-
スポーツ 2019年02月18日 06時00分
“とばっちり”は大嶺兄弟だけじゃない? 巨人・陽岱鋼が元ホークスの実兄と「絶縁」したワケ
13日、元ロッテのプロ野球選手で無職の大嶺翔太容疑者が、知人のスポーツライターに対する恐喝未遂の疑いで警視庁に逮捕され、球界に衝撃を与えた。ネットでは、選手生命の危機に瀕している実兄のロッテ・大嶺祐太選手を心配する声が相次いでいる。 1988年生まれの“ハンカチ・マー君世代”に属する祐太選手は、2006年、ドラフト1位でロッテに入団するも、昨季は12年以来となる1軍登板なし。右肘痛に悩まされ、今年1月17日には右肘手術を受けたと発表。全治は12カ月で今季中の復帰は絶望的となった。 「大嶺兄弟はもともと地元の石垣島の大スターで、祐太選手は2009年に沖縄県警の防犯ポスターモデルに抜擢されました。兄が警察広報のモデルで、弟は警察に捕まったとは皮肉ですね」(スポーツライター) それに対し、ネットからは「元所属球団と兄の顔に泥を塗ってしまった」「何やっているんだ?兄がかわいそうに」「お兄さんはちゃんとやってるのになぁ」などと、祐太選手に同情する声が上がった。 兄弟の一方が不祥事を起こし、もう一方がとばっちりを受けるというのは、プロ野球界では大嶺兄弟だけではない。 2015年に野球賭博問題で巨人を解雇された笠原将生元選手に関しても、現役選手の実弟が迷惑をこうむった。同年10月6日、弟のソフトバンク・笠原大芽選手が『デイリースポーツ』の取材に応じ、「ニュースで初めて知って驚きました。(野球賭博のことは)何も知りません」と話した。事件が影響したわけではないが、弟・大芽選手は2018年11月に戦力外通告を受け、育成で再契約した。 「大芽選手は当時、マスコミに追いかけ回され、ネット掲示板でも『賭博弟』と呼ばれるようになってしまい、すっかり悪いイメージがついてしまいました」(前出・同) また、巨人・陽岱鋼選手は実兄から直接被害を受けていたという。兄・陽耀勲(ヤン・ヤオシュン)選手は2006年から2013年までソフトバンクに在籍。現在は台湾プロ野球リーグ・ラミゴモンキーズで活躍中だ。兄・陽耀勲選手は2017年11月、借金問題が台湾国内の各誌で報じられ騒動となっていた。 それを受けて同年11月15日、弟・陽岱鋼選手が自身のフェイスブックに投稿し、中国語で兄夫婦に対し、「今後は一切金を貸さない…女と酒にまつわるスキャンダルも私と関係ない、家族の借金も肩代わりしない」と宣言したことが話題となった。 「陽兄弟は、両親への仕送りと金の貸し借りで関係が険悪になったといいます。兄の酒癖の悪さは有名で、2005年、台湾代表候補に選ばれた時、酒の席で他の客と殴り合いになり、除名されたこともあります。とにかく、酒を飲んだ後のもめごとが多いそうです。週刊誌でも兄の不倫LINEが公開され、陽兄弟の母は相当悩んでいたようです」(台湾スポーツライター) 兄弟の縁は簡単に切ることができず、ましてや同じ業界で働いているともなると、関わらないということは不可能だ。とばっちりを受けた側の選手は気の毒でならない。文・内木未希
-
ミステリー 2019年02月17日 23時00分
平安時代のクローン技術?西行法師の秘術
遺伝子工学は発達している。クローン人間を”臓器の予備パーツ”として作れば、臓器移植問題は解決するのでは…そんな議論がたびたび交わされている。確かに本人のクローンであれば内臓もうまく適応するだろうし、臓器提供者を待つ時間的なロスも解消する。だが、もし将来クローン人間が誕生した場合、 その人権はどうなるのだろうか。たとえクローンであったとしても、もはや本体の人物とは別途の存在だ。 『撰集抄』には、かの名僧・西行が山中で修行をやっている時に人造人間ができたという逸話が残されている。ちなみにこの西行、なかなかオカルトチックな人物であり、上田秋成の名著『雨月物語』には、四国にある白峰宮を訪問した西行が、崇徳上皇の怨霊を慰霊したというエピソードが紹介されている。 では西行は、どういう経過、手法で人造人間を完成させたのであろうか。高野山の山中で西行が友人の西住上人とともに修行していたときのこと。所用で西住は山を下りてしまった。孤独に悩まされた西行は、鬼が人骨を集めて人間を作る作法を聞いていた。これをまねて人造人間を作ってみることにしたという。 西行は誰もいない場所で、死人の骨を集め、頭蓋骨から足先までを順番に並べ、砒霜(ひそう)という秘薬を骨にまんべんなく塗り、骨と骨とを藤でつなぎ合わせて水洗いした。それから14日間放置し、沈と香を焚いた。 だが、出来上がった人間は見てくれも悪く、人間のような声も出ない。下手な笛の音のような奇妙な音しか発声できなかった。一応人間の形をしており壊すわけにもいかず、結局高野山の奥地に連れていき、そのまま捨ててしまった。 なぜうまくいかなったのか納得がいかない西行は、人造人間をうまく作ることができる人物として噂のあった伏見前中納言師仲卿を訪問し、そのコツを尋ねた。その回答は、反魂術を行うには修行不足であることと、沈と香を焚くのではなく、沈と乳を焚いた方がいいというものであった。伏見前中納言師仲卿は、これまでに何人もの人造人間を作っており、中には朝廷で出世している者もいるが、その氏名を明かすと「作った人間も、作られた人間も消滅してしまうので教えられない」と言われたそうだ。 もちろんこれは史実ではなく、根拠となる『撰集抄』も作者不詳の説話集にすぎない。しかし、このようなSF的な説話が古くから語り継がれてきたという事実は、大変興味深い。(山口敏太郎)
-
芸能ネタ 2019年02月17日 22時30分
「おっさんずラブ」旋風で二匹目のドジョウ狙い? “男同士の恋”実写化が連発
12日、関ジャニ∞の大倉忠義が、水城せとなの漫画が原作の映画「窮鼠(きゅうそ)はチーズの夢を見る」の主演を務めることが明らかになった。また“男同士の恋”の相手役として成田凌の出演も発表された。 優柔不断な性格が災いして不倫を繰り返してきた広告代理店勤務の大伴恭一(大倉)の前に、妻から派遣された浮気調査員として今ケ瀬渉(成田)が現れる。今ケ瀬は、大伴の大学時代の後輩で、2人は7年ぶりの再会だった。今ケ瀬は、大伴に不倫を隠す代わりに「カラダと引き換え」という条件を突きつける。最初は拒絶していた大伴だったが、7年間思い続けてきたという今ケ瀬に乗せられ、彼と過ごす時間が心地よくなっていく…というストーリー。2020年に公開予定だ。 大人の切ない恋愛模様が描かれたBL(ボーイズ・ラブ)作品で、ファンから絶大な支持を集めている。 2018年4月クールに放送され、ブームを巻き起こした田中圭主演の連続ドラマ「おっさんずラブ」(テレビ朝日系)に続け、と言わんばかりにその後、続々とテレビや映画でBLを描いた作品が増えている。 まずは、西島秀俊と内野聖陽の主演で、よしながふみの漫画「きのう何食べた?」が4月クールで連続ドラマ化(テレビ東京系)。腐女子(BLファンの女性)なら知らない人はいないと言われるほどの人気作品だけに放送前から注目度は高い。公開された西島らのビジュアルはネットでも好評で「再現度が高い」「楽しみすぎる」との声が。さらに、原作者のよしながも「『実写なんだし、何もこんなに似せなくても……』と思うぐらい、そっくりです! 本当にびっくりしました! すっごく楽しみです!」と興奮した様子でコメントを寄せている。 また、2月現在放映中のドラマ「家売るオンナの逆襲」(日本テレビ系)でも松田翔太演じる留守堂と千葉雄大演じる足立の恋(?)がネットで反響を呼んでいる。「松田翔太と並ぶと千葉雄大が一気に女子になる不思議」「これは見守らなければいけない予感(笑)」と楽しみにしている視聴者がいる一方で「狙った感が複雑」など、“男同士の恋”を手放しには歓迎していない視聴者もいるようだ。 実は、「おっさんずラブ」ブームで「BLバブル」に入ったかと思いきや、2018年以前からBL漫画や小説は実写映画化されていた。 ごとうしのぶ原作のBL小説「タクミくんシリーズ」(角川ルビー文庫)を実写化した映画シリーズは2007年に1作目が劇場公開され、その後、2011年公開の第5作目(2012年は再編集版が劇場公開)まで製作されている。「愛の言霊」(フロンティアワークス)は紺野けい子によるBL漫画作品。2007年に実写映画化され、2010年に続編の「愛の言霊 〜世界の果てまで〜』が作られた。「どうしても触れたくない」(大洋図書)はヨネダコウによるBL漫画作品で、2014年に実写映画化されている。「セブンデイズ」(大洋図書)は、宝井理人によるBL漫画作品。こちらは2015年に実写映画化された。 どの作品もBLファンから絶大な人気を誇る作品である。 とはいえ、上記の映画作品の主役として起用されているのは新進気鋭の若手俳優たちばかりだった。それが「おっさんずラブ」旋風を契機に様相が変わり始めている。「窮鼠はチーズの夢を見る」では、ジャニーズアイドルが主役に抜擢され、ドラマでも有名俳優らが“男同士の恋”を演じるようになった。時代は変わるものである。 ただ、懸念点もある。BL作品が映画や地上波ドラマでメジャーになると、BLに抵抗のある視聴者がどう感じるのか。 「おっさんずラブ」はオリジナル脚本であり、プロデューサーの「純愛ドラマを作りたい」という思いから男女の枠を超えた恋がテーマだったので、一般の視聴者に受け入れられた部分が大きい。 生粋のBL作品を原作に、一般視聴者に受け入れられるものが出来上がるのか。制作陣の手腕に期待したい。
-
-
社会 2019年02月17日 22時00分
日本列島警戒 大地震を引き起こす2月20日スーパームーン①
年明け早々、不気味な地震が相次いでいる。 1月3日午後6時10分頃、熊本地方を震源とする地震があり、熊本県和水町で震度6弱を観測した。九州を中心に四国と中国地方でも揺れを記録し、気象庁によると、M5.1、震源の深さは10キロだった。約3週間後の1月26日には、同じく和水町で震度5弱の地震があった。 これらの地震をどう見ればいいのか。武蔵野学院大学特任教授の島村英紀氏が言う。「熊本地震(2016年4月)は阪神淡路大震災と規模が同じM7.3でしたが、阪神淡路大震災が2カ月で収束したのに対し、熊本地震は3年が経過しようというのに、再び大きな揺れが続いた。これはどういうことかというと、日本を走る最大の活断層である中央構造線を刺激し、活性化したためです。したがって、熊本ではこれからも大きな揺れが続く可能性があります。それどころか、西は鹿児島、阿蘇、瀬戸内から和歌山、東は長野、関東地方と中央構造線に沿って、大地震が発生する危険があります」 関東地方は関東ローム層という厚い堆積物に覆われているので、中央構造線がどこを走っているのかはっきりしないが、東京都内を通って太平洋に抜けているという説もある。 改めて、日本列島の危ない地域を洗い出してみることにしよう。 防災ジャーナリストの渡辺実氏が語る。「最近の地震の分布図を見てみると、南海トラフ地震の本震に集約しているような気がします。南海トラフ地震は再来周期に入っていますが、それが刻一刻と近づきつつあると思います」 昨年11月頃、紀伊半島から四国で中規模の地震が相次いだ。気象庁はその原因について、フィリピン海プレートがユーラシアプレートに沈み込む境界内で発生したスロースリップが引き起こした可能性が高いことを明らかにしている。 一方、愛知県東部では昨年10月4日、深さ40キロを震源とするM5.1の地震が発生、長野県の根羽村などで震度4の揺れを観測した。「スロースリップとは、普通の地震によるプレートの滑りよりもはるかに遅い速度で発生する現象です。“ゆっくり地震”“スロー地震”とも呼ばれ、海溝などの沈み込み帯ではよく見られる現象です。地震動の継続時間が非常に長く、東日本大震災の際も観測されました。つまり、南海トラフ地震が近いことを表すデータと言えるのです」(サイエンスライター) 愛知県、長野県での震度4クラスの地震も、中央構造線に沿って、地震が発生するというセオリーからすれば、至って妥当な自然現象なのである。「海側のプレート境界で巨大地震が発生する」 と予測するのは琉球大学理学部名誉教授の木村政昭氏である。 「伊豆・小笠原沖というのは私が前々から言っていることですが、今、危ないのは大分、宮崎、鹿児島の海底にある海溝、日向灘です。熊本で起きた大地震もフィリピン海プレートのプレッシャーにユーラシアプレートが悲鳴を上げたものと考えられる」(明日に続く)
-
芸能ネタ 2019年02月17日 22時00分
宇垣&みな実ペアヌード説
今春、TBSを退社し、フリーに転身することが明らかになっている宇垣美里アナ(1991年4月16日生・27歳)。「仕事そっちのけで、12月などはドイツ、マカオなど海外旅行ざんまい。フリーに向けて、英気を養っているようです」(前出・女子アナウオッチャー) 昨年3月、情報番組『あさチャン!』を降板させられたことが面白くなかったようだ。「プロデューサーから降板を告げられると逆ギレ。“なんで、なんでっ!!”と叫びながら、コーヒーの入った紙コップを壁にブン投げたそうですから。以後、局内では孤立無援状態のようです」(芸能ライター・小松立志氏) しかし、あの“爆乳”は健在。「昨年10月、TBSアナのカレンダーが発売された際、ハプニングが起きました。胸元が開いたVネックの衣装を着ていたため、しゃがんでポーズを作った瞬間、Fカップの、いやGカップの、いやいや“Hカップ”の谷間がポロリしちゃったのです」(同) 独立後、手本となりそうなのが、TBSの先輩で今はフリーの田中みな実(32)なのだとか。「実は水面下で、2人のヘアヌード写真集が計画されているんです。ギャラは1人5000万円で計1億円。2人のおっぱいをコスリ合わせた“パイ合わせ”はもちろんのこと、“貝合わせ”の構図もプランされているようですから、実現したら大ベストセラーになること間違いなしです」(中堅出版関係者)
-
-
レジャー 2019年02月17日 22時00分
本当にあった怖い彼氏〜ズダ袋を被せてくる男〜
西村乃亜(仮名・27歳) 彼はとてもSっぽい人で、そんな部分に惹かれて付き合うようになりました。Sと言っても見た目や言葉使いが荒っぽいだけで、直接的な暴力は振るわれたことがないのですが、ベッドの上でだけは、それが少し過激になってしまう時もありました。その人はとにかく相手を服従させることが好きみたいで、よく私を謝らせたり、縛られて顔を踏まれていました。でも、ベッドの上なのでそこまで痛くないですし、私もそれを少し楽しんでいたんです。でも、それが彼をエスカレートさせてしまったのかも知れません。 そんなある日、彼は「(私が)もし事故で腕を失っても好きでいる」と言ってくれたことがありました。最初は、どんな状況になっても愛してくれるんだと思い、嬉しかったのですが、よく聞くと「腕のない人の方が、どっちかっていうと興奮する」と、私が感じた意味と違うようなことを言い出したんです。やはりこの人は、どこまでも自由が奪われた人が好きなんだなと思いました。 ある時、ロープで縛るなどのプレイが物足りなくなったのか、ズダ袋を被せてシタいと言い出しました。上半身の手足や顔がなくなって見えるのが興奮するんだと思います。断るのが下手な私はそれも受け入れ、袋をかぶりながら彼の言いなりになりました。でも、それからしばらくして彼は私に飽きたのか、あっさり捨てられましたね。あの頃は、その人のことが好きで周りが見えませんでしたが、今、考えると本当に怖い人と交際していたなと思います。写真・Carlos Ebert
-
芸能ネタ 2019年02月17日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「もう尾形は無理です」パンサー向井が解散を提案した理由
2月9日に放送されたバラエティ番組『ゴッドタン』(テレビ東京系)に、お笑いトリオ・パンサーの菅良太郎、向井慧、尾形貴弘が出演した。番組では「トリオ愛 確かめ選手権」と題して、それぞれがアンケートに書いた内容を当てる企画を実施。その中で、メンバーが過去にあった解散危機のマジギレエピソードを明かした。 向井は、グループを結成して2年くらい経った頃、尾形に対し「あれ、こいつポンコツだな」「こいつマジで何もできねぇんじゃねぇかな」と疑問に思い始めたという。しかし、尾形は先輩であるため、向井や菅は何も言うことはできなかったそう。 そんな中、雑誌の取材にて、尾形はエピソードトークを3つしか持っておらず、この日も、いつもと同じ話をしていた。そのため菅は、現場を少しでも盛り上げようと、「僕らこの話、100回ぐらい聴いてますけどね」とツッコんだ。すると、尾形は取材後、菅に向かって「お前さ、トークであんなこと言ったら喋りづらいだろ。俺のトーク、ウケなくなるだろ! なんであんなつまんねえツッコミすんだよ!」と激怒。それまで尾形を先輩として扱い、一切反抗してこなかった菅だったが、さすがにこの時ばかりは「なんでテメェにお笑いのこと言われなきゃいけねぇんだよ!」とガチギレしたという。 また、尾形を巡っては、何度も脱退させるかどうかの議論が向井と菅の間で交わされているそうで、解散危機になったこともあった。それは尾形が過去、週刊誌にベッド写真が掲載されてしまった時のこと。当時、彼らは朝の子供向けバラエティ『おはスタ』(テレビ東京系)でレギュラーを務めるはずだったが、女性スキャンダルが原因で尾形は降板させられたという。しかし、なぜか向井だけは残され、何も悪くない菅まで外されるという事態に。 この時のことについて、菅はラジオ番組で「尾形さん降板させられるじゃん? でも“急に1人だけ降板させられるのは、あからさますぎる”っていう話になって。そしたらマネージャーから電話掛かってきて、『菅さんも一緒に降りてください』って言われて」と内情を明かしている。 他にも、こういう出来事が頻繁に起こったため、向井はついに「もう尾形は無理です。2人でやりませんか」と、菅にLINEを送ったことがあった。しかし菅は「3人でここまで来たからもう1回考え直さないか」と説得し、事なきを得たという。とはいえ、菅にも定期的に尾形と離れたい時期が来るらしく、「尾形を切りたいんだけど」と向井に相談。その時、向井はたまたま尾形を切りたくない時期だったようで、「切らなくていいんじゃないですか」と逆に止めたこともあるそう。 もし向井と菅の、尾形に対する不信の時期が一致していれば、パンサーはいつ解散になってもおかしくない状況だったようだ。
-
芸能ネタ 2019年02月17日 21時00分
原田知世 時をかけた51歳が脱清純の“濃蜜濡れ場”
15歳の時に主演した映画『時をかける少女』でブレークした原田知世(51)が、民放連ドラ主演作で脱清純派の“濃密濡れ場”を披露するという。「原田は4月から2クール連続で放送される、日本テレビ系の日曜ドラマ『あなたの番です』で田中圭とダブル主演します。最近、派手な女優活動がなかった原田ですが、民放連ドラに出演するのは実に16年ぶり。かなりの注目作となるのは間違いない」(放送記者) 原田は'82年、14歳で芸能界入りし、翌'83年公開の角川映画『時をかける少女』に主演して、清純派女優として人気になった。「80年代には『天国にいちばん近い島』『私をスキーに連れてって』など数々の話題映画に出演しましたが、'05年にイラストレーターの男性と結婚後、活動が減少。'13年に離婚後は、昨年のNHK朝ドラ『半分、青い。』に出演したり、'16年放送のNHK連ドラ『運命に、似た恋』に主演するなど、じわじわ女優活動を加速させていましたから、今度のドラマで、いよいよ本格的に表舞台に躍り出る形です」(同) 原田は久々の大役を前に、周囲に対し、今後は熟女のセクシーさを全開にしていくと宣言しているという。『あなたの番です』は日本テレビ系では、'94年10月期の『静かなるドン』以来25年ぶりとなる、2クール連続の大型ドラマ。それだけに視聴者を長期間、セクシーシーンを駆使してでも惹きつける必要があるのだ。「原田と田中演じる夫婦が引っ越し先のマンションで次々起きる連続殺人に迫るミステリー。秋元康氏が企画&原案を手掛けるため、かなりインパクトのあるストーリーになるはずです。原田は、'17歳年下の田中と“夜の営み”を描くシーンで、包み込むような濃密な濡れ場を披露する意気込みといいます。昨年ヒットした連ドラ『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)の主演でブレークした田中を相手に、ベッド上で馬乗りになるシーンや濃密なキス、Tバック下着の着替え姿などを次々披露する見込みです」(芸能記者) 原田といえば、'89年の主演映画『彼女が水着にきがえたら』でセクシーな水着姿を披露し、世の男性を興奮させた過去がある。「清純派のイメージが先行した原田ですが、美しいお椀型のピーチ乳とくびれたウエスト、プリッと引き締まったお尻は、グラドル以上のエロスと話題になったものです。バツイチの原田は前夫と子供を作っていないため、ボディーラインがまったく崩れておらず、スベスベの肌と同様、20代並みの肉体をキープしている。『時をかける少女』世代の視聴者が、妖艶な美熟女に変貌した原田の濡れ場を見れば大反響必至で、五十路で再ブレークする可能性は大きいでしょうね」(番組制作会社社員) 時をかけた熟女優が見せる濃密シーンに、期待は膨らむばかり!
-
芸能ネタ 2019年02月17日 21時00分
ハーフタレント・女帝時代のベッキー、キャラが被ったSHELLYに火種が?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
タレントのベッキーが、プロ野球・読売巨人軍の片岡治大2軍内野守備走塁コーチと結婚したことを、13日に自身のインスタグラムで発表した。2016年1月に世間を騒がせた、ゲスの極み乙女。の川谷絵音との"ゲス不倫騒動"から、気が付けば3年の月日が流れた。 10日放送のバラエティ番組『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に出演した際には、片岡コーチとの交際についても言及し、話題を集めていた。 司会やバラエティ番組のレギュラーとして確固たる地位を築いていたベッキーだが、不倫発覚後は、芸能活動を自粛。同年5月の『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)で約4カ月ぶりにテレビに出演し、涙ながらに謝罪した姿は記憶に新しい。そんなベッキーが人気絶頂にあった時代は、“売れっ子”の権力を振りかざし、“女王様”という名にふさわしい存在であったようだ。 ハーフタレントに限らず、キャラ被りは日常茶飯事の芸能界。中でもハーフタレントのトップランナーであったベッキーが、最も警戒していたのがタレントのSHELLYだったという。バラエティ番組で、芸人のフリに臨機応変に対応できるハーフタレントとして重宝されてきたベッキーは、知性派で知られるSHELLYの存在が癪(しゃく)に障っていたようだ。そんなSHELLYを周囲は『ポスト・ベッキー』と呼んでいたという。 だが、両者は『にじいろジーン』(フジテレビ系)で共演した過去がある。とある生放送中にベッキーの事務所の後輩タレント・佐藤唯に話題が集まったことにベッキーは腹を立てたという。イラついたベッキーは休憩中に「あなたがテレビに出られているのは、私のおかげなんだから、感謝してよね」と嫌味を炸裂。さらに、ベッキーは基本的にハーフタレントとの“共演をNG”にしていたが、同番組にはSHELLYも出演していた。するとベッキーは、「私を潰す気なの。何でアイツを出すのよ!マジ、消えてほしい!」とスタッフに言いがかりを付け、激怒していたという。 ベッキーのワガママ伝説はまだまだある。 2014年7月発売の『アサヒ芸能』(徳間書店)によると、車の運転が非常に荒いベッキーは、スピード違反や駐車違反で反則切符を切られたことは2度、3度ではないという。「何で私なのよ!他にもいるじゃない!」「ちゃんと仕事しなさいよ!」と警察に因縁をつけ、しまいには「Shit!」(クソったれ!)と罵倒した様子が掲載されたようだ。その悪態ぶりは有名で、ベッキーの実家がある神奈川県の警察所轄内のブラックリストに、本名の“レベッカ・英里・レイボーン”が名を連ねているとも報じられた。 だが、2015年1月にベッキーはハーフタレントの芸能人とともに“ハーフ会”開き、その模様を自身のインスタグラムに投稿。参加したメンバーは、タレントのローラ、ウエンツ瑛士、ホラン千秋、ユージ、アントニー、ハリー杉山、そして紛れもないSHELLYの姿があった。「自分のガラの悪さが世間に広まり、好感度を気にかけていたベッキーは、先陣を切ってハーフタレントに召集をかけたようだ。和気あいあいとした雰囲気の画像を白々しく掲載し、仲睦まじい姿をアピールしたという。実際の“会”は、女王様気取りのベッキーをもてなす会合であったという噂もある。だが、会合でベッキーに気に入られれば、キャスティングされるのではという思惑もあり、目をつむって参加していたようだ」(芸能ライター) その後、テレビから姿を消したベッキーだが、SHELLYとの共演情報はいまだ確認されていない。 騒動前から、好感度が下降気味だったベッキーだが、『週刊文春』(文藝春秋社)に川谷とのLINEのやり取りを公開され、とどめを刺されたかつての人気タレントの地位は地に落ちた。裸一貫になった“花嫁”は、再びはい上がることができるのか。茨の道は、想像以上に険しいようだ。
-
-
芸能ネタ 2019年02月17日 18時30分
落書き「バカ息子」は予言だった!?一茂の止まらない「失言列伝」
「ザワつく!一茂良純時々ちさ子の会」(テレビ朝日系)が4月からゴールデンタイムに進出が決定した。13日放送分の「“ご近所トラブル危険度”を診断」の企画内で長島一茂は「ご近所トラブルはウチはないよ…あ」と発言し会場は爆笑に包まれた。 一茂は「落書きなんてちっちゃなこと」「俺はなんとも思っていない、マスコミが騒ぎ過ぎただけでトラブルとも思っていない」とコメント。2014年に『週刊文春』が「江角さんのがマネージャーの男性に指示し、都内にある一茂邸の外壁に『バカ息子』などと落書きをさせていた」とする事件について触れた。「バカ息子」と壁に落書きされた一茂はその後、お茶の間でイジられキャラとして再ブレイク。 メディアへの露出が増えた分だけ、その「失言」も多くなっている一茂。まずは2017年9月、『モーニングショー』(テレビ朝日)で北朝鮮のミサイル発射を特集する番組の中、なぜか突然、プロ野球の話題に言及。「まあ、とにかく、広島がマジック1、ソフトバンクがマジック1なのでね、北朝鮮のミサイルごときでギャーギャー言うな」とコメントし大炎上した。 2017年12月、同じくモーニングショーで太川陽介の不倫説明会見において一茂は「太川さんにはプロ意識を感じるけど、正論で言えば、2人の問題なんだから2人とも会見しなくてもいい。なんの関係もない人に、すみませんなんてねえ」とコメント。続けて「文春と新調の発売日が木曜日だから金曜日にやるわけですよね」 「迷惑なので発売日を月曜日にして欲しい」と自分がコメンテーターの日を避けて欲しいから、 雑誌の発売日を変更して欲しいとかなり自分勝手な発言をしていた。 2018年2月、同じくモーニングショーで平昌オリンピックの時、フィギュアスケートの特集で羽生結弦選手のライバルの一人として紹介されたネイサン・チェン選手に対して「ネイサン・チェン、本当に一発屋でしたね、彼はね」と発言。この発言も批判の嵐となった。 2019年1月放送の『キスマイ超ブサイク!?』(フジテレビ系)出演した一茂は1998年の『プロ野球ニュース』(フジテレビ系)のキャスター就任時に看板女子アナを交代させていたことを告白当時、局側は引き続き西山喜久恵アナを起用する意向だったが、一茂は拒否。代わりに中村江里子アナを推したという。その理由は「色気があるから」。 番組内では一同が呆然とするなか、一茂は「短いスカートを履け」「脚を映さなきゃダメ」「テーブルを取っ払え」などと指示したことを明かしている。 番組では当時のVTRが再放映され、中村アナの脚を舐めるように映すカメラワークを見直した一茂は「そうそう、コレも俺の指示」と得意気に語った。この展開に、ツイッター上では「完全アウト」「セクハラとパワハラのフルコンボ」「全部キモすぎる」と非難が殺到する結果に。 数々の失言を放ってきた一茂だが、この「やらかし感」が高視聴率に結びつくのか、昨年は255番組に出演(1月〜11月・ニホンモニター調べ)。炎上を気にせず発言する、いい意味での「鈍感さ」を持つ男として、常識に縛られず、自由奔放なキャラクターなところが一茂がバラエティ番組に引っ張りだこになっている理由だと思われる。落書き「バカ息子」はあながち間違いではなかったのかもしれない。
-
芸能ニュース
“元祖巨乳女子アナ”草野満代 どっこい健在
2013年09月18日 15時30分
-
芸能ニュース
【週刊テレビ時評】3週連続30%超えのTBS「半沢直樹」 最終回で「家政婦のミタ」の40%超えなるか?
2013年09月18日 15時30分
-
その他
アニメファンの新しい楽しみ方「聖地巡礼」
2013年09月18日 15時30分
-
レジャー
私はこうしてお客様に落とされた 〜水無月そら・キャバ嬢(21歳)〜
2013年09月18日 15時30分
-
芸能ニュース
会見でついたウソがズバッと暴かれたみのもんた
2013年09月18日 11時45分
-
芸能ニュース
アイドリング!!!長野せりなが後輩アイドルグループからの挑戦に歓喜!
2013年09月18日 11時45分
-
芸能ニュース
AKB48永尾まりやが意気込み、じゃんけん大会で初の選抜入り!
2013年09月18日 11時45分
-
芸能ネタ
ロンブー淳が結婚を生放送で報告
2013年09月18日 11時45分
-
芸能ネタ
ワッキーに第2子が誕生「まったく記事にならないと思いますが(笑)」
2013年09月18日 11時45分
-
社会
岐阜放送副部長が浴衣姿の女子中学生の下着を盗撮
2013年09月18日 11時45分
-
芸能ネタ
FUJIWARA 藤本・原西 「ゴリラ2人がどうやって女の子を上手に育てていくのか…」
2013年09月17日 17時20分
-
レジャー
【セントライト記念】ユールシンギング電光石火の差し脚でハナ差交わして優勝
2013年09月17日 17時15分
-
芸能ニュース
メイクやファッションを参考にしている芸能人ランキング 第1位はローラ
2013年09月17日 17時10分
-
芸能ニュース
ジャニーズ事務所内で東京五輪キャスター争奪戦勃発!?
2013年09月17日 15時30分
-
その他
深夜アニメの中でも異彩を放った『魔法遣いに大切なこと』
2013年09月17日 15時30分
-
ミステリー
80年前に「月の裏側」を見た日本人がいた? 念写写真の真実
2013年09月17日 15時30分
-
スポーツ
好投しても勝てないダルビッシュ 0-1敗戦の珍記録まで達成
2013年09月17日 15時30分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 食いしばりはストレスも原因
2013年09月17日 12時00分
-
芸能ニュース
『あまちゃん』の“バブル”に乗り遅れたベイビーレイズ
2013年09月17日 11時45分