平成ノブシコブシ
-
芸能 2025年07月15日 20時15分
平成ノブコブ吉村に、「貴方みたいな小魚…」と言い放った″あの″有名美女とは
7月13日に日本テレビ系列で放送された「上沼・高田のクギズケ!」で、学歴詐称疑惑で渦中の静岡県伊東市・田久保真紀市長の話題でトーク中、番組パネリストで芸能ジャーナリスト・中西正男が、ゲストのお笑いコンビ・平成ノブシコブシの吉村崇の破天荒エピソードの噂に対して「詐称か否か」を、ズバリ吉村本人に尋問した。中西が挙げた、吉村の「破天荒エピソードのウワサ」とは。ウワサその①身の丈以上の家賃の部屋に住む15年くらい前、給料が30万円行くか行かない時に家賃35万円のとこに住んでいたという吉村。収入を上回る家賃に生活は回らず、家賃を人から借りて工面していたと打ち明けた吉村に「やっていけなかったの!?」と声を張り上げて呆れたMCの上沼恵美子だったが「でも私は芸人さんに『自分の収入以上のところを借りなさい』て言う。そしたら頑張ってそれ以上に稼ぐようになる」と持論を展開。そして「今豪邸?」と、改めて問うた上沼に「豪邸です。タワマンです」と、吉村は好調な芸能生活を窺わせると、「タワマン!タワマンですよ!!」と、持論は間違っていなかったというように視聴者にアピールした上沼に、「家賃は60万くらい。でももっと凄い人いっぱいいますから……」とはにかんだ吉村だった。ウワサその②叶美香を本気で口説く「口説きました」と、キッパリ認めた吉村に「深い関係になったんですか?」と上沼が切り込むと、「ならなかった。連絡先を交換して連絡するくらいで。美香様自身も直はよろしくなくて、お姉様(叶恭子)を通してじゃないとダメなんで……」と、姉妹のファインプレーにタジタジの様子を振り返った吉村。そして吉村は「お姉様と電話で色々話させていただいて、『貴方みたいな小魚がクジラを落とせますかね?』って…」と、投げられたという恭子節に上沼は手を叩いて大爆笑。そんな上沼は「恭子さん凄い!素晴らしい名言!!」と、姉の叶恭子を大絶賛するなか「それで『失礼いたしました』ってガチャって……」と、顛末を語った吉村の淋しかった心情はどこへやら。「最高やな!叶姉妹大物やなー」とベタ褒めしていた上沼だった。
-
芸能 2023年03月30日 19時00分
ノブコブ吉村、TKO木下絡みの投資トラブル真相を暴露「お金が必要だった」理由も明かす
3月29日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)で、平成ノブシコブシの吉村崇が投資トラブルの裏側を暴露した。 この日、吉村はピースの又吉直樹と出演。オードリー、吉村、又吉は同期芸人にあたるため、ざっくばらんな話が飛び出した。 吉村は2022年7月に、TKOの木本武宏の誘いに乗る形で巨額投資を行ったと話題になっていた。木本は周囲の芸人仲間などに投資話を持ちかけていた。だが、木本が繋がっていた投資家と音信不通になり、トラブルが明るみになった。総額は約7億円と言われており、吉村はそのうち最大で約5000万円を出していたと、一部報道では伝えられた。これはかなりの金額だろう。 >>「やってしまいました!」ノブコブ吉村は生放送で動揺 TKO木本、返済金を工面する方法は<< この日の放送では、オードリーの若林正恭から「投資で失敗してから元気がない」とツッコまれた吉村。これには又吉も「あれが大きかったですね」と納得の様子だった。 吉村はそもそも投資を始めた動機として、「けっこうハードめの発言をしている人とか絶対的に貯蓄があると。この現場でダメだったとしても、まあいいや、何年か生きていけるだろうなという貯金があると思ったから」と理由を語る。そこで吉村は「まずお金が必要なんだとベースに。自分のメンタルというかね、自分の意思を通すためには」と思って投資をしたが、全て無くなってしまった。吉村は「もうお手上げですよ」と弱気な姿を見せていた。 吉村は「天下取り」を目標に掲げる自身のステップアップのために、金を求めたようだ。番組では木本の名前こそ出なかったものの、吉村としてはかなり参っているようだ。それでも現在でも「天下取り」への野望を持っており、「最近にしたん(クリニック)の社長と仲良くなった」と経済界にも人脈を広げていると明かした。 これには、ネット上で「この話、生々しくて笑うわ」「結局、メンタル落ちたのはやはり金か」「吉村、結局ロンブー淳みたいになりたいのかな」といった声が聞かれた。
-
芸能ネタ 2023年01月28日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】『有吉の夏休み』の裏で…アンジャ児嶋が狩野英孝に激怒!
1月15日、狩野英孝がバラエティ番組『上沼・高田のクギズケ! 視聴者の愚痴&モヤモヤで大激論SP』(読売テレビ)に出演。プライベートでテレビのロケ隊に遭遇した際、激怒したエピソードを明かした。 それは狩野が、家族で観光地を訪れた時のこと。そこでは、たまたま某アイドルがテレビのロケをやっていたため、わざわざ遠回りしなければならなくなったという。しかし、狩野も同業者であるため、「しょうがないか…」と納得し観光を続けたそう。だがその後、景色の写真を撮ろうとしただけで、撮影隊のADが「写真撮らないで! 立ち止まらないで!」などと横柄な態度で怒鳴ってきたのだとか。これには、狩野も“こっちは協力してるのに、その対応はないだろ!”と心の中で憤ったという。 >>【有名人マジギレ事件簿】キムタクや明石家さんまも…マスコミに激怒した芸能人<< そんな狩野は、逆に先輩芸人に対し無礼な態度を取り、マジギレされたこともある。 それは狩野が、バラエティ特番『有吉の夏休み』(フジテレビ系)で、ハワイロケに行った時に起こった。狩野によると収録日の夜、出演者やスタッフがホテルの部屋に集まって飲み会が行われたという。その中で、酔っ払った平成ノブシコブシ・吉村崇が、アンジャッシュ・児嶋一哉をベッドの上に押し倒したり、女性出演者たちがお土産で買った下着を、児嶋に向かって投げるなどして、ふざけていたそう。そんな流れがしばらく続いた後、今度は狩野が少量のハイボールを児嶋にかけてしまったという。すると、下着投げ行為までは笑って許していた児嶋だが、酒をかけられたことで表情が一変。狩野を蹴り飛ばし、本気で激怒したそうだ。 児嶋のあまりの剣幕に、その場にいたタレント・おのののかは「キャーーーー!」と悲鳴を上げ、フリーアナウンサー・川田裕美に連れられて部屋を出て行ってしまったとのこと。その後、別室で冷静になった児嶋が「やっちゃったな…」と反省していると、狩野が泣きながら「すいませんでしたー!」と謝ってきたそうで、そのまま和解したという。 バラエティでは、イジられることも多い児嶋。しかし、さすがの彼もカメラのない場所での度が過ぎたイジりは我慢できないようだ。
-
-
芸能ネタ 2022年12月31日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「おい、殺すぞ!」中居正広が舞台裏でスタッフに激怒!
12月26日、バラエティ特番「冬のドラマ対抗 タイムリミットバトル ボカーン!」(フジテレビ系)が放送された。同番組はこれまで中居正広がMCだったが、休養中ということで、番組アシスタントの平成ノブシコブシ・吉村崇が代役を務めることに。しかし、本番中はグダグダな空気となる場面もあったことで、視聴者の間で「やっぱり中居くんがいないと…」と中居の不在を嘆く声が相次いだ。 そんな中居は過去、舞台裏でスタッフとぶつかったこともあった。12月24日、約20年にわたってSMAPのヘアメイクを担当してきた菊地勲氏が、自身のYouTubeチャンネルで「スタッフと中居さんが大喧嘩!?」と題したエピソードトークを披露。それによるとSMAP時代、中居が本番前に集中するため、メイクをする大部屋から個室に移ったことがあったという。その際、菊地氏の部下であるメイクスタッフが急いで向かおうとしたところ、ドライヤーやブラシなどメイク道具が大量だったことで移動が遅れてしまったとのこと。すると、中居は「おめえ、遅せぇよ!」と怒ってしまったそうだ。その後も、中居から厳しい言葉が飛んだらしく、ついに男性スタッフはドライヤーを床に叩きつけ、「もう俺辞めますわ!」と声を荒らげ出て行ったのだとか。 >>サバンナ高橋、「面白い人がタイプ」と言った女性に激怒したワケ【有名人マジギレ事件簿】<< その後、責任者の菊地氏は、男性スタッフの行為を知り、すぐに中居に謝罪に向かったという。すると、中居は「どうなってんだとアイツ」と疑問を口にしたものの、「俺も言い方悪かったかもしれないし、アイツにもう1回戻ってくれと言ってくれ。俺も気短いし怒る時もあるし、わかる。だから1回言ってくれ」と本人と冷静に話し合いたいと持ちかけたという。その後、菊地氏は中居の気持ちをスタッフに伝えたそうだが、「俺いいっすよ、もう帰りますわ!」と出て行き、結局和解には至らなかったようだ。 また、その男性スタッフは他にも、中居とトラブルを起こしてしまったことがあったという。 あるSMAPのコンサートにて、早替えの場面転換をする瞬間があったそう。その時、スタッフ総出で椅子などを動かしていたそうだが、たまたま中居が鏡の前で前屈みになり、身だしなみを整えていたという。そして中居が、鏡の前にあった椅子に座ろうとしたところ、スタッフが気付かずに、椅子を引いてしまったのだとか。そのため、中居がそのままゴロンと後ろに転がってしまうことに。すると、中居は床に仰向けになった状態で「おい…殺すぞ…」と呟いたのだとか。あまりの迫力にその場は凍りつき、菊地氏も“俺じゃないですよ!”という意味で目を逸らしてしまったという。とは言え、椅子を引いてコケた場合、大事故につながる可能性もあるため、中居が怒るのも無理はないと言えるだろう。 お世話になった番組スタッフに、豪華なプレゼントを贈ったというニュースが度々話題になる中居。その一方で、プロとしてスタッフに本気で怒る場面もあるようだ。
-
芸能 2022年11月28日 18時30分
ジュノンスーパーボーイ、グランプリは17歳!「私の顔が二倍」IKKOが顔の小ささに驚き
小池徹平、溝端淳平、三浦翔平、菅田将暉らを輩出した『第35回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』の最終選考が27日、都内で行われ、兵庫県出身の高校2年生、藤本洸大(17歳)がグランプリを獲得。賞金50万円を手にした。 >>全ての画像を見る<< 「あなたの隣のすてきな男の子、推薦してください」をキャッチフレーズに、1988年にスタートした同コンテストは、芸能事務所等に所属していない12歳から22歳の男性を対象に毎年グランプリを決定する。今年の応募数は15,447人で、この日のファイナリスト15人の中から、準グランプリに吉田剛明(14歳)、フォトジェニック賞に高野渉聖(14歳)、審査員特別賞に宗像隼司(21歳)が選出され、グランプリは藤本が獲得した。 藤本は「本当にありがとうございます。すごく素敵な方々と巡り会えて、誇らしいグランプリをいただいて本当に嬉しいです。藤本洸大のスタート地点として、これからも逃げずに謙虚にやっていきたいなと思います」と感激の表情。家族も会場で審査結果を見守っていたと言い、「家族の顔を見ていたら涙が出ました。お父さんとお母さんとおばあちゃんとおじいさんが来ていました。嬉しかったです。選ばれる自信はあったけど、最後は不安になっていました」と感想を述べた。 藤本はサッカーや心理学など、自身の得意分野もアピール。「いろんなことに挑戦していける人間になりたい。誰も見たことがない俳優をめざします。憧れの人は佐藤健さんです。作品によって役柄が変わっていくのがすごいなと思っています」とコメント。賞金の使い道についても「応募当初は本をいっぱい買いたいと思っていたけど、今は家族に恩返しをするのに使いたいと思っています」と話した。 最終選考のMCを務めた吉村崇(平成ノブシコブシ)も藤本のルックスを絶賛。「顔小さくないですか。ジュノンは顔の小ささも重要になる。硬いもの食べたことないですよね。僕の昭和の顔とは全然顎の形が違う。頑張って欲しいです」とエールを送った。 また、ゲスト審査員を務めたIKKOと犬飼貴丈も藤本のグランプリ獲得に感慨深げ。IKKOは「隣に並ぶと私の顔が二倍」とジョークを飛ばしつつ、審査に緊張したと回顧。「ガチガチになっちゃって。本当に緊張する。自分のことじゃなくてもやっぱり緊張しました」とコメント。 犬飼も「みんなすごいステージ慣れしているなって思いました。10年前よりみんなの慣れている感じがすごいなって」と参加者のレベルの高さに驚きしきり。藤本に対しては「俳優は体調管理が大事。体が資本。健康ならばどうにでもなる」とアドバイスを送り、「出会いと別れを繰り返す仕事。その都度、人とのコミュニケーションを取る緊張感はあると思います。頑張って欲しいです」と声をかけていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2022年09月28日 18時15分
「ライバルはダウンタウン」賞レースチャンピオン芸人がCMでコント! ニッポンの社長、ゾンビに扮しパワーアップしたネタ披露
お笑い賞レース『スーパーお笑い大賞~おもろいやつが得をする~』の優勝コンビ・ニッポンの社長(辻、ケツ)が、28日より公開された西友の新WEB CMに出演している。 >>全ての画像を見る<< 『スーパーお笑い大賞』とは、西友と吉本興業がタッグを組んだ“安さ”と“お得”をテーマにしたお笑い賞レース。ニッポンの社長をはじめ、ロングコートダディ、もも、ジェラードン、ジョイマン、鬼越トマホークという実力派芸人からお笑い賞レースでの活躍が目覚ましいネクストブレイク芸人、計6組が参加していた。 審査は、7月20日に西友の公式ツイッターアカウントから発信した、ネタ動画の投稿へのいいね数とRT数のランキングに加え、8月に開催された最終戦当日の審査員3人の投票で、ニッポンの社長の優勝が決定。最終審査当日の司会は陣内智則、審査員は平成ノブシコブシの徳井健太、とろサーモンの久保田かずのぶ、パンクブーブーの佐藤哲夫が務めていた。最終決戦の様子は、吉本興業の公式YouTubeチャンネルにて公開されている。 今回、優勝コンビであるニッポンの社長が、優勝賞品としてコンビ揃って初めてCMに出演。同CMでは、優勝ネタである“客とゾンビ”に扮し、シュールな掛け合いをしながら西友で買い物をするストーリーが描かれている。優勝ネタで使ったSEIYUのプライベートブランド『みなさまのお墨付き』商品の調味料を選ぶシーンなど、そのまま活かした部分もあれば、CM独自に盛り込んだネタもありオリジナリティ溢れる作品に。ニッポンの社長の独創的な世界観が詰まったコント仕立てのCMに注目だ。 同CM出演の感想を聞かれると2人は、「正直、ネタのゾンビ姿で出演できるとは思ってなかったので嬉しかったです。見た目も内容もインパクトがあるので、映画を撮っているような感覚でした。普段使っている西友で撮影できるのもとても感慨深かかったです」とコメント。 また、今後の賞レースについて辻は、「今、ちょうど一年で最も盛り上がるお笑いの賞レースに向けて動いているなか、強敵揃いの『スーパーお笑い大賞』で優勝できたことで勝ちグセがついた気がします」と明かし、ケツも「良い状態です!」と絶好調の様子。さらに辻は「ちなみにライバル視している芸人はダウンタウンです」と明かすとケツは「ようゆうたな。その方々と争う賞レースはないのよ!」とツッコミを入れていた。 同CMは、西友の公式YouTubeチャンネルにて公開中。西友公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/SEIYUofficial吉本興業公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCfhfIBo7PhDzpK_Yuyk2OXg
-
芸能 2022年09月28日 15時00分
TBS特番が2夜連続他局のパクリ?「終わった番組だから忘れてるとでも」視聴者から呆れ声も
チョコレートプラネット(長田庄平・松尾駿)らが出演した特番『瞬間記憶バラエティー「オボエロ!」』(TBS系)が27日に放送。こちらの番組内容がパクリではないかと指摘の声があった。 昨年12月より不定期に放送されている同番組。今回プレイヤーたちは、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン、西武園ゆうえんちに関する記憶問題に挑む。“たたき上げチーム”として、松尾、藤田ニコル、Snow Manの深澤辰哉&向井康二、“高学歴チーム”として、長田、眞鍋かをり、井桁弘恵、パンサー・尾形貴弘、“俳優チーム”として、阿部サダヲ、松下洸平、ヒコロヒー、平成ノブシコブシ・吉村崇に分かれ、瞬間記憶力を試した。 >>フジ番組でまたパクリ疑惑?「観る気失せる」の声も 『クセスゴ』の新企画、4年前の番組に酷似<< 「これだけ聞くと単なるクイズ番組ですが、間違えるとプレイヤーたちが立っている壁が押し寄せてきて、ステージから落とされてしまうんです。このフォーマットは、日本テレビで放送されていたクイズ番組『密室謎解きバラエティー 脱出ゲームDERO!』(2009~2011年)や、『宝探しアドベンチャー 謎解きバトルTORE!』(2011~2013年)に似ています。同番組は過去にも特番が放送されており、その時から視聴者に『似ている』とツッコまれていたようですね」(芸能ライター) Twitterでは「日テレのDERO思い出す景色だった…」「壁が迫り出して奈落に落ちるのってDERO・TOREに激似なんだけど日テレに許可とってるのかな」「だいぶ前に終わった番組だからって視聴者か忘れてるとでも思うたか!」とのコメントがあった。 また、26日にはTBSで『ほこ×たて』(フジテレビ系)に酷似した特番『世界のスゴイ技術No.1決定戦!KINGモンスター』を放送したばかりということもあって、二夜連続でケチがつく形に。こちらでも「昨日はほこたてで今日はTOREしとる」「(TBSは)二番煎じ感がある特番も多い」とのツイートがあった。元々あったヒット企画を薄めるのではなく、オリジナリティある企画で視聴者を楽しませてほしいものだ。
-
芸能 2022年09月14日 19時00分
保育士YouTuber「子どもいないくせに」批判に怒り 「保育と育児は別物」疑問の声も
保育士でTwitterフォロワー58万人以上、YouTubeチャンネル登録者数70万人超を誇るてぃ先生が、13日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)に出演。彼の発言が物議を醸した。 今回の企画は「ラブラブ新婚さんvs独身満喫おひとり様SP」。独身のてぃ先生、磯山さやか、平成ノブシコブシ・吉村崇、新婚の板野友美、矢部美穂、袴田吉彦らがトークを行った。 >>さんまが説教? あの、すっぽかし癖を明かし「仲間にいなかったから良かった」<< てぃ先生は「この番組に出て(視聴者に)クレームがあるんですけど」とポツリ。「芸能人のパパママの子育てについて(悩みに)答えていると、毎回SNSやニュースのコメント欄で『あいつ子どももいないくせに、子育てのアドバイスを送っている』と言ってくる人がいて。(明石家)さんまさんは面白く言ってくれるので全然いいんですけど……あいつら(ネットの書き込みする人は)嫌味だけで言ってくるんで」とぶっちゃけてスタジオを笑わせた。 続けて、「おうちの中って多くても子どもは1人か2人ですよね。でも保育園って1日で何十人の子どもたちを見ているわけですよ。経験や知識が違う。なのに、それを子どもいるかいないか、結婚しているかしていないかで……(カメラに指を差して)決めつけるな!」と声を荒げた。 「彼の発言にはスタジオも大笑い。普段ニコニコして喋っている分、本性や怒りが表に出ると恐怖を感じたり、苛立ちを感じる視聴者もいたようですね。彼の発言はごもっともなんですが、視聴者としては四六時中子どもといる生活をしていないのに、アドバイスをするのは違うと言いたいんだと思います。現にネットでは、そんなツッコミが相次いでいましたね」(芸能ライター) Twitterでは「素晴らしくて拍手しちゃった」「子育てのアドバイスするのは、アドバイスされたい人が多いからで、自分の役割を全うしてるだけ」「余程溜まってたんだろうな……不満は言え言え、吐き出せ……阿呆には言ってやらんとわからんから」と擁護のコメントがある一方で、「集団の中での子どもの保育と24時間365日の育児は別物」「保育士は夜泣きもないし、熱出ればポイできるし、子どもいない保育士はやっぱり親より経験値は低い」「子育てしたことないくせに、とは思わないけど保育と育児は同じではないと思うんだよなー」「僕らが言いたいのは子どもの保育経験の有無を言いたいわけではなく、子どもだって保育園はよそいきのテンションで行っているわけで、家にいるときの甘え方やわがままは全く違う性質なんだ」「仕事なら俺だって我慢もできるしちゃんとやるわ」との反応があった。記事内の引用についててぃ先生公式Twitterより https://twitter.com/_HappyBoy
-
芸能 2022年08月30日 07時00分
低視聴率にパワハラ疑惑、MCのスキャンダルも…『ポップUP!』はフジの“黒歴史”に?
フジテレビ系の昼の情報番組「ポップUP!」が年内で打ち切りになることを先ごろ、複数のメディアが報じた。 同番組は、同局の佐野瑞樹、山崎夕貴の両アナウンサーが進行役を務め、曜日ごとに俳優やタレントがMCを務めている。3月まで放送された、タレントの坂上忍がMCの「バイキングMORE」とほぼ同じ3時間の生放送で、4月にスタートしていた。 >>『ポップUP』料理研究家リュウジがまさかの行動?「手抜いてる」厳しい指摘も<< 記事によると、打ち切りの大きな理由は視聴率の低迷。開始当初は平均世帯視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ、以下同)は3%台だったが、6月以降は1%台に沈んでいたのだとか。 こうした状況から、局内では早くから打ち切りの話が浮上。さらに6月にチーフプロデューサーにパワハラ疑惑が浮上し番組を外れ、責任者がいなくなったことで打ち切りの流れが加速。後番組については、現番組担当の情報制作局ではなく、バラエティー制作班が担当するという。 「放送当初は生活情報やトークが中心のスタイルでも視聴者が付いてきたが、ロシアのウクライナ侵攻や旧統一教会問題とは無縁の番組が数字を取るのは厳しい。おまけに、同じ路線ではすでに同時間帯の日本テレビ系『ヒルナンデス!』に固定視聴者がいるので、そちらから視聴者が流れるはずがない」(テレビ局関係者) 同番組は曜日MC制を導入し、月曜は俳優の小泉孝太郎、火曜日は三浦翔平、水曜日はお笑いコンビ・おぎやはぎ、木曜日は俳優の高嶋政宏、金曜日はお笑いコンビ・平成ノブシコブシの吉村崇が担当。 しかし、この人選の〝身体検査〟も甘過ぎたようだ。 「三浦は、暴露系ユーチューバーでNHK党の参院議員のガーシー氏から、ユーチューブの動画で取り巻きたち、そして、ガーシー氏の暴露本で自分のスキャンダルを暴かれた。高嶋は〝昼の顔〟にもかかわらず、ロケで女子アナにセクハラ発言を連発し、揚げ句は公開を控えたSM映画をプロデュースし、週刊誌誌上で性癖をカミングアウト。両者とも打ち切りを前に早々とリストラされてもおかしくない」(芸能記者) 同番組はフジにとっての〝黒歴史〟となりそうだ。
-
-
芸能 2022年08月23日 11時55分
狩野英孝「三重は愛知みたいなもの」発言が物議「馬鹿にしすぎ」 ウンナン内村も謝罪
狩野英孝が22日に放送された『あしたの内村!!』(フジテレビ系)に出演。彼のある発言がネットで物議を醸した。 今回、狩野が向かったのは、三重県桑名市にて不定期で開催されている工場直販「柿安感謝祭」の肉祭り。柿安は松阪牛や惣菜などを販売している会社で、百貨店のデパ地下を中心に全国でグループ340店舗展開している企業である。そんなこともあってか、感謝祭は年間で来場者数3万人超えの人気イベントだという。 >>『あしたの内村』ますおか岡田のロケがミスキャスト?“全国桃ツアー”リポートが不評<< ロケは朝6時からスタート。大声を張り上げ「元気いっぱいにリポートしていくぞ!」とテンションを上げる彼に、MCのウッチャンナンチャン・内村光良は大笑い。上々のスタートを切った。その後も笑いを交えて狩野らしさを見せていくも、肉祭り参加中、狩野は失言してしまう。 「肉を販売しているスタッフにインタビューをしていた狩野。赤字覚悟、地元の方に還元するという声を聞き、『愛知県いいな~』を連呼しました。もちろん肉祭りが開催されているのは三重県。ここで番組側から訂正が入ると、苦笑いを浮かべて『ここ三重っすか。(店員に向かって)愛知みたいなもんですよね』と声をかけたんです。この発言には、VTRを観ていた平成ノブシコブシ・吉村崇も『アハハ。ひどい! 最低!』とバッサリ。同じ事務所に所属している内村は『うちのがすみません』と頭を下げていましたね。間違えるのは仕方ないにしても、その後の処理がまずかった。視聴者も不快感を露わにする人が多くいましたね」(芸能ライター) Twitterでは、狩野の発言について「狩野英孝をクビにして欲しいわ 柿安の肉祭の場所は三重県! なのに間違えておいてあやまりもせず『もう愛知みたいなもんですよね?』って馬鹿にしすぎ」「狩野英孝好きだけど、三重を『愛知みたいなもん』って言ったのは嫌だな。失礼過ぎ」「俺等三重県民に土下座して謝っても許さんわ!」「愛知にも三重にも失礼だろ 本当に糞だな? 毎回気分悪くなるわ」との反応があった。
-
芸能
平成ノブコブ吉村に、「貴方みたいな小魚…」と言い放った″あの″有名美女とは
2025年07月15日 20時15分
-
芸能
ノブコブ吉村、TKO木下絡みの投資トラブル真相を暴露「お金が必要だった」理由も明かす
2023年03月30日 19時00分
-
芸能ネタ
【有名人マジギレ事件簿】『有吉の夏休み』の裏で…アンジャ児嶋が狩野英孝に激怒!
2023年01月28日 21時00分
-
芸能ネタ
【有名人マジギレ事件簿】「おい、殺すぞ!」中居正広が舞台裏でスタッフに激怒!
2022年12月31日 21時00分
-
芸能
ジュノンスーパーボーイ、グランプリは17歳!「私の顔が二倍」IKKOが顔の小ささに驚き
2022年11月28日 18時30分
-
芸能
「ライバルはダウンタウン」賞レースチャンピオン芸人がCMでコント! ニッポンの社長、ゾンビに扮しパワーアップしたネタ披露
2022年09月28日 18時15分
-
芸能
TBS特番が2夜連続他局のパクリ?「終わった番組だから忘れてるとでも」視聴者から呆れ声も
2022年09月28日 15時00分
-
芸能
保育士YouTuber「子どもいないくせに」批判に怒り 「保育と育児は別物」疑問の声も
2022年09月14日 19時00分
-
芸能
低視聴率にパワハラ疑惑、MCのスキャンダルも…『ポップUP!』はフジの“黒歴史”に?
2022年08月30日 07時00分
-
芸能
狩野英孝「三重は愛知みたいなもの」発言が物議「馬鹿にしすぎ」 ウンナン内村も謝罪
2022年08月23日 11時55分
-
芸能ネタ
ノブコブ吉村が唯一NGの欅坂46、業界からも「使いにくい」? 改名後の共演は<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2022年08月07日 16時00分
-
芸能
『あしたの内村』ますおか岡田のロケがミスキャスト?“全国桃ツアー”リポートが不評
2022年08月02日 20時00分
-
芸能
佐々木希や元AKBも被害に? 片岡鶴太郎のほかにも、バラエティ番組のセクハラトラブルの数々
2022年07月31日 10時00分
-
芸能
「やってしまいました!」ノブコブ吉村は生放送で動揺 TKO木本、返済金を工面する方法は
2022年07月28日 22時00分
-
芸能
2千万円超えの外車をR-1王者へ、ノブコブ吉村の破天荒伝説
2022年07月10日 20時00分
-
芸能
TBS特番に「食べ物を無駄にしすぎ」非難の声 放送されたゲーム企画、卵の扱いが物議
2022年06月13日 21時00分
-
芸能ネタ
【有名人マジギレ事件簿】バカリズム、『IPPONグランプリ』共演者に「黙ってろよ!」
2022年05月28日 21時00分
-
芸能
日米の笑いの違いに苦戦も? 松本人志、ノブコブ吉村もアメリカ公演に挑戦、結果は
2022年05月06日 07時00分
-
芸能
小倉優子の告白に「ヤバイよ」ノブコブ吉村もドン引き 友人の自宅を勝手に掃除、おせっかいが物議に
2022年04月28日 17時00分