-
芸能ネタ 2019年08月07日 21時00分
安倍ファーストの経営方針で藤原寛副社長の「社長昇格」浮上
「宮迫と田村亮が、岡本昭彦社長による“全員クビ”パワハラ発言を暴露しましたが、幹部らの高圧的な物言いは日常茶飯事です。それでも、芸人たちはマネジメントに力を入れてくれれば、ついて行きますよ。ところが、吉本は安倍政権にすり寄って、マネジメントとは関係ないビジネスに力を入れている。双方の信頼関係が破綻していることが浮き彫りになった。岡本社長が“芸人は家族”と叫んでも、虚しく響くだけですよ」(元吉本社員) ここ数年の吉本は、本業の“笑い”とは違う事業に進出している。 「吉本は、2013年に設立された官民ファンド『クールジャパン機構』から2014年、2018年の2回に渡って計22億円の融資を受け、他の事業に投資しているんです。同ファンドに政府は約586億円出資している。今年4月には、NTTグループと組んで教育関連のコンテンツを配信する『ラファンドピースマザー』を立ち上げている」(IT関係者) 吉本が教育界に進出するプラットフォームには『クールジャパン機構』が最大で100億円を段階的に投資することを決めている。官民ファンドの融資を受けた吉本は、安倍首相と芸人の会食をセッティングするなど、政権側にべったり。 4月に行われた衆院大阪12区補欠選挙。投票日前日の20日、安倍首相はG20大阪サミットのピーアールで、吉本新喜劇の舞台にサプライズ登場した。 「ファンからは“吉本新喜劇を政治利用するな”と批判の声が上がったんです。にもかかわらず、6月6日には西川きよしを筆頭とした新喜劇芸人らを首相官邸に表敬訪問させた。一部与党と野党は冷ややかな視線を送っていました」(政界関係者) さらに、6月20日に開かれた沖縄米軍跡地利用を検討する有識者懇談会に大﨑会長がメンバーとして出席。「吉本は沖縄カジノ利権を狙っている」という噂も飛び交っている。 「吉本はソーシャルビジネスを展開する新会社『ユヌス・よしもとソーシャルアクション』を昨年2月に設立している。ソーシャルビジネスとは利益の追求ではなく、環境、貧困など社会問題の解決を目的としており、経済的に自立できるよう支援するという長期で地域社会に貢献するのが目的。芸人のマネジメントと関係あるとは思えませんよ」(前出・元吉本社員) さらに、吉本は貧困や格差など世界が抱える課題の解消を目指して、国連が設けている持続可能な開発目標『SDGs』推進にも取り組んでいる。 「売れない芸人からは“社会貢献もええけど、俺らの生活も保障してくれ”と言う悲痛な声が上がってますよ」(在阪のお笑い関係者) 元吉本お笑い芸人の話。 「大﨑会長や岡本社長は自ら手掛ける公的ビジネスに酔って、所属芸人をないがしろにしてきた。公正取引委員会から所属タレントとの契約問題を指摘されると、“契約書を交わす”と掌返し。これでは芸人との信頼関係は回復できません」 元吉本社員が続ける。 「芸人から信頼を失った岡本社長は早晩、責任をとって辞任するでしょう。代わって吉本の釈明会見で男を上げた藤原寛副社長が社長昇格。藤原氏は芸人からも人望がありますからね。これが一連の騒動の着地点になると思います」 吉本ならぬ、安倍新喜劇。
-
芸能 2019年08月07日 21時00分
マツコ、ジャニーズへの“忖度報道”を必死で否定した事情 元SMAPとの共演は近い?
先週発売の「週刊文春」(文芸春秋)で、元SMAPの稲垣吾郎との共演を拒否していたことを報じられたタレントのマツコ・デラックスだが、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)で真っ向から反論した。 「文春」によると、ジャニーズから独立後、稲垣が初めて生放送に出演したのが、2017年10月24日放送の情報番組「5時に夢中!」(TOKYO MX)。 番組を気に入った稲垣サイドは、同番組に月1回の出演を提案したという。しかし、この話を知ったマツコの事務所がMXの担当者に、「稲垣を出すならマツコは降板する」と申し入れたため、実現しなかったというのだ。 その原因として、マツコは、関ジャニ∞の村上信五と「月曜から夜ふかし」(日本テレビ系)のMCを務めているため、すっかり親ジャニーズ。そのため、ジャニーズへの“忖度”があったのではとされた。 「週女」に対してマツコは、「文春の上司が都合いいように書き換えたのよ。ちゃんと話したのに、全然書いてくれない!」と怒り心頭。 また、MXは稲垣のために、ほかの番組を用意しようとしたが、「それを断ったのは吾郎ちゃんのマネージャーさんだからね。“マツコと一緒じゃないとイヤだ”って」と説明したが、マツコが反論したのは、それなりに理由があるようだ。 「マツコは来年の東京パラ五輪に向け設立された、日本財団パラリンピックサポートセンター(パラサポ)の顧問に名を連ねています。そして、元SMAPの3人はパラサポのスペシャルサポーターを務めています。日本財団の笹川陽平会長は、公取委が注意したジャニーズが元SMAPの3人のテレビ出演に圧力をかけた問題で、ブログで3人のテレビ復帰を要望。マツコは顧問から外されないため、反元SMAPでないことをアピールする必要があったのでは」(芸能記者) 元SMAP3人との早急な共演が望まれる。
-
芸能 2019年08月07日 20時00分
インパルス堤下、サウナの資格を取得で批判? 「ネタとしても笑えない」の声
インパルスの堤下敦が自身のInstagramを更新し、「サウナ・スパプロフェッショナル(管理士)」の資格を取得したことを報告した。 「サウナ・スパプロフェッショナル(管理士)」とは、サウナやスパの専門的な知識を有する人に与えられる資格だ。堤下は「サウナ・スパ・プロフェッショナルの試験!受かったー!」と明かし、「これからは、サウナ・スパ・プロフェッショナルとして、しっかりとお風呂に入っていこう!」と抱負を綴っていた。 堤下と言えば、約2年前に2度の交通事故を起こして謹慎となったが、最初に起こした事故は、サウナから帰る途中の事故だった。堤下としてはネタとして、今回の資格を取得した意図があったかもしれないが、ネット上では「ネタとしても笑えない。顔見るだけでイラつく」「どこを目指しているのか」「まるで売れない芸人みたい」という声が挙がっていた。 「もともと、先輩たちに可愛がられていなかったからか、復帰後も仕事はパッとせず。吉本興業の地域活性化プロジェクト『住みます芸人』として活動するも、あまり話題にはなりませんでしたし、テレビの仕事もほとんどない状態です。『水曜日のダウンタウン』(TBS系)でドッキリにかけられ、マッチングアプリに登録していることを明かして、少しだけネットをざわつかせましたが、それをきっかけに仕事も増えていない。そういったあたりを見るに、製作者側からは使えないと思われているのかもしれないですね。実際、世間からも『この人はいじられてイラっとするからつまらない』『プライドが高くて笑いに持っていけない』という声が挙がっています」(芸能記者) 一方で、復活のきっかけになりそうな出来事もある。 「堤下さんは最近、『堤下食堂』というYouTubeチャンネルを開設したのですが、開設からまだ数日しか経っていないにも関わらず、登録者数は10万人を超えています。レシピの公開が主になるようですが、現在公開されている和風おろしハンバーグとチーズハンバーグの作り方についての動画は、『作ってみたらおいしかった』などと好評ですよ。料理という分野は、堤下さんの新たな武器となり得るかもしれません」 今後はテレビより、ユーチューバーとしての活動に力を入れたほうがよさそうだ。記事内の引用について堤下敦の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/atsu99tsu/
-
-
スポーツ 2019年08月07日 19時45分
高校野球2回戦進出、“主題歌演奏”どうなる? 「京アニ」と立命館宇治の絆に応援の声殺到
7日に行われた夏の甲子園・大会2日目の第4試合、立命館宇治(京都)対秋田中央(秋田)。この一戦に勝利した立命館宇治に、高校野球ファンのみならずアニメファンからも注目が集まっている。 同校の吹奏楽部は今回の甲子園出場に先立ち、先月18日に35人が犠牲となった放火殺人事件に見舞われた「京都アニメーション」の作品『響け!ユーフォニアム』の主題歌「DREAM SOLISTER」を応援曲に採用していた。 これを複数メディアが報道すると、ネット上では「これは感動した!甲子園のアルプスから全国に向けて思いっきり演奏して!」、「地元が同じ立命館宇治だからこそ出来ることだな、京アニへの思いも背負って頑張って」、「高校野球あまり詳しくないけど、京アニファンだから立命館宇治を全力で応援する」といった声が数多く寄せられた。 また、一連の報道を受けて、この主題歌を歌うTRUE(唐沢美帆)も自身のツイッターで反応。「言葉にならないくらい嬉しいです。立命館宇治高校野球部の皆さん、応援しています。頑張って下さい…!!!」と応援のメッセージを送っている。 ただ、今日7日の初戦は、肝心の吹奏楽部がコンクールで不在だったため同曲の演奏は行われず。そのため、実際に甲子園のアルプススタンドで主題歌が演奏されるかは、同校が勝利できるかにかかっていた。 そのような状況の中迎えた一戦。立命館宇治は6回まで毎回ランナーを出しながら得点を挙げられずにいたものの、無死満塁のピンチを無失点で切り抜けた直後の7回裏に待望の先制点を奪取。この1点を最後まで守り切り「1−0」で秋田中央に勝利し、晴れて2回戦へ駒を進めた。 これを受けネットからは、「おめでとう!これでユーフォ(『響け!ユーフォニアム』)の主題歌が甲子園に響く!」、「京アニのためにもこのまま勝ち進んで!」と称賛の声が殺到した。 立命館宇治は、大会8日目(13日)の2回戦第2試合で好投手・奥川恭伸を擁する星稜(石川)と対戦する。コンクールを終え合流した吹奏楽部が満を持して主題歌を演奏するこの一戦は、グラウンド内外で今回以上の注目を集める一戦となりそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用についてTRUE公式ツイッターよりhttps://twitter.com/miho_karasawa?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
-
社会 2019年08月07日 19時00分
両手両足切断の女性、原因は“犬に舐められたこと” 壮絶体験に「信じられない」と驚愕の声が殺到
飼い犬と楽しいひとときを過ごしたあと、具合が悪くなり横になって、目が覚めたら自分の両手両足がなくなっていたという、悪夢のような出来事がアメリカで発生した。 海外ニュースサイト『FOX8』は7月31日、米オハイオ州に住む女性が、犬に舐められたことが原因と思われる感染症にかかり、両手両足を一部切断したと伝えた。 同記事によると、マリー・トレイナーさんは、夫のマシューさんとともに、5月初旬にカリブ海での休暇を終えて帰宅。家族や飼い犬と再会した後、マリーさんは、吐き気と背中の痛みを感じてソファーに横になって寝たそうだ。当初、マリーさんはインフルエンザに罹ったと思ったという。しかし、突然高熱が出たと思ったら、35度まで下がるなど様子が違ったため、マシューさんは、マリーさんを連れて急いで病院に向かった。 病院では集中治療対策チームが組まれ、懸命の治療を施すも、数時間後にマリーさんは敗血症を発症。症状は悪化の一途をたどったという。マリーさんの家族は病院の医師らから、手足は壊疽(えそ)を起こしており、四肢を一部切断しないと命の危険があることを伝えられた。入院から10日後、目を覚ましたマリーさんは両腕の一部と両脚の膝下が切断されていることを知り、パニックになったそうだ。 医師は当初、熱帯病を疑っていたが、マリーさんの血液から検出されたのは、カプノサイトファーガという細菌だった。マリーさんの腕には小さな傷があり、飼い犬に舐められた時に、傷口からこの菌が侵入したのではないかと見られている。 病院の医師は、「カプノサイトファーガは犬の唾液によくいる細菌。猫の保有率は低い。この細菌は毒性が高く、ヒトの免疫機能を低下させる能力があり、大きな血栓を形成する。これが血流を阻害するので、細胞組織の壊疽につながる。カプノサイトファーガに感染しても重症化するのはまれであり、重症化は100万人に1人の割合と推定される」と同記事の取材に対し語っている。 マリーさんは最初の手術以降、これまでに8回の手術を受け、7月31日現在、義肢を装着してのリハビリを始めたそうだ。マリーさんは、「手足を切断した事実を受け入れるのはとても大変です」と同記事の取材に対し語っている。それでも、マリーさんと夫のマシューさんは動物に対する愛情は変わっておらず、飼い犬を手放すつもりはないという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「犬になめられて手足切断とは不運としか言いようがない」「私は犬に毎日舐められているが大丈夫だ。信じられない」「両手足を失っても変わらない飼い犬への愛情に泣きそうになった」「カプノサイトファーガを除菌できる薬はないの?」とさまざまな声が上がった。 2018年にもカプノサイトファーガに感染したことが原因で、両手両足を切断した男性がいる。 海外ニュースサイト『ワシントンポスト』の2018年7月31日の報道によると、米ウィスコンシン州に住む当時48歳の男性が、犬の唾液に含まれる細菌に感染し、両手両足を切断したと伝えた。 同記事によると、グレッグ・マントフェルさんは、突然吐き気と高熱などインフルエンザのような症状に襲われた。翌朝、高熱でうわごとを言い始めたため、グレッグさんの妻は、グレッグさんを病院に搬送。病院に到着すると、グレッグさんの全身には、黒い痣ができていた。医師らが懸命の治療に当たったが、グレッグさんの両手と両足の膝下を切断するしか、助かる方法はなかったという。後日、グレッグさんの血液からはカプノサイトファーガが検出されたそうだ。グッレグさんの妻によると、飼い犬に舐められた可能性が高いが、グレッグさんは多くの犬と触れ合う機会が多かったため、感染経路の特定は不可能だったそうだ。 厚生労働省のHP掲載の「カプノサイトファーガ感染症に関するQ&A」によると、日本でもカプノサイトファーガ感染症による死亡例は、2017年末までに19件報告されている。感染をしても重症化はまれであり、過度に心配する必要はないとされているが、犬や猫に傷口を舐められないようにする、舐められたらすぐに傷口を水で洗うなど、注意が必要かもしれない。記事内の引用についてStark County Woman hospitalized, undergoes, partial amputations after catching infection from dog saliva( Fox 8より)https://fox8.com/2019/07/31/stark-county-woman-hospitalized-undergoes-partial-amputations-after-catching-infection-from-dog-saliva/The shocking reason that this man’s legs and hands were amputated: A dog’s saliva(ワシントンポストより)https://www.washingtonpost.com/news/to-your-health/wp/2018/07/31/the-shocking-reason-that-this-mans-legs-and-hands-were-amputated-a-dogs-saliva/?utm_term=.bd43d438b6b4厚生労働省ホームページ 「カプノサイトファーガ感染症に関するQ&A」よりhttps://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou18/capnocytophaga_index.html
-
-
スポーツ 2019年08月07日 18時10分
ヤクルト監督にクロマティ氏が逆指名? 球団買収に『LIXIL』の影
「黒星という出血を完璧に止めるには、時に監督やフロントもショッキングな変化をしなければいけない」今季最下位でもがくヤクルトに、巨人の元外野手のウォーレン・クロマティ氏(65)はこう語った。 先日、監督通算1000勝を達成した巨人・原辰徳監督の表彰式に、ともにクリーンアップを担った“最強助っ人”クロマティ氏が駆けつけた時のことだ。クロマティ氏は「監督をやりたい。ヤクルトがいいね。私が監督になれば視聴率も上がる!」と、ライバル球団にまさかのラブコールを送ったのだ。 ヤクルトは現在、借金20を超えるダントツの最下位。今季で契約が切れる小川淳司監督の交代は決定的で、後任には宮本慎也ヘッドコーチを筆頭に、高津臣吾二軍監督や元監督の古田敦也氏、OBの池山隆寛氏らの名が挙がっているが…。「折しも広島の緒方孝市監督が、怠慢プレーをした選手を平手打ちした行為が社会問題化し、ヤクルト内では“鬼軍曹”の異名を取る宮本ヘッドの株が下がっています。主砲のバレンティンも『選手への暴力はリスペクトが欠けている。メジャーではありえない』として、外国人監督待望論ともとれる発言をしているだけに、“泡沫候補”と侮れない」(スポーツ紙デスク) クロマティ氏も、現役時代は乱闘も辞さない武闘派だったが…。「ヤクルトは東京五輪に伴う神宮球場の建て替えで、商業施設も併設する『ボールパーク』構想の中心的役割が期待されている。この再開発に食い込もうと、ヤクルト球団の買収を狙っているのがLIXILです。うまくいけば、建材・住宅設備大手である同社のメリットは計り知れません。ロッテ買収の噂も流れたほど、プロ球団を欲しがっていましたしね」(経済誌記者) 一方のクロマティ氏は、昨年から海外の衛星放送会社の東京特派員として活躍。日本の経済界にも人脈が多いだけに、監督“逆指名”発言はLIXILを意識したものだった可能性もある。「LIXILが球団を買収した場合、ヤクルト色を薄めるはず。クロマティがそこまで計算していたのか、それともすでに“密約”でもあるのか…」(同) クロマティ氏の人柄のよさは折り紙つき。NPBでの指導者経験はないが、監督に推す声は意外に多いという。
-
芸能 2019年08月07日 18時00分
『Heaven?』、志尊淳のせいで視聴者が離脱している? フィーチャー回も「イライラしかしない」
火曜ドラマ『Heaven?〜ご苦楽レストラン〜』(TBS系)の第5話が6日に放送され、平均視聴率が7.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第4話の10.0%からは2.2ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率となってしまった。 第5話は、「ロワン・ディシー」にやって来たと思われる覆面記者に、従業員たちが右往左往するという展開。仮名子(石原さとみ)は、覆面記者に認められて店のレベルを上げるため、伊賀(福士蒼汰)に川合(志尊淳)の教育を任せる。だが、伊賀は川合を特訓するも、なかなか成果は出ず。そんな中、「ロワン・ディシー」で働きたいと希望する青年・峰(小関裕太)がやってきて――というストーリーが描かれた。 志尊演じる川合太一のフィーチャー回となった第5話だが、視聴者からはある苦言が集まっているという。 「猛特訓にも関わらず、川合はまったくウェイターとしての仕事が上達せず。ワイングラスを拭こうとしては割り、皿にパンを置くことすらままならないという駄目っぷりを披露していました。さらには、飲み会のためにわざわざ伊賀にバイクで自分を送らせるなど、傍若無人ぶりを見せるも、まったく悪びれる様子もなくニコニコ。そういった性格が川合の特徴とはいえ、視聴者からは、『イライラしかしない』『全然魅力的と思わない。うざいだけ』『癒しキャラ枠なのかもしれないけど普通に逆効果』といった批判が殺到。演じる志尊についても、『ボクテみたいに演じればいいのに』『ボクテくらいのテンションがちょうどいいのにな』と、18年上半期に放送されたNHK連続テレビ小説『半分、青い。』で志尊が演じた藤堂誠(ボクテ)を引き合いに出す視聴者もいました」(芸能ライター) また、今話には原作ファンからも批判が集まった。 「原作の川合も同じような失敗をしてはいるものの、実写版ではリアクションもオーバーだったりなど、あざとさが目立つ場面も多々。また、飲み会のために伊賀に送らせたりなど、原作に輪をかけて自分勝手な行動が目立ったこともあり、『川合くんはやりすぎ!こんな笑い上戸な子じゃない』『原作と解釈違いすぎてついに見るのギブアップしてしまった』という声が殺到してしまいました」(同) 大きく視聴率を落としてしまった本作。さらに、「今回ので次から観る気なくした」といった声も寄せられてしまっていた。
-
スポーツ 2019年08月07日 18時00分
ダル、筒香、千賀らが「ドジャースに結集」の未来予想図
米大リーグ『シカゴ・カブス』は地区優勝争いに食い込んでいるが、投手陣の建て直しを迫られているため、「ダル放出」で投手補強の可能性もゼロではない。 シカゴ・カブスのダルビッシュ有(32)が、7月13日に今季3勝目を挙げた。意外にも、カブスに移籍して以来、これが本拠地での初勝利だった。7月30日には失点「2」とはいえ、5敗目を喫した。 「移籍1年目の昨年は1勝、今季前半戦は2勝。故障が重なったとはいえ、6年総額1億2600万ドル(約135億円)の超大型契約で入団した投手としては“ありえない”成績。地元紙の中には〈トレードの最終期限に間に合った〉と痛烈に皮肉っているメディアもありました」(特派記者) ダルビッシュは今季終了後、6年契約を途中破棄できるオプトアウトの権限を持っている。「今秋には子どもも生まれますし、生活環境のいい西海岸のチームへの移籍を目指すとみられています。2017年オフにFAとなったときも本命はドジャース残留でした」(球界関係者) オプトアウトは、ドジャース帰還に備えて勝ち取ったものだという。「ドジャースは広域球場が本拠地なので投手有利です。中継ぎも厭わない前田健太もいて、生活環境も抜群にいい。マエケンのバックには黒田博樹氏もいて、各方面でのアドバイスも受けられる」(同) このドジャースの「日本人サークル」が実現すれば、“ネクスト・日本人メジャーリーガー”たちの動向にも影響を与えそうだ。 「DeNAの筒香嘉智は、すでに昨オフ、将来的なメジャー挑戦の意向を伝えています。現在、2番の打順を任されていますが、強打者を2番に入れる編成は、米挑戦を見越しての元メジャーリーガー・ラミレス監督の親心かもしれません」(スポーツ紙記者) 広島の菊池涼介やソフトバンクの千賀滉大などもメジャー挑戦となれば、「日本人サークル」のあるドジャースがいいとなるだろう。ロスに日本人結集の未来予想図を思い浮かべるのも楽しい。
-
スポーツ 2019年08月07日 17時30分
オリックス、“エース”山岡泰輔&“主砲”吉田正尚がパ・リーグ7月度月間MVPダブル受賞!
日本野球機構(NPB)は7日、7月度の月間MVPを発表し、パ・リーグは投手部門をオリックスの山岡泰輔投手、野手部門を同じくオリックスの吉田正尚外野手がそれぞれ初受賞した。まだシーズンの折り返しとはいえ、最下位のチームがダブル受賞したのは異例である。 プロ3年目の“エース”山岡泰輔は、2016年にドラフト1位でオリックスに入団。今年はピッチャー陣のリーダーとして初の開幕投手を務め、7月は5試合に登板し3勝1敗、防御率3.09、37奪三振の成績を残した。プロ4年目の“マッチョマン”吉田正尚は、打率.357(84-30)、7本塁打、21打点の文句のつけようがない成績。山岡と正尚は、防御率ランキングトップの“神童”山本由伸とともに、7月はオールスター戦にも出場した。 喜びの会見に臨んだ2人は、口を揃えて「初めての受賞なのでうれしい」と笑みを浮かべた。山岡は「取れると思っていなかったので、本当にうれしい。(ダブル受賞)もうれしい。7月はとくに打者の人に助けてもらって取ることが出来たので、そこはすごくうれしい」と想定外だった受賞に、うれしさを隠せない様子。正尚は「チームから2人出るということはいいことだと思う」と、一昨年の3・4月度に受賞した金子千尋(当時)、T-岡田以来の快挙について語ると、「(本塁打は)月5、6本平均で打てば、30本。そういうところでクリアして、1本でも多く打てればいいことなのかな」と本塁打について話したが、「本塁打もそうですけど、出塁して返す。状況に応じた打撃というのが求められていると思うので、そういう意味では、もっともっと上を目指して。数字の面でもシーズンを通してしっかり、いい成績を出せるように頑張りたい」と続けて、さらなる高みを目指す考えを明らかにしている。 受賞出来た要因について、山岡は「なんでかわからないくらいですね。オールスターに出していただいて、5試合投げられたというのは大きな要因なのかなと。(7月8日、16日に先発した)楽天戦は、かなりいいピッチング、自分の理想とするピッチングができました。今年はまず“先制点を与えない”ということが出来ているのかなと思います」と自身のピッチングについて分析。現在8勝と初の二桁勝利も見えてきたが、「もう少しなんで、少しでも勝ち数を増やして。僕の中では貯金を多く作りたいという目標があるので、そこを目指していきたい」と力を込めた。三振が取れているのも、「いいピッチングに繋がっている」という。 現状、最下位のまま停滞しているチームだが、首位や3位とのゲーム差は近年に比べるとまだ射程圏内にある。残りシーズンについて、山岡が「Aクラスを諦めていないし、ここから日本一になれるように、自分のピッチングをしてチームを勝たせることが出来たらいいなと思う」と語ると、正尚は「1個ずつ借金を返していくしかないので、そこはみんなで力を合わせてやるしかないんで、僕もしっかりチームの勝利に貢献できるように活躍出来ればいい」と日本一を目指してチーム一丸となって残りシーズンを闘っていくことを誓った。 チームの顔である2人の勢いは、間違いなくチームの勢いに直結するだけに、ペナントレースの結果を左右する8月も、勢いに乗っていきたいところ。その先には、必ずやミラクルが待っているはずだ。(どら増田)
-
-
芸能 2019年08月07日 16時50分
進次郎&滝クリが結婚! 2日前に連絡した安藤優子「知ってたら言います」、早くもファーストレディに期待
自民党の小泉進次郎衆院議員とフリーアナウンサーの滝川クリステルが7日、結婚することを発表した。滝川は現在妊娠中。年明けに出産予定だという。 同日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)では「速報」としてこのニュースを大々的に報じた。冒頭、番組のメインキャスターである安藤優子アナウンサーは「びっくりですよ!」と驚きつつ、「2、3日前にLINEしたばっかりなんですけど! もう、クリステル、教えてくれたっていいじゃないか」と冗談交じりに恨み節も。その後も「つい最近、用事があって連絡取ったんですけど、全然知りませんよ。知ってたら言いますよ、きっと私」と話していた。 番組は終始祝福モード。コメンテーターとして出演していたカンニング竹山は、「やっぱり日本国民は、みんなじゃないけどどこかで、『いずれ進次郎さんが(総理に)』って思ってる方、いっぱいいるじゃないですか。正直、そのスピードがもっと早くなるのか、もっと期待値が高くなるのかっていうのはすごくあるような気がしますよね」とコメント。さらに安藤も「さっきのツーショットを見たときに、『ああ、クリステルがいつかファーストレディになるんだな』って映像が浮かんできて。意外にこの2人が結婚することによって、すごく早く総理の道が開けるような気がしてきた」と話していた。 しかし、これらの発言に視聴者からは、「『知ってたら言う』って冗談でもドン引きだわ…」「『総理!』『ファーストレディ!』って沸き立ってるけど、気が早くない?」「言ってることが安易すぎる。井戸端会議レベル」などと批判が寄せられてしまった。 「速報ということで、『グッディ!』では予定を変更して2人の結婚を特集していましたが、番組の大部分、1時間半以上の時間を割いて繰り返し同じ映像を流した。『おめでたいけど、いくらなんでも長くない?』『だんだんおめでたいと思った気持ちが薄れていく』といった声も寄せられてしまいました。意外な2人の結婚にネットでも祝福されていましたが、スタジオの浮かれぶりには苦言が集まってしまったようです」(芸能ライター) おめでたい話題ではあるものの、私情を挟みに挟む出演者たちに視聴者も困惑してしまったようだ。
-
芸能
【週刊テレビ時評】清原効果で「キンスマ」視聴率が急上昇! NHK大河ドラマ「花燃ゆ」はワースト更新
2015年04月07日 11時45分
-
芸能
「あまちゃん」終了から1年半 松岡茉優がいよいよ大ブレイクか?
2015年04月07日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(4/8)「第26回東京スプリント(JpnIII)」(大井)
2015年04月07日 11時45分
-
社会
戦後70年特別読物 天皇・皇后両陛下パラオ共和国ご訪問 生還日本兵の証言(山口永元少佐、永井敬司元軍曹)「ペリリュー島 地獄の持久戦」(2)
2015年04月07日 11時00分
-
トレンド
本当にあったとんでもシェアハウス!
2015年04月06日 17時08分
-
レジャー
元キャバ嬢占い師・二ノ宮さなのラッキーお水占い4月6日(月)〜4月12日(日)
2015年04月06日 16時55分
-
スポーツ
中日ドラゴンズの観客動員に異変! ドル箱の巨人戦でも閑古鳥鳴いたのに“黒田効果”で大入り
2015年04月06日 16時00分
-
芸能
ジャニーズを去った元ジャニーズJrたち
2015年04月06日 15時30分
-
芸能
松岡修造が歌手に転身? 「元気応援SONG」をお披露目!
2015年04月06日 14時43分
-
社会
市場が囃す任天堂 DeNA提携に4つの不吉
2015年04月06日 14時00分
-
スポーツ
プロ野球ハイジャック! 広島・黒田が巻き起こす256億円赤ヘル旋風
2015年04月06日 13時00分
-
芸能ネタ
加藤浩次 上下関係が厳しい吉本のルールを批判「大嫌いなんだよ」
2015年04月06日 12時34分
-
アイドル
安枝瞳 日本酒9合も飲んで泥酔しちゃいました!
2015年04月06日 12時15分
-
アイドル
十枝梨菜 自慰行為の話しはNGでお願いします!
2015年04月06日 12時05分
-
芸能ネタ
崖っぷち紺野あさ美アナ 深夜番組に反響無しだと退社も
2015年04月06日 12時00分
-
その他
【コンピューターゲームの20世紀 47】難しいのにはそれなりの理由があるRPG「ハイドライド」
2015年04月06日 12時00分
-
アイドル
中世古麻衣 プライベートはTバックをはいてます!
2015年04月06日 11時55分
-
芸能
声よりも生きることを選んだつんく♂
2015年04月06日 11時45分
-
芸能ネタ
ビートたけし いまだに抱えるトラウマを告白
2015年04月06日 11時45分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分