-
芸能ネタ 2019年02月16日 21時30分
20代巨乳女子アナ「早熟エロ乳房」副島萌生、笹崎里菜、宇垣美里、三谷紬、鷲見玲奈
「昼は馬車馬のように働き、夜は種馬のように腰を振りまくる…。というのは冗談ですが、彼女たちのピチピチとしたおっぱいを見ていると、明日への活力が湧いて来ます」(女子アナウオッチャー) まずは、週末の『サタデースポーツ』『サンデースポーツ』を担当しているNHKの副島萌生アナ(1991年12月28日生・27歳)。 「前任者の杉浦友紀アナ同様、名古屋放送局からの異動です。青森出身の“弘前美人”で、ニックネームは“めーちゃん”。いつか甲子園で高校野球を実況するのが夢だそうです」(NHK関係者) 通常、地方局勤務を経て“東京本社”に引き上げられるのは30歳前後。「それが彼女はわずか3年。“凄い”のひと言です」(制作関係者) 凄いといえば、やはりあのおっぱい。「杉浦アナはFかGカップあったと思いますが、副島アナはEカップ。ずっしりとしたボリューム感の“友紀パイ”に対し、“萌生パイ”は小さなシャツを着たらボタンを弾き飛ばしてしまいそうなロケット爆乳。局内には“スポーツニュースの担当者は巨乳好き”との噂が広まっています」(女子アナライター) 来年は4年に1度のオリンピックイヤー。「しかも、東京。まだまだ原稿読み等には改善の余地が残されていますが、当然、東京五輪キャスターの座を狙っていると思います」(スポーツ紙記者) 今後、東京五輪が近づくにつれ、さまざまなスポーツの体験レポートでセクシーショットを披露してくれるのではないか。「スタッフも盛り上げようとしているのか、『サタデー』『サンデー』の中でも“YC(ヨコ乳)ショット”が多くなってきたような気がします」(前出・女子アナウオッチャー) 時は2月。プロ野球キャンプの季節到来だ。「番組内でも、野球の投球ポーズをしてみたりと、なにかと“動き”を見せている副島アナ。そこではおっぱいが揺れたり強調されたりすることも多く、プロ野球選手の間でも大人気。“是非、取材に”と、オファーが殺到しているようです」(スポーツライター) 入社時、何かと話題を振りまいた日本テレビの笹崎里菜アナ(1992年4月16日生・26歳)は、『Oha!4 NEWS LIVE』等で頑張っている。「“大人の女の色気”を感じさせる彼女は、2011年の『ミス東洋英和』。『JJ』や『ViVi』といった女性誌の読者モデルもやっていて、当時、キャンパス内で“ファンクラブ”ができるほどの有名人でした」(大手出版社幹部) 騒がれた理由は、その入社経緯にあった。「学生時代の“お水経験”を局の人事部に正直に報告。それでも、“内定”は出ました。ところが、その後“清廉性に欠ける”として内定を取り消されると一転、局を相手取り東京地裁に提訴。最終的には和解決着して入社したというものです」(全国紙記者) 初出演したバラエティー番組で、「世間に負けず、自分のやりたいことをしっかりと見つめて、芯のある女性になりたい」 と話していた笹崎アナ。最近では、お笑い芸人にこの件で突っ込まれても、「夜の商売は、もうやっていません!」 と言い返せるまでに成長した。「もともと“度胸”があったし、原稿読みも仕切りも上手。そして、あの美貌。“日テレのエース”になる日も近いかもしれません」(前出・女子アナライター) その上、おっぱいは“隠れEカップ美巨乳”と、もっぱらの噂。「お風呂上がりの“全裸ストレッチ”を毎日やっているそうです。“垂れパイ”になるのを一番警戒しています。今、1歳半の甥っ子を溺愛していて、大人の男はいないようです」(テレビ局関係者)
-
社会 2019年02月16日 21時30分
【放送事故伝説】神戸連続児童殺傷事件の直後、テレビ番組が大量にお蔵入り?
今から22年前の1997年、通称「少年A」による「神戸連続児童殺傷事件」が発生した。1997年5月27日の早朝、神戸市にある中学校正門に、男児の切断された頭部が放置された事件を皮切りに、「酒鬼薔薇聖斗」を名乗る当時14歳の中学生が起こしていた猟奇事件がマスコミに暴かれた事件は、当時の全日本国民に大きなショックを与えた。 さて、「神戸連続児童殺傷事件」が発生した当時、多くのテレビ局は卑劣な事件および未解決事件に配慮して、いくつかの番組は放送を自粛した。当時の新聞によると、特に「人間の体を切り落とす」シーンに関しては、最大限の配慮が行われたようで、NHK教育は同年5月31日に放送された歌舞伎俳優の中村雀右衛門が主演する舞踊「桜の森の満開の下」(原作:坂口安吾)には、山賊が狩ってくる生首を並べて遊ぶという「首遊び」という残虐性の高いシーンがあり、また、雀右衛門が生首を抱えて踊るという、図らずとも事件を連想してしまうシーンがあったことから、放送を差し替えられている。この放送差し替えは、中学校正門での一件から4日しか経過していないということもあり、いくら伝統芸能でも「首遊び」は放送するわけにはいかなかったようだ。 また、民放もNHKと同じような対応をとっており、テレビ朝日は、同年6月14日放送予定だった時代劇『遠山の金さんVS女ねずみ』の「不倫の清算!バラバラ殺人」というエピソードがタイトルの通り、劇中にバラバラ遺体が出てくるために放送できなかった。 また、これは放送後にクレームが発生したパターンだが、事件の数日後、競技型バラエティ番組『TVチャンピオン』(テレビ東京系)で行われた「特殊メイク王選手権」では、参加者が作り物の首を持ち込んだところ、放送後に視聴者からのクレームが相次ぎ、番組の構成そのものを見直すことになったとされている。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能ネタ 2019年02月16日 21時15分
このままだとZOZO・前澤社長に“ポイ捨て”されそうな剛力彩芽
大手ファッション通販サイト・ZOZOは15日、同社社長の前澤友作氏(43)と交際中の女優剛力彩芽(26)が、ZOZOの採用面接で面接官を務めていたとする「週刊新潮」(新潮社)の記事について事実関係を否定した。 同誌では、採用試験を受けた志願者の話として、剛力がZOZOの採用面接で「面接官」を務めていたと報道。さらに、剛力は志願者に対して質問はせず、前澤氏のすごさを力説していたというのだ。 「記事が事実であれば、経営者としてはあり得ないような公私混同ぶり。ただでさえ株価が下がり業績が悪化している同社だけに、確実に経営に悪影響を与える」(ファッション業界関係者) 記事について、15日に更新されたZOZOの公式ツイッターでは「昨日発売の『週刊新潮』に掲載された株式会社ZOZOの採用面接についての記事は、事実とは異なります」と説明。 また、「当社の採用面接に役員及び社員以外が同席することは一切ございません」とし「当社の名誉や事業活動に不当な損害を与える記事については、法的措置も含めた対応を検討してまいります」とした。 「剛力は完全にネットユーザーの“標的”になっており、たたかれやすい。おまけに、剛力絡みの件でZOZOにとってろくなことがない。ツイッターを休止し経営改善に力を入れた前澤氏だけに、今後、余分なものの“断捨離”が始まりそう。そうなると、剛力も不要になりそうだ」(芸能記者) 前澤との交際後、仕事が減っている剛力だけに、別れてくれれば所属事務所にとっては万々歳だが…。
-
-
芸能ネタ 2019年02月16日 21時00分
NHK関係者も呆れる出川哲朗の「紅白司会」猛烈売り込み
小中学生の間でブレーク中の出川哲朗(54)が、内村光良(54)を差し置き、自らNHK紅白歌合戦の総合司会をやらせて欲しいと猛烈売り込みを展開しているという。その理由が、いかにも出川らしいのだ。 「出川は昨年、審査員として初めて紅白歌合戦デビューを果たしています。なんでも、その時の待遇がかつて経験したことがないほど、最高のもてなしぶりだったというんです。スタッフからは『出川先生』と口々に言われ、出場歌手が大部屋の中、控え室は個室を用意された。しかも、弁当は和洋中と3種類。綺麗な女性専属アシスタントもお世話係として付いてくれる。あまりの厚遇ぶりに最初はドッキリかと思い、部屋中、カメラを探し回ったそうですよ」(芸能事情通) 一審査員でこれだけの待遇なのだから、総合司会ともなれば“神対応”が待っていると考えたようだ。「出川はノーギャラでもいいから司会をやりたいと、NHK局員を捕まえては売り込みをしていた。また、内村と同じ事務所+同期であることまで、ひたすら強調していたそうです」(同) だが、出川の申し出に対し、NHKはつれない態度を見せているという。すでに3年連続での総合司会を内村に打診しているのだ。「昨年の紅白第2部は平均視聴率41・5%と、2年ぶりの大台40%超えを達成した。これは、自ら演出プランを出した内村の功績が大きい」(NHK関係者) 当然、NHKは総合司会の出演料を大幅にアップして、再オファーを繰り返しているという。「紅白史上、最高額となる2500万円〜です」(同) ちなみに、仮に出川が総合司会を受けた場合、NHKが提示する額は…。「30万円〜がいいところ。1年間の貢献度が物差しなんです。ちなみに審査員は10万円〜だった。紅白の全責任を負わされるだけに、生半可な気持ちで受けられるような仕事ではありませんよ」(テレビ事情通) とはいえ、出川の迷司会ぶりも見たい気がするが…。
-
芸能ネタ 2019年02月16日 21時00分
新婚当時の風間俊介が密会現場を激写!妻役の夏菜と恋仲に?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
俳優の風間俊介が、2013年5月に結婚を発表した5歳年上の一般女性の妻との間に、第1子となる3歳の男児がいることが判明した。 スクープした『週刊女性』(主婦と生活社)によると、近所では風間が息子を世話する姿も目撃されているという。所属のジャニーズ事務所は、同誌の取材に「3歳の男児がいるのは事実です」とコメント。公表していなかった理由について「風間はグループに属さず、個人で俳優として活動していることからタイミングを逸したことと、プライベートなことなので本人の意思を尊重した」と説明。今後も極力、家族の関係には触れない方針を取っていくようだ。 風間といえば、オーディションを経て、1997年に同事務所に入所。同年、少年隊の舞台でデビューし、以降ジャニーズJr.の一員として活動していた。99年には、テレビドラマ『3年B組金八先生 第5シリーズ』(TBS系)に出演し、第3回日刊スポーツドラマ・グランプリ新人賞を受賞。これを境にテレビドラマへの出演が増え、名誉ある賞を数多く受賞するなど俳優として確固たる地位を築いた。 そして、2012年10月から放送された連続テレビ小説『純と愛』(NHK系)で、ヒロインの女優・夏菜の夫役を務めた風間は、一躍脚光を浴びた。 ところが、新婚の風間は2013年10月、夏菜との密会が『フライデー』(講談社)に激写され、不倫の疑惑をかけられた。同誌によると「家に帰ったら家財道具が一切なくなっていたんだって〜」と、夏菜が店主に話していたと報じられたことから、周囲は風間の妻が家を出て行ったと解釈。「夏菜と風間はデキているのでは?」といった憶測が飛び交った。 また朝ドラ撮影中から周囲は、夏菜との親密すぎる関係に気づいていたという。風間の妻は元タレントとあって、共演者との飲み会には理解を示していたようだ。だが、あまりにも頻繁に夏菜と食事をともにするため、2人の関係を不審に思い、口論となったとの噂が広まったようだ。 間もなくして報道は収束し「よくある夫婦ゲンカ」だとされたのだが、風間はドラマ現場で「奥さんとは最近話していない」とボヤいていたそうだ。さらに、既婚者でありながら、頻繁にスタッフや共演者を食事に誘っていたという情報もある。 別居中なのか、ただ会話がないだけなのか。リアルに夫婦仲が冷え切っているともささやかれていたようだ。夫婦関係にヒビが入ったきっかけは、やはり夏菜だったという。 あれから5年の月日が流れ、新婚当初にささやかれていた不仲説は、第1子の発覚によって完全に消え去った。子供の存在が夫婦安泰のイメージに一役買ったと言えるだろう。風間は現在、朝の情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)の月曜メインパーソナリティーを担当。また、4月からはテレビ朝日開局60周年記念作品となる昼のドラマ劇場『やすらぎの刻〜道』(テレビ朝日系)への出演が決定している。 公私ともに充実しているようだが、さわやかなイメージを一変させるような騒動は、金輪際ご法度であろう。
-
-
社会 2019年02月16日 18時30分
日本の未来に直結するかもしれない『台湾との関係』の重要性
今、日本が真っ先にすることは「台湾と事実上の『同盟』をいかに結ぶか」だ。 日本の保守派からは、20年以上も前から「台湾との連帯の重要性」が諭されてきたがが、一向に「世論」は盛り上がらなかった。その理由は、メディアが台湾に目を向けず、ひたすら「日中・日韓」との友好・連携ばかりを言い立ててきたからだが、今、日本政府が「台湾との連携」を言い出したとしても「反対」を叫ぶ国民はごく少数に違いない。 すでに多くの日本国民が「台湾こそが日本にとって最も大事な『友人』だ」と認識している。特に、東日本大震災後(3・11)の台湾国民からの熱い支援は、多くの日本人の胸に刻まれている。3・11のとき、世界最大の支援をしてくれたのは台湾だった。マスコミで報じられた以外にも民間レベルで、国家レベルに匹敵する支援が行われた。 高名な画家は自分の個展を開き、その売上金をそっくり岩手県の病院再建に寄付した。日本と台湾を結ぶ航空会社と言えば、中華航空が真っ先に浮かぶが、今は台湾民族資本の「長栄」(エヴァ・エア)の便数が一番多い。3・11の折には、長栄の長栄発会長は個人で20億円をカンパしている。 その機体には「キティちゃん」が描かれ、機内食用のプラスチック製ナイフやフォークもキティちゃんでそろえるほど日本大好きなのだ。 台湾の人たちが大切にする価値観は「親切」「誠実」「清潔」「勤労」「公に尽くす」などで、こうした価値観を台湾の人々は「日本精神」、台湾語で「リップンチェンシン」と常に口にする。神奈川・座間の海軍工廠に徴用で来日した台湾少年工は、補償を要求するどころか、感謝の意を表すため高齢となってまで家族ともに来日している。 そこへ行くと韓国は、台湾とは反対に日本に対して徹頭徹尾「怨恨」しかない。加えて「解決済みの賠償問題を蒸し返し=たかり」「経済失政を日本にツケ回し=失業大学生を日本企業に輸出」だ。「徴用工判決」で痛めつけている日本企業に、韓国の「就職難民」を雇ってくれと言っているのだから、呆れてもモノも言えない。 「怨恨」は単なる憎悪感情ではない。心理学者によると、「強者に対する弱者の憎悪や復讐衝動などの感情が内向的に屈折している状態」という。こんな国と仲良くなどと、たわけたことを言っている場合ではない。今、日本が極東アジアで組むべき相手は台湾しかない。 「米国が昨年3月に成立させた『台湾旅行法』と同じ法律を成立させるべきです。同法は、閣僚級の安全保障関連の高官や将官を含む米政府当局者全員が台湾に渡航し、台湾側の同等役職者と会談することや台湾高官が米国に入国し国防総省や国務省の当局者と会談することを定めた法律です。米国は中国との国交樹立以降、台湾とのこうした交流を自粛してきましたが、これをトランプ大統領は反故にしました。ラブコールを送る友人に日本も応えるべきです」(国際ジャーナリスト) 強欲ロシアとの北方領土返還交渉にカネを使うより費用対効果は高いはずだ。
-
芸能ネタ 2019年02月16日 18時20分
中村倫也が表紙の雑誌、わずか3日で増刷に 適応力の高さは現場でも人気
中村倫也が表紙を飾った『TVガイドPERSON』(東京ニュース通信社)が発売からわずか3日で増刷されたことが分かった。同誌では、中村のロングインタビューも掲載されており、Twitterでも話題になっていた。 異例の速さでの増刷となったことからも分かるように、まさに中村は今が旬の俳優と言えるだろう。現在放送中のドラマ『初めて恋をした日に読む話』(TBS系)では、深田恭子演じる主人公、順子に思いを寄せる男性教師役を演じているが、そのクールな演技に女性たちは毎回胸キュンさせられているようだ。 「『半分、青い。』(NHK)や『今日から俺は!!』(日本テレビ系)への出演が目立ち、ここ最近でブレイクしたイメージのある中村さんですが、実は2005年頃からコンスタントにドラマには出ていたんです。過去には女装男子の役を演じたり、女性を洗脳していく役を演じたり、役が変わるごとに全くの別人になれるからすごいですね。高1でスカウトされてから事務所の養成所で演技を学んでいた実績も大きいと思います。アドリブも上手なので、アドリブを多く入れる役者さんとも波長が合う。役になりきる力もすごいですが、共演者や監督らとぴったりとハマる適応力も現場では評価されていますよ」(芸能記者) しかし一方で、バラエティで見せるお茶目な姿も魅力的だ。 「バラエティでは着ぐるみを着たり、ADに扮してみたり、サービス精神が旺盛。以前、番組でおみくじを引き、凶が出てしまったときは『クーリングオフできないかな』なんて話していましたが、そういった言葉のチョイスも上手です。昨年ブレイクした田中圭さんは現在『ぐるナイ』(日本テレビ系)に出演していますが、中村さんも上手くハマる可能性がありますね。また、雑誌のインタビューでは軽い冗談を言うこともあり、記者ウケもいいので、さらに人気に拍車をかけています。ですが、ここまで売れても本人はまだ実感がないらしく、『自分が追い付いていないから一生懸命慣れる努力をしている』だなんて語っていますよ」(前出・同) 今年はすでに3本の出演映画公開(『台風家族』は公開延期、時期未定)を控えている中村。露出もさらに増えそうだ。
-
芸能ネタ 2019年02月16日 18時10分
賀来賢人モンスト『遊☆戯☆王』コラボCMに登場で順風満帆も、このままでは危ない?
人気スマホゲーム『モンスターストライク』が、『遊☆戯☆王 デュエルモンスターズ』とコラボレーションし、現在イベントを開催中。それに伴い、新コマーシャルが公開された。 今回、コマーシャルを手がけたのは、映画『銀魂』や『勇者ヨシヒコシリーズ』(テレビ東京系)で知られる福田雄一監督。出演は俳優・賀来賢人と福田作品ではおなじみの俳優・佐藤二朗が登場。公式YouTubeチャンネルでの再生回数も、1日で30万回以上再生され、Twitterではしばらく賀来がトレンド入りするなど、話題となった。 「賀来といえば、もともと実力派として知られていましたが、福田作品の『今日から俺は!!』(日本テレビ系)の三橋貴志役で大ブレークした俳優です。ドラマの中では、シリアスな展開はあるものの、顔芸や奇妙なダンス、ユニークなやりとりなど“笑い”に特化した作品だっただけに、彼の新たな一面が世間に浸透しましたね。『今日から〜』終了後に出演した、『犬神家の一族』(フジテレビ系)での犬神佐清役のミステリアスな役柄とはギャップがありすぎて、ネットでは“カメレオン俳優”と称されていましたよ」(エンタメライター) しかし、一方でこんな声もあるという。 「賀来がドラマ内で笑いをとるシーンは“顔芸やノリだけ”と揶揄されているのは事実。彼はあくまで俳優ですから、求められること、もしくは求められていること以上のことをやったまでです。ただ、10年先もコメディーを演りたいのなら、飽きられる前に別の技も磨いた方が良いかと思います。福田監督はバラエティー出身ということで、コメディーが得意ですが、ラブストーリーや泣ける作品もできる監督です。賀来はこれからも福田作品に出ることもあるでしょうが、監督に甘えることなく自身で道を切り開くと、新たな賀来賢人が見られると思います」(構成作家) 現在、YouTubeチャンネルには、メイキングや説明動画も公開中。おそらくだが、一部台本にないことをやっている賀来が自由にボケまくる姿も確認できる。気になる人はチェックしていただきたい!
-
社会 2019年02月16日 18時00分
中国の南シナ海主権侵害にイギリス動く! 最新鋭空母『クイーン・エリザベス』派遣へ
去る1月17、18日にタイのチェンマイで「ASEAN外相会議」が開催され、ミャンマーのロヒンギャ問題および南シナ海問題などが話し合われた。 南シナ海問題については、18日に発出された議長報道声明は割愛するが、要は中国の南シナ海への侵出を、2017年11月にフィリピンが議長国を務めた際には「懸念」の文言を削除、シンガポールが議長国となった昨年に同文言が復活し、タイが議長国を務めた今年も維持されたのだが、今回の外相会議では、ベトナムとマレーシアが「強い懸念」を表明した。 「ベトナムは一貫して対中強硬姿勢を維持してきた国であり、マレーシアは昨年マハティールが首相に復帰して以来、前政権の対中傾斜を大きく強く軌道修正しています。『懸念』程度の文言は、中国への経済依存からやむを得ません。しかしASEANが、南シナ海問題を巡りどれだけ声を上げていくのか、行動を示していくのか、今後とも注目されます」(国際ジャーナリスト) そこに英国の“参戦”だ。英国は最新鋭の主力空母『クイーン・エリザベス』を太平洋に派遣すると発表した。欧州連合(EU)からの離脱期限が来月に迫る同国が新たな国際戦略を打ち出す中、インド・太平洋への海洋進出が著しい中国の南シナ海「領有」化の試みに対抗するためであり、公海の航行の自由を守る国際的な動きを先導する狙いがある。 「クイーン・エリザベスは一昨年に就役し、実際に太平洋へ派遣されるのは再来年以降になるとみられます。英米軍の最新鋭戦闘機F35を艦載し、米海軍との共同作戦も可能で、南シナ海で『航行の自由作戦』を展開している米国はじめ、中国の『領海』化を認めないベトナム、マレーシアや日本との連携が強化されるでしょう」(軍事ジャーナリスト) 同空母派遣は、ウィリアムソン英国防相が王立防衛安全保障研究所で演説した中で発表された。世界が大国間の競争時代に入ったとの認識を示し、再軍拡で旧ソ連の版図を取り戻そうとするロシアや、急成長した経済力によって軍拡を進める中国を名指しした上で、国際法違反や主権侵害の動きに対抗する強い決意を示している。 南シナ海問題はもはやグローバルな問題となった。南シナ海波高しだ。
-
-
芸能ネタ 2019年02月16日 18時00分
テレビ朝日の番組で次々と「SMAPネタ」が解禁? その真意は
2月11日に放送されたテレビ朝日のバラエティ番組『帰れマンデー・見っけ隊!!3時間スペシャル』にて、SMAPファンが思わずざわつくような一幕があった。 この日、『帰れマンデー』の後半で放送されたのは、「自販機帰れま10!」という自動販売機の人気1位を当て続ける企画で、タカアンドトシ、ゲストの山中崇史、山西惇、上地雄輔、池田美優らが出演。神奈川県内に設置してある自動販売機の人気商品順位を当てるロケを行っていた。SMAPファンが注目したのは、一行が神奈川県鎌倉市の由比ヶ浜へ出た際のBGMだった。ロケが長引きトシが「やばい!雲がオレンジ色に!」と叫んだ時、BGMとして使用されたのがSMAPの人気曲のひとつ『オレンジ』だったのである。 『オレンジ』はワンコーラスがフルで流れ、Twitterでは「SMAPのオレンジ」が急遽トレンド入りしたほか、「いま、テレ朝でオレンジが流れてビックリした!」、「由比ヶ浜の夕日のバックにオレンジとか最高かよ!」、「やっぱりいい曲だよねオレンジ」といった声が相次いでいた。ジャニーズのタレントが出演している訳でもない『帰れマンデー』でSMAPの曲が流れた理由はわからないが、名曲の復活に思わず涙したファンは多かったという。 さて、最近テレビ朝日では解散以降、封印状態にあったSMAPの楽曲や映像が以前より放送しやすくなったとされており、現に2月1日放送の『テレビ朝日開局60周年記念 ミュージックステーション3時間スペシャル』では、SMAP時代の木村拓哉がAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」の振り付けを行ったシーン(2015年放送分)が放送された。木村は当時SMAPのメンバーではあったが、木村拓哉という個人ならSMAP時代の映像の使用は問題ないようだ。 これらの状況について、某週刊誌記者はこう分析する。 「ジャニーズがSMAPの楽曲や映像に対し規制を和らげたのはSMAPの解散から丸2年が経過し、ある程度の規制が終わったということではないでしょうか。他のアイドル事務所もタレントが移籍した際に制限があるのは2年ですし、商法・会社法における競業避止義務(競合する会社の設立を制限する行為)も2年が一般的ですので、これ以上制限すれば、逆にジャニーズ側が火傷を負う可能性もありますので、映像素材をたくさん所有しているテレビ朝日から軟化させたのではないでしょうか?」(某週刊誌記者) むろん、『帰れマンデー』は歌は聞こえどSMAPのテロップは無し、『Mステ』は木村の姿のみで他のメンバーは不自然にカットされるなど、未だギクシャクした印象は拭えない。 SMAPの過去映像に関しては、今年が転機となりそうだ。
-
芸能ネタ
キョンキョンの刺激で中森明菜が NHK・紅白復帰目指し自宅筋トレ中
2013年09月14日 14時00分
-
芸能ネタ
長澤まさみ ぶるんぶるん爆乳化で 囁かれるナマ出し妊婦説
2013年09月14日 14時00分
-
スポーツ
日本ハム・栗山監督が五輪組織委員長就任か 踏んだり蹴ったりのプロ野球(1)
2013年09月14日 11時00分
-
社会
汚染水を血税で尻拭い 死に体 東電株価続伸の怪
2013年09月14日 11時00分
-
アイドル
X21 井頭愛海&泉川実穂インタビュー「こちょこちょとかもしています(笑)」
2013年09月14日 11時00分
-
レジャー
エニフS(オープン、阪神ダート1400メートル、14日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年09月13日 17時00分
-
社会
尼崎事件“監禁部屋”が落札
2013年09月13日 16時00分
-
芸能ネタ
オスカー芸人“ヴェートーベン”、もうすぐフランスを笑いの渦に!?
2013年09月13日 16時00分
-
芸能ニュース
矢口真里 10月のTV番組改編で復帰か?
2013年09月13日 15時30分
-
芸能ニュース
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(9/6〜9/13)
2013年09月13日 15時30分
-
その他
『仮面ライダーBLACK』が全ての原点・スーツアクター・浅井宏輔さん
2013年09月13日 15時30分
-
芸能ニュース
気になる日テレ女子アナ2013年入社組の出世争い 郡司恭子アナが一歩リードか?
2013年09月13日 15時30分
-
芸能ニュース
中国人男性はハーフ好き!? 五輪で話題の滝川クリステルを「女神」崇拝
2013年09月13日 15時30分
-
芸能ニュース
山岸舞彩がメイン司会者に抜てき
2013年09月13日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/14) 京成杯オータムハンデ 他3鞍
2013年09月13日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(9/14) レインボーS
2013年09月13日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第152回>
2013年09月13日 15時30分
-
スポーツ
スター性抜群! 井岡一翔が世界戦で3連続KO勝ち 判定ばかりの亀田3兄弟との違いクッキリ
2013年09月13日 15時30分
-
社会
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 安倍外交の危険さが露見した
2013年09月13日 15時00分