平成ノブシコブシ
-
芸能ネタ 2017年03月21日 17時00分
有名人マジギレ事件簿(17)〜ノブコブ吉村、「共演NG」ウーマン村本への首絞め事件〜
3月18日に放送されたバラエティ番組『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)にて、共演NGとされていたウーマンラッシュアワー・村本大輔と、平成ノブシコブシ・吉村崇が、約1年ぶりにスタジオで顔を合わせた。 この日のメインゲストは平成ノブシコブシだったが、番組の途中、アナウンサーから「ある一件でマジゲンカして以来、一言も喋らないまま本日を迎えてしまったワケあり芸人さんにお越しいただいてます」と紹介され、ウーマンラッシュアワーが登場。司会の明石家さんまは「これマジなんですよ、みなさん! 俺も今日初めて聞いてん。これ大丈夫かって言ってるんやけど…」と心配している様子を見せた。また出演者の今田耕司は、2人の不仲原因について、吉村の給料を村本が番組でバラし続けていたことが逆鱗に触れたのではないかと、以前村本から聞いていたと説明。そして最終的に楽屋で吉村が、村本の首を押さえつけて激怒するまでに発展したと話した。 すると吉村は「全然違いますねぇ」「(楽屋での件も)溜まりに溜まった最後なんです」と語り、村本はこちらの暴露話はするにもかかわらず、自分の印象が下がる話についてはNGにしてくると反論したのである。例えば同じマンションに住んでいた時、村本からその事実をNGにしてくれと言われていたものの、ある日スタッフから「(村本ではなく)吉村さんがNGなんですよね」と、あたかも吉村が隠しているかのように言われたとのこと。さらに沖縄で吉村が女性をお持ち帰りした際は、村本はその現場を携帯で撮影し暴露したが、その前段階で吉村が目撃した、村本が女性とイチャついていた出来事はNGにされたという。こういったことが繰り返されたことで、吉村の我慢は限界を超え、村本とは絶縁することとなったようだ。 過去、村本はラジオ番組にて、吉村から激怒された時について、このように語っている。2人の仲が険悪になり始めた頃、村本が楽屋で吉村のいるテーブルに座ると「お前、向こう行けよ」と、開口一番に言われたという。しかし村本は一向に席を動かなかったため、吉村は「いいから向こう行けって。いつ行くんだよ?」と真剣に尋ねた。すると村本は「今でしょ!」と林修のモノマネで返すと、ついに吉村の怒りが爆発し「何なんだよお前!!」と声を荒げながら相手の首を掴んだのである。そして「お前のこと嫌いなんだよ!」と激怒しながら、そのまま村本を壁に押し付けるほど一触即発の事態になったと説明した。 また不仲となった原因の1つである、一緒に住んでいたマンションの件については「たしかに、そうなんですよ。ストーカーの件があったから(住所がバレると)吉村に迷惑をかけてしまうと。だから一応、伏せておいた方が良いのかなって思ってたんですけど、吉村は『いやいや。村本が「黙っててくれ」と言ってた。それなのに、村本の方が「そんなの気にしませんよ」みたいな感じにスタッフさんに伝わっている』と思ってて」と、行き違いがあったとも話している。 また3月5日に放送された自身の番組では「この前『向上委員会』で、吉村とバトルというか謝罪みたいのがあって。僕が吉村の住所をバラして、自分の住所は言わんといてくれって言ってたりとかがあるんですよ。それに関しては、僕は吉村のホンマの住所をバラしたことは…まあ、こんなこと言うのもあれですけど。毎回一応プロレスで、このまっすぐ行ったところの、ああいうマンションです。って言うけどそんなとこ存在しないわけですよ。それはもうお笑いとしてやってるわけです。で、その時、ストーカーが来てたから事務所的に住所のこと言えなくて。でも吉村の耳には、回り回って伝わって。 それを番組(向上委員会)の中で言うわけにはいかないじゃないですか。話細かすぎるし。だからそれを“全部僕が悪いんです”って言わないと、ややこしすぎるから。オンエアされたら相当悪く映るんやろなぁ…。喧嘩って結局、両成敗じゃないけど、(とろサーモン)久保田の件もそうですけど、(自分が)虚言癖野郎みたいになってるから。でも言ったら、誰かがすごい傷つくことになるし。そこはもう言った責任として、虚言癖野郎としていくかもしれん…」と肩を落としながら語っている。 芸人である村本は、新たな事実を提示することで、バラエティとしての流れを崩すことだけは絶対に避けなければならないと考えていた。だがその結果、『さんまのお笑い向上委員会』放送後は、村本の真剣味のない態度も相まって、彼の予想通りに激しいバッシングがネット上で飛び交う事態となっている。 そんななか同番組の次回予告では、村本の言動に我慢できなくなった吉村が、彼の顔を殴った後に蹴りを入れるシーンが公開され話題に。そのため、この件は次週以降も、さらなる注目を集めることとなりそうである。【参考】・ウーマンラッシュアワー村本大輔の土曜The NIGHT(2017年3月4日)・さんまのお笑い向上委員会(2017年3月18日)・ウーマンラッシュアワー村本大輔のオールナイトニッポン(2015年12月14日)(柴田ボイ)
-
芸能 2017年02月15日 16時10分
千原ジュニア、乙武洋匡、高橋真麻らが“ハラスメント”を徹底討論
インターネットテレビ局「AbemaTV」の「AbemaNewsチャンネル」で19日(日)夜8時から夜11時に『千原ジュニアのキング・オブ・ディベート』を生放送する。 本番組では、お笑いタレントの千原ジュニアがMCをつとめ、毎回様々なテーマについて、パネリストとともに徹底的に討論する。第6回目となる今回は、「許せる!? 許せない!? セクハラ、パワハラの線引き」をテーマに、セクハラやパワハラを中心に、モラハラ、マタハラなど“○○ハラ”と呼ばれる多種多様な“ハラスメント”と“コミュニケーション”との境界線について、パネリストとともに考え、それぞれの意見をもとに議論する。 今回パネリストとして討論に参加するのは、作家の乙武洋匡、フリーアナウンサーの高橋真麻、お笑いコンビ・平成ノブシコブシの徳井健太、タレントのSHEILA、タレントの手島優、アーティスト・モデルの時人ら10名。MCの千原ジュニアは、「僕自身5年前ぐらいまでは知らなかったハラスメントというワードが、ものすごい勢いで細分化されて生まれている。弱者になればなるほど強くなるという面もある不思議な時代。弱者が逆に人を苦しめる時代、強いもの負けの時代とも言えるか。芸人の世界はあまり変わっていないように思うが、テレビの番組制作現場の上下関係なども変わってきているように感じられ、ハラスメントの時代、変化をどうとらえるか、今回の議論に期待しています」とコメントしている。
-
芸能ネタ 2016年10月20日 11時29分
鈴木奈々、ノブコブ吉村崇との共演NGの真相を暴露「いきなり股間を見せた」
タレントの鈴木奈々、お笑い芸人の平成ノブシコブシの吉村崇が19日、都内で「ボイス・オブ・ウォーキング・デッド」PRイベントに出席した。 「ウォーキング・デッド」はアメリカン・コミックのベストセラーを原作にしたパニック・サバイバル・ドラマ。10月24日よりFOXチャンネルでスタートする最新シーズンの日本初放送を記念してBSスカパー!で特別番組「ボイス・オブ・ウォーキング・デッド」を放送、同番組では「ウォーキング・デッド」ファンの芸能人が作品の魅力を語っている。本作の大ファンの吉村は「業界の人は皆見てますよ」とPR。 鈴木はハロウィン仕様のゾンビメイクにナース姿で登場、「こういうメイクは初めてですがはまりそうです」とニッコリ。まだ本作を1回も見たことがないという鈴木は吉村から説教を受けたという。鈴木は「おかげで見たくなりました。1話から全部、旦那さんと一緒に見たいです」とニッコリ。旦那とはラブラブという鈴木だが子どもはまだだという。「自然に任せています。このドラマを見ながらスキンシップをたっぷりとりたいですね」と笑顔で語った。 また一部で鈴木が吉村との共演はNGとの噂がでていることについて、鈴木が「勝手に楽屋に入ってきたりとか、いきなり股間を見せたりとか…」と暴露すると、吉村は「違います!その時はトイレに行ってパンツにおしっこが少しついちゃったので奈々ちゃんに『ついちゃった』 と言ったのがまわりまわってイチモツを見せたことになったんですよ」と釈明。しかし最後には「でも、もともと僕が悪かったので…」と苦笑い。
-
-
芸能ネタ 2016年09月17日 15時24分
相席スタート・山添寛 “ちょうどいいブス”山崎ケイの助けもあり見事iPhone7をゲット
山崎ケイの「ちょうどいいブス」で人気上昇中の相席スタートが16日、東京・ソフトバンク表参道店前で、iPhone 7とiPhone 7 Plusを発売日に購入するため、徹夜で並んだ。よしもと芸人はこれまで、新型iPhoneシリーズが発売するたびに、ガチで行列に並ぶ企画にチャレンジ。13年9月にパンサー・尾形貴弘、同年11月に平成ノブシコブシ・吉村崇、14年9月にデニス・植野行雄とマテンロウ・アントニーが挑戦者となり、見事にゲットしている。 今回は、iPhoneユーザーである山添寛がチャレンジを決め、相方の山崎も同伴した。山添は、「昨日の(午後)11時から並んでます。僕、夜行バスでも寝られないタイプなんで、今日もぜんぜん寝てません。このあと、仕事なんですけど」と、午前8時の開店直前には、かなりお疲れモード。徹夜&早朝組のために、ソフトバンクからレインコート、ミネラルウォーター、ドーナツが無料支給され、この日は早朝、小雨がパラついた。レインコートと自前の折り畳み椅子は、とても役立ったようだ。 相方の山崎が到着したのは、早朝5時。「今回、私はあくまでも付き添いで、応援係」と、男を立てるあたりは、さすが芸風と同じく“イイ女”。ド早朝に起床するのはかなりツラかったようで、8時が近づいても、「まだ眠いですね」と寝ぼけまなこ。長蛇の列の大半は男性だったため、「女性がこんなにいないもんなんですね」と、初の体験に発見もあったようだ。 女性ならではの心遣いを忘れなかった山崎は、「待ち時間を潰すのは大変かなぁと思って。だったら、コレがいちばんいいかなぁと思って」と、コンセントなしの充電器を差し入れ。信頼できる相方からのうれしい激励に山添は、「いちばん役立ちました」と、早朝にパワーチャージできたようだ。 山崎は、長年のiPhoneユーザー。「私は機種変しないんですけど、今日は楽しみですね。動画とかは撮らないし、(スマホに)特にこだわりはないんですけど」というが、現在使っているiPhoneは2台目。並ぶことは比較的、平気だという。 8時すぎ、待望の新機種をようやくゲット。山添はおよそ9時間にわたる耐久レースを無事に終え、安堵の表情を浮かべたのだった。(伊藤雅奈子)
-
アイドル 2016年07月28日 16時00分
ノブコブ徳井のコメントにSKE48の松井珠理奈が「深い」
お笑いコンビ、平成ノブシコブシの徳井健太が、SKE48の松井珠理奈にコメント、松井は、「深い」と反応した。 徳井は、「SKEのことや、アイドルとしてのこと、そして何より松井珠理奈自身の人生のことを考えると、無下に卒業しないで! とも言えなくなる実情」と自身のツイッターでコメント。これに松井珠理奈は「深い」と返し、「本当にわたしのことを考えてくださってる方の、言葉ですね」とも。総選挙のスピーチで5年は卒業しないと宣言した松井だが、「嬉しいけど、珠理奈のことを考えたら女優さんの道や次のステップに進んでほしい」とファンに声を掛けてもらったことを思いだしたという。
-
-
芸能ネタ 2016年06月21日 11時08分
おかずクラブ・オカリナ ロシア人道化師のエスコートにうっとり「日本の男性にも学んでもらいたい」
お笑いコンビのおかずクラブが20日、東京・吉本興業新宿本社で行われた体感型ファンタジーショー『SLAVA'S SNOWSHOW スラバのスノーショー』のクラウン来日会見に、ゆりやんレトリィバァ、平成ノブシコブシの徳井健太と共に出席した。 同公演は世界的に活躍するロシア出身の世界最高峰クラウン(道化師)のスラバ・ポルニン氏が創作、演出するショーで、今回の来日公演では東京公演におかずクラブ・ゆいPが、大阪公演にゆりやんレトリィバァが参加する。 会見の直前に出演することを聞いたゆいPは、「何をするのかもよくわからない」とコメントし、「オカリナのほうが誰よりも道化師なのに」と相方ではなく、自分が選ばれたことを不思議がっていた。 既にローマで同ショーに関わった経験のある徳井は「友近さんみたいに、ずっとキャラに入り切っていなければならないことが大変だった」と語る。また本番中には客イジりもするが、その練習は殆どないとのことで徳井が、「いきなりステージに立たされて、何もしていないと前に出されるよ」と話すとゆいPと、ゆりやんは「それ大丈夫?」と不安を隠せない様子だった。 会見には来日したクラウンのヴァーニャ・ポルニン氏、アレクサンドル・フリッシュ氏も登場し、ゆりやんに二人羽織りを即興でやらせたり、紙吹雪を撒き散らしたり、途中で退出するなどやりたい放題。ゆりやんが「カラミづらい」と苦笑すると、徳井は大事な場面以外は、基本無視でもいいとアドバイスをしていた。 また、オカリナはフリッシュ氏から、急にダンスに誘われ、されるがままになっていたが、「こんな風にリードされたことはないですね。日本の男性にも、こういったリード力や愛の深さを学んでもらいたいな」と満足気な表情を見せ、爆笑を誘っていた。 『SLAVA'S SNOWSHOW スラバのスノーショー』は、7月15日〜26日まで大阪・森ノ宮ピロティホール、7月30日〜8月14日まで東京・シアター1010(センジュ)で上演される。(斎藤雅道)
-
芸能ネタ 2016年03月23日 11時30分
ハリセンボンの近藤春菜、親友ベッキーの近況明かす「元気ですよ」
ハリセンボンの近藤春菜が22日、都内で行われた「SLAVA'S SNOWSHOW スラバのスノーショー」開催発表会見に出席。イベント後の会見で、親交があり、現在休業中のタレントのベッキーの近況を聞かれ、「元気ですよ」と現在も連絡を取り合っていることを明かした。 ベッキーについて、「お友達なんでね。やっぱりプライベートのこと、お友達として心配しています」と切り出した春菜。ベッキーの一連の不倫問題については「当事者の問題なので」、ベッキーの復帰についても「復帰はわからないです。本人が決めること」と多くは語らなかったが、やはり気になるのか心配げな表情。 ベッキーの現在については「元気ですよ」と紹介。「普通にお友達として、いろいろなお話をしています」と述べ、ベッキーが休業に入る際には、ほかの共演者らと同じようにあいさつの手紙を受け取ったことも告白した。 また、この日はハリセンボンの箕輪はるか、平成ノブシコブシ・徳井健太、コロコロチキチキペッパーズ、KAMIYAMA、ひとりでできるもん やプリンセス天功とともに、元プロ野球選手の石井一久も出席していたが、ベッキーの話の流れの中で、石井に対しても覚せい剤取締法違反罪で起訴され、17日に保釈された元プロ野球選手の清原和博被告への質問が飛んだ。 「同じ元プロ野球選手としてどう考えているか?」と問われた石井は「特別考えることもない」とこれに少々困惑気味な表情で、「何かお声をかけるとしたら?」と質問を受けるも「声をかけれないですよね。連絡先も知らないですから」と突き放したが、最後は思うところもあったのか「これをもし見ていたら」と前置きし、「いろんな苦労はあると思いますけど、頑張っていただきたい」とエールを送っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2016年01月25日 21時28分
松本明子 まさかの放送禁止用語発表? ノブコブ吉村&ハライチ澤部大慌て
25日放送のテレビ朝日「しくじり先生 俺みたいになるな!!」で、平成ノブシコブシの吉村崇とハライチの澤部佑が大慌てする場面が放送された。 3時間SPを放送した同番組には、タレントの松本明子が出演し、1984年から2年間「芸能界を干された原因」を発表。具体的には「放送にふさわしくない言葉を叫んだ」と説明した。 吉村は「一番ヤバい放送禁止用語」と興奮。そして、松本は「その時に叫んだ言葉が次のページにあります」と紹介すると、澤部は「書いてあんの!? ダメ」と注意し、吉村も慌てて「ダメダメダメ」と注意した。 この事件は、新聞の社会面にも掲載されてしまうほど大騒動に発展したという。 経緯としては、深夜ラジオ番組「笑福亭鶴光のオールナイトニッポン」に、アシスタントとしてレギュラー出演していた松本。1984年には、片岡鶴太郎が司会を務めるテレビ番組「オールナイトフジ」との同時生放送が行われた。 その番組の中で、鶴太郎からボーイフレンドの名前をバラされそうになり、松本は「なんでもするからヤメて」と懇願。鶴光からは「なんでもするなら、あの4文字言ってみろよ」とそそのかされた。鶴太郎も鶴光も冗談だったが、松本は「バラされたくない、言ったらウケるかな」という本心でまさかの3回連呼。 松本の放送禁止用語発言に鶴光と鶴等も唖然。スタジオも凍りついて、そのままスタッフに締め出されたという。プロデューサーだけでなく、現場マネージャーも大激怒。松本が所属する渡辺プロダクションも大騒ぎだったという。
-
芸能ネタ 2015年12月31日 12時00分
人気芸能人、今年の憎めないトホホ発言集
2015年も残りわずか。今年も400本以上芸能イベントを取材し、様々な芸能人の素顔に接することが出来た。そんな中、気になった芸能人の面白発言をいくつかピックアップ。取材するからこそ見える人気芸能人のちょっとトホホな素顔を紹介する。●諸星和巳、オリコン1位の仮面女子に「どんな手口使ったの?」 年明け早々、最初に世間をあっと言わせた芸能人は「ラッスンゴレライ」の8.6秒バズーカーでも「あったかいんだから〜」のクマムシでもない。秋葉原の常設劇場で定期ライブを行い、その活動規模を静かに拡大させてきた地下アイドルグループ・仮面女子だろう。 1月1日発売のシングル「元気種☆」の予約枚数と販売枚数の合計が2日に13万枚を突破した仮面女子は、その後、オリコンの週間CDシングルランキング1位を女性インディーズアイドルとして初めて獲得。7日にアイドル界の大先輩、元光GENJIの諸星和己を招いて行ったイベントで意気揚々とファンに快挙を報告したが、当の諸星の方はどこか冷ややか。 昨今のアイドル商法に疑問の目を向けていたのか、常設劇場の客入り具合を横目に「こんな少ない客数でどんな手口使ったの? どうやったら一位とれるの?」と突然爆弾発言。浮かれるメンバーを相手に説法をはじめると、最後は「悪い大人にだまされるなよ」と捨て台詞。「心にも仮面をかぶっとけ」と檄を飛ばして報道陣を大いにわかせた。●ブレイクの8.6秒バズーカー、当初から焦り「飽きられる前に次のネタをやらないと…」 芸歴わずか10か月にして「ラッスンゴレライ」のリズムネタ漫才でブレイクを果たしたのは8.6秒バズーカー。年明け早々華々しく人気を開花させ、「ラッスンゴレライ」のYouTube再生回数は1月の段階ですでに560万回を突破したが、世間やマスコミの目は素直ではない。ブーム早々に“1発屋”の指摘も…。 1月20日のイベントではそんな世間の声を気にしてかはまやねんも田中シングルも会見中、どこか弱気な表情。「飽きられる前に次のネタをやらないと…」「一発屋で終わらないためにも、今後は華麗なトーク術を身に付けたい」と焦りの色をにじませ、これがそのままニュースの見出しとなった。8.6秒バズーカーにとっては来年こそがその真価を問われる一年となる。●会見ドタキャンのジョニー・デップ、「実はチュパカブラという怪獣に襲われていたんです」 『チャーリー・モルデカイ 華麗なる名画の秘密』のPRのため1月26日に来日した米俳優のジョニー・デップ。空港では夫人のアンバー・ハードを伴ってにこやかな表情を見せていたが、翌日、ザ・ペニンシュラ東京で予定していた記者会見を直前になって体調不良を理由にドタキャン。その後、夕方からのジャパンプレミアにはなんとか出席するも、足下がふらつき、目はうつろ。「薬でもやっていたのか?」と報道陣を仰天させた。 28日、仕切り直しの会見が行われ、「ここでは本人のコメントはありません」と事前に通達されていた報道陣とのフォトセッションの席上、ジョニー自ら「昨日は本当にごめんなさい」と謝罪。「インフルエンザが残っていたんです」と体調不良の理由を説明したが、これで終わるジョニーではない。 会見が始まるやとたんに饒舌。「本当の理由は実は風邪ではありません」と切り出すと先ほどの釈明理由を大幅にスケールアップさせ「実はチュパカブラという怪獣に襲われていたんです」と南米の怪獣の名を持ち出してにっこり。「でも、もう大丈夫です。ホテルの23階からたたき落してやりました。ご心配をかけました」とジョニー節。憎めない“珍回答”で来日会見を締めくくった。●西山茉希、離婚秒読み報道にうんざり「秒読みって…何秒前から数えているんですか?」 3月に入り、早乙女太一との離婚が“秒読み”と噂されていたモデルの西山茉希が都内で化粧品の新商品発表会に出席した。離婚の噂を一蹴するかのようにイベントでは夫婦生活について「(夫婦生活は)潤い90%」と笑顔を見せたが、イベント後の会見で離婚の話題を改めて報道陣にふられ、“秒読み”の話題が出ると「秒読みって…何秒前から数えているんですか?」とぴしゃり。「いろいろご心配をおかけしていますけど、(夫婦仲は)続いていますので。わたしがこうして夫のことを話しているうちは夫婦円満だと思ってください」と堂々の態度で群がる記者陣を切り捨てた。●森泉、自ら“恋人いる”宣言も、問われると「余計なお世話だよ!」 モデルの森泉は3月にすみだ水族館で行われたイベントに出席。昨年12月(2014年)にイベントで自ら恋人がいることをにこやかに告白していたが、報道陣からこの日、プライベートについて改めて質問を受けると「余計なお世話だよ!」と一蹴。「いいじゃん、(彼氏くらい)いても〜」と発言して記者たちを驚かせた。●加藤茶自ら夫人を擁護「円満っぺ!」 夫婦仲が常に取り沙汰される芸能人と言えば、「ザ・ドリフターズ」の加藤茶と夫人の綾菜さんもそうだが、こちらは4月にゲームメーカーのイベントに仲良く出席。囲みでは加藤自ら「円満です。夫婦の危機はなし」と不仲説を否定。結婚生活を侵害されるような報道にはもううんざりときていただろうが、取り乱すこともなく、夫人を擁護。最後は夫妻で仲良く鼻の下に指を当てて「円満っぺ!」とポーズを決めて報道陣のフラッシュを浴びた。●カイヤ、離婚は「今日はないです。でも、明日はわからないです」 別居が取り沙汰される俳優の川崎麻世とカイヤ夫人が7月に芸能生活39周年記念パーティに仲良く出席。カイヤがサプライズで川崎を祝福しに現れるという粋な演出で会場をわかせたが、不仲説を問われると、カイヤは改めて「ハンサムはハンサム」と夫を持ち上げた。 別居についても「時々どちらかの家に遊びに行くのはいいですよ。でも、しばらくは一人でいたいな」とカイヤ。川崎も「一緒には住んでいないんですけど、気持ちは繋がっていると思います」と円満をアピールしたが、離婚はあるかと聞かれるとカイヤが「今日はないです。でも、明日はわからないですよ」ときっぱり。明らかに未練たらたらな川崎を意味深な笑顔を浮かべて切り捨てた。●たけし、浮気報道に「いや、情けない」 週刊誌で愛人報道が飛び出したビートたけしは11月7日に出演映画の舞台あいさつに出席。指摘されるくらいなら自分からとでも言わんばかりに「今、“老いらくの恋”とか言われていまして…」と壇上で自ら愛人報道に言及。同席していた西島秀俊を前に「いや、情けないね。わたしみたいにならないように」と苦笑いで反省の弁を述べた。●デヴィ夫人、天然発言で広告主を慌てさせる なにかとその発言が世間を騒がすデヴィ夫人は11月12日、都内で行われた大手コンビニエンスストアの新商品発表会に出席。ご機嫌なようすでコンビニ商品のPRに務めたが、最後の最後でデヴィ節。広告主であるその大手コンビニ店について「行ったことありますか?」と問われると「行ったこともないし聞いたこともない」と正直に答えて、関係者を大慌てさせた。コンビニ自体はおでんを買いに行ったことが1度だけあるとのことだった。●NMB48卒業の山田菜々、ソロ活動開始も「裸はまだNG」 元NMB48の山田菜々が卒業後埼玉県・大宮で行われたイベントに出席。コント初挑戦を発表し、「お笑い大好きなので嬉しいです」と笑顔を見せたが、卒業後のアイドルなら一度は噂されるAV進出をにおわす質問が飛び出すと「裸はまだNGです」ときっぱり。同席したピースの綾部から「まだってことは、今後はあるの?」と突っ込まれる事態に。もっとも自身の裸には自信があるのか、その後10月に平成ノブシコブシとバラエティ番組の収録に参加した際には、吉村を相手に「わたしも脱いだら結構すごいんです」とアピール。吉村を赤面させる一幕もあった。 この他にも高熱の真木ようこが舞台あいさつの最中に突然ハイヒールを脱ぎだすハプニングなど、大きなニュースにならなくとも、芸能人の憎めないハプニングはたくさん。来年もどんなハプニングが起こるのか今から楽しみである。
-
-
芸能ネタ 2015年11月30日 20時42分
波田陽区 キンコン西野をリスペクト「芸能界で僕よりイタい人見つけました」
30日、テレビ朝日「しくじり先生 俺みたいになるな!! 3時間スペシャル」でピン芸人の波田陽区が、お笑いコンビ・キングコングの西野亮廣をリスペクトした。 波田は2004年、日本テレビ「エンタの神様」でギター侍のネタを披露し、大ブレイク。テレビや雑誌に引っ張りだこで、「○○斬り!」「残念!!」「って言うじゃない」のセリフは瞬く間に世間に広まった。2004「ユーキャン新語・流行語大賞」の候補50語に3つともノミネートされるなど活躍ぶりは凄まじく、著書「ギター侍の書」は約10万部、CD「ギターの侍のうた」は約25万枚を売り上げるなど、飛ぶ鳥を落とす勢いだったが、しかし、徐々に人気が減り、テレビでの仕事も激減。すっかり見ることはなくなっていた。 そんな波乱万丈なお笑い人生を歩んできた波田は、「イタ過ぎてひとりぼっちになった」という自身の失敗を説明。「そもそも人に興味がないんすよー!」「俺って感情のないサイボーグ人間なんすよー!」「不良って大嫌いなんすよー!」「家にAKB48の柏木由紀ちゃんがロケに来たことありますから!」など波田のイタい発言集が紹介されたが、この発言の裏には「舐められたくない!」という強い想いがあるという。他人から極度にイジられることに抵抗感を持つため、「イジられるの怖いです」と本音を告白した。 また、番組ではある芸人の発言を紹介。「ナポレオンよりさらに15分寝ない男です」「テレビを追うんじゃなくてテレビに追われるヤツになってみよう!」「僕はひな壇に座らないって決めました」「日本のウォルト・ディズニーになる!」と波田が読み上げると、平成ノブシコブシの吉村崇は「西野じゃねぇかよ!!」と指摘し、大爆笑をとった。 波田は「芸能界で僕よりイタい人見つけました」と語り、「この方黒帯です」とリスペクト。ゲストで出演したDA PUMPのISSAも「師範だよ」と頷いていた。 しかし、波田が西野を持ち上げるのはこれだけではなかった。成功した人は説得力が違うと説明した波田。ソフトバンク社長・孫正義の「地球の反対側の小さな女の子を微笑ませることができればそれに勝る幸せはない」、メジャーリーガー・イチローの「(ファンに)ついてこれるものなら、ついてきてみろ」などを紹介。そして、ここでも西野を例に挙げた。「ニューヨークで絵の個展を開き、独演会で何千人も集めて努力をしてて、今圧倒的な結果を残そうとしている。僕とはぜんぜん違う」と説明し、「だからまさにお笑い界の孫正義」と持ち上げた。 一瞬スタジオが静まる中、オードリーの若林正恭から「イジってますよね!?」と確認されると、「ハイ」と返答。スタジオは爆笑だった。 いつなんどきでも話題に挙げられる西野。ある意味凄すぎるのではないだろうか。
-
芸能
平成ノブシコブシ「男とはなんぞやということも気付かせてくれる作品」
2012年06月27日 11時45分
-
芸能
平成ノブシコブシ吉村「アレほど水が欲しかったのは初めてです!」ファミマで激辛商品発売!!
2012年06月18日 17時10分
-
芸能
平成ノブシコブシが今年も単独ライブ開催! 「台本にないところが跳ねるんです」
2012年05月04日 17時59分
-
芸能
【沖縄国際映画祭】西麻布リーチが熱い!! お笑いコンビ、オリエンタルラジオにインタビュー
2012年03月31日 17時59分
-
芸能
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(5) 「好きな人は、いますよ」(渡辺直美)
2012年03月30日 15時30分
-
芸能
【沖縄国際映画祭】ぱちんこの“名リーチ映像”を決定する祭典で椿鬼奴、興奮抑えられず!
2012年03月30日 11時45分
-
芸能
【沖縄国際映画祭】破天荒! 平成ノブシコブシ・インタビュー SKE48と野球拳を熱望!!
2012年03月30日 11時45分
-
芸能
【沖縄国際映画祭】いよいよ開幕 レッドカーペットにお笑い芸人、俳優らが続々登場
2012年03月25日 12時15分
-
芸能
芸能ポロリニュース PART5「セクシーコンパニオンは、どこまで脱いだのか?」
2012年03月25日 11時59分
-
芸能
田村淳が平成ノブシコブシにプレッシャー「コメントないなら無理に言わなくてもいいよ」
2012年03月16日 11時45分
-
芸能
しずる村上…合コン相手は「みんなおっぱい大きかった」、SKE48とおっぱいトーク!?
2011年12月06日 11時45分
-
芸能
平成ノブシコブシ・吉村崇が「あのヒヒ!」渡辺直美との一夜を否定
2011年08月03日 11時45分
-
芸能
え!! 渡辺直美、ノブコブ吉村がマンションへ消えた…
2011年08月02日 11時45分
-
芸能
江の島に海の家オープンの木村祐一が前妻・辺見えみり本に太っ腹コメント
2011年07月18日 16時30分
-
芸能
植村花菜と熱愛報道のキンコン西野「トイレは順調」
2011年06月30日 11時45分
-
芸能
現代社会の底辺を生きる男女6人 映画「ララピポ」
2009年02月13日 15時00分