平成ノブシコブシ
-
芸能ネタ 2018年06月24日 12時40分
2018年は「じゃない方芸人」がキテる! 三四郎・相田は“オラオラキャラ”で小宮を超えるか
ここ最近、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で言うところの、“〇〇じゃない方芸人”がジワジワと面白さを増してきている。バイきんぐ・西村瑞樹、平成ノブシコブシ・徳井健太、ハライチ・岩井勇気など多数。関東芸人に多い傾向があるようだ。中でも、三四郎・相田周二の個性が光っている。 三四郎は、中学時代の同級生同士で結成されたお笑いコンビ。テレビ出演し始めた頃は、三四郎と言えばツッコミの小宮浩信だった。バラエティ番組では、滑舌こそ悪いが「○○であれ!」「いじり急ぐな!」などとインパクトの強いフレーズを繰り出し、イジってくる先輩芸人に食ってかかり笑いを起こす。相田はそれをたしなめる役割に徹し、決して目立たず相方を立てる役割に徹していた印象が強い。 しかし、相田はテレビ番組の企画でキャラクターの幅を広げた。昨年11月には『ゴッドタン』(テレビ東京)にコンビそろって出演。相方の小宮から、相田が実はお笑いライブで出待ちをしているファンに“オラオラな態度”をとっていると暴露される。これを受けて相田は表情を何一つ変えず、「(自分のオラオラを)ファンもほしがっている」と言い放って番組を盛り上げた。 このオラオラぶりは、アイドルを相手にすると顕在化する。今年5、6月と『AKB48のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)にゲスト出演した相田。同番組は週ごとにパーソナリティーが代わるのだが、5月の指原莉乃(HKT48)の回は、「りの!ありがとな!また!」と、番組放送後に上から目線でツイート。また、6月の中井りかの回では、「おい、呼んでくれよ。なぁ」「また呼べよな」と“オラオラ”なつぶやきが見られた。 また、今年スタートした『青春高校3年C組』(テレビ東京)では、三四郎の2人が水曜日のMC(番組では“担任”)を担当。この番組でも、相田の強気な姿勢が“ハネ”ている。ここ最近、半同棲スクープを報道された中井りか(NGT48)に対して「お前、自覚がないんだよ!芸能人としての自覚を持て!!」と相田が一喝。月曜担当のメイプル超合金・カズレーザーに負けず劣らずの詰め寄り方で笑いを巻き起こした。 “元祖・〇〇じゃない方芸人”とも言える千鳥・ノブは、今年1月に放送された特別編のラジオ番組『千鳥のオールナイトニッポンPremium』(ニッポン放送)の中で、たとえ笑いにならずにスベったとしても相田は凛とした表情を一切崩さず、突飛な行動に出た際も“ミステリアスな面白さ”があると語っている。また、もし今芸人という“株”を購入すると仮定した場合、「相田か、ノブコブ徳井、あとハライチ岩井。この3つの株は絶対上がると思う」とコメント。その存在を高く評価している。まだ見ぬ相田の“伸びしろ”を想像しての発言なのだろう。 「相田さんは落ち着いた声にも定評があって、実はナレーターとしても活躍しています。テレビに出始めのころは“地味キャラ”として認知されていたために、相方・小宮さんとの棲み分けも理解している器用な芸人と言えるでしょう。17日からは三四郎をMCとしたネタ番組『若イッテンモノ』(AbemaTV)もスタートしていますが、相田さんは小宮さんとは違い安定感のある立ち回りを見せています。番組プロデューサーともよく飲みに行くようですし、芸人だけでなくスタッフからの信頼も厚いようですね」(芸能ライター) トーク番組の“ひな壇”では小宮が目立ってきた三四郎。しかし、今後はコンビでMCを務める機会も増えてくることだろう。そこで相田がどう頭角を現すのか。今後の三四郎・相田から目が離せない。
-
芸能ネタ 2018年03月26日 06時30分
今年中に大ブレーク必至か!?ゆにばーす、“東京よしもと若手の顔”に!
東京の若手よしもと芸人の本拠地、「ヨシモト∞ホール」が12周年を迎えた。同劇場は、ピース、平成ノブシコブシ、トレンディエンジェルなどの人気芸人を輩出してきた。 劇場では「ランキングシステム」を採用し、若手芸人がしのぎを削っているが、今回、同システムに参加できるメンバーを「芸歴10年以下の若手芸人」に限定することとなった。このリニューアルに合わせて、25日、「ファーセカ∞チャレンジ」「TOP∞チャレンジ」を行い、ファーストクラスメンバー15組とその中からファーストクラスTOP5メンバー5組が新たに決定した。 TOP5メンバーの入れ替え戦は、前回のTOP5メンバーの内指名されたニューヨークと、「ファーセカ∞チャレンジ」にて観客投票で決定した上位5組を合わせた6組で行われた。バトルの内容は、モノマネ&ギャグバトル、エピソードトークバトル、オールジャンルクイズバトル、4分ネタバトルの4コーナー。総合的に、より観客の心をつかみ、投票が多かった芸人が、TOP5メンバー入りできるという仕組みだ。 結果このバトルでは、昨年M-1決勝戦にも出場を果たした男女コンビ、ゆにばーすがNo.1となった。前TOP5メンバー、ニューヨークは惜しくも2位だった。ゆにばーすは、ボケのはらのキャラを活かした漫才を披露し、場内を大爆笑させたほか、エピソードトークでもはら、ツッコミの川瀬名人の邪悪なキャラクターが観客を惹きつけた。他の5組が全てコントで勝負したところ、シンプルな漫才だったことも勝因の一つかもしれない。結果を受けて川瀬名人は、「文句があるやつはSNSでDMを送ってきてください。返り討ちにしてやります」と、キャラクターを活かした煽り発言で喜びを表した。 こうして、「東京よしもと若手の顔」となるTOP5メンバーは、相席スタート、おかずクラブ、コロコロチキチキペッパーズ、横澤夏子、そして新メンバー・ゆにばーすという5組となった。これから1年、この5組が東京よしもとの若手の代表として活躍していくこととなる。 バトル後に行われた新・ファーストクラスメンバーお披露目会見にて、ゆにばーすの川瀬は「昇格した喜びというよりも、ニューヨークを倒したという喜びにつきます」と、ニューヨークをライバル視発言でTOP5入りの喜びを表現。当のニューヨーク・屋敷裕政は「TOP5の重圧から解放されて普通の男の子に戻ります」と、悔しさを押し殺してか、安堵の声をもらした。 TOP5メンバーの4組は既にメディア出演も多く、これからはゆにばーすも目にする機会が増えるだろう。メイク術でも話題のはら、キレのある毒舌でSNSも賑わせる川瀬、個性的なコンビの活躍に要注目だ。
-
芸能 2018年01月15日 22時10分
美人すぎる女流棋士・竹俣紅「(付き合った経験は)今までないです」
1月12日に放送された『有吉ジャポン』(TBS系)に、美人すぎる女流棋士として話題の竹俣紅が出演。将棋を始めたキッカケや恋愛経験などを語った。 平成ノブシコブシ・吉村崇が「まだ19なのにしっかりしてますよ。いろんな番組で一緒になりますけど、もうちゃんと答えますし、コメントもしっかりしてますよ」と竹俣をベダ褒め。竹俣は「ハードル上げないでください」と凛とした声で注意し、吉村は「37が怒られちゃいました」とおどけた。 将棋を始めたキッカケについて聞かれた竹俣は「近所の本屋さんで、たまたま将棋の本を見つけ、それで始めました。最初はそろばんがやりたくて、本屋さんに行ったんですけど、そろばんの本がなくて、たまたま将棋の本があって…」「その時、すごく漢字にハマってて、将棋の駒って漢字が書いてあるじゃないですか?それで、なんか面白そうなゲームだなと思って」と誰かの影響を受けたわけでは無く、自主的に将棋に興味を持ったらしい。 また、有吉弘行は男性棋士を恋愛対象として見るのか質問。竹俣は「ないですね」とキッパリ答えるが、有吉は「1回くらい付き合ってみないと分からないんじゃない?」としつこく聞く。「そうですか…」と苦笑いを浮かべる竹俣に、「例えば藤井聡太さんとか…」と今話題の男性棋士の名前を挙げる有吉。 しかし、「いや、神のような存在なので。羽生(善治)先生が神だとしたら、(藤井は)神に準ずる存在なので、そんなことは言えないです」と性別は違えど、同じプロ棋士から見ても藤井の存在はかなり偉大なようだ。 さらに、有吉は「どういう男性のタイプがいいですか?」と質問する。「え?どういう男性がいいんでしょう?」と困惑の表情を見せる竹俣に、田中みな実が「今までお付き合いされたことは?」と聞くが、「今までないです」と恋愛経験がないとキッパリ答えた。 可愛らしいルックスと大人っぽい言動で、将棋界だけでなく芸能界でも大注目の竹俣。恋愛したい盛りだと思うが、悪い男に引っかからずに、将棋界と芸能界の王道を歩んでほしい。
-
-
芸能 2018年01月04日 12時40分
米倉涼子「泳ぐことができない…」
1月1日に放送された『嵐にしやがれ元日SP』(日本テレビ系)に米倉涼子が出演。米倉涼子に関する伝説が嘘か真実かを検証する「米倉涼子検証しやがれ」というコーナーで、クールビューティなイメージの強い米倉からは想像もつかないエピソードが次々披露された。 まず、最初の伝説は「鳥が苦手すぎる」。松本潤は「(鳥を)見るのが?」と質問するが、「全部…」と答える米倉。「食べるのも?」と続けて質問されるが、「うん…。あっ。でも、ミンチになってれば大丈夫ですけど」と鶏肉はもとより鳥自体が好きではないらしい。櫻井翔は「何か(鳥を嫌いになる)キッカケがあったとかでも?」と聞き、「足と皮…鳥肌みたいなのが…」と鳥の見た目が生理的に受け付けないのだという。 「一回、ゆで卵を食べなきゃいけないって言われたことがあって…」と話し出す米倉に、「卵も!?」と出演者全員にツッコまれる。米倉は卵も苦手らしく、「よーくミックスされたら大丈夫なんですけど…」「(卵は)鳥じゃん…」と鳥に関わるものすべてが苦手のようだ。 続いての伝説は「泳ぐことができない」。スポーティなイメージのある米倉の意外な一面に「運動得意なイメージだけどね」と声を漏らす櫻井に、「運動はあまり得意じゃないんですよ」と意外な一面を口にする米倉。 泳ぐことができないことに関して米倉は「水が嫌いで、顔をこう(水に)つけるのが嫌だ」「(スキューバとかは)パニックになっちゃう」と水に触れること自体が大の苦手らしい。 また、大野智から「台風は?」と質問されると、「怖いかも」と答える米倉だが、平成ノブシコブシ・吉村崇に「台風はみんな怖いよ」とツッコまれ、スタジオ内の笑いを誘った。 何事にも物怖じしなさそうなイメージがある米倉が、鳥と水が苦手なのはとても意外だ。だが、苦手な部分を知ったことで、より彼女への親しみが増したという人も多いのではないだろうか。
-
芸能ネタ 2017年12月28日 12時15分
ケンコバ、フライデーされた時の裏側を語る
12月26日に放送された『笑いのタマリバ3』(TBS系)でケンドーコバヤシが、今年10月に発売された『フライデー』(講談社)に撮られてしまったスキャンダルについて語った。 そのスキャンダルは、「ケンコバAVをガン見」という内容で、ケンコバがアダルトビデオショップで変装を一切しないで、商品を堂々と物色しているというもので、記事内の写真ではケンコバの表情が非常に険しいことから、平成ノブシコブシ・吉村崇は「レスラーの入場みたい」と指摘。 ケンコバは「レスラー顔になってるやん。これには事情があんのよ」となぜ険しい顔をしているのかについて説明を始める。 「普通に行ったのよ、AV買いにね。で、(店内は)おじさんと二人だったのよ。歌舞伎町やからキャッチの男の子がいっぱいあがってきて『写真撮ってください』みたいな」とAVを選んでいる際中に一般人に絡まれたケンコバ。 「お前らな、俺は良いけど一般の方もおんねん。下で待っとけ、なんぼでも写真撮ったるからっていうて『わかりました』ってゾロゾロ降りてった。で、守ったおじさんが記者やったん」と、店内にいたおじさんが記者だったため、AVを物色している姿を撮られてしまったらしい。 また、AVを選び終え店から出たケンコバだったが、写真をせがんできた一般人の姿がなく「あいつらいねぇな」とイライラした表情を浮かべた姿も撮られてしまったため、記事内にレスラー顔のケンコバの写真が載っていたようだ。 そして番組では、フライデー編集部からケンコバに向けたメッセージを紹介。 「こちらの想像を超えた現場、アイドルや有名女優に密会とか、たぶんありえないでしょうが…」と女性とのスキャンダルが全くないケンコバにチクリと刺さる内容だった。 かつて、『アメトーーク!』(テレビ朝日系)で放送された「女の子苦手芸人」で、「(男がする)元カノの話って、泣けるようなイイ話が多い。(女がする)元カレの話って悪口しか聞いたことない」「俺はね、あの人達(風俗嬢)こそ、公務員にすべきやと思う!」などなど、語っていたケンコバ。まだまだ、ケンコバの女性絡みのスキャンダルは先になりそうだ。
-
-
芸能ネタ 2017年12月13日 22時43分
なぜ綾部は今でも話題になる?
12日、お笑いタレントの渡辺直美が都内で行われたイベントに登場。NYで再会したピースの綾部のエピソードを明かしていた。 自身のインスタグラムに綾部とのツーショットを既に投稿していたことから、記者たちにその時の様子を聞かれると、「だいぶ、かぶれてましたね」とばっさり。そして、「待ち合わせ場所に登場した時も、まだ1か月ちょっとなのに、『もうNYに10年住んでます』みたいな登場で笑っちゃった」と暴露した。 しかし、これは“綾部の話題を出すことで世間から忘れられないように”という渡辺の配慮に過ぎない。綾部にとってはなんとも嬉しい気遣いだろう。 綾部には不思議な魅力があるようで、渡辺以外にも気にかけている芸人は多い。例えば、平成ノブシコブシの吉村崇は、時折、自身のインスタグラムに綾部の話題を持ち出しては、ユーザーたちからツッコみを入れられている。 そして、千鳥のノブは、綾部のインスタグラムにコメントを書き込むことで盛り上げているのだ。 例えば、綾部がNYのオシャレなホテルの写真を投稿すると、「今インスタ界で一番ダセぇんじゃ!」と辛辣なコメントを書き込み、他のユーザーたちを楽しませた。また、綾部がニューヨークマラソンとNFLを観戦したことを報告した時には、「ルールも知らんのに観に行くな!!ほんで誰とずっとおんねん!アメリカ熟女か?」とコメントを寄せた。「海外在住を気取る綾部さんの投稿にことごとく鋭いツッコみを入れるノブさんのコメントを楽しんでいる人も多く、ユーザーの間では“ノブ待ち”なる現象も起きているんですよ」(関係者) しかし、なぜ多くの芸人たちは綾部のためにそこまでするのか。「綾部さんは、礼儀正しくて芸人さんの間で好かれています。正直、綾部さんがNYで成功するかどうかは半信半疑だと思いますが、皆さん、『ダメで戻ってきても、戻りやすい環境を作っておこう』と考えているようです」(同関係者) 綾部にとってはネタにしてもらえるうちが華か…。
-
芸能ネタ 2017年10月27日 22時59分
土田晃之、今後の芸能活動は絶望?業界の「土田離れ」も加速か
10月13日に東京都内で人身事故を起こした土田晃之へのバッシングが止まらない。 土田は事故から1週間後の10月20日にレギュラーを務める『バイキング』に生出演。土田は「だいぶお騒がせさせてしまったみたいで。申し訳ございません」と謝罪したが、その直後「ボクが一番びっくりしていますよ」まるで他人事のような口ぶりがネットでバッシングを受けており「ふざけるな!」「真摯な対応とは思えない!」と非難されている。 また、今回の事件については土田の活動自粛などはないものの、今後テレビ業界では「土田離れ」が進むのではないと思われる。「土田さんはひな壇芸人の代表格のようなタレントですがここ数年では登場する番組は明らかに減っていて近年では平成ノブシコブシやカズレーザーなど若手にお株が奪われているほか、同じ太田プロ内でもひな壇枠は最近は劇団ひとりをプッシュしているそうです」(放送ディレクター) そもそも視聴者の間ではひな壇芸人である土田晃之の人気はあまり高くない。 これまで土田は「サッカー」「ガンダム」「家電」などさまざまなジャンルに精通していることが売りだったが、視聴者から「知ったかぶり」と揶揄されることも多く最近ではその知識を披露する機会はほぼない。 また、前述の放送ディレクターはこう語る。「土田さんがレギュラー出演する番組は年々減っていき、現在は毎週金曜に出演している『バイキング』が主な収入源になっています。そのため、この前の生出演での他人事のような対応は非常にまずかったようで事務所の幹部クラスが『お前ちゃんと考えて喋れよ!』と本人に説教を行ったようです。今後、土田さんの露出はかなり少なくなるのではないでしょうか」 土田晃之は現在、4人の子供を育てているパパでもあり、なんとしても収入は減らしたくないところ。来年はピン芸人・土田晃之として大勝負の年になりそうだ…。
-
芸能ネタ 2017年09月21日 22時06分
ママタレブログに噛み付くハライチ岩井
ハライチの岩井勇気が、16日深夜放送の『ゴッドタン』(テレビ東京系)に出演し、毒舌を披露した。この日は岩井とともに、インパルスの板倉俊之、平成ノブシコブシの徳井健太が登場。相方に対しイマイチ目立てていない「腐り芸人」が並んだ。岩井は、相方の澤部佑を「ゼロからイチを作れないので芸人ではなく芸人風」とバッサリ。実際、ハライチのネタ作りは岩井が担当している。さらに、ママタレブログの冒頭には「以下の文章を使い、お金稼ぎをさせてもらうために書きました、とつけるべき」「子どもを食い物にしてるだけ」と述べた。ほかにもモデルは「足にクリームを塗ってるだけの職業」といった過激な主張を顔をいからせながら行った。普段の大人しい岩井のイメージからはずいぶんと離れた印象である。「岩井は、アニメやゲームなどのサブカルチャー好きとして知られ、ピンではそうした仕事も行っていますが、相方の澤部とのコンビ格差はなかなか埋まりません。岩井の腐りキャラはもともと『ゴッドタン』の中で生み出されたものですが、本人がもともと持っている素質をうまく引き出したといえるでしょう。今後はこのキャラでブレイクにつながるかもしれません。相方の澤部は毒気のない老若男女に受けるキャラだけにコンビ内でのキャラ対比も面白いです」(放送作家)ある種の開き直りともいえるが、毒舌や、性格の悪さでブレイクにつながった芸人は意外と多い。「人気芸人の有吉弘行は、もともと口の悪さは芸人仲間の間では知られており“楽屋真打”の異名を持っていました。それを“毒舌あだ名芸”として、テレビで行ったところ再ブレイクにつながりました。髭男爵の山田ルイ53世も、ひねくれた性格を全面に押し出した『髭男爵山田ルイ53世のルネッサンスラジオ』でコアなファンを獲得し、現在は『新潮45』(新潮社)で、一発屋芸人のルポルタージュを連載するなど文才の高さも評価されています」(前出・同)本人の素や本音の部分をさらけだす“ぶっちゃけキャラ”は、大きなブレイクの可能性を秘めていると言える。岩井もそこにうまくハマりそうだ。
-
芸能ネタ 2017年08月18日 11時45分
『しくじり先生』が謎の打ち切り!オリラジ中田への制裁説も?
8月17日、テレビ朝日の人気番組『しくじり先生 俺みたいになるな!!』が10月の改編期で終了となることが発表された。 現在、テレビ朝日から番組終了の理由は発表されていないが「ネタ切れ」「視聴率低下」など様々な噂が囁かれている。確かに『しくじり先生』は過去に失敗した芸能人に1時間の講義をさせるため事前準備はタレントも含めて膨大な時間を要すため制作スケジュールが圧迫していた可能性が高い。また「視聴率」の面については具体的な数字は明らかになっていないが『しくじり先生』は今年4月の月曜20時から日曜22時への時間移動後、視聴率は大幅に下がったとも噂されている。 そのほか非常に眉唾的な噂ではあるが一部では今回の『しくじり先生』打ち切りは「オリエンタルラジオの中田敦彦を徹底的に干すため」との噂も出ている。 オリラジの中田は『しくじり先生』では「中田塾」という不定期コーナーを持っている準レギュラー。知識豊富な中田がわかりやすく講義する「中田塾」は開始直後から高い人気を博しており単独でスペシャル番組化したほか今年8月には「一般公開授業」という名目で江戸時代の偉人・伊能忠敬のしくじりについて講義した。 「インテリ芸人」として順調なはずの中田だが今年6月には吉本芸人としてはタブーであるはずの「松本人志批判」を行い吉本興業のトップから睨まれるという事件が発生。中田は現在も吉本幹部からの「謝罪」を要求されているが当の中田は「どこ吹く風」で忠告を無視し続けているという。 そのため吉本の幹部が「制裁」として中田の本領が発揮できる『しくじり先生』をまず打ち切るようテレ朝へ要請。足元から崩す作戦に転じたのではないかとの噂が囁かれているという。 もっともこの噂が本当だとしたら、同じ吉本所属の芸人で『しくじり先生』レギュラーの平成ノブシコブシの吉村崇はいいとばっちりであり、中田の吉本社内での立場はますます孤立する可能性が高いと思われる。(文:玉川談洲楼)
-
-
芸能ネタ 2017年04月11日 11時55分
有名人マジギレ事件簿(20)〜「やめてくれよ!」ピース綾部が渡米発表前、山里にキレたワケ〜
4月2日、お笑いコンビ・ピースが、スポーツニュース番組『追跡LIVE!SPORTSウォッチャー』(テレビ東京系)に出演。アメリカ・ニューヨークに拠点を移すことを発表している綾部祐二は、まだ収録済みの番組放送があるものの、仕事としてはこの日が最後の生出演だと告げた。そして又吉は、番組を卒業する綾部に花束を手渡すと「いよいよ春が来ましたね。アメリカ行き、大きなプレッシャーがあると思いますが、相方としては心から挑戦を応援しています。成功してもしなくてもどっちでも大丈夫ですので、体に気をつけて頑張ってきてください」と送別の言葉を贈り、相方は目を潤ませた。 いつもバラエティ番組では、他の芸人からイジられがちの綾部だが、過去には南海キャンディーズの山里亮太の言葉に、怒りを露わにしたこともある。当時、山里は深夜バラエティ番組『ミレニアムズ』(フジテレビ系)で、レギュラーを務めていたものの、番組は放送半年でローカル枠へと格下げとなり、存続に暗雲が立ち込めていた。 そんな時、山里が綾部と会った際、彼から「どうなのよ?」と、『ミレニアムズ』のことを尋ねられたことがあったという。そこで山里は、いつものノリで「綾部、お前らが一番望む形になってきているよ」と、番組の打ち切りを匂わす返答をしたのである。それはあくまで山里なりの、自虐的な冗談だったのだが、その言葉を聞いた綾部は「やめてくれよ! 俺は正直『ミレニアムズ』めちゃくちゃ頑張ってほしんだよ! そうでないと“上の凄い人達に追いつけない”と言われていた俺たちが“やっぱり追いつけない”ってなってしまうだろ? 俺たちの代表として、めちゃくちゃ頑張ってほしい」と真剣な眼差しで熱弁したのだった。 また渡米を発表する前、綾部が芸能界から離れることをいち早く予想していた芸人が、ドランクドラゴンの鈴木拓だった。彼は、その山里の話を聞くと「あいつ、辞めるぞ。この世界」と自身の考えを明かした。そして鈴木は「(最近の綾部は)凄い疲れてるの。それで『どう? 仕事』って聞いたら『暇ですよ。最近、仕事ないですよ』って言ってて。謙遜なんだと思うんだけど。それで俺がボケで『よしっ!』って言ったの。そしたら『うん、そうなんですよね…』ってツッコまないし」と心配していた。おそらく綾部はそんな長年の葛藤を経て、辿り着いた結論が、アメリカで勝負するということだったのかもしれない。 そして4月6日の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)では、綾部と、そのゆかりのある芸人を集めて「さよなら綾部」という特集を放送。そこでは隠しカメラで撮影された平成ノブシコブシ・吉村崇が、綾部について語る熱い本音トークも話題に。 吉村は綾部の渡米について「売れたら面白いし、売れなくても面白いから勝ちですよね。(渡辺)直美とも話してたんですけど、最悪戻ってきたら土台は作っておいたらいいよねって話してたんです」と芸人仲間としての正直な気持ちを吐露。さらに「(綾部とは)似てるんでしょうね。人として。下手したら一生意識して。直感型というか才能型というか天才肌なんですよ」と褒め称えた。また彼の存在についても「僕の方が能力がなかった。(綾部に噛み付くという)手口が使えたからなんとかいけましたけど、結果、綾部がいなかったり、ピースがいなかったら無いでしょうね。僕の立ち位置は。いるだけでオーラが出るというか、長嶋(茂雄)さんみたいな。天才」と、綾部がいなければ今の自分はないとまで語っている。 この予想外の隠し撮りVTRが公開されたことで、吉村はスタジオで戸惑いの表情を見せたが、最終的には「本音です」と認め、綾部と熱い抱擁を交わしたのだった。そんな吉村は以前、バラエティ番組『妄想マンデー』(AbemaTV)にて、MCの綾部が急遽インフルエンザでダウンした際、真っ先にスタジオに駆け付け、2時間の生番組を全力で繋いだのも彼だった。 同期でありライバル、そして強い絆で結ばれている綾部と吉村。もし今後、綾部がハリウッドでの成功を断念し、日本へ戻ってきたとしても、芸人仲間達から暖かく迎え入れられることだろう。【参考】・山里亮太の不毛な議論(2015年4月22日)・アメトーーク!(2017年4月6日)・追跡LIVE!SPORTSウォッチャー(2017年4月2日)
-
芸能
平成ノブシコブシ「男とはなんぞやということも気付かせてくれる作品」
2012年06月27日 11時45分
-
芸能
平成ノブシコブシ吉村「アレほど水が欲しかったのは初めてです!」ファミマで激辛商品発売!!
2012年06月18日 17時10分
-
芸能
平成ノブシコブシが今年も単独ライブ開催! 「台本にないところが跳ねるんです」
2012年05月04日 17時59分
-
芸能
【沖縄国際映画祭】西麻布リーチが熱い!! お笑いコンビ、オリエンタルラジオにインタビュー
2012年03月31日 17時59分
-
芸能
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(5) 「好きな人は、いますよ」(渡辺直美)
2012年03月30日 15時30分
-
芸能
【沖縄国際映画祭】ぱちんこの“名リーチ映像”を決定する祭典で椿鬼奴、興奮抑えられず!
2012年03月30日 11時45分
-
芸能
【沖縄国際映画祭】破天荒! 平成ノブシコブシ・インタビュー SKE48と野球拳を熱望!!
2012年03月30日 11時45分
-
芸能
【沖縄国際映画祭】いよいよ開幕 レッドカーペットにお笑い芸人、俳優らが続々登場
2012年03月25日 12時15分
-
芸能
芸能ポロリニュース PART5「セクシーコンパニオンは、どこまで脱いだのか?」
2012年03月25日 11時59分
-
芸能
田村淳が平成ノブシコブシにプレッシャー「コメントないなら無理に言わなくてもいいよ」
2012年03月16日 11時45分
-
芸能
しずる村上…合コン相手は「みんなおっぱい大きかった」、SKE48とおっぱいトーク!?
2011年12月06日 11時45分
-
芸能
平成ノブシコブシ・吉村崇が「あのヒヒ!」渡辺直美との一夜を否定
2011年08月03日 11時45分
-
芸能
え!! 渡辺直美、ノブコブ吉村がマンションへ消えた…
2011年08月02日 11時45分
-
芸能
江の島に海の家オープンの木村祐一が前妻・辺見えみり本に太っ腹コメント
2011年07月18日 16時30分
-
芸能
植村花菜と熱愛報道のキンコン西野「トイレは順調」
2011年06月30日 11時45分
-
芸能
現代社会の底辺を生きる男女6人 映画「ララピポ」
2009年02月13日 15時00分