平成ノブシコブシ
-
芸能 2015年03月05日 16時00分
目玉はヒロミ新番組に、早朝の時代劇! 巻き返しに向けテレ朝が今春大幅改編
昨年、日本テレビの視聴率3冠王を許し、盟主の座を奪回されたテレビ朝日が、巻き返しに向け、4月期に大幅な改編に臨む。 目玉となりそうなのが、再ブレイク中のヒロミの新番組「美女たちの日曜日」(日曜日午前10時〜)。同番組はヒロミと「パンサー」の向井慧がMCを務めるトークバラエティーで、女性ゲストを招いて本音トークを繰り広げる。 現在、同時間帯に放送されている「報道ステーションSUNDAY」は午後4時30分〜6時に移動する。前番組は小宮悦子がMCの「サンデー・フロントライン」で、その前は田原総一朗の「サンデープロジェクト」が89年4月から10年3月まで放送されていた。同枠は26年にわたって、報道系番組だったが、大胆な変更を断行する。 同時間帯は、TBS「サンデージャポン」、フジテレビ「ワイドナショー」、日テレ「誰だって波瀾爆笑」などが放送されている激戦区で、MC・ヒロミの腕の見せどころとなる。 さらに、目を引くのは、月〜金曜日の午前4時台の「おはよう!時代劇」。これは過去番組の再放送で、「暴れん坊将軍」などが候補に挙がっており、画面に天気予報を盛り込む形となるという。 午前4時台は昨年9月末より、「お願い!モーニング」を放送し、若年層の取り込みを狙ったが、もくろみがはずれたため、今度は早起きの高齢者層に訴求する。 ガラッと変わるのは月曜日のゴールデン帯で、好調の深夜番組「お坊さんバラエティ ぶっちゃけ寺」(MC=爆笑問題)、「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(MC=オードリー・若林正恭、平成ノブシコブシ・吉村崇)がゴールデンに昇格し、「ぶっちゃけ寺」は午後7時から、「しくじり先生」は午後8時からオンエア。現在、午後8時台の「クイズプレゼンバラエティー Qさま!!」(MC=さまぁ〜ず、優香)が午後9時に繰り下がる。 日曜日も大きく変わり、新番組として、「日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」(午後6時57分〜)、関ジャニ∞の音楽番組「関ジャム 完全燃SHOW」(午後11時15分〜)が放送開始。現在、不定期放送の徳光和夫アナの「路線バスで寄り道の旅」がレギュラー番組となり、午後3時25分から放送される。 その他、月曜日午後9時放送の「ここがポイント!!池上彰解説塾」は、「池上彰のニュースそうだったのか!」にリニューアルされ、土曜日午後7時54分にお引っ越し。これに伴い、「関ジャニの仕分け∞」は3月で放送終了する。 また、夕方の報道番組「スーパーJチャンネル」(月〜金曜日午後4時53分〜7時)は金曜日のみ、放送開始時間を午後3時50分に繰り上げる。午後3時50分からオンエアされている日テレの人気報道番組「news every.」が、金曜日のみ通常より遅く午後4時50分からの放送であるため、そのすき間を狙い撃つもくろみのようだ。 テレビを見る側にも視聴習慣があり、これだけ大幅に放送曜日、時間が変更されると、当初は視聴者にも戸惑いがあるとみられる。そのリスクを覚悟の上で、テレ朝は攻めの姿勢で巻き返しを図る。(坂本太郎)
-
芸能 2014年09月02日 13時10分
『バイキング』の“遠征メンバー”から外された江角マキコ
“ママ友いじめ”が原因で、一昨年末、当時の所属事務所マネージャーに命じ、新築間もないタレントの長嶋一茂邸に「バカ息子」などと落書きさせていたことを先週発売の「週刊文春」(文芸春秋)で報じられた、女優の江角マキコが曜日レギュラーをつとめる情報バラエティー番組「バイキング」(フジテレビ)が2日放送された。 マネージャーの行為は立派な犯罪にあたり、江角はその教唆にあたるとあって、各メディアではバッシング報道が相次いでいるが、2日の同番組放送前の時点で江角はブログなどで謝罪しておらず、生放送の同番組での発言が注目されていた。 しかし、この日は、週替わりで火曜日の司会をつとめる、EXILEのTAKAHIROとNAOTOが EXILE TRIBEのコンサートツアー中のため、会場となる京セラドーム大阪から生中継。ほかのEXILE TRIBEのメンバーもゲスト出演し、火曜のレギュラー陣も同所に“遠征”。その顔ぶれは友近、すみれ、ビッグダディ、お笑いコンビ・平成ノブシコブシで江角は小籔千豊とともにスタジオに“居残り”。江角の出番は、ノブコブの吉村崇と都内のピザ屋をレポートしたVTRと、小籔とともに番組後半にワイプでドームのメンバーたちにツッコミを入れ、生電話クイズコーナーの進行をつとめたが、騒動についての発言は一切なかった。 「このままだと、制作サイドがスポンサーに配慮し、江角を降板させざるを得なくなりそう。新学期早々、江角の子供の通う小学校では、今回の件について保護者への事情説明が行われるというから、江角の行為は自分の子供も巻き込んでしまったことになる。1日も早く、何らかの形で謝罪して事態を収拾した方が良さそうだ」(テレビ関係者) 江角本人のみがまだ事の重大さを把握していないような気がしてならない。
-
芸能 2014年08月27日 15時30分
さすが“生”アクシデント連発の『24時間テレビ 愛は地球を救う』
生放送の“24時間テレビ 愛は地球を救う”(日本テレビ系)は、アクシデントの宝庫といえる。チャリティー番組ではあるものの、深夜枠は日テレらしさを打ちだすため、暴露や腹黒い本音が浮き彫りになり、それをも笑ってしまう傾向が強いからだ。 記憶に新しいところでは、2007年の小島よしお。“熱湯コマーシャル”で、本家本元といえるダチョウ倶楽部などが見守るなか、熱い(はずの)風呂にドボン。しかし、お決まりの「熱ッ!」を発することなく、持ちギャグである♪そんなの関係ねぇ〜♪をやりきってしまったのだ。 司会の爆笑問題・太田光が、「熱いという前提が壊れちゃったよ」と言うなか、ダチョウ・寺門ジモンが巨大たらいで小島の頭をボコッ。何かしらの爪跡を残そうとした小島の芸人魂が、完全に裏目に出た。 その深夜枠でフライングをしてしまったのは、平成ノブシコブシ・吉村崇。2年前の『史上最低!ウルトラ暴露クイズ』で、「大嫌いな芸人は、我が家の杉山」と告白。ほかの芸人も嫌っていることを明かしたうえで、「この人、九州支社に飛ばされるんですよ」と、事務所も未解禁の情報を口走ってしまったのだ。 これにはたまらず、我が家・坪倉由幸が、「順序があんじゃん。“24時間テレビ”後に話し合う予定だったのに、なんで今言うの?」と詰め寄った。突然の左遷通告に、ボウ然とする杉山。スタジオは微妙な雰囲気に包まれ、吉村のブログは炎上した。 最後に紹介するのは06年、チャリティーランナーとして走ったアンガールズ(田中卓也&山根良顕)。ともに180cmを超える長身ながらも、体重は50?台で、ガリガリ。“最弱ランナー”と呼ばれ、懸命に走る姿も、カッコいいとは言いがたかった。 その姿を観ていたある芸能人コンビの対話が、音声ミスでダダ漏れになってしまった。「あれ、やばいよ」、「霊だよ」、「マジでひでぇな」、「姿、慎めよ。気持ちわりぃ」。笑い者にしている声の主は、インパルスの堤下敦と板倉俊之。ドス黒い内面が、全国にバレてしまった。 今年も深夜は、暴露が期待される『朝まで生しゃべくり007』(仮)を予定。新たな歴史が刻まれる予感が走る!?(伊藤由華)
-
-
芸能ネタ 2014年08月06日 11時50分
フット岩尾が本気で落胆! 不名誉な称号「キング・オブ・ブサイク」を獲得!
5日に放送されたテレビ朝日「ロンドンハーツ」で、お笑いコンビ・フットボールアワーの岩尾望が、不名誉な称号「キング・オブ・ブサイク」を獲得した。 一般人500人、10代〜40代の男女を対象にアンケート調査し、人気やキャラは別として顔だけでランク付けするという「今夜ハッキリさせてやる顔だけガチランキング」の企画が実施され、ランキングが発表された。 「A級ブサイク芸人選抜」部門には、千原せいじ、NON STYLEの井上裕介、フットボールアワーの岩尾望、カンニング竹山、安田大サーカスのクロちゃん、アンガールズの田中卓志、南海キャンディーズの山里亮太と、いずれも強者がノミネートされた。 ブサイク芸人の代表としてアンガールズの田中は、井上が自分よりもランキングが上で、その他が自分よりも下だと評価。田中は「二重でクリっとした目とか、鼻筋だとか絶対俺の方が上ですもん」と本人は2位を予想した。同じハゲ路線の岩尾については「後ろからのハゲの方がランク下だと思う」、先輩芸人のせいじについては「顔のパーツが安い」と辛口コメント。出演者は田中のランキングに疑問を抱く中、ゲスト出演した鈴木奈々は「私、この中だったら、カンニングの竹山さんの顔が一番嫌いですね」とボロクソだった。 ランキングの結果は千原せいじが1位に輝き、「目がキリッとして、見方によってはカッコいい」「口元のホクロが良い」と、アンケート調査での好意的な意見が発表された。2位はカンニング竹山で「優しそう」「クマさんみたいでかわいい」との意見が発表され、竹山は大喜び。しかし、鈴木は「何でだろう、私大嫌いなんですけどね」と一般人アンケートの結果に納得していない様子だった。 3位は井上で「笑顔が良い」、4位はクロちゃんで「ワイルドで良い」との意見が発表された。 自身を2位と予想した田中は5位という結果に終わった。「笑った時の口元、歯並び、歯茎が汚い」「キモチ悪い」と散々な意見が発表されると、田中は「俺は顔が気持ち悪いんじゃないから、カラダの節々が気持ち悪いんであって、顔で言われたら終わるから」と悔しさを爆発させた。 そして、山里と岩尾のワースト対決では、岩尾が最下位にランクインし、「キング・オブ・ブサイク」の称号を獲得。「全て、イヤ」「笑った時の顔が特に嫌」「褒めるパーツが1つも見当たらない」と酷すぎる意見が発表され、岩尾は苦い顔を浮かべながら本気で落胆した。しかし、フットボールアワーの後藤輝基は「相方としてはあっぱれですよ」と嬉しそうだった。 ちなみに、同番組では「B級男前芸人選抜」というランキングも発表。1位はアンジャッシュの渡部建、2位はロンドンブーツ1号2号の田村淳、3位はフットボールアワーの後藤輝基、4位は平成ノブシコブシの吉村崇、5位はフルーツポンチの村上健志、6位は千原ジュニアという結果だった。
-
芸能ネタ 2014年07月02日 15時30分
NSC同期生から見るお笑い界の栄枯盛衰
ブラックマヨネーズとチュートリアルのように、よしもとクリエイティブ・エージェンシーが運営するお笑い養成学校の同期生ながらも、卒業後はその容姿の違いなどから、雲泥の差が開くパターンがある。『THE MANZAI 2013』をウーマンラッシュアワーが制したことによって、大阪NSC22期の同期もフィーチャーされ、何かと比較されるようになった。 この年は、豊作。20歳そこそこで売れたキングコングを筆頭に、ウーマン・村本大輔、南海キャンディーズ・ 山里亮太、NON STYLE、なかやまきんに君、『M-1グランプリ』2007年&08年のファイナリストであるダイアン、『R-1ぐらんぷり2009』覇者の中山功太などがいる。さらに、同期にあたる東京NSC5期生に目を向けると、三瓶、平成ノブシコブシ、ピース、大西ライオンなどもおり、時期の差はあれど、旬といわれた時期が少なからずあった。そんななか、最近になって笑いのネタになっているのは、キンコン・西野亮廣の嫌われっぷりである。 西野が、のちに大人気番組となった『はねるのトびら』(フジテレビ系)にレギュラー出演したのは、01年。その3年後、山里が『M-1グランプリ』の準優勝で一躍脚光を浴び、その9年後、村本が、『THE MANZAI』で頂点を獲った。早く売れすぎたキンコンは、同期の敵だった。この出世街道と同様に、西野は太陽、山里と村本は月の人生だったことも、好敵になった原因だ。 典型的なお調子者で、クラスの人気者だったのは、西野。正直、モテた。反して、友だちが少なく、嫌われていたのは山里と村本。おかげで、観察力がすぐれ、ナメたやつを芸人になって見返してやろうという反骨精神が身に付いた。 エリートにスーパーがつくほどの西野。そんな西野の足元にさえ及ばなかった同期たち。しかし、“はねトび”が終了し、『ピカルの定理』(同)が上昇(のちに終了)。『M-1グランプリ』が終了し、『THE MANZAI』が開始。大阪22期生と東京5期生は、お笑い界の栄枯盛衰の縮図といえよう。(伊藤由華)
-
-
芸能ネタ 2014年05月14日 18時08分
グランジ DVD1万枚達成でよしもと&先輩芸人が完全バックアップ 「現在30以上の番組に交渉中です」
13日、「グランジ BEST NETA LIVE」DVDの売り上げ結果発表イベントが都内で行われ、お笑いトリオのグランジとMCとして博多華丸・大吉が登場した。 グランジは、2013年11月13日に発売された同DVDを、2014年5月12日までに1万枚以上販売しなければ、所属事務所であるよしもとクリエイティブ・エージェンシーを解雇されるという、過酷な課題にチャレンジしていた。 イベントでは緊張感が漂う中、見事1万996枚を販売して目標を達成。グランジは、喜びと驚き、そして安堵が入り交じるリアクションを見せた。しかし、博多大吉に「あなたたちもようやく、よしもとの“そういうグループ”に入り込んできたということで。ただ先輩として一言だけ言わしてもらうと…ようこそ地獄の一丁目へ!!」と突きつけられると、グランジは「怖い〜」と声を震わせていた。 ただ1万枚突破のご褒美は豪華で、読売テレビ「浜ちゃんが!」、フジテレビの月9ドラマ「極悪がんぼ」に出演することが既に決定しており、大吉は「実はよしもとが現在30以上の番組に交渉中です」と明かし、「グランジを出すかわりに博多華丸もお前らのために、何個か稼働することが決まってるから。グランジを使いましょうって、吉本の先輩たちがこっから動き出します!!」と完全バックアップ体制を開示。他にも男性ファッション誌「LOADED」のモデル、女性向けファッション誌「Popteen」の特集記事など、続々と仕事が決定しているという。 グランジの五明拓弥は「本当に嬉しいです」、佐藤大は「嬉しいですね。1万枚達成して、嬉しいの一言しかないですね。感謝の気持ちしかない」とコメントした。また、ピースや平成ノブシコブシ、ウーマンラッシュアワーの村本大輔らと同期の遠山大輔は「劣等感を感じてしょうがなかった。なんとかこれを機にようやく勝負してもいいところにきたのかな。(平成ノブシコブシの)吉村をぶっつぶしてやろうかな」と宣戦布告し、「ネプチューンさんぐらいまでいけたら、ありがたい」と新たな目標を掲げた。
-
芸能 2014年04月18日 11時45分
世界で負け知らずのくまだまさし トムクルーズが大絶賛した芸を披露
17日、世界30か国120都市で500万人を動員してきた「スラノバのスノーショー」が日本の東京と大阪でも開催されることが決定し、都内で開催発表会見が行われた。応援隊長に就任したタカアンドトシの他に、くまだまさし、平成ノブシコブシ、渡辺直美、レイザーラモンが登場。 発表会見では「スラノバのスノーショー」の公開オーディションが行われ、平成ノブシコブシはTシャツ早着替え、渡辺直美は中村あゆみのモノマネ、レイザーラモンは相川七瀬の「夢見る少女じゃいられない」バージョンのあるあるネタを披露。しかし、一番会場を盛り上げたのはくまだまさし。定番のカツラネタの他に、お尻からパティークラッカーを吹き飛ばしたり、左鼻に突っ込んだ風船の空気を利用して笛を突っ込んだ右鼻でチャルメラの音楽をを吹くという高度な芸を見せつけ、笑いをとった。 今までドイツやフランス、アメリカなどの海外でネタを披露して全勝だったと語るくまだは、以前に世界的俳優のトムクルーズにもカツラの芸を披露したことがあり、トムクルーズから「エクセレント!」と大絶賛されたという。 くまだは「実績はあるので!!」と、公開オーディション合格に自信を見せていた。
-
芸能 2014年04月01日 15時30分
微妙な“船出”だった新番組『バイキング』
3月31日に最終回を迎え、その歴史に幕を閉じたフジテレビ系バラエティー番組「笑っていいとも!」だが、同日の視聴率が関東地区で16.3%を記録したことが1日に発表された。 また同日夜に放送され、歴代レギュラー陣が集結した3時間生特番「笑っていいとも!グランドフィナーレ 感謝の超特大号」は28.1%を記録。国民の関心の高さを伺わせたが、一夜明けた1日、同枠の新番組「バイキング」の放送がスタートした。 同番組はMCとレギュラーが曜日ごとに代わるが、1日は火曜日で、MCはEXILEのTAKAHIRO。レギュラーは女優の江角マキコ、石田純一の娘でモデルのすみれ、お笑いタレントの友近と小籔千豊、お笑いコンビの平成ノブシコブシ、そしてビッグダディこと林下清志さん、進行役はカトパンこと同局の加藤綾子アナがつとめた。 TAKAHIROは冒頭で「エイプリルフールなので、きょうまで(自分が司会を務めることを)信じられなかったが、ここまできたらやるしかない」と気合十分の表情。江角は「タモリさんという港から船出させていただいた」と力を込めたが、肝心の内容は、大手検索サイト「Yahoo!」の検索ランキング急上昇ワードの紹介、江角の気になるワード、お得なランチ情報、レギュラー陣がSNSサービス「LINE」に投稿した画像の紹介、曜日対抗カラオケ歌合戦などなどどこかの番組の企画を“コピペ”したものばかりで目新しい企画はまったくなし。 TAKAHIROは同じEXILEのNAOTOと週替わりでMCをつとめるが、かなりぎこちなく、小籔がMCかと思うほどのフォロー。 TAKAHIRO以外はひな壇でのトークだったが、バラエティーに不慣れな林下さんはなかなかトークのタイミングが見つけられないなど、なんとも微妙な“船出”となった。 「局の上層部は同番組を実験的な位置づけにしていて、コケても気にしない。その代わり、徹底的にお金をかけない方針なので、目新しい企画がないのも納得」(フジテレビ関係者) 果たして、視聴率は?
-
芸能ネタ 2014年03月31日 11時45分
ピース 「笑っていいとも!」などレギュラー番組立て続けに終了で窮地!?
レギュラー出演していたフジテレビの「笑っていいとも!」と日本テレビの「芸人報道」が終了した、これでお笑いコンビのピースのコンビでのレギュラー出演は、月に1回放送されるフジテレビの「COOL JAPAN FOOTBALL」と中京テレビの「ビューティー&ピース」だけとなり、綾部祐二に至っては、単独レギュラー番組はゼロとなる。 ポスト“めちゃイケ”と評判だったフジテレビのバラエティ番組「ピカルの定理」ではMCを務め、番組自体だけでなくコンビでの活躍も期待されていたが、2013年9月に番組は打ち切り。ピカル芸人でいえば、渡辺直美はフジテレビの「世界行ってみたらホントはこんなトコだった!?」やNHKの「伝えてピカッチ」のバラエティ番組でのレギュラー出演だけでなく、ファッションブランドを立ち上げるなど精力的に活動。平成ノブシコブシの吉村崇はテレビ朝日の「アメトーーク!」や「ロンドンハーツ」、TBSの「有吉ジャポン」など単発ではあるが、かなりの数のバラエティ番組に出演している。また、ハライチの澤部佑はテレビ東京の「おはスタ」やテレビ朝日の「相葉マナブ」などにレギュラー出演し、重宝されている。 1999年にNSCに入学した同期でいえば、「THE MANZAI 2013」王者のウーマンラッシュアワーは「オールナイトニッポン0(ZERO)」や「笑っていいとも!」の後番組「バイキング」のレギュラーを獲得し、勢いに乗っている。NON STYLEも前出の平成ノブシコブシの吉村と同様に、単発番組への出演が目立っている。 「以前、『ぐるぐるナインティナイン』でレギュラーメンバーで俳優の上川隆也さんが、舞台の稽古で番組を欠席したことがあったのですが、代わりのメンバーがなぜかピースの又吉さんだったんです。吉本の芸人は数多くいますが、その中から又吉さんを選んだのは、テレビ露出が減ってしまうことを危惧してのキャスティングだったのかもしれませんね」(テレビ関係者) 最近ではピース綾部が、「よしもと男前ブサイクランキング2014」で男前1位に輝き3連覇を達成したが、同期でゲスキャラの村本大輔、ブサイクキャラの井上裕介、破天荒キャラの吉村崇と強烈なキャラクターに話題を奪われているのが現状。ピースとしてはこれからが正念場となりそうだ。
-
-
芸能 2014年03月06日 15時30分
ウーマン村本大輔 同期芸人のキングコングやピースらへの逆襲を開始
『THE MANZAI2013』の優勝を機に、今テレビに出まくっているウーマンラッシュアワー。かねてから“ゲス芸人”として業界人気を得ていた村本大輔はここにきて、さらに暗黒の部分を打ち出している。 同期が、弱冠20歳で『はねるのトびら』(フジテレビ系)でアイドル人気を博したキングコング、『M-1グランプリ2008』で知名度を全国に広げたNON STYLE、『ピカルの定理』(フジ系)で売れっ子芸人の仲間入りをはたした平成ノブシコブシ、ピースなど。その間に村本は、相方を10人ほど変えていただけ、もっとも遅れをとっていた。しかし、これらの番組がすべて終了した今は、勝機到来だ。 これまでになめた辛酸は、数知れない。キンコン人気がピークだったころ、出待ちしている女性ファンにサインをしていた。しかし、そのコはキンコン西野が出てくるや走っていってしまい、村本は突き返されたサイン色紙を持って、ファンを追いかけた。 ノンスタが売れたときは、女芸人に手を出し、バレて兄に呼びだされ、大阪・寝屋川のドーナツ屋で土下座をさせられた。 ファンに手を出すのは、かねてからみずから公言。後輩・ジャルジャルに送られてきたファンレターを、劇場から拝借。電話をかけて、会って、肉体関係までもっていった。川合俊一、石塚英彦のファンにも手を出した。 その噂が広まり、先日はミニスカートをはいた初老と大喧嘩。「あんた、誰にでも手を出すんちゃうの?」と挑発されて、「こっちも選ぶわ!」と、罵り合ったという。伝説はこれからも積み重ねられていくのか…。
-
芸能
平成ノブシコブシ「男とはなんぞやということも気付かせてくれる作品」
2012年06月27日 11時45分
-
芸能
平成ノブシコブシ吉村「アレほど水が欲しかったのは初めてです!」ファミマで激辛商品発売!!
2012年06月18日 17時10分
-
芸能
平成ノブシコブシが今年も単独ライブ開催! 「台本にないところが跳ねるんです」
2012年05月04日 17時59分
-
芸能
【沖縄国際映画祭】西麻布リーチが熱い!! お笑いコンビ、オリエンタルラジオにインタビュー
2012年03月31日 17時59分
-
芸能
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(5) 「好きな人は、いますよ」(渡辺直美)
2012年03月30日 15時30分
-
芸能
【沖縄国際映画祭】ぱちんこの“名リーチ映像”を決定する祭典で椿鬼奴、興奮抑えられず!
2012年03月30日 11時45分
-
芸能
【沖縄国際映画祭】破天荒! 平成ノブシコブシ・インタビュー SKE48と野球拳を熱望!!
2012年03月30日 11時45分
-
芸能
【沖縄国際映画祭】いよいよ開幕 レッドカーペットにお笑い芸人、俳優らが続々登場
2012年03月25日 12時15分
-
芸能
芸能ポロリニュース PART5「セクシーコンパニオンは、どこまで脱いだのか?」
2012年03月25日 11時59分
-
芸能
田村淳が平成ノブシコブシにプレッシャー「コメントないなら無理に言わなくてもいいよ」
2012年03月16日 11時45分
-
芸能
しずる村上…合コン相手は「みんなおっぱい大きかった」、SKE48とおっぱいトーク!?
2011年12月06日 11時45分
-
芸能
平成ノブシコブシ・吉村崇が「あのヒヒ!」渡辺直美との一夜を否定
2011年08月03日 11時45分
-
芸能
え!! 渡辺直美、ノブコブ吉村がマンションへ消えた…
2011年08月02日 11時45分
-
芸能
江の島に海の家オープンの木村祐一が前妻・辺見えみり本に太っ腹コメント
2011年07月18日 16時30分
-
芸能
植村花菜と熱愛報道のキンコン西野「トイレは順調」
2011年06月30日 11時45分
-
芸能
現代社会の底辺を生きる男女6人 映画「ララピポ」
2009年02月13日 15時00分