデルを、できれば新しい軍事考察も取り入れた新規キットにしたいと、同企画の担当者は希望を語っていた。 今年は艦船系のプラモデルの他にも、零戦設計者の堀越二郎がモデルのスタジオジブリのアニメ映画『風立ちぬ』や、12月公開予定の零戦パイロットを題材にした岡田准一主演の映画、『永遠の0』などで、戦時中に活躍した戦闘機のプラモデルも注目されており、各社新商品発表が相次いだ。ガルパンブームによる戦車プラモデルの好調も依然続いており、陸海空の全てに話題作が揃った形となっている。(斎藤雅道)
-
ミステリー 2013年10月19日 17時59分
幽霊だって楽しみたい!? 酒場に現れた亡霊?
右の写真は山口敏太郎事務所に所蔵してある不思議写真の一枚である。 楽しく歓談する集団のなかに怪しいモヤのようなものが浮かんでいるのがおわかりになるだろうか。 このモヤをよく見ると上部に顔のようなものが浮かんでいるのだ!? これは作家・オカルト研究家の山口敏太郎が10年以上前に開催した忘年会でのスナップ写真である。 「山口敏太郎が開催」ということなので話題の中心は当然、心霊体験やUFO・宇宙人の目撃などオカルトを中心とした飲み会となる。 一種の「百物語」の状況と同じ状況となってしまったのだろうか…この写真に浮かんでいる顔はまるで苦渋の表情や笑っている表情でもなく、ただそこに座っているかのように穏やかな顔をしているように見える。 なお、山口敏太郎の話ではこの時には湯気が出るような料理はすでに食べ終えており、タバコを吸う人も近くにいなかったと記憶しているという。では、このモヤの正体は一体なんなのだろうか…? 実際、このような心霊好きが集まるようなイベント・飲み会では様々な心霊現象が報告されている。 2011年5月に中野のバーで行われた僧侶・怪談師の三木大雲住職と山口敏太郎の怪談トークライブでは、トークをしている三木住職、山口の後ろを何者かの影が横切るという一幕があった。 三木住職が指摘したとき、観客たちも何者かの気に感づいていたようだが、その正体はよくわからず撮影していた動画にも特におかしい点はなかった。 なお、三木住職は当然のことながらシラフでトークを行っており、決して酔っていたというわけではないということを付け加えておきたい。 霊体ももとはやはり人間。ひとりは寂しいし、できる限り人の輪のなかに入っていきたいのかもしれない。 山口敏太郎事務所の開催するイベント・飲み会は幽霊の方はもちろん、宇宙人の方、未確認生物の方(?)でも、基本誰でもウェルカムである。気がついたら是非、フラッと立ち寄っていただければと思う。(山口敏太郎事務所)
-
スポーツ 2013年10月19日 17時59分
巨人と広島の力の差歴然 営業部にとっては痛しかゆし
プロ野球セ・リーグのCS(クライマックスシリーズ)ファイナルステージは、リーグ優勝の巨人がリーグ3位の広島に3連勝。優勝のアドバンテージの1勝を加え、4勝0敗で、巨人があっさり日本シリーズ進出を決めた。 スコアこそ、第1戦(10月16日)が3-2、第2戦(17日)3-0、第3戦(18日)3-1と、僅差のゲームが多かったが、得点差以上に、両チームの力の差は歴然で、巨人の横綱相撲だった。 広島は9月以降、リーグトップの16勝9敗1分けの好成績で、中日との3位争いを制して、16年ぶりのAクラスに入った。CSファーストステージでは、その勢いを駆って、リーグ2位の阪神に2連勝して、ファイナルステージに勝ち上がった。 しかし、レギュラーシーズンで、69勝72敗3分けと借金3の広島と、84勝53敗7分けで貯金31の巨人とのゲーム差は実に17。ハッキリ言って、地力の差は明らかだった。 ところで、東京ドームで開催されたファイナルステージの観客動員は、第1戦が4万5107人、第2戦が4万5316人、第3戦が4万6081人と、3試合すべてで4万5000人を超える大観衆を動員した。 だが、巨人の営業部にとっては、巨人の3連勝は痛しかゆし。NPB(日本野球機構)の収益となる日本シリーズと違い、CSは主催チームの貴重な収入源となる。従って、営業部的には、できるだけ6戦まで行った上で、最終的に勝ってほしいのがホンネ。昨年は、中日との闘いでは第6戦までもつれ込んで勝ったため、営業部的にはウハウハの結果となったのだ。 ファイナルステージが3戦で、あっけなく終わってしまったことで、巨人の営業部としては、複雑な心境だろう。(落合一郎)
-
-
社会 2013年10月19日 17時59分
太ったAV女優をデブ専の売春クラブに紹介した制作会社の女を逮捕
警視庁保安課は10月17日までに、AV(アダルトビデオ)女優を、売春クラブに紹介したなどとして、職業安定法違反(有害業務職業紹介)容疑で、神奈川県横浜市神奈川区松本町のAV制作会社社員の女(35)を逮捕した。 また、紹介されたAV女優を働かせていたとして、売春防止法違反(周旋)容疑で、東京都台東区根岸の売春クラブ「巨乳・巨尻専科むっちり」の経営者ら2人を逮捕した。 女の逮捕容疑は、10月9日、売春クラブで働かされることを知りながら、AV女優(20)を紹介したなどとしている。 いずれも、容疑を認めており、AV制作会社社員の女は「AV女優を売春クラブで働かせることで、作品の売り上げも上がった」と供述している。 このAV制作会社は太った、いわゆる激ポチャのAV女優の作品を扱っていて、女は「大きい子は面倒くさがりで、仕事を探さないので、面倒見のよい自分が紹介していた」などとも、話しているという。 女は広報担当で、売春クラブから紹介料は取っていないといい、純粋にAVの売り上げアップを狙った“仕事熱心”な広報ウーマンだったようだ。 「むっちり」はデブ専の売春クラブで、女性従業員の平均体重は約90キロ。店の客が遊んだAV女優の作品を買ったり、作品の購入客がこの売春クラブを利用したりして、相乗効果があったもようだ。 同店には20〜50代の約20人の女性従業員が在籍。AVに出演経験がある女性も多数いた。JR山手線の鶯谷駅周辺のホテルに女性を派遣するシステムで、料金は60分1万5000円〜120分2万5000円。ナンバー1の22歳のAV女優の女性は、身長162センチ、バスト141のKカップ、ウエスト102、ヒップ118だった。 その女性は店の摘発後の14日、自身のブログで、「お店がなくなっちゃったので、またどこかでお会いできればいいなと思います…。お店の方たちはとてもいい人たちばかりで、このお店は本当に居心地が良かったのに残念だなぁ…」と記している。(蔵元英二)
-
レジャー 2013年10月19日 16時30分
【富士S】地力が違う! ダノンシャーク2度目の重賞制覇
競馬の「第16回富士ステークス」(GIII・芝1600メートル、19日東京15頭)は、先行グループの一角を進んだ単勝1番人気のダノンシャーク(57キロ内田博幸騎手)が、最後の200メートルを過ぎてから力強く抜け出して快勝。今年初っ端の京都金杯に続き2度目の重賞制覇を飾った。1分33秒5。2着リアルインパクト(単勝9番人気、58キロ戸崎圭太騎手)3/4馬身差。3着シャイニープリンス(単勝14番人気、54キロ北村宏司騎手)ハナ差。 ダノンシャークは父ディープインパクト、母カーラパワーの牡5歳馬(鹿毛)。馬主は(株)ダノックス。戦績=23戦6勝。主な勝ち鞍=重賞2勝目(13年京都金杯)。内田騎手、大久保龍志調教師とも初勝利。「配当」単勝(9)240円複勝(9)150円(12)750円(4)1260円枠連(5)(7)2490円ワイド(9)(12)1600円(4)(9)3190円(4)(12)2万1980円馬連(9)(12)3930円馬単(9)(12)5930円3連複(4)(9)(12)7万4840円3連単(9)(12)(4)25万420円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
-
社会 2013年10月19日 15時00分
訪朝も完全無視 官邸内で浮きまくる飯島内閣官房参与がブチ切れ3秒前
「脱原発」の主張で自民党をビクつかせている小泉純一郎元首相。安倍晋三首相は9月30日付で次男の進次郎衆院議員を復興政務官に任命したが、これが「父親の言動を縛るための人質」(全国紙政治部記者)とまで囁かれている。 そんな脚光を浴びる小泉親子を苦々しげに見つめているのが、飯島勲内閣官房参与だろう。 「秘書として仕えた純一郎氏とケンカ別れする前、進次郎氏に政界での処世術を叩き込んだのが飯島氏でした。しかし父親の指南もあり、進次郎氏は今では飯島氏を遠ざけるようになっているのです」(自民党ベテラン議員) ただ、当の飯島氏も、小泉家に思いを馳せる余裕はなさそうだ。安倍政権の要人として、初めて北朝鮮を訪問したのが今年の5月。拉致問題の進展を狙ったもので、周囲には「事務レベルでやれることはやった。後は政治判断だけ」と、満足げに語っていた。しかし、官邸はお膳立てを無視するかのように全く動かない。事実上の“放置プレイ”に、飯島氏はフラストレーションを募らせているという。 「飯島氏を直接動かしてきたのは菅義偉官房長官です。2人は拉致被害者を帰国させる前提として、朝鮮総連が売却の憂き目にあった本部ビルを引き続き使用できるよう手を回してきた。しかし、拉致問題にこだわりの強い安倍首相が“条件闘争”に難色を示し、官邸サイドは深く関与できずにいるのです」(同) 首相から顔にドロを塗られた格好の飯島氏だが、プライベートでも頭を悩ませている。公安当局が徹底マークする新興カルト宗教団体に、何と実弟が入信したというのだ。 「飯島氏は実弟に近づく信者に電話をかけ、『俺の弟に、1回でも電話してみろ、タダじゃおかんぞ』と恫喝したのです。その様子がこの団体の機関紙に載り、官邸内で一気に肩身が狭くなりました」(政治ジャーナリスト) 肉親にカルト宗教の信者がいれば、間違いなく公安捜査の対象だ。官邸で浮いた存在になり、ブチ切れ寸前なのも当然かもしれない。
-
芸能ネタ 2013年10月19日 14時00分
写真集でチラエロ見せた堀北真希の“次”に期待集中
堀北真希が、先日発売された写真集『Dramatic』(マガジンハウス)で妖艶なブラジャー&パンティー姿を披露し、話題をさらっている。 一部カットを『anan』で“先行公開”し、写真集発売へとつなげた。 「『S』から5年を経た写真集で、『梅ちゃん先生』のかたいイメージを打ち消したいという狙いが見える。また、主演ドラマ『ミス・パイロット』も放送開始となり、25歳になった大人の堀北を売りたいという下心もあったはず」(芸能界事情通) 写真集では全裸の背中まで見せ“セクシー堀北”が満載。話題は白のブラ&パンティー姿で、Tバックらしき下着をはいていることである。 「左ウエストを突き出したポーズで、3〜4センチほどパンティーの上スソ部分が垣間見える。細くなったヒモのような部分が確認できるので、間違いなくTバックでしょう」(出版社関係者) だが、夕刊紙芸能担当デスクはTバック疑惑には否定的だ。 「いくらなんでも、純情派で売っている堀北にいきなりTバックをはかせて撮影はしないでしょう。それに、ウエストでチラ見えする部分は、紐状が多いTバックの上裾にしては太過ぎます。下着姿の場合、本人と提供したメーカーとの双方の了承が必要。今回は、白のブラ&パンティーの後ろ姿、つまり生尻を見せたカットを載せる、載せないでもめたようで、パンティーの種類では、すんなり双方とも了承したようです」 となれば、どういう下着なのか。カットを見た某ファッション系編集者によれば、今回の紐状のものはおそらくタンガというパンティーだろうと指摘する。ヒモ部分が、腰の近くは普通の太さで、股間部につれて急激に細くなるタイプらしい。 堀北本人はそれほど嫌悪感はなかったというが、それは本人が普段から愛好しているからという見方もある。 そこで、“次”の写真集に期待が寄せられる。 「『ミス・パイロット』の視聴率がよければ問題ないが、10%割れとなる話は違う。次はもうセクシー系女優で売るしかないでしょうね。つまり、濡れ場なども拒否しない女優です。となれば“決意表明”の手段の一つとして全裸、もしくはヘアヌードもありえるでしょう」(前出・芸能界事情通) これが本当なら、ドラマの失速を祈るファンが増えそうだが初回は15%。堀北もなかなかしぶとい。
-
芸能ネタ 2013年10月19日 14時00分
大島優子 男に溺れる前田敦子に嫉妬ムキ出しのバトル勃発
『AKB48』大島優子(25)が、昨夏卒業した前田敦子(22)に対しライバル心をムキ出し。大島のある発言が、芸能関係者の間で「前田攻撃では」と密かな話題になっているのだ。 「大島は10月3日放送の『スタジオパークからこんにちは』(NHK)に生出演した際、突然『時代劇に出たかったんです。小さいころから出たかった』と猛アピール。さらに『だからピアスの穴を開けてません』とまで打ち明けた。その瞬間、AKB関係者は凍り付いたそうです」(関係者) どういうことか。前田に対する大島一流の強烈パンチだったのだ。 「9月からNHKで始まった前田主演の時代劇連続ドラマ『あさきゆめみし』は第3話が視聴率4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)まで低下するなど事実上の惨敗。そうした中、同じく女優志望の大島が『時代劇に出たい』発言をするとは、嫌味以外の何物でもありません。また、前田はピアスを開けていることから、ピアス発言も、前田のプロ意識に対する皮肉と受け取れるわけです。いろんな意味でヤバイ発言でした」(同) AKB創設以降、大島と前田はライバル関係にあったものの、表向きは仲の良さをアピールしてきた。しかし、大島の前田観に大きな変化があったようだ。 「9月末、前田と歌舞伎俳優・尾上松也の熱愛が発覚した件です。AKBを卒業して“恋愛禁止”が解けた前田がさっそく、尾上とできちゃったため、AKBを卒業したくてもなかなかできず、恋愛禁止が続いている大島としては、子宮にイライラが募っている。さらには、事前に前田から尾上との交際について報告がなかったようで、それに対しても憤っているそうです」(芸能ライター) ただ、大島も黙ってはいない。前田へのリベンジを考えているようだ。 「昨年5月、前田らと合コンしている最中に、前田がフラれたとされる俳優・佐藤健に対し、大島は再接近を図っているそうです。もともと、佐藤は大島を狙っていたとされるだけに、大島が交際をOKすればすぐ熱愛に発展し、前田を見返せるワケです。また、周囲に『あっちゃんは脱がないかもしれないけど、私は映画でヌードになれるわよ』とも宣言しているそうです。卒業後、映画で堂々とヌードを披露し、前田との“覚悟の違い”を見せつける意向のようです」(同) 男の問題は根が深い。
-
社会 2013年10月19日 13時00分
優勝セールに激怒 孫ソフトバンクが三木谷楽天潰し全面戦争(2)
もっとも、孫社長が楽天の本丸に斬り込んだのは、パ・リーグ優勝ではしゃぎすぎた楽天にも原因があるという。例のド派手な優勝バーゲンセールだ。 念願のリーグ優勝を決めた楽天は、星野監督、三木谷オーナーの胴上げから約2時間後の9月27日午前0時から30日午前1時59分まで優勝セールを行った。看板の『楽天市場』では、星野監督の背番号77にちなんだ「77%引き」セールを行い、169万円のトヨタ・アクアが38万8700円、シャネルのバックが11万4500円、ロレックスの時計が11万6800万円といった具合。大出血覚悟の優勝セールに日本中のネット通販利用者が沸き立ったのだ。 このオキテ破りにも近い楽天商法に怒り心頭だったのがソフトバンクの孫オーナーで、その報復策として打ち出したのが、楽天の命綱である『楽天市場』へのピンポイント攻撃だったのである。 「ビジネス面ばかりだけでなく、ソフトバンクは楽天イーグルスにもちょっかいを出している。マー君と同様、今季の楽天を支えたのはジョーンズ、マギーの両大砲ですが、兄貴格のジョーンズは仙台の生活が不満のようで、不夜城にも近い博多の街がお気に入り。そこで今季の年俸(3億円)の倍額を用意して、獲得準備をしているそうです。しかも、途中帰国も容認というオプション付き。マギーもジョーンズと行動を共にする考えでいる。ソフトバンクは昨年、福岡ドーム(ヤフオクドーム)を870億円で買い取ったこともあり、優勝しないことには株主が納得しない。秋山監督も来季は3年契約の最終年。どんな手法を使っても勝ちに行くと宣言しており、まとめて強奪も十分にあり得るのです」(スポーツ紙記者) 一方で米携帯3位のスプリント・ネクステルを買収した孫社長は、シリコンバレーの一等地に白亜の豪邸を購入。ソフトバンクの米国オフィスとなるビルも二つ調達し、さらには業界4位のTモバイルUSの買収も手掛けているという。 「目標は米国シェアナンバー1。そのために、西海岸のメジャー球団の経営に参画するという情報もある。狙いの一つはマー君の獲得。ヤンキースばかりが注目されていますが、大ドンデン返しが起こる可能性もあります」(大手広告代理店) 孫社長のビジネス信条は「インターネットで買えないもののない世界を」だ。 その言葉通り、楽天から全てを買い上げてしまうかもしれない。
-
-
芸能ニュース 2013年10月19日 11時00分
いよいよ本戦サーキットがスタート『THE MANZAI 2013』みどころ
20日(日)からついに、『THE MANZAI 2013』の本戦サーキットがスタートする。予選1回戦、2回戦で好戦績を収めて認定漫才師50組になった猛者たちが、12月下旬に開催予定の決勝大会に進出するために競う、最後のサーキット。11月24日(日)の東京・ルミネtheよしもと大会までの全5戦で、トータル上位に食い込んだ12組が、決勝大会へのチケットを手に入れる。1年のラストを締めくくる、恒例の年の瀬イベント。そこで、本大会の“鑑笑”ポイントを紹介しよう。 まずは、千鳥。昨年'12年は予選をトップ通過し、アルコ&ピースと並んで準優勝した本格派。今年4月には、浪速漫才の最高峰といえる『第48回 上方漫才大賞』で大賞を受賞して、その実力がようやく認められた。レギュラー出演していた『ピカルの定理』(フジテレビ系列)は残念ながら終了したが、漫才とコントの両方ができることを証明したのは、大きな収穫。あのKinKi Kidsの堂本剛も、彼らを応援している。 同じことは、アルコ&ピースにもいえる。9月の『キングオブコント2013』でもファイナリストに名を連ね(結果は8組中7位)、漫才とコントのメジャーコンテストで、決勝舞台を踏んでいる。最近は、トーク番組にも引っ張りだこ。安定打数を誇っている。 ネタより、そのキャラクター性が突出しているのは、トレンディエンジェル。“若ハゲ”という哀愁ある風貌を逆手に取って、'12年の決勝大会では異質な笑いをゲット。3月には、『オンバト+ 第3回チャンピオン大会』(NHK総合)で、第3代目チャンピオンに輝いている。 コンテストつながりでいうと、長寿バラエティ『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系列)にレギュラー出演中のジャルジャルは1月に、『第34回 ABCお笑いグランプリ』で初優勝。サンミュージックが誇る正統派漫才師の三拍子は7月に、『第3回 あなたが選ぶ!お笑いハーベスト大賞〜金メダル次世代芸人大集合!』で優勝している。 ほかにも、『M-1グランプリ』を機に知名度を高めた東京ダイナマイト、銀シャリ、NON STYLE、モンスターエンジン。そろそろ結果を出したいキングコングやHi-Hiも、勝ち残っている。認定される12組は、いったい誰か。日曜日、東京・ルミネtheよしもとで鳴らされる決戦のゴングが、待ち遠しい。(伊藤雅奈子)
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分