ちゃん
-
芸能ネタ 2019年06月08日 12時00分
池谷幸雄がフジテレビ『バイキング』のギャラ事情を暴露「他は数万円だけど…」
体操メダリストでタレントの池谷幸雄が先ごろ、『快傑えみちゃんねる』(カンテレ)に出演。昨年秋の体操パワハラ騒動で出ずっぱりだった時期のギャラ事情を語った。 司会の上沼恵美子が「引っ張りだこでしたね。来年の確定申告、大変やね」とマネー関連の質問をすると、池谷は「ギャラはめちゃくちゃ安いんで」と否定。なんでも文化人ギャラだそうで、上沼は「文化人のギャラは1万円ぐらいですわ。文化講演会でも大学の先生とか呼ぶのは安いから。3万、4万で来るから。タレントだと80万とかになる。でもタレントさんやないとお客さんが呼べないからね」と説明した。 池谷は「情報番組の1コーナーに出演しただけなので本当に数万円」とギャラを告白。続けて、「一番(ギャラが)良かったのが(フジテレビの)『バイキング』」と明かした。 上沼が「坂上(忍)君の? ほな、行こうかな」と笑わせると、池谷は「行った方がいいですよ、バラエティーギャラなんです」と語り、同番組で池谷は“タレント”として扱われたことを示唆した。 さらに上沼は「坂上君なんか、帯(平日、月〜金曜)でやってるから、毎週マンション買えるな」と話し、司会の太平サブローが「○○(ピー音)ぐらい?」と言うと、上沼は「もっとでしょう。○○ぐらい」と高額ギャラを予想していく。 また上沼は、タモリが『笑っていいとも!』(フジテレビ系)の司会をやっていたときのギャラも「○○」と口にし、スタジオには「え〜!?」と驚きの声が。「(タモリさん)マンション毎週買えるな、って(思った)」と明かした。 そこへ、『キングコング』梶原雄太が「だから出てるメンバーが安いんですよ。僕、『いいとも』に出てた時期があったんで。5000円ですよ」と付け加えてオチにしていた。 すると、この話にネット上では、《池谷は口が軽過ぎますね。内情を暴露する人には、今後どこのワイドショーよりも出演依頼なくなるかもしれませんね》《池谷の人間性がよく表れているな。自分の利のためにああいう行動をしていたのがよく分かる》 などといった声が上がることに。 ぜひ今度は、『バイキング』でいくらもらったのか暴露してほしい。
-
スポーツ 2019年06月08日 11時30分
平成以降では最長 V逸期間が長期化する大関
先月12日から26日にかけて、東京・両国国技館で開催された大相撲夏場所。「12勝3敗」をマークした平幕・朝乃山の初優勝は、令和初の本場所における最大のトピックとなった。 昨今の角界では他にも、栃ノ心(2018年初場所、当時平幕)、御嶽海(同年名古屋場所、当時関脇)、貴景勝(同年九州場所、当時小結)、玉鷲(2019年初場所、当時関脇)といった力士が初優勝を記録。白鵬、鶴竜といった横綱陣が衰え始めていることもあり、どの力士にも戴冠のチャンスが生まれつつあることがうかがえるだろう。 一方、この好機をなかなか生かせず、ずるずるとV逸を重ねている番付もある。先場所は豪栄道、高安、貴景勝の3力士が務めた大関だ。昨年からここまで横綱、関脇、小結、平幕の力士が優勝する中、大関だけはそれを果たすことができていない。 大関が優勝を果たしたのは、2017年初場所の稀勢の里(現荒磯親方)が最後。その翌場所から先場所まで実に14場所連続でV逸が続いているが、これは平成以降ではワースト1位。年6場所制が定着した1958年以降まで範囲を広げても、1位の24場所(1977年7月〜1981年5月)、2位の16場所(1970年3月〜1972年9月)に次いで3位にランクインしている。 1、2位の記録については“不運”な面もあった。1位の時代には北の湖(期間内優勝14回)、輪島(同4回)、そして2位の時代には北の富士(同6回)、玉の海(同4回)といった横綱がなかなか隙を見せなかったからだ。 一方、現在まで続く3位の時代を見ると、当初の4横綱のうち日馬富士、稀勢の里は既に土俵を去り、残る白鵬、鶴竜も年間通してのフル出場は困難。1、2位の時代よりは確実に隙が生じているといえるが、今の大関陣は長らくそこにつけ込むことができていない。 次場所となる名古屋場所(愛知・ドルフィンズアリーナ)からは、栃ノ心の復帰で4人体制となる大関陣。果たして、約2年にわたって続く不名誉な記録をストップすることはできるだろうか。文 / 柴田雅人
-
その他 2019年06月08日 11時00分
『YouTube』がヘイトスピーチ禁止の強化を発表しネットがざわつく
去る6月5日、『YouTube』がヘイトスピーチやハラスメントの禁止の強化を発表し、ネット上がざわついている。 YouTubeはブログでコミュニティーガイドラインの改定を発表し、年齢、ジェンダー、人種、カースト、宗教、性的指向、軍歴といった属性による差別や隔離、排除を正当化するために、“あるグループが優れている”などと主張する動画を禁止すると投稿。この改定では直接的な差別だけでなく、差別を繰り返す団体を賛美することなどもガイドラインに抵触するようになる。しかも、ヘイトスピーチを規制する指針に対する違反が疑われる投稿を繰り返した動画チャンネルは、広告収入を得られなくなる。 例として、ナチスの主張を宣伝したり英雄視する動画でホロコースト否定論や、サンディフック小学校銃乱射事件はなかったと主張するような動画が削除対象になるとのこと。明確なガイドライン違反とは言えない「ボーダーライン動画」についても対策を進め、視聴者にミスリードを誘うような「深刻な病が奇跡的に治る」という動画や、地球平面論の動画などが例として挙げられた。ボーダーライン動画については、すでに1月の改定でアメリカ国内で50%程度の削減に成功しているが、さらに拡大していくという。 この投稿にネットも反応。《いいんじゃないかな。でも、ある種の方々はこれにもあれこれ理屈をつけてガタガタ言うんだろうね》《日中や日韓の歴史問題も含まれそうですね。歴史の事実を湾曲して他国を貶めるのはヘイトスピーチですから。かなりの動画が消されそうですが、良い方向に向かうかも知れませんね》《真の個人の自由な意見が聞けたYouTubeもTV化していくな》《#南京大虐殺 #関東大震災 虐殺 #従軍慰安婦 #徴用工 否定論も是非、削除願います。》 などと、さまざまな反応が見られた。 日本では昨年、ヘイトスピーチを含む動画を通報するというキャンペーンが発生。これにより、明治天皇の玄孫(やしゃご)の作家・竹田恒泰氏や、最高裁にヘイト集団と認定された在特会の生みの親である桜井誠氏の動画など約50万本が削除された。 これに対して、竹田氏は「極めて攻撃的な「政治キャンペーン」と批判。弁護士・タレントで岡山理科大学獣医学部客員教授のケント・ギルバート氏は「凍結されたチャンネルの共通点は、中華人民共和国(PRC)や韓国、北朝鮮に不都合な事実を発信していたことだ」「その背後に、外国勢力の意向がある可能性は高い」と持論を展開するなど、ネット上で大騒動となった。 今回の改定でも、去年のような大騒動は起きるのだろうか。
-
-
その他 2019年06月08日 06時00分
釣れた魚と旨い酒!日本全国釣り行脚 広島県廿日市市・宮島産カサゴ
広島県は安芸の宮島、厳島神社の真ん前にて潮干狩りを楽しんだ前回。ポロポロと出てくるアサリについ夢中になり、日没までやってしまいました。 さて、日も暮れて潮も上げてきたことだし、今度は釣りを楽しみますかねぇ〜、ということで、陸に上がって竿やらリールやらの準備に取りかかります。潮干狩りは言うまでもなく潮が引く干潮に楽しむもの。そして、釣りは潮が上げにかかるタイミングから満潮にかけてが往々にしてチャンスタイムとなることが多いもの。つまりは干潮で潮干狩りを楽しんだ後に、上げから満潮にかけて釣りを楽しむという美しい流れが確立できるんですね。 陸に上がって潮干狩りの片付けを済ませ、厳島神社から参道を少し歩いて沖に突き出した護岸に移動します。厳島神社周辺はどこも遠浅な地形ゆえ、少しでも水深のある沖に仕掛けが届くポイントがよいのでは? という目論みです。 ちなみに、今回の狙いはアナゴ。広島宮島といえば、アナゴが名産。厳島の島内や宮島口には、名物のアナゴ飯を食べさせてくれる人気店もあり、ここはひとつ、名産品であるアナゴを釣ってアナゴ飯で一杯といきたいところです。 島に到着した時よりも遥かに水位は増しており、よい雰囲気の中、遠くに投げられる長めの竿を2本投げ入れます。竿受けに置いたら、あとは竿先に付けた発光体が揺れるのを待つばかり。暗闇に浮かぶ発光体が突如ミミンッと揺れるのが、夜の投げ釣りの醍醐味です。 「はよ揺れんか〜い」と眺めていると、1本の竿がミンッ、ミミンッと揺れました。幸先のよいスタートに気をよくしつつ竿を手にして煽ると、何やら付いている感触です。が、たいした抵抗もなくずいぶんと軽いような…。仕掛けに絡み付いてクシャクシャになりながら上がってきたのは、一応本命のマアナゴでした。が、小指ほどの太さと、いかんせん小さいアナゴで、これを食べるのはさすがに偲びなく、針を外し仕掛けをほどいてやってリリースです。「アニキか親を連れてこんか〜いっ!!」といったところですな。★釣れたのは意外な人気魚!? 仕掛けを投げ入れてすぐにアタリがあったことから、わりとイージーな釣りか? と期待されたものの、その後はパタッとアタリがありません。ま、こんな展開もよくあることなのですが…。しかし、溢れる観光客で賑わう昼とは打って変わって、人気のない静まりかえった夜の厳島というのも、また実によいものです。満潮を迎えて海中に足元が没した大鳥居は美しくライトアップされ、時おりその周辺を小型の観光船が行き交う以外は静寂の海…。この景色を独り占めして眺めるってだけでも贅沢な時間です。と、やおら竿先の発光体がブンブンッと上下に揺れました。久し振りのアタリです。 すっかり夜の厳島の景色を堪能していたので反応が遅れてしまいましたが、竿を手にするとすでに魚は掛かっているようで、ググンッと明確な手応えが…。そのまま巻き上げにかかると、先ほどの小アナゴよりはいくらか重たく「これで名物のアナゴ飯にありつける♪」とリールを巻く手にも力が入ります。んが、足下でヘッドライトに照らし出された魚は長くないような…。掛かっていたのは、なんとカサゴでした。 砂泥底に棲むマアナゴに対して、カサゴは岩礁帯に住み着く魚。遠浅の砂地に思えた厳島神社前の浜ですが、一部にこういった根魚が住み着く根もあるのでしょうか。まあ、いずれにしても旨い魚なので、喜んでクーラーボックスに仕舞います。その後は最初に釣れたような極小アナゴが時おり掛かる程度で、大鳥居のライトアップも消え(23時消灯)、夜も更けてきたことから竿を畳んだのでした。★本命釣れずも夜の厳島に大満足! 結局、ちゃんとした型のアナゴを釣ることはできず、持ち帰りはカサゴのみとなりました。でも、いいんです。のんびり竿を出してお土産になる魚が釣れてくれたのですから…。広島界隈はエビ撒き釣りで狙うメバル、カサゴなんかも人気の釣りですから、ある意味、当地らしい魚ともいえますし。 てなわけで、持ち帰ったカサゴはこの魚の定番の食べ方ともいえる煮付けで賞味。厳つい見た目とは裏腹に、ポロッと身離れのよい淡白な白身は上品で味わい深く、安定の美味しさです。ぬるめに燗を付けた賀茂鶴特別本醸造の超特選特等酒のコクのある甘味と煮付けがまたよく合うせいか、酒がクイクイ進んでしまいます。 今回、名物のアナゴ飯にはありつけませんでしたが、静寂に包まれた夜の厳島の景色を存分に堪能できた上に、のんびり竿を出してお土産のカサゴが付いたのですから、ワタクシ的には十分に満足。いや、ホントに、釣りもさることながら、夜の厳島は何とも独特の雰囲気があって最高でした。***************************************三橋雅彦(みつはしまさひこ)子供の頃から釣り好きで“釣り一筋”の青春時代をすごす。当然の如く魚関係の仕事に就き、海釣り専門誌の常連筆者も務めたほどの釣りisマイライフな人。好色。
-
スポーツ 2019年06月07日 22時30分
新日本6.9大阪城決戦全カード決定!リー対オスプレイ、小島対鷹木、モクスリーも参戦
新日本プロレスは6日、『ベスト・オブ・ザ・スーパーJr.26』(BOSJ、5日、両国国技館)最終戦の結果を受けて、『DOMINION 6.9 in OSAKA-JO HALL』(9日、大阪城ホール)の全対戦カードを発表した。 既にオカダ・カズチカ対クリス・ジェリコ(IWGPヘビー級選手権試合)、飯伏幸太対 内藤哲也(IWGPインターコンチネンタル選手権試合)、タイチ対石井智宏(NEVER無差別級選手権試合)の3カードが発表され指定席は完売。当日券は立ち見のみ若干数の販売が予定されている。 今回追加で発表されたのは6試合だ。 5日の両国大会で鷹木信悟を破り、BOSJを制したウィル・オスプレイは、IWGPジュニアヘビー級王者のドラゴン・リーに挑戦する。BOSJでは同じブロックの鷹木に独走を許したリーはチャンピオンとして、心中穏やかではないはず。長期欠場中のライバル高橋ヒロムが戻ってくるまでは、ベルトを守りたい気持ちが強いだけに、ここは負けられない。 一方のオスプレイは、1.4東京・東京ドーム大会で憧れだった飯伏を破り、NEVER無差別級王座を獲得し、ヘビー級にも通用することを証明。鷹木に続いて「2匹目のドラゴン」を狩りに行く。東京ドームのメインでIWGPジュニア王座戦を開きたいオスプレイにとって、このチャンスを逃すわけにはいかない。 また全勝で勝ち進んだものの決勝でオスプレイに敗れ、準優勝に終わった鷹木は、6.9大阪城大会で「ヘビー級選手とのカードを組んでくれ」とリクエスト。これが通り、IWGPヘビー級王座、三冠統一ヘビー級王座、『G1クライマックス』優勝、『チャンピオンカーニバル』優勝と申し分がない実績を持つ小島聡とのシングルマッチが組まれた。もし鷹木が勝利するようなことがあれば今年の『G1』出場の可能性も十分に考えられるだろう。 またIWGPタッグ選手権試合、タマ・トンガ&タンガ・ロア対EVIL&SANADAのタイトルマッチも決定した。 5.12アメリカROHシカゴ大会でブリスコブラザースの挑戦を退け、ROH世界タッグを防衛したG.o.Dの前に現れたEVIL&SANADAは、「We are next challenger……」と次期挑戦者に名乗りを上げた。タマは「アイツらは俺らがブリスコブラザーズをボコボコにしたのを見てなかったのか?ヤツらより弱っちいくせに俺らに敵うわけがない!お前ら、どうなるか分かってるのか? 」と怒り心頭ながらも挑戦を受諾している。 棚橋弘至はジュース・ロビンソン&田口隆祐とともに、ジェイ・ホワイト&チェーズ・オーエンズ&石森太二と6人タッグマッチで対戦する。復帰戦となった5日の両国大会ではジェイに敗れ、屈辱を味わった棚橋がここからどんな復活ストーリーを見せてくれるのか期待したい。 おそらく最後の大阪城ホールとなる獣神サンダー・ライガーは、YOSHI-HASHIとの本隊&CHAOS越境タッグで、鈴木みのる&ザック・セイバーJr.と対戦。ライガーとみのるのシングルはいつ実現するのか?YOSHI-HASHIもザックのブリティッシュヘビー級王座に狙いを定めており、興味深いカードになった。 オープニングマッチではディーン・アンブローズ改め、ジョン・モクスリーが5日の両国大会に続いて参戦する。両国大会ではジュースのIWGP USヘビー級王座に挑戦し、エクストリームファイトを披露。王座を奪取しただけではなく、ファンに強烈なインパクトを与えた。さすがはバリバリの元WWEスーパースターである。 今大会はノンタイトルマッチだが、海野翔太とのシングルマッチが組まれた。いわゆるヤングボーイ相手にモクスリーはどんなファイトを見せてくれるのだろうか。オープニングからメインイベントまで、東京ドーム級の豪華なカードが9試合出そろった。初夏の大阪を新日本プロレスがさらに熱くなるのは間違いない。取材・文・写真 / どら増田
-
-
芸能 2019年06月07日 22時00分
吉本への苦言はおかしい? カラテカ入江の闇営業問題、所属芸人の投稿が話題
7日発売の「フライデー」(講談社)で闇営業疑惑を報じられ、今月4日に所属する吉本興業を解雇された、お笑いコンビ・カラテカの入江慎也を電話で直撃取材した様子が、同日の情報番組「直撃LIVE グッディ!」(フジテレビ系)で放送された。 同番組に対し、入江は解雇の事実を認めたが、「詐欺グループの忘年会と知っていたか」という質問に、「まったく知らなかったです。2014年に出会ってる。そのグループの代理店みたいな方と出会って」と説明。同番組が生出演をオファーしたところ、「全然大丈夫ですよ。弁護士さんとお話をさせてもらって」としたが、その後、「弁護士と相談した結果、今のところ自ら語ることができない」と出演を断ったという。 「雨上がり決死隊の宮迫博之らを入江がブッキング。主催者側は芸人1人につき100万円のギャラを支払ったと主張するも、宮迫は受け取りを否定。おそらく、入江が懐に入れてしまったのでは。そのあたりのことを入江に聞きたいところ」(芸能記者) 入江の問題に対して、お笑い芸人・キートンが7日、自身のツイッターを更新。同じ事務所に所属するだけに、「ちゃんと仕事、営業を入れて、ちゃんとしたギャラが振り込まれたら、闇営業なんて行かねーよな。仕事は入れない、自分で取ってきた仕事に色々言われる、生活できない、そんな吉本芸人は山ほどいる」とツイート。その上で「そこに闇営業の話がきたら、心が揺らぐわな」とつづった。 このツイートに対し、ネット上では「管理できない数なら人数を減らし、吉本は所属タレントに生活できる最低限の給料を保証する事が一つの解決策」と企業体質を批判する声も挙がっているのだが…。 「実力があって売れればしっかりと高額なギャラが稼げるのが吉本。多くの売れない芸人は吉本という看板に守られているので、会社に苦言を呈すのはおかしな話」(芸能プロ関係者) どれほどの吉本芸人が闇営業をしていたかが気になるところだ。
-
芸能ネタ 2019年06月07日 21時15分
工藤静香の“おいしそうな”手作り肉じゃがに「らしくない」「体調でも悪いのか」の声
歌手の工藤静香がインスタグラムに公開した手作り料理が、また話題になっている。この日の工藤は「千葉の友人から大っきい玉ねぎが届いてました!」などといったコメントとともに、大きな玉ねぎを持った自撮り画像と一緒に手作りの肉じゃがの写真を投稿した。https://www.instagram.com/p/ByFUlpXF2Qi/ ファンからは、《玉ねぎ甘そう!! じゃがもとってもおいしそう》《体に良さそうだね〜 血液サラサラ〜》《大っきな玉ねぎやね 新ジャガ皮つきのまま肉ジャガにするの しーちゃんさすがです》 などの温かい声が並んだ。だが、匿名掲示板では、《お皿の内側に付いてる肉片みたいなの気持ち悪い…。汚料理なんだからせめて盛り付けにだけでも清潔感出せよ…》《新じゃがの肉じゃがおいしいんだけどね この写真の肉じゃがはあんまりおいしそうには見えないかな ニンジンの赤がないから?》 などといった“いつもの批判”の他、《静香らしくない。普通だわ》《今までのに比べると静香スパイスが足りないんじゃない? いつものディープインパクトは!? 体調でも悪いのか...》 などと、インパクトの薄さにご不満の様子も見られた。 しかし、工藤がその後に投稿したオレンジとバジルを漬け込んだとみられる自家製の発酵シロップには、《ナニコレww》《腐敗したものにしか見えず吐き気を催しました》《マジで排水溝に溜まったドブ水にしか見えない》《翌日には発酵して炭酸ジュースのようになります… ほんとに発酵? 腐敗じゃなくて?》《こんなもの作って他人に強要する女の旦那が今度ドラマでシェフ役やるってシュールw》 など、“いつもの批判”が。しかも工藤は先日、レモンのような柑橘系の果物の他に、紫色の花や、ハーブの一種とみられる大量の草を入れた自作のデトックスウオーターが酷評されたばかり。これに懲りずに投稿をしたことで、新たな笑いのネタを提供したようだ。 工藤は全く堪えていないのかもしれない。
-
芸能ネタ 2019年06月07日 21時00分
ウーマン村本が南キャン山里と蒼井優の結婚コメントで大失敗
『ウーマンラッシュアワー』の村本大輔が『南海キャンディーズ』の山里亮太と女優の蒼井優の結婚について投稿したツイートが批判を浴びている。 村本は6月5日、2人の結婚についてツイッターに連続投稿。まずは、《いや。。あの顔でいきなりあんな大物ゲットできるわけがない。。やつはずっとブサイクになりすまし、世間の目をそらしながら何人もの美女と付き合ってたに違いない。。どこかの女とカーセックスしてリークされてほしい。。》 とツイート。すると、メンション欄は、《悔しくてしょうがないのかもしれませんが、女性を物みたいに言うのやめてもらっていいですか。不快です。山ちゃんにも失礼》《山ちゃんはカッコいいで》《やはりうわべだけの人間なんだな〜。もはや炎上でしか興味を駆り立てられないとか、、、悲しいね》 などと大炎上。しかし、懲りることなく、《みんな結婚する。笑いと結婚したはずが女と不倫してる。おれだけだよ、お笑いを一途に愛してるやつは。》《あんないい男をゲットするぐらいモテるとは思ってなかった、蒼井優、、、》 と、毒舌&ボケツイートを投稿するも、《笑えないし、逆に今さら、山里へのフォローは遅いと思う》《パラダイスのボケパクったなー!》《だから君は才能がないって言われるの》 など、少しも笑いが取れていないと分かるコメントが投稿されてしまった。 ご存じの通り、山里と蒼井の結婚に芸能界は大騒ぎ。数多くの芸能人が祝福の投稿をしていることは、メディアでも報道されている。 実は、村本は先のツイートの前に、《いい人生だった。お母さん産んでくれてありがとう。。さようなら。。南キャン・山ちゃん》 と祝福のツイートを投稿していた。しかし、村本のツイートには、《山ちゃんの結婚に関して、村本のコメントだけズレてんだよな。》《同期が女優と結婚という最高のネタを前に一笑いも取れない人生。。》《こういうときに素直にお祝いも言えない、笑いも取れない。憐れ…》 などと厳しい声しかない。 一方で素直にお祝いのツイートをした『千鳥』ノブには6日現在、8万6千を超える“いいね!”が付いている。 どうやら村本の“逆張り”は完全にスベったまま終わりそうだ。
-
芸能ネタ 2019年06月07日 18時00分
のん“母性本能”をくすぐられたものとは? 「かわいい奴だなーって…」
6月6日、女優・創作あーちすとの“のん”が、「電動アシスト自転車 次世代プレミアムe-Bike BESV(ベスビー)」の2019年新モデル発表イベントに登壇した。 同製品のアンバサダーを務めるのんは、PR映像で登場する電動折りたたみ自転車に対して、「びっくりしました。行動範囲が広がる」と感想を述べる。 また、撮影時のエピソードについて、「アットホームな感じでリラックスして撮影できました。自転車が『かわいい奴だなー』って思いました。いとこに赤ちゃんが生まれたんですが、その子に抱くような愛情が湧きました」 と、自転車に母性本能をくすぐられたことを明かした。 自転車に乗って行ってみたいところは、実家近くの山や川のようで、「山にススキ畑があるので、見に行ける。歩いて行くには大変なのですが、相棒(自転車)と身一つでいけると思いました」と語っている。 「電動自転車ってあんなにかっこいいのにびっくりしました。あそこから、どうやって折りたたむのか予想できず、実際に小さくなったのでびっくりしました」「私でも持ち上げられます。女性にも優しいと思います」など、商品の宣伝を次々としていくのん。 台湾でもアンバサダーに就任したことには、「すごいうれしいです。本当にいろいろな人に届ける幅が広がって、台湾の方にも私を知っていただける機会になりますので」と、芸能活動の意欲を口にしている。
-
-
レジャー 2019年06月07日 16時20分
「差しにもチャンスはある筈」天保山ステークス 藤川京子の今日この頃
メンバーを見渡す限りだと、ファッショニスタが良さそうですが、テーオーヘリオスが気になります。しかし、斤量が58kgと他の馬より不利な状態です。恐らく、道中はサヴィとファッショニスタの後ろの位置で競馬をしてくれると思うのですが、人気馬の2頭が前半から前でやり合ってしまうと巻き込まれて、いつもよりペースが早くなり最後の直線で後ろから差されてしまうかもしれません。 その場合は、ヴェンジェンスとヒロブレイブに出番が回って来るかもしれません。人気の2頭は勝ちに来るので、お互いに道を譲る事はないと思います。そうなると、自然にペースが早くなります。勿論、それを嫌ってお互いが譲る事もありますが、今回はファッショニスタが前走を勝ちましたが、他がもう一息の結果が多いので、ここで連勝して勝ち癖を付けておきたい大事なレースだと思います。 鞍上も先週の安田記念で悔しい思いをした所だし、人馬共に良い形で収めたい気持が大きいと思います。でも、ここ1番で結果を見せつけているのは福永騎手で、ヌーディーカラーとは相性が良さそうです。近走の持ち時計ならファッショニスタですが、紐は展開で大きく変わりそうな気がしますので、馬券は分けて勝負します。 ファッショニスタ、ヌーディーカラー、テーオーヘリオスが良さそうですが、テクニックで何とかする幸騎手のヴェンジェンスが、斤量が上がるので意外に人気を落とすかもしれないので、出来たら拾いたい1頭でもあります。ワイドBOX 2ファッショニスタ、9ヌーディーカラー、4テーオーヘリオスワイドBOX 2ファッショニスタ、3ヴェンジェンス、1ヒロブレイブ
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/18)スプリングS
2012年03月17日 17時59分
-
レジャー
キャバ嬢列伝 〜可愛いあの子は偽ハーフ〜
2012年03月17日 17時59分
-
ミステリー
「墓の幽霊」 幽霊にあやかって商売繁盛!?
2012年03月17日 17時59分
-
トレンド
噂の深層 芸能界 “うわ! やっぱりそうだったのか!?”トリビア
2012年03月17日 17時59分
-
社会
グリーンジャンボ史上最高5億円 「庶民の夢」宝くじ利権を貪る黒幕の総務省・みずほ銀行(3)
2012年03月17日 11時00分
-
芸能
局アナ経験なしのフリー女子アナに受難の時代到来?
2012年03月16日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/17)フラワーカップ 他4鞍
2012年03月16日 15時30分
-
芸能ネタ
スタートでコケたKARAのツアー
2012年03月16日 14時00分
-
スポーツ
Qちゃんがイケメンマネージャーと交際報道
2012年03月16日 11時45分
-
社会
グリーンジャンボ史上最高5億円 「庶民の夢」宝くじ利権を貪る黒幕の総務省・みずほ銀行(1)
2012年03月15日 18時11分
-
トレンド
噂の深層 AKB48のメディア非選抜メンバー市場が激アツ?
2012年03月15日 15時30分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】『スマイルプリキュア』は“大きなお友達”狙い!?
2012年03月15日 15時30分
-
芸能
「巨乳ちゃんを探せ!」第2回〜“北陸のスイカップ”杉浦友紀アナ
2012年03月14日 15時30分
-
社会
幼子2人を放置死させた“鬼母”に無期懲役を求刑
2012年03月14日 11時45分
-
芸能
ドリ娘。公演に駆けつけた杉浦太陽が辻希美の晴れ姿を見れて「よかった」とのろけ
2012年03月13日 11時45分
-
芸能ネタ
安藤優子降板 高島彩、夕方ニュース大抜擢で危うい新婚生活
2012年03月12日 18時00分
-
スポーツ
キャンプ情報 2012年大混戦の予兆 北海道日本ハム編
2012年03月12日 11時45分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 特別編 3月4日から3月10日のオセロ・中島ニュース
2012年03月10日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/11)中山牝馬S 他4鞍
2012年03月10日 17時59分