ちゃん
-
レジャー 2012年06月15日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(6/16) 阿武隈ステークス 他4鞍
☆福島11R「阿武隈ステークス」(芝2000メートル) 週末は雨予報で道悪馬場の巧拙が勝敗を左右しそうだが、やや重程度ならコスモラピュタ(跳びが綺麗なため理想は良馬場)の逃げ切りが決まりそう。 成績にムラがあるのは逃げ馬の宿命だから悲観することはない。そのかわり、自分の型に持ち込んだ時は菊花賞(10年)4着をみてわかるように、重賞でも闘える実力の持ち主。トップハンデ57キロは伊達ではない。もうひとつ、不振の原因は肝心の調子に問題があった。しかし、放牧(約5か月間休養)効果は大きく、状態は休養前と雲泥の差。となれば、初勝利を挙げた減の良い福島コースで華麗な逃亡劇を演じるシーンは十分だ。 相手は、バイタルスタイル。裸同然のハンデ51キロは魅力だし、番手マークでコスモラピュタと“行った行った”がある。自己条件に戻ったアイノカゼの先行力も不気味。◎7コスモラピュタ○1バイタルスタイル▲9アイノカゼ△3ニシノメイゲツ、6ケニアブラック☆福島10R「さくらんぼ特別」(芝1200メートル) 実力馬のボストンエンペラーが淀屋橋S16着のリベンジを果たす。 前々走のアクアマリンSを休み明け(18キロ増)でクビ差2着と激走した反動、いわゆる2走ボケが出たもので度外視して大丈夫。惨敗直後だが、約2か月間かけて立て直しをはかり反撃態勢は整っているし、降級でチャンスは大きく広がった。差し切りが決まる。相手は、もう一頭の降級馬アポロノカンザシと、コース巧者で上がり馬のヤマニングルノイユ。◎2ボストンエンペラー○9アポロノカンザシ▲11ヤマニングルノイユ△1キョウエイバサラ、5ラフレーズカフェ☆福島9R「開成山特別」(芝2600メートル) 強敵が抜けて、ヒールゼアハーツにチャンス到来。 降級戦の前走は上位2頭が強かったが、4着は5馬身差突き放している。福島コースは初めてだが、器用に立ち回れるセンスの持ち主だけに心配無用。普通に走ってくれば結果は付いてくるだろう。◎8ヒールゼアハーツ○1ジョンブルクリス▲5ダンシングムーン△6アラマサコマンダー、13ウインシュールマン☆函館11R「函館日刊スポーツ杯」(芝1200メートル) 函館1200メートルは、<2010>と抜群の実績を残しているブルームーンピサをイチ押し。 目標レースだけに、もちろん仕上げに抜かりはない。ハンデも据え置きの54キロだし、ベストパフォーマンスが期待できる。相手は、休み明け2戦目で走り頃のトーセンマドローナと、連闘で勝負をかけてきたロビンフット。◎3ブルームーンピサ○16トーセンマドローナ▲9ロビンフット△1アキノモーグル、10ウイニングドラゴン☆阪神11R「水無月ステークス」(芝1200メートル) 適鞍を得たシルクウェッジで今度こそ。 前走のフリーウェイSは6着と1番人気を裏切っているが、敗因は折り合いを欠いたため。これが実力でないことは2、3走前連続2着(いずれもクビ差)していることからも明らか。その点、1200メートルなら折り合いもスムーズで能力全開できると確信する。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。 相手は、エーシンヒットマン。勝って同条件で闘えるのは強みだし、好勝負必至。穴は、3歳の精鋭マコトリヴァーサル。◎3シルクウェッジ○8エーシンヒットマン▲11マコトリヴァーサル△1エトピリカ、10オールブランニュー※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
スポーツ 2012年06月15日 15時30分
不振の松井秀喜にチャンス到来! ライバル選手が故障者リスト入り
5月29日(日本時間30日)にメジャーに昇格し、レイズに合流した松井秀喜外野手(38)。メジャー復帰戦でいきなり本塁打を放ち、3戦で2本塁打をマークして、長打力をアピールした松井だったが、その後、バットは湿りがち。 6月5日(同6日)のヤンキース戦まで、24打数3安打4打点2本塁打、打率.125と不振で、翌日の試合からスタメンを外れ、出場機会がない試合も増えてしまった。ナ・リーグ主催試合では指名打者が使えず、故障者リスト(DL)入りしていた左翼手のデズモンド・ジェニングズが5日に復帰したことで、出番も減った松井は出場機会を増やすべく、一塁手の練習にも取り組んだ。 その松井は14日(同15日)のメッツ戦(トロピカーナフィールド)では、4番指名打者でスタメン出場。4打数2安打1四球と、今季初のマルチ安打を記録した。これで、通算成績は35打数7安打5打点2本塁打で、打率はようやく2割台(2割ジャスト)にのせた。 そんな松井に“朗報”が転がり込んできた。指名打者を務めるライバルのルーク・スコット外野手が腰痛のため、15日間の故障者リスト入りしたのだ。9日(同10日)にさかのぼって登録される。スコットは8日(同9日)のマーリンズ戦で腰を痛めたといい、12日(同13日)からのメッツ3連戦では松井が代わりに指名打者に入った。今季のスコットは51試合に出場、打率は.220と低いが、9本塁打、チームトップの35打点を挙げていた。 チームにとっては痛いスコットの故障者リスト入りだが、そのライバルである松井にとっては、“おいしい状況”であることに変わりはない。これで、当面、指名打者が使える試合では、スタメン出場を確保できるものとみられる。ここで、好成績を残せば、スコットが戻ってきても、松井がスタメンに居座り続ける可能性も十分。松井にとっては、絶好のチャンスが到来したといえる。(落合一郎)
-
社会 2012年06月15日 13時53分
SBの「iPhoneかえトクキャンペーン」でiOS 6の対応も万全!
11日(現地時間)に米Apple社から次期モバイルOS「iOS 6」の概要が発表された。「iOS 6」は秋にもiPhone端末などに提供される見込みなのだが、ここでちょっと待った。新しくて便利になる多彩な機能が、現在使っている古いiPhone端末では使えない可能性が高いのだ。 たとえば、iPhone 3GSやiPhone4で使えない機能は、主なところで、地図のFlyover(空から市街を眺めるような3Dグラフィックス機能)、地図のターン・バイ・ターン・ナビ、Siriなど。特に、iPhone4Sから搭載された「Siri(シリ)」は「iOS6」のバージョンアップで古い端末でも使えるのではという憶測が流れていたが、現状見込み薄だ。残念ながら「iOS 6」の機能を十分に発揮させるには、iPhone4Sへ乗り換えするしかなさそうだ。 そこで、お得に乗り換えられるサービスを探してみよう。ソフトバンク(SB)では、6月15日から「iPhoneかえトクキャンペーン」を実施する(7月31日まで)。期間中にiPhone4Sを新規契約、または学生で機種変更する場合に「1万円キャッシュバック」か「基本使用料(月額980円)1年間無料」のどちらか1つの特典が選べるというもの。 SBなら他キャリアからiPhoneへ乗り換えで最大2年間基本料無料だ。なぜなら、このキャンペーンは他のキャンペーンと併用が可能で、のりかえ割と併用するとさらに1年間基本使用料が無料になり、さらにお得になるのだ。iPhone4Sに乗り換えるなら、SBがキャンペーンをやっている今がチャンスかも!?iPhone かえトクキャンペーン(ソフトバンクモバイル)http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/info/2012/20120613_01/
-
-
芸能 2012年06月15日 11時45分
AKB48美術部長・片山陽加が展覧会に意気込み「東京で成功したら全国へ」
美術作品展「AKB48美術部展覧会〜額だけ立派ですいません!〜」が、東京・千代田区の「3331 Arts Chiyoda」で、6月15日から7月8日まで開催。開幕に先立ち14日、マスコミ向け内覧会が同所で開催された。アイドルグループ・AKB48美術部の片山陽加部長をはじめ、部員の前田亜美、多田愛佳、石田晴香、藤江れいな、佐藤夏希、加藤智子(SKE)、矢方美紀(SKE)、松村香織(SKE)、今田美奈(HKT)が、美術部の活動を紹介し、展覧会に掛けた意気込みを語った。 片山がインターネットサービス・グーグルプラス上に似顔絵を描いたことから始まったというAKB48の美術部。片山は、プロデューサーの秋元康氏の似顔絵を描く機会があり、秋元氏から「ずば抜けてヘタクソだから部長に選んだ」と告げられたことを紹介。美術部メンバーは、2週に一度のペースで、2、3時間程度の講義を受け、線の描き方や、絵画、立体作品などを学んだという。美術部展覧会の期間中、会場には、メンバーが製作した絵画、立体作品、映像作品、片山の体を利用した、魚拓ならぬ、「人拓」らが展示される。美術作品はすべて撮影可能。 美術部初の展覧会を迎え、興奮気味のメンバー。片山は、「最初は不安で、みんな大丈夫かなと思っていた」というが、「どれだけの方が見に来てくださるのかな」と期待を膨らませた。「ぜひともみなさんに見に来ていただいて、絵の楽しさといいますか、美術ってこんなに楽しいのだということも知ってもらえたらいいなと思います」とメッセージを送った。 ほか、各メンバーが意気込みを語った。 「上手い絵を描くというよりも、素直な、自分の好きな絵を描いたり、ヘタでも、自分の心の思っているものを描くことを楽しんでやっていましたので、そこも、この美術展で見ていただきたいなと思います」(前田) 「絵を描くのも、何かを作るのも苦手なのですが、美術部に入ったことによって、少し自信を持てました。先生からも基礎から教えていただいて、ちょっと成長できたかなと思っています」(多田) 「みんなの作品を見ていたら、ほんとうに個性が出ていますし、美術といいますか、芸術みたいなものは、上手いヘタではなくて、自分の思ったとおりに描いて、それがどう形になっていくかがほんとうに見えます」「それもみなさんに注目していただけたらうれしいです」(石田) 「そこまで上手くないというものもいっぱいあるんです。それもメンバーの個性といいますか、一つ、一つ、みんなががんばってつくっている作品」「ヘタなんですけど見たままを描いているので、そのものを、ファンのみなさんに楽しんでいただけたらと思います」(藤江) 「共同制作でつくった作品もあります。それができるのもAKBの美術部だからこそ」「みんながつくった作品にも注目してほしいなと思います」「先日、選挙が行われましたけど、美術では私たちがセンターを取れるようにがんばっています」(佐藤) 「“ともこ、もこ、もこ”というキャッチフレーズでやっているのですが、その“もこ、もこ”にちなんで、自身のマイキャラクターの『もこもこうさぎちゃん』というものを作っています。今回、この作品展で、その『もこもこうさぎちゃん』を世の中に広げていきたいなと思います」(加藤) 「今回、“48グループ”で美術をすることができて、すごくうれしかったです」「小学校や中学校のときに美術が好きでした。今回、初めて20号のキャンバスに絵を描いて、作品を展示させていただき、すごくいい機会になりました」「外国人の女の子をイメージした絵を多く描いたので、そこにぜひ、注目していただけたらと思います」(矢方) 「立体の作品と、映像の作品を出品させていただきました」「映像作品が今回は私のひと作品だけなのですが、自分のハンディーカムを持って撮影して、編集して、企画・構成を全部、一人で行った、研究生のドキュメンタリーを展示しています。そちらを見て、研究生公演に行きたいなとか、SKEはこんな子がいるのだなということを知っていただけたら」(松村) 「私は、性格がちょっと雑なところがあるのですが、作品にもそんな性格がでないようにいろいろ気をつけて、描いたり、つくったりしたのですけど、今回、注目してほしいのは、色をたくさん使って派手に仕上げていますので、そういったところも見てほしいです」(今田) 片山は、「メンバーの意外な才能が見れるのではと思います」と展覧会の見所を紹介。また、「東京で成功したら全国へ」という意気込みを語り、AKB48は地方へはなかなか会いに行くことができていないというため、作品だけでも各地を回り、併せて、AKB48のことをもっと知ってほしい、などと語った。(竹内みちまろ)
-
芸能 2012年06月15日 11時45分
AKB48美術部・藤江れいなの展覧会出品作品の自己採点は「83点」!
アイドルグループAKB48のメンバーによる美術作品展覧会「AKB48美術部展覧会〜額だけ立派ですいません!〜」(東京・千代田区の「3331 Arts Chiyoda」にて6月15日から7月8日まで)のマスコミ向け内覧会が14日に開催され、AKB48美術部メンバーたちが展示作品を紹介した。会場を案内していた藤江れいな(18)らに、美術への意気込みと、先日に行われたAKB48選抜総選挙イベントの感想を聞いた。 藤江の出展作品は、鏡に映した自身を描いた自画像。入場して一番最初に目につく場所に飾られている。藤江はまず、自身のことを「棒人間を描くことすら苦手」と紹介。AKB48美術部のメンバーは専門の講師から2週間に一度、2〜3時間程度の講義を受けたというが、「先生からそれじゃダメだといわれ」、自画像の制作に取り掛かったことを説明した。作品の自己採点は「83点」。「とにかくがんばったんだな」と達成感に満ちた笑顔を見せた。ただ、「他のメンバー(の作品)と比べないで!」とか。 総選挙では、前回と同じ40位だった藤江。選挙で自分の名前が呼ばれたときは、「もっと上がりたいという気持ちはありました」という。が、一方で、前回よりも「票数が3000票、上がったんです!」とうれしそう。今後にやってみたいことは「モデル」。また、「高校を卒業したということで、学園ドラマもやりたいです」とにっこり。学園ドラマの中でセーラー服を着た女子高校生を演じ、ドラマの中で「恋愛をしたい」とも。 この日の内覧会には、美術部のメンバー10名が参加した。総選挙で34位と大躍進を果たしたSKE48研究生の松村香織(22)は、名前を呼ばれたときの感想を、「正直、信じられないのと、速報よりも上がっていたので、もう呼ばれないのではと思っていたところで呼ばれましたので、ほんとうにうれしく思います。この機会、このチャンスを生かして、研究生公演に持ちかえって、研究生のいい刺激になるようにがんばっていきたいと思います」と語った。 また、HTK48から参加していた研究生の今田美奈(15)は、展覧会には「針金を使った絵」を展示している。「授業でみんなでつくることになりました。最初は、人間だったのですが、針金で形をつくるのが、すごくヘタで、最終的に私だけ、うさぎになってしまいました」と作品を紹介。「でも、自分の個性が出せているなと思います」とキュートな笑顔を見せ、AKB48、SKE48、NMB48のメンバーといっしょに行う美術部の活動の感想は、「すごく、楽しいです!」。「美術部で活躍し、HKTから全国に、いろいろと発信できたらなと思っています! よろしくお願いします!」と目を輝かせた。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2012年06月15日 11時45分
千野志麻「息子には肉食系でどんどん外に出て自立してもらいたい」
フリーアナウンサー千野志麻が14日都内でFOXの幼児向け教育チャンネルBaby TVのスペシャル対談番組に出演した。 4歳になる双子の男児と年子の女児の母親でもある千野は収録を終えて「今の時代は情報が一杯ありどういう教育が良いのか迷ったり悩んだりしていますが、いつも思っている事、聞いてみたい事を脳の御専門の久保田先生に直接聞けたので参考になりました」と話した。何が一番参考になりましたか? の質問には「脳を活性化させるのには運動が一番というのにはびっくりしました。頭を鍛える為には色々なものを見せたり学ばせたりする事を考えていたんですが、走ったり歩いたりする事が脳の活性化に良いというのは勉強になりました」と語った。 将来どのように育って欲しいかとの問いには「草食系が流行っていますが、息子には肉食系でどんどん外に出て自立してもらいたいです。女性に頼られる男子になって欲しいです」と笑顔で語った。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2012年06月15日 11時45分
モト冬樹と福田萌が再々婚の松田聖子を祝福「やりますねえ、聖子ちゃんも」
タレントの福田萌(27)とモト冬樹(61)が都内で14日、ニコラス・ケイジの映画デビュー30周年記念イベント「ハングリー・ラビット“がんばれ!ニコラス”キャンペーン<愛情たっぷりコメント>グランプリ発表会」に登場。再々婚を発表した歌手の松田聖子を祝福した。 ニコラス・ケイジ最新映画『ハングリー・ラビット』は、ストーリーが謎を呼ぶ本格サスペンス・アクション。カーチェイスや危険なスタントシーン満載で、ニコラスは、傷つけられた妻のために、見えない敵に立ち向かう高校教師を演じる。6月16日から全国ロードショー。 この日は、夫婦の絆を取り上げた『ハングリー・ラビット』の公開を記念し、ニコラス・ケイジに似ているというモトと、先日お笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦と結婚した福田が、5月から行っているニコラス応援キャンペーンに応募された、ニコラスへの「愛情たっぷりコメント」を審査し、グランプリを決定した。 トークショーでは、モトがニコラスに会ったときの思い出を語った。演技で気をつけていることを質問すると、ニコラスは「全てになりきること。毎回、その役になりきるんだ」と答えたという。新婚の福田は、『ハングリー・ラビット』を、「夫婦の絆を通して、人と人のつながりを考えさせられる映画だと思います。ぜひ、見て頂けたら」とメッセージを送った。 また、一昨年に10歳年下の女性と結婚したモトは、松田聖子の再々婚をニュースで知ったことを紹介。「やりますねえ、聖子ちゃんも」「あの子のすごいのは、普段は普通なんだけど、ステージにあがったときだけ別の人になる」「心からおめでとうと言いたい」などと、福田は、「同じ結婚生活をいっしょに楽しめればいいなと思います」「いつまでも、私も、きれいでいたいなと思います。(松田聖子に)あこがれます」などと祝福した。(中村道彦)
-
芸能ネタ 2012年06月14日 14時00分
カンチョーCMに出ている菜々緒がドラマ初出演、初主役をゲット
レースクイーン・モデル出身のタレント菜々緒(23)が、フジ系7月ドラマ『主に泣いてます』(土曜夜11時15分〜11時55分)の主役に抜擢された。 深夜帯とはいえ、菜々緒はドラマ初出演で、なおかつ初主演の快挙だ。 作品は東村アキコの漫画『主に泣いてます』(講談社『モーニング』)が原作。東京下町を舞台に、美し過ぎるがゆえにうまく生活することができず、孤独に生きる薄倖美女・泉をめぐる人情活劇である。話が来たとき菜々緒は「まさか」と思ったというが無理もない。 彼女は最近になって、テレビの露出が増えている。ただ、その立ち位置はほとんど新人に近い存在のためだ。 09年にレースクイーンデビュー、同年11月に三愛水着ガールズ、10年3月にレースクイーン・オブ・ザ・イヤーに選ばれた。あまり話題にはなっていないが、女性向けカンチョーのCMにも出ている。 「菜々緒が出ているCMはイチジク製薬のリセッチで、便秘が多い女性向けのカンチョーです。『ななおは7分、あなたは何分?』がキャッチコピー。菜々緒のような売れっ子モデルが使っているなら自分も、という気にさせるCMです」(広告代理店営業マン) 菜々緒の事務所は、木下優樹菜、若槻千夏、小倉優子、KABAチャン、トリンドル玲奈ら売れっ子がいるモデル・バラエティー系の『プラチナム』。ただ、菜々緒のように女優の仕事を獲得したタレントは珍しい。 「ドラマでは風間トオルとの濡れ場もたっぷり用意されています」(番組制作関係者) 今後、菜々緒が米国のセレブ女優のように大変身をとげる可能性は高い。しばらくは目の離せない状況が続く。
-
社会 2012年06月14日 11時45分
ゆうこりん、ミキティの焼き肉店経営会社が実質運営のガールズ居酒屋を摘発!
下着やビキニ姿など、露出の多い服装で女性従業員が接客する「ガールズ居酒屋」と呼ばれる店で、女子高生らを働かせたとして、神奈川県警と京都府警は6月13日、労働基準法違反(危険有害業務への就業)の疑いで、「SEXY居酒屋ふじこちゃんJR横浜関内駅前店」(横浜市中区真砂町)を実質運営していた元経営者・土岡剛容疑者(43=京都市南区西九条大国町)、現経営者・川勝博史容疑者(40=東京都新宿区)、店長・永谷剛容疑者(40=横浜市中区)、従業員・上地健也容疑者(45=同)の4人を逮捕した。 逮捕容疑は共謀して今年1〜5月、アルバイトで雇った横浜市中区の高校2年の女子生徒(16)ら16〜17歳の少女4人に、下着やビキニ姿で接客させたなどとしている。神奈川県警少年捜査課によると、4人とも容疑を認めており、川勝容疑者は「18歳以上は給料の高いキャバクラに勤務してしまうので、18歳未満の少女を雇っていた」と供述している。 また、京都府警も同日、京都市中京区の「木屋町通中央店」で高校2年の女子生徒(16)に水着姿で接客させたとして、店長の高木智晴容疑者(37)を同法違反容疑で逮捕した。高木容疑者も容疑を認めているという。 居酒屋は風俗店ではなく飲食店であるため、基本的には高校生が勤務しても違法ではない。しかし、労基法は18歳未満について、「福祉に有害な場所」で働かせることを禁じている。横浜関内駅前店は少女らに腰を振りながらメニューを提供させるなどしており、神奈川県警は極端に肌を露出し、こうした接客をさせたことが労基法の規定に違反すると判断した。 同店には水着などを着て接客をする「ふじこガール」と呼ばれる女性が16人在籍。昨年10月の開店以降、1カ月で1500万円〜2700万円の売り上げがあった。女性従業員の時給は1100円〜1300円程度で、居酒屋としてはかなりの高給だった。 実質的に同店を運営していたのは「株式会社ももじろうグループ」(京都市下京区=社長は土岡容疑者)で、同社はタレントの元モーニング娘。・藤本美貴をイメージキャラクターにした焼き肉店を経営。同社傘下の「株式会社ハングリー&アソシエイツ」(京都市下京区=社長は川勝容疑者)は小倉優子の名を冠した焼き肉店を経営している。さる5月31日には「焼肉 美貴亭」藤沢街道大和店で食事をした客のうち、入院3人を含む16人が食中毒となり、神奈川県が8日、同店を無期限の営業停止処分とする事故が起きたばかり。 「SEXY居酒屋ふじこちゃん」は摘発された横浜関内駅前店の他、東京・歌舞伎町、池袋、渋谷、飯田橋、五反田、新橋、神奈川・新横浜、大阪・西中島、京都・木屋町に店舗を構えている。(蔵元英二)
-
-
芸能 2012年06月13日 15時30分
お笑い芸人 豪快伝説 其の十五『西川きよし』
お笑い芸人。コメディアン。エンターテイナー。そんな彼たちがかつて刻んだ偉大なる伝説、爆笑列伝を紹介していく連載の15回目。フィフーティーンバウトは、西川きよしだ。 “関西のロイヤルファミリー”といえば、西川きよしだ。妻は、元女優でハーフの西川ヘレン。このボケ&ツッコミ夫婦に、俳優の長男・西川忠志、飲食店オーナーの次男・弘志、タレントの長女・かの子を加えた5人が“構成員”だ。芸能界から離れた弘志以外はみな、きよしと同じ、よしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属。忠志は、吉本新喜劇の座員でもある。 ロイヤルファミリーというだけあって、大阪府箕面市に建てられた大豪邸は、超有名。催事や誕生日、年末年始ともなれば、西川の直弟子、孫弟子、親せきなどが一堂に会す。知人のシェフを出張させることも、当たり前だ。これが、かの子の離婚の一因だといわれている。 元夫の林繁和(現在は裕人)は、教授や理事、副会長など、さまざまな肩書きを持つほど有名な製菓職人。だが、きよしはおかまいなく、身内の誕生日ケーキを作りに来いと、前日に何度も呼びつけたという。 ある意味、傍若無人といえるきよし。しかし、それはいつしか、“きよし師匠の天然伝説”となって流布され、後輩芸人が笑いのタネにするようになった。たとえば−−。 日本テレビ系『秘密のケンミンSHOW』のVTR録りをしていたときのこと。ディレクターから、「クレーン上からの撮りでアップになったとき、『大阪最高!』と言ってください」という指示を受けた。しかし、大のベテランが千鳥を前に、「緊張するわ…。緊張するわ…」と連呼。「みんなのいる前でひとことくださいって言われたら、緊張するんや」と続けた。そして、むかえた本番。みんなの拍手ではじまり、きよしがアップになった瞬間、声を張って「緊張するわ」と言った。これが、2度も続いた。 よしもとが初めて、東京ドームで自社イベントを開催したときも、きよしのドキドキは止まらなかった。よしもとの長として、総合司会者を立派に務めあげなければならないと、思えば思うほどテンションが上がった。そして、ザ・ぼんちを紹介するときに、全力で言った。「お〜さむちゃん、で〜す!」。ザ・ぼんちのおさむが言葉を失ったのは、いうまでもない。 きよしを語るうえで欠かせないのは、故・横山やすし。名実ともに日本の頂点に輝いた伝説の漫才コンビ・やすきよがいなければ、よしもとの隆盛さえなかった。その恩恵は、死から16年たった今も忘れていないため、きよしは毎日欠かさず、仏壇に手を合わせている。 ある日のこと。いつものように拝んだら、急に肩が重くなった。きよしはとっさに、「今日は行かないほうがいい」というやすしのお達しだと思ったが、「やすしくん、僕は行くよ」と何度も繰り返して、家を出た。歩いても、歩いても、体の重みは消えない。ふとスーツに目をやると、座布団がくっついていた。 よしもとは今年、創業100周年。日本最古の芸能事務所は、きよしの生き様でもあるのだ。(伊藤由華)
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分