-
スポーツ 2022年02月02日 10時50分
スターライト・キッドとなつぽいがハイスピード王座戦30分フルタイムの熱闘!スターダム両国2連戦に向けた動きも加速へ
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムが1日、東京・後楽園ホール大会を開催した。 メインイベントでは、ハイスピード選手権試合、チャンピオンのスターライト・キッドに、なつぽいが挑戦した。なつぽいは昨年8月の東京・ベルサール汐留大会でキッドに同王座を奪われており、この試合はリターンマッチとなる。 この日が舞台出演からプロレス復帰となるなつぽいだが、キッドとレベルの高いハイスピーダーならではの激しい空中戦を展開。試合はあっという間に10分、20分と経過していくと、丸め込みやジャーマンなども飛び出すが、最後はフォール合戦を繰り広げたところで、30分時間切れ引き分けのゴングが鳴らされた。 試合後、キッドは「こんな結果、納得出来るわけないだろ!なつぽい!もう1回やれよ」と再戦を要求。なつぽいは「私もハイスピードは、キッちゃんと何回でもやりたいと思ってる。また絶対挑戦する!何回でもだよ!」と呼応した上で、「私にはすっごい欲しいベルトがある!上谷沙弥ちゃんが持っている白いベルトに挑戦したい」と言ったところで、白いベルトを持った上谷がエプロンに立ち、「実はこの前目撃した女…」と言って、なつぽいをまじまじと覗き込むと、何も言わずにバックステージへ。上谷はロッシー小川エグゼクティブプロデューサーがある選手と契約を交わした場面を目撃しており、ロッシーEPから口止めをされている。この意味深発言が何を意味しているのか分からないが、なつぽいは困惑しつつも、「白いベルト、挑戦するから!ね!」と言ってリングを後にしている。 なつぽいと入れ替わりで現れたのはAZMだ。AZMは「キッド!防衛おめでとう。この前のハイスピードはコグマに邪魔されたからな。もうキッドと私の空間は誰にも邪魔させない。キッドとAZM、ハイスピードのベルトを懸けてシングルマッチでやりませんか?」と言うと、場内は大拍手。キッドは「このお客さんの反応が全てだよ。AZM!お前とは避けて通れねぇからな。シングルマッチでやってやるよ!」と挑戦を受諾。 AZMは握手を求めたが、キッドは「お前とはエターナル・フォー(永遠の敵)だからな。握手はしねぇよ」と拒否した。3月の両国国技館2連戦へ向けてハイスピード戦線にも動きが出て来た一戦だった。◆スターダム◆『後楽園大会』2022年2月1日東京・後楽園ホール観衆 656人▼ハイスピード選手権試合(30分1本勝負)<王者>△スターライト・キッド(時間切れ引き分け)なつぽい▲<挑戦者>※第21代王者が5度目の防衛に成功。(どら増田 / 写真・ブシロード・ファイト)
-
社会 2022年02月02日 10時20分
野口健氏、石原慎太郎さんから「大至急、都庁に来い!」出馬オファーの過去、人柄も明かす
アルピニストの野口健氏が、89歳で亡くなった石原慎太郎さんの訃報を受け、2月1日のツイッターで秘蔵エピソードを披露し、話題となっている。 >>4人の知事が関わった東京五輪「世界一金のかからないオリンピック」アピールも実態は?<< 野口氏は「石原慎太郎さんから『大至急、都庁に来い!』と。『地方にいますので難しいです』と伝えたら『だったらヘリをチャーターして来い!』。翌日、駆けつけたら『俺が作った党からでろ。君にはエベレストで死なれたら困る。この国の為に一緒にやろう』と。『僕はあくまでも現場の人間です』と。長い攻防戦が」とツイート。続けて、「ありましたが、最後は『悪かった。野暮な事を言っちまったな。ただ、この国の為にもエベレストでは死ぬなよ』と。薄らと涙目の慎太郎さんの姿に後ろ髪を引かれる思いで知事室を後に」と書き込んだ。 石原さんが都知事時代に、野口氏に選挙出馬のオファーがあったようだ。「ヘリでの呼び出し」に驚いたネットユーザーが多いようで、「いかにも石原さんらしいなぁ…」という声がある一方で、「こういう上司、いるよな」「なんじゃこの美談の様なトンデモない話」「普通にパワハラでは」といったツッコミも聞かれた。 さらに野口氏には、石原さんが都知事時代に立ち上げた尖閣諸島購入計画が実現した際には「東京都レンジャーの隊長」の任務を任せる計画もあったという。まさに驚きのプランの連続と言えるが、それだけ石原さんが野口氏に目をかけていたとも言えそうだ。 野口氏は石原さんの人柄を「そして、とてもシャイで、ナイーブで、チャーミング」と評し、「あのニヤリと笑う笑顔も反則でした。そして何よりもフェアーでした。僕みたいな何処の馬の骨か分からない若造を相手にも真摯に向き合って下さった」ともツイートしている。これにも、ネット上で「笑顔が少年ぽく見えたことあるな」「自分より若い人にこんな風に慕われて亡くなるのは、とてもカッコいいことだと思う」といった声が聞かれた。 世間の人が知らない石原さんの様々な顔を、野口氏が見ていたのは確かかもしれない。記事内の引用について野口健氏のツイッターより https://twitter.com/kennoguchi0821
-
芸能 2022年02月02日 07時00分
正式発表前から“拒絶反応”も 『新婚さん』新MCは山瀬まみのバーター?
テレビ朝日系「新婚さんいらっしゃい!」を制作するABCテレビが1月30日、タレントの藤井隆が落語家の桂文枝に代わり、4月から同番組の司会を務めることを正式に発表した。 >>『ガッテン』『生活笑百科』続々打ち切り? 番組の共通点と次のターゲットは<< 藤井は同局を通じ、「番組のファンの皆様、出演したいと思っていらっしゃる新婚さんに引き続きご覧いただけるよう、スタッフの皆さんにご指導していただきながら頑張りたいと思います」とコメントを発表した。 1971年1月31日から放送され長寿番組となった同番組。2015年7月2日に「同一司会者(桂文枝)によるトーク番組の最長放送」としてギネス世界記録に認定されていたが、文枝の出演は51年2か月で終了。現在、文枝とともにタレントの山瀬まみがMCを務めているが、山瀬も交代するとみられていた。 そんな中、一部夕刊紙が山瀬に代わって同じ事務所のタレント・井上咲楽が後任を務め、藤井とコンビを組むことを報じた。 記事によると、井上は番組に必要な明るさ、親しみやすさや、いざという時に相手の話を引き出せる教養など、全てを兼ね備えており、山瀬と同じ事務所で引き継ぎがスムーズに済むことから抜てきされることになったというのだ。 「藤井は既婚者で妻でタレントの乙葉との夫婦仲もいいので納得だが、独身の井上が山瀬のバーターで選ばれるのは視聴者も納得できないのでは。受け入れられるまでには時間がかかりそうだ」(テレ朝関係者) ネット上ではこの記事に対して、《もう少し人生経験豊富な人の方が話を引き出せる》、《もうちょっと落ち着いた人の方がよかったかな》、《もう少しトークの技術上げないと無理かも》、《この子って、自分の話を聞いてほしいタイプ》などの声が。 現時点では〝拒絶反応〟の方が圧倒的に多いが、井上は自分で評価を覆すしかない。正式発表が待たれる。
-
-
社会 2022年02月02日 06時00分
43歳男、パパ活アプリで知り合った女性20人以上に暴行か 飲み物に麻酔薬を混入
女性が、経済的に余裕のある男性と一緒に過ごし、対価として金銭を得る“パパ活”。女性は経済的な支援をしてくれる男性と出会うことができる一方で、少なからずリスクもあるようだ。 >>48歳母、22歳娘になりきり大学に通う 20代彼氏ができるも気付かず、娘の名前で借金も<< オーストラリア・西オーストラリア州で、43歳の男がパパ活アプリで知り合った女性をレイプし逮捕された。その後の調べで、被害者が合計20人に及ぶことが明らかになったと海外ニュースサイト『Daily Mail Online』と『Latest Page News』などが1月29日までに報じた。 報道によると、男は2人の子どもを持つ父親だったという。子どもの年齢は明かされていない。男は「シュガーダディ」というアプリを通じて複数人の女性と会っていた。「シュガーダディ」とは、経済的に余裕のある男性と、夢や目標があり経済支援を求める女性が出会うことができるアプリで、いわゆる“パパ活アプリ”としても知られている。 男が複数人の女性をレイプしたことが明らかになったきっかけは、まず2人の女性がレイプ被害を訴えたことからだ。2021年5月21日、男はパパ活アプリを通じて知り合った23歳の女性Aとコーヒーショップで会った。男はAがトイレに行っている隙に、飲み物にケタミンを混ぜた。ケタミンは麻酔薬で、ドラッグとして使用されることもあり、量によっては意識を失う感覚を得る薬である。ケタミンを入れた量は不明だが、Aはケタミン入りの飲み物を飲むとすぐに意識を失い、次に目を覚ました時には男にレイプされている最中だったという。ケタミンの入手方法は不明である。 また別の28歳の女性Bはパパ活アプリを通じて男と知り合い、2021年12月19日に男とレストランで会ったという。レストランで食事後、男はBと自宅(女性の自宅か男の自宅かは不明)に行ったが、そこで男はBに白い粉を吸わせたという。Bは意識を失い、目を覚ました時には男とベッドにいたそうだ。白い粉の正体や、Bが白い粉を吸うことに同意していたのかは現段階では分かっていない。 なお、Bはレストランで会う対価として男から350オーストラリアドル(約2万8000円)を受け取る約束をしていた。Aが金銭授受の約束をしていたかは不明だ。 AとBが警察に相談して事件が明るみになり、2022年1月、男は性的暴行を加えた罪などで逮捕された。警察によると、捜査を進めていく中で男の余罪が明らかになり、男のスマートフォンにはパパ活アプリを通じて知り合ったと思われる、少なくとも20人の女性が意識不明の状態で男に暴行されている動画が収められていたという。現在、警察は少なくとも20人の被害者がいるとみてさらなる調査に踏み切っている。なお、男は無罪を主張しており、保釈を申請したそうだ。男の裁判は4月に行われる。 このニュースが世界に広がると、ネット上には「20人もの女性をレイプするなんて人のすることではない」「薬を使ったことが悪質」「パパ活アプリ自体が問題。こういう事件の元となる」「悪いのは100パーセント男だが、女性は知らない人に気軽に会うべきではない」などの声が挙がっていた。 余罪を含め徹底的に男の罪が明らかになり、男には相当の罰が下されることを望むばかりだ。記事内の引用について「Father-of-two FIFO worker charged with drugging and raping two women he met on a sugar daddy website allegedly raped at least TWENTY unconscious victims」(Daily Mail Online)よりhttps://www.dailymail.co.uk/news/article-10453621/Perth-FIFO-worker-charged-drugging-raping-two-women-allegedly-raped-20-women.html「Dad ‘raped over 20 young women’ he met on sugar daddy dating site」(Latest Page News)よりhttps://latestpagenews.com/news/dad-raped-over-20-young-women-he-met-on-sugar-daddy-dating-site/
-
社会 2022年02月01日 22時00分
「戸を閉める音がうるさい」66歳男、社員寮の同僚にキレて包丁を突きつけ暴行
兵庫県加東市で、会社の寮に住む同僚に包丁を突きつけ脅したとして、66歳の男が逮捕されたことが判明。その行動と動機に驚きが広がっている。 >>43歳女、大音量でテレビ見る70代母親に激怒しリモコンを投げつけ逮捕「納得がいかない」と話す<< 男は1月27日午後10時半頃、勤務する警備会社の社員寮で、共同台所にいた48歳の同僚男性に対し、刃渡り約18センチの文化包丁を突きつけて「しばくぞ」と脅した上、包丁の柄で頭部を殴ったとして、暴力行為法違反の疑いが持たれている。 警察の取り調べに対し、男は「戸を閉める音がうるさかった」と話し、容疑を認めているという。日々の生活音に憤りを覚え、溜まりに溜まった鬱憤が爆発したということなのだろうが、包丁を持ち出し威嚇した上で、柄の部分で暴行することは異常であり、極めて凶悪な犯罪と言わざるを得ないだろう。 この犯罪に、「どうしようもないな。包丁で刺そうとするなんて怖すぎるよ。思考も短絡的だし」「しばくぞと刺そうとして峰打ち…。怖すぎて声も出ない」「いかにも兵庫県という感じの事件。堪え性がなくて、すぐキレる。本当に怖い地域だなという感じ」「神経質なら寮ではなく、音のしない住宅に住むべきでしょ。人口密度の高い地域に住まないでほしい」「埼玉の立てこもり事件も66歳、この男も66歳。この世代は気に食わないことがあるとすぐに無法行為をしようとする。ひどいね」と怒りの声が上がる。 一方で、「会社の寮だし、もともと住みたくない場所だったんだろうなという感じはする」「行動はダメだけど、バシバシ歩かれたり戸を閉めるのも乱暴なら、頭に来る気持ちはわかる」「日本の住宅は平気で隣の声が聞こえたりする。法規制するべきではないか」という指摘も出ていた。
-
-
スポーツ 2022年02月01日 21時30分
中日・根尾に「もうダメ」「話にならない」球界OBの辛らつな批判が物議、打率1割台の打撃をバッサリ
野球解説者・高木豊氏(元横浜他)が1月31日、自身の公式YouTubeチャンネルに動画を投稿。中日のプロ4年目・21歳の根尾昂にまつわる発言がネット上で物議を醸している。 今回の動画で高木氏は「今年活躍しないとヤバい選手 セ・リーグ編」と題し根尾、巨人のプロ4年目・21歳の直江大輔の2名を挙げ、現状や課題などを語った。直江については「スタミナが無い」と指摘しつつも、「投手らしい体型(身長184センチ・体重82キロ)もしてるし、ボールの角度、力(もある)。そういうことも含めて『いい投手に育つだろうな』という、そういう期待感は物凄く見ていて膨らむ投手なんだよね」と確かな素質があると評価した。 一方、根尾については「それなりのものは示していかないともうダメだよね」と燻る現状に不満げ。「外野のあの肩はいいな、見事だわ」と守備では見どころがあるとしつつも、打撃については「ちょっと話になんないよね、打率からすると。野手としては屈辱的な、話にならない数字だよね」と酷評した。 根尾は2018年ドラフトで1位指名を受け中日入りしたが、プロ1年目の2019年は「2試合・.000・0本・0打点」と一軍出場はほとんど無し。また、2020年は「9試合・.087・0本・0打点」、2021年も「72試合・.178・1本・16打点」と打撃では苦戦が続いている。高木氏はそろそろ目立った結果を残さないと未来は無いのではと考えているようだ。 >>中日、又吉に続き高橋もFA流出か 昨オフから前兆アリ? 無視できない問題は財政難以外にも<< この高木氏の発言を受け、ネット上には「確かに今年もダメなら、大学経由で入ってきた同い年の選手たちに立場奪われるだろうな」、「同学年の広島・小園(海斗/2018年ドラ1)は昨季ほぼ3割(.298)だった、だから根尾もこれくらいの数字は残してくれないと」と同調の声が挙がった。一方、「本人は危機感もって体重も増やしてるのにそんな冷たいこと言うなよ」、「そろそろ結果が必要って、そんなことは本人が一番分かっとるわ」と反論のコメントも多数みられた。 「高卒ドラ1としてプロ入りした根尾は技術面だけでなく、身長177センチ・体重80キロと体格が小柄なことも活躍できない一因とされている選手。しかし、今オフは同僚の同13年目・36歳の大島洋平の自主トレに帯同し、ビルドアップを目指したハードなウェイトトレーニングを敢行。その結果、体重が80キロから84キロへ増加したことが伝えられています。本人が今季の台頭へ向け全力を注いでいることもあり、今回の高木氏の指摘に『余計なお世話だ』と不満を抱いたファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 今オフの報道では、立浪監督が二塁、左翼、右翼のレギュラーは白紙と公言していることも伝えられている。外野手の根尾は左翼、右翼の2ポジションがターゲットとなるが、春季キャンプ・OP戦でアピールしレギュラーを奪うことはできるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について高木豊氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ
-
芸能 2022年02月01日 21時00分
『冒険少年』に今度はパクリ疑惑?「どこか見たような」人気番組に酷似指摘、“ヤラセ報道”対策は万全
1月31日に放送された、TBS系のバラエティ番組『アイ・アム・冒険少年』のあまりに「変わりすぎた」演出に、ネット上で困惑の声が続出している。 >>ジャニーズへの忖度? やらせ疑惑発覚も『冒険少年』を続けなければならない理由<< 『冒険少年』は今年始め、週刊文春(文藝春秋)が同番組の名物企画『脱出島』で、スタッフが出演者の作成したボートを船でけん引するヤラセ演出があったのではないか?とする記事をスクープ。31日の『冒険少年』は報道以降初めての放送であり、その影響が注目された。 結果、冒頭にこれまでの『冒険少年』の歴史を振りかえるVTRと共に、「冒険少年は大自然を舞台に番組が設定した環境の中で、さまざまなミッションに全力で立ち向かう勇姿を楽しんで頂くアドベンチャーバラエティ」と改めての番組趣旨・説明が入ったほか、エンディングでは「冒険少年は環境・出演者の体調管理に最大限配慮してロケを行っております」とのテロップが流れ、「何があったのか」の説明は行われなかったが、視聴者へ「改めて頑張る」という意志を伝えていた。 だが、それ以上に視聴者が気になったのが、出演者のあばれる君の周りで働く番組スタッフの存在であった。恐らく『冒険少年』は今後、タレント以外の手が入った箇所は「週刊誌対策」としてスタッフも必ず映し、「ヤラセ報道」が出ないよう配慮した結果ではないかと思われる。 しかし、その一方、対策として設置した「スタッフ」の存在が思わぬ弊害となっている事が今回の放送で判明した。それは『ザ!鉄腕!DASH!!』(日本テレビ系)と非常に似通ったVTRになってしまう事である。 『鉄腕DASH』は、TOKIOを始めとするタレントが、番組スタッフと協力し無人島などの開拓などを行っていく様子が描かれており、「番組総出で何かを作り上げていく」ことがコンセプトの番組だ。 一方、ヤラセ報道前の『冒険少年』は、あばれる君や天竺鼠・瀬下豊などの体力派タレントがたった一人で自分のサバイバル技術で開拓していく番組であり、うまく差別化できていた。 だが、今回の『冒険少年』は、あばれる君の周りでスタッフが動き回る事で画面が『鉄腕DASH』と大差がなくなり、ネットでは「鉄腕DASHみたい」「中途半端な鉄腕DASH」「どこか見たような」といった声が相次いだ。 また、番組であばれる君が風力発電を行う風車を作っていたが、ほぼ同じ形状の風車を『鉄腕DASH』では3年前に作っており、こちらもネットでは「鉄腕DASHのパクリ」「TOKIOがあばれる君に変わっただけ」という厳しい声も上がっていた。 『冒険少年』が『鉄腕DASH』と違っていた最大の特徴は、「一人でサバイバルを行う」という事であり、文春報道により最大の個性を失った『冒険少年』は今後、どこまで流されていくか……。
-
社会 2022年02月01日 20時00分
23歳会社員、地下鉄の車内で女性のスカートを切って逮捕「仕事のストレスで」と話す
北海道札幌市の地下鉄で、女子高校生のスカートをはさみで切ったとして、23歳の会社員が逮捕された。 >>45歳男が地下鉄の車内で下半身露出、女子高生の冷静な対応で逮捕「ストレス発散のため」と話す<< 男は1月27日午前8時過ぎ、札幌市内を走っていた地下鉄の車内で、乗っていた女子高校生のスカートをはさみで切った疑いが持たれている。札幌市内では1月24日頃から、女性のスカートが何者かによって切られる事件が相次いでおり、警察官が警戒。はさみを持って切ろうとしていた男をその場で取り押さえた。 その後、警察で事情を聞いたところ、容疑を認めたため、器物損壊の疑いで逮捕した。取り調べに対し、男は「仕事のストレスでイライラしてやった」と話しているという。また、余罪もほのめかしており、この男の犯行である可能性が高いものと見て、警察が捜査を進めている。 仕事のストレスで女性のスカートを連続して切ったという事件に、「全く思考回路ができてない。仕事が嫌なら早く辞めてやりがいの仕事を探せばいいだろ。ふざけるなと言いたい」「仕事のストレスなんて誰にでもある。みんな我慢して過ごしているのに、この行動はおかしい」「やっていることも最低だけど、言い訳も最低。許せないね」「仕事のストレスなんて嘘だろ。単なる性癖としか思えない」と怒りの声が上がる。 そして、「器物損壊じゃないだろう。相手のスカートを切る行為は、殺人未遂になるのでないか」「器物損壊で終わらせて野に放てば、必ず再犯する。いいかげんGPSで位置を管理するようなシステムを導入するべきだ」「警察は逮捕だけではなく抑止も考えるべきだ。催涙スプレーや特殊警棒を持っていると軽犯罪法で引っ張るくせに。自己防衛の手段を与えないくせに抑止の努力をしないのは卑怯」という指摘も出ていた。
-
スポーツ 2022年02月01日 19時50分
広島・鈴木「ムカついてました」カープへの感謝投稿に怒りコメントも?「もっと練習しろ!」ヤジ標的の過去に恨みか
今オフ、ポスティングでのメジャー移籍をめざしている広島のプロ10年目・27歳の鈴木誠也が、1月31日に自身の公式インスタグラムに投稿。移籍交渉の現状や広島選手・ファンへの思いを述べた。 >>広島・鈴木「ヤバい! 終わった!」まさかの理由で脱臼 初めての直接対決中の裏話を明かし、上原氏も驚き<< 鈴木はキャンプイン前日のこの日、「明日からいよいよキャンプが始まりますね。この時期に自分がキャンプに行ってないことがすごく不思議な気持ちです! 正直カープのユニホームを着れないことみんなと野球ができないことが寂しいです」と、移籍交渉中のため春季キャンプに参加していない現状に対する率直な心境を吐露。 続けて、「素晴らしいチームメイトに出会えたこと本当に僕の宝物です! 先輩も後輩も皆さん良くしてくれて本当にありがとうございました! たくさんの思い出本当にありがとうございました!」と同僚たちへ惜別の思いを述べた。 米球界では昨年12月2日から始まったロックアウト(業務停止)で選手移籍の交渉などが凍結中。鈴木は「僕は違う道に進みます!ただまだなにもきまってませーーーーーーん笑」とユーモアを交えながら進展がないことをファンに報告しつつ、「皆さんあんまり報道を信じすぎないでくださいね笑ちゃんと決まったらまた僕の口から皆さんにちゃんと報告します」と約束した。 その上で、鈴木は「これからも広島東洋カープの応援よろしくお願いします!また必ず強くなると信じてます!沢山の応援ありがとうございました!」とこれまで応援してくれたファンへ感謝。ところが、続けて「カープファンの野次やばいから、アメリカの野次なんてなんともないと思います笑忍耐力鍛えさせてくれてありがとうございます でも今だから言いますけど、少しムカついてました笑あっ少しじゃないや【めちゃくちゃ】です!」と、スタンドから飛ばされるヤジにはいら立っていたことを明かした。 この鈴木の投稿を受け、ネット上には「冗談っぽい文面だけどこれかなり怒ってないか」、「自分もよく球場に行くけど、連敗中とかは確かに酷い内容のヤジは多い」と驚きの声が挙がった。一方、「鈴木は去年もヤジが多いってお立ち台で訴えてたよな」、「わざわざ公の場で釘刺さないといけない状況自体が可哀想でもある」と同情のコメントも多数見られた。 鈴木は昨年7月2日・阪神戦後のお立ち台で「前みたいにすごい声援の球場にしたい。今はヤジばかりなので」と、ファンのヤジが目に余るという旨をコメントしている。今回の投稿を受け、このお立ち台コメントを思い返したファンも少なからずいたようだ。 「近年の広島は2016~2018年にかけリーグ3連覇を達成するも、翌2019~2021年は3年連続Bクラスと低迷。黄金期からの落差に不満を抱えているファンも多いとされています。こうしたファンの一部が球場でヤジを飛ばしているものと思われますが、鈴木は引き続き広島で戦う選手たちのために、改めてファンの体質に一石を投じた可能性もあるのではないでしょうか。なお、鈴木はチームの看板打者ということもありヤジの標的にされやすく、2017年には『しっかりせえや!』、『もっと練習しろ!』と不振の鈴木を責めるヤジを聞いた同僚・丸佳浩(現巨人)が、『うっせーな』と言いながらヤジを飛ばしたファンをにらみつけたエピソードもあります」(野球ライター) なお、現球界では新型コロナ感染拡大防止のため、観戦中に大声を出すことは禁止されている。このこともあり、一部からは「ルール破ってヤジ飛ばすような輩は選手だけじゃなく、周りのファンにも迷惑だから球場に来ないでほしい」という声も挙がっている。文 / 柴田雅人記事内の引用について鈴木誠也の公式インスタグラムよりhttps://www.instagram.com/seiya.suzuki.1/
-
-
芸能 2022年02月01日 19時45分
吉沢亮、『青天を衝け』撮影密着の写真集発売! 2021年の活動を振り返る写真展開催、タオルやトートバックなどグッズの販売も
吉沢亮の2021年の活動を振り返った写真展『吉沢亮 寫眞展 2022』が、2月14日より全国6か所のhmv museumにて順次開催される。 >>全ての画像を見る<< 14日からは仙台会場、名古屋会場、福岡会場の3カ所で開催。3月5日からは北海道会場、3月12日からは東京会場と西宮会場での開催がスタートする。 開催初日である14日には、2021年に放送されたNHK大河ドラマ『青天を衝け』で主演として渋沢栄一を演じた吉沢初のドキュメンタリー寫眞集『青天の栄一』(ワニブックス)が発売。約1年半にも及ぶ「栄一」との日々の中で見せた成長、変化、熱量、本音を収録している他、撮り下ろしロングインタビューなど、今この時にしか作れない記録集となっている。 写真展では、『青天の栄一』の一部写真や未公開カットをはじめ、『青天を衝け』のメインポスタービジュアル、2021年~2022年1月にかけて表紙を飾った雑誌の写真などを展示予定。他にも、2021年&2022年カレンダーの写真や、ここでしか見ることのできない未公開カット、吉沢の楽屋を再現したフォトスポットなど、来場した人が楽しめる内容に。 また、開催を記念してA5クリアファイル(全2種)や巾着トートバッグなど、オリジナルグッズも販売。オフィシャルグッズのスポーツタオル先行販売や、カレンダーの予約受付も実施予定だ。 2月開催分(仙台・名古屋・福岡会場のみ)のチケットは、2月2日17時よりローソンチケットにて発売開始。3月、4月開催分は特設ページにて後日詳細が公開される。また、入場すると仙台・名古屋・福岡会場(全3種)、札幌・東京・西宮会場(全3種)の中から会場別にランダムで1枚フォトカードがもらえる来場特典も。『吉沢亮 寫眞展 2022』特設ページhttps://www.hmv.co.jp/news/article/220125126/ローソンチケット前売券販売ページhttps://l-tike.com/yoshizawaryo_museumドキュメンタリー寫眞集『青天の栄一』予約ページhttps://www.hmv.co.jp/product/detail/12525755
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション【9/21中京・9/21中山】
2020年09月18日 15時00分
-
芸能
冨永愛、木村拓哉との共演作『グランメゾン東京』撮影時の苦労を明かす
2020年09月18日 13時00分
-
芸能
NEWS小山、キスを迫り「あーん」食べさせサービスも? スタジオでの暴走に反響
2020年09月18日 12時30分
-
芸能
ナイナイ岡村『麒麟がくる』完結編撮影が再開を報告、現場の万全なコロナ感染対策も明かす
2020年09月18日 12時20分
-
芸能
「あんな無駄な会議をする民間企業はすぐに潰れる」橋下徹氏、河野大臣のムダ批判に共感
2020年09月18日 12時10分
-
芸能
「またきてしまった…オカマ役」俳優の公式コメントが炎上 作・演出の鴻上尚史氏も謝罪
2020年09月18日 12時00分
-
社会
蓮舫議員、河野大臣の“縦割り110番”に「行政の私物化」「やった感」と苦言 「建設的なアドバイスを」批判の声も
2020年09月18日 11時50分
-
芸能ネタ
華原朋美のYouTubeデビューに心配の声「目がトロンとしててヤバい…」
2020年09月18日 11時50分
-
スポーツ
楽天、山田・大野よりも欲しいFA選手が? 目される巨人との争奪戦、石井GMは“名誉挽回”を果たせるのか
2020年09月18日 11時05分
-
社会
菅新政権「11月総選挙」へ 4人組の権力私物化を全部バラす!(1)
2020年09月18日 07時05分
-
芸能
こじはる、結婚式目前も断念していた?“コロナ破局”もあるか
2020年09月18日 07時00分
-
社会
サメに噛まれたまま海から出た男性、笑顔の動画が拡散される 気になる怪我は
2020年09月18日 06時00分
-
社会
西日本サブカルのメッカ 大阪“オタロード”にメイド喫茶が復活気配
2020年09月18日 06時00分
-
芸能
“プッツン女優”と呼ばれていた広末涼子、伊勢谷友介の影響? 拭えなかったトラウマ
2020年09月17日 23時00分
-
スポーツ
ロッテ、日本ハム、オリックスら観客動員数引き上げを発表!各球団対応を急ぐ
2020年09月17日 22時30分
-
芸能
小泉孝太郎、交際相手からの影響を強く受けている?“シュッとした人にハマりやすい”女性の趣味も暴かれる
2020年09月17日 22時00分
-
社会
東京・銀座のホステス5000人の悲鳴…“ギャラ飲み”登録で急場しのぎ
2020年09月17日 22時00分
-
芸能
ベッキー、親友の上戸彩の第二子と子供が同級生に 東野は初孫エピソードをTVで初めて明かす?
2020年09月17日 21時00分
-
芸能
「さんまさんのおかげで…」マツコ、分岐点にもなった『ホンマでっか』突然卒業 後任予想合戦に
2020年09月17日 20時00分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分