ちゃん
-
芸能ネタ 2015年10月05日 15時46分
「あさが来た」はまずまずのスタートだが… かげりがみえる朝ドラ・ブーム
9月28日にスタートしたNHK連続テレビ小説「あさが来た」(波瑠主演/月〜土曜午前8時〜)が初週(同28日〜10月3日)の放送を終えた。 視聴率(数字は以下、すべて関東地区)は初回が21.2%で、6作連続で大台超え。第1週の週平均は20.3%とまずまずで、なんとか大台を確保した。前作の「まれ」と比較すると、初回視聴率は同じ。初週視聴率は「まれ」が20.6%で、それを下回った。 「あさが来た」第1週の日ごとの視聴率は9月28日月曜=21.2%、29日火曜=20.3%、30日水曜=19.9%、10月1日木曜=20.9%、2日金曜=21.1%、3日土曜=18.4%。週平均では大台を超えたが、20%を割る日が2日もあった。 朝ドラといえば、13年度前期の「あまちゃん」(能年玲奈主演)が「じぇじぇじぇ」の流行語を生み、ロケ地に観光客が押し掛けるなど、社会的な現象を巻き起こす大ヒットとなった。平均視聴率は20.6%と、それほど高くはなかったが、「あまちゃん」が朝ドラ・ブームに火をつけた。 その後も、朝ドラの平均視聴率は好調で、「ごちそうさん」(杏主演)=22.4%(正月特番は除く)、「花子とアン」(吉高由里子主演)=22.6%、「マッサン」(玉山鉄二主演/ヒロイン=シャーロット・ケイト・フォックス)=21.1%と4作連続で大台を突破した。 しかし、前作の「まれ」(土屋太鳳主演)は平均19.4%で20%を超えることはできず、連続大台記録もストップ。「あさが来た」も第1週の視聴率を見るかぎり、早くも18%台を記録するなど、勢いが感じられず、「あまちゃん」以降続いていた朝ドラ・ブームにかげりがみえた感は否めない。☆2010年度以降の朝ドラ平均視聴率ランキング1位 「花子とアン」(14年度前期) 吉高由里子主演 22.6%2位 「ごちそうさん」(13年度後期) 杏主演 22.4%3位 「マッサン」(14年度後期) 玉山鉄二主演、ヒロイン=シャーロット・ケイト・フォックス 21.1%4位 「梅ちゃん先生」(12年度前期) 堀北真希主演 20.7%5位 「あまちゃん」(13年度前期) 能年玲奈主演 20.6%6位 「まれ」(15年度前期) 土屋太鳳主演 19.4%7位 「カーネーション」(11年度後期) 尾野真千子、夏木マリ主演 19.1%8位 「おひさま」(11年度前期) 井上真央主演 18.8%9位 「ゲゲゲの女房」(10年度前期) 松下奈緒主演 18.6%10位 「てっぱん」(10年度後期) 瀧本美織主演 17.2%11位 「純と愛」(12年度後期) 夏菜主演 17.1%(坂本太郎)
-
芸能ネタ 2015年10月05日 12時00分
真木よう子がほぼ無職の夫と離婚 W不倫中だったため、あの夫婦にも飛び火か
女優の真木よう子(32)と元俳優で作家の片山怜雄(33)が9月中旬に離婚していたことが明らかになった。 二人の出会いは約10年前に俳優の瑛太が開いた食事会でのことだった。23歳同士の美女とイケメンは、すぐに意気投合して交際が始まった。そして、3年後の2008年11月に出来ちゃった電撃婚をする。それから7年、09年5月に誕生した長女(6)の親権を真木が持つということで離婚が成立した。円満離婚で、双方ともに慰謝料はないという。 離婚の原因はすれ違いの生活だそうだが、不協和音は3年前から聞こえていた。12年6月には、写真週刊誌上で“泥酔 真木よう子が常盤貴子(43)の夫と夜の街へ”と報じられ、このときは女優の常盤貴子の夫で演出家の長塚圭史(40)とW不倫していると言われた。 長塚と真木は、長塚演出する舞台『南部高速道路』に出演して親しくなって交際が始まった。俳優仲間と合流して飲んでいた二人が、午前1時半を過ぎたころに仲間と別れて店を出た姿が写真週刊誌に掲載されたのだ。記事中にも「店から出てきた真木さんは、飲みすぎたのか目は虚ろで、まっすぐ立っていられない。先に店を出ていた長身の男性にしなだれかかると、嬉しそうに笑っていました」と書かれており、長塚の手が真木の腰に回っている写真と一緒に記事になっていた。 そして、長塚と真木の姿は、都内にある劇場などでも目撃され、業界では有名になっており、現在も交際は続いているとも伝えられていた。 「いつ離婚の話が出ても不思議ではない状況だった。片山は作家という肩書きが飾りになっていて、収入がなく、実質は主夫だったようです。娘は幼稚園から大学までの一貫校に入っている。来年には小学校に通い始める娘のために、はっきりさせたかったのでしょう。幼稚園は先生も園児も下の名前を“ちゃん”付けで呼ぶけど、小学校になれば苗字で呼ばれるようになる。だから、小学校に上がる前にはなんとかしたかったというのが真実なのでしょう」(女性週刊誌記者) また、舞台関係者は「真木の離婚は、長塚夫妻の離婚に繋がるかもしれない。常盤は、自分よりも各下の女優との熱愛騒動に怒り、長塚と別居しているぐらいです。『相手が離婚したら私も』と考えているでしょう」と話している。 W不倫の末にW離婚が待ち構えていそうだ。
-
芸能ネタ 2015年10月05日 11時12分
バイきんぐ小峠 元恋人・坂口杏里とのニアミスに驚く
お笑いコンビのバイきんぐの小峠英二と西村瑞樹が4日、都内で行われた映画『カンフー・ジャングル』の試写会に登場した。 バイきんぐのふたりは香港映画の悪役みたいな人相をしているという理由で今回出演。MCにそのことを告げられると、小峠は、「ザコキャラ!?」と驚き笑いを誘った。 また、報道陣から最近の恋愛についてしつこく問われ、小峠は、「ちゃんと別れたんです! 知ってるでしょ!!」と絶叫。さらに、3日『オールスター感謝祭』(TBS系)で、6月に破局したタレント・坂口杏里の斜め前に座らされた件に関して質問を受けると、「びっくりしたね。久しぶりに素で“なんて日だ”と思いました」とコメントした。 さらに、同日に爆笑問題の田中裕二が、山口もえとの結婚を報告したことを始め、最近芸能界で結婚ラッシュが続いていることについて、感想を求められた小峠は、「僕はない。もう、一般の方がいいですね」と話した。さらに理想の女性については、元バレーボール日本代表の大山加奈をあげたが、「大好きだったのでショックでした。(千原)ジュニアさんや福山(雅治)さんの結婚より大打撃です。びっくりしました」と嘆いた。 ちなみに西村は結婚について、「僕は彼女はいますけど、結婚はまだですね。時期がね…」と言葉を濁していたが、その様子を見ていた小峠に、「お前は時期を決められる男なのか!? 今日籍入れろ! 今日の午後入れろ!!」とツッコまれ、爆笑を誘った。 なお、イベントには、映画『ブルース・リー 死亡遊戯』でのブルース・リーのヌンチャクさばきを完全コピーしたことで話題を集めている5歳児・今井竜惺くんも登場した。(斎藤雅道)
-
-
芸能ネタ 2015年10月04日 12時00分
内山信二が語った生き残りをかける“デブタレ”の苦悩
最近のバラエティー番組の出演者には、オネエ、ハーフ、アイドル、元アスリートなど、いろいろな“枠”がある。それらの中の一つであるデブ枠だが、先日、『胸いっぱいサミット』(関西テレビ)で内山信二(33)がデブタレの大変さについて激白していた。 例えば、デブタレならではの苦労について内山は「大食いと思われる」と回答。 「昔はすし50貫食べれば、大食いと言われましたけど、ギャル曽根とかジャイアント白田さんが出てきてから200貫、300貫食わないと大食いと言われない。こないだなんか鍋8件ロケ行ったんですよ。“全部食ってください”って、食えるわけないじゃないですか。シメまであるんですよ。そしたら“白田さんなら食べますよ”とか言われる。デブは意外と少食なんですよ」 デブ枠での生き残り術は“デブ臭ケア”という。 「デブキャラってどうしても清潔感がなきゃダメなんです。デブ特有の甘酸っぱいスナック菓子みたいな匂いがするんですよ。あれを出さないように、なるべく普段着だったら『ダウニー』使ってみたりとか」 また“アイツがいなければ、もっと自分はイケたはず”と思うタレントには花田虎上を挙げた。 「元横綱なんで全国のうまいものを知り尽くしてる。まあ、お兄ちゃんのせいでグルメレポートは減りましたね。これ、デブ全体で言えます。だから毎回、相撲取りが引退するたびに“こっち来るな”と思ってるんですよ」 地方の仕事では石塚英彦(53)が使えない場合、代わりに内山が起用されることが多いとも語っていたが、デブ枠の仕事をめぐる競争は激しいようだ。
-
社会 2015年10月04日 10時00分
達人政治家の処世の極意 第十九回「春日一幸」
理屈は後で貨車でくる。まず動くことで勝機が出る。“後で気が付く寝小便”では遅いのだ。 「自社」両党対決の時代といわれた昭和30年代半ば、当時の社会党の右派系が党を割って誕生したのが民社党。春日一幸はその委員長を務めた。 委員長になったころの春日の風貌は前額部がはげ上がり、脂ぎった顔は見るからに精力家、熱血漢を醸していた。民社党を小政党のままでどうすれば、どう存在感を示せるか、生かせるかに策謀、エネルギーを注ぎ込んだ人物であった。ために、その政治手法は「機先を制す」がモットー。情熱がほとばしりすぎてか、すぐ頭に血が上る「瞬間湯沸かし器」のアダ名も何のその、まず自らが先頭に立って動くのが常であった。 表記の言葉は、委員長を退任後、筆者がインタビューで直接耳にしたそれであった。多少の意見の違いなどは事が成立すれば後でどうにでも理由付けができ、妥協、まとめることができるのだということである。 一方、青年時代は小説家志望で、当時、当代一流の売れっ子作家だった『放浪記』の林芙美子のところに原稿を持ち込んだが、軽くあしらわれたという経緯もあった。そのくらいだから例え話、造語にも巧みで、表記の「“後で気が付く寝小便”では遅い」の他、サッパリするの意で「大川でケツを洗った如く…」など枚挙にいとまがなかったものだ。 さて、春日は民社党という小政党の生きる道を、どう模索したか。やったことは小政党の団結、大政党にくっついてその尻馬に乗ることであった。 例を挙げる。大平(正芳)政権で、公明党を誘って民社党ともども自民党の河野謙三(後に参院議長)を担いで「保革連合」での政権入りに動いた。また、中曽根(康弘)政権と民社党との連立工作、社会党、公明党、民社党との新党を模索したりと、ひたすら動いたのである。 しかし、これらはすべて実らなかった。さらには、田中角栄が首相に就任、日中国交回復に動く前、春日は民社党委員長に就任するや機先を制するように一足先に中国側に国交回復を打診、だが、これも中国側から断わられている。 なぜ、せっかくの「機先を制す」の春日流は実らなかったのか。教訓は、残念ながら情報力の弱さということであった。当時の田中派担当記者が言っていた。 「田中角栄と向かい合ったものは、ことごとく敗北している。春日は一つの情報チャンネルで動いて行き詰まったのに対し、田中はあらゆる情報チャンネルを作動させていたので勝負にならなかったということだ。保革連合、新党の画策も、結局は動きを察知した野党への人脈豊かな田中に、見事に先を越されたということだった」と。 機先を制するのはいいが、春日は事を起こすにはあらゆる情報チャンネルを作動した結果でなければ失敗するという、もう一つの教訓を残したということでもあった。これはあらゆる社会、組織で有用な教訓となる。 数々の画策失敗の春日ではあったが、憎めない人柄は愛され、女性からもモテモテだった。当時の田中派中堅議員の弁がある。「政界での女性のモテぶりは田中先生と春日先生が双璧でしょう。春日先生は夫人、愛人を含めて5人の女ばかりのお子さんがいたが、先生は『わが春日家はなぜかタマ不足、まさに握りキンタマ玉スダレでありますナ』と呵々大笑でした。“人生派”の政治家でもあった」。なるほど、こちらの方も“熱血漢”だったのだ。 ちなみに、春日の一連の熱血漢ぶりは国会に出る前の愛知県議の時代にも見られる。当時、GHQ(連合国軍)がデモ規制のための公安条例の制定を愛知県議会に押し付けてきた。断固反対の春日は牛歩戦術ならぬ“牛タン戦術”をとったのである。牛タンとは牛の舌で、とてつもない長広舌を振るったということである。 本会議で実に午後2時からエンエン5時の会期切れまでの3時間、ひたすら反対演説をしたのだった。「…であります。しかるに…でありまして、…には賛成しかねる。よって…」。最後は体力だけ。何を言ってるのかよく分からなかったがついに5時となり、同僚議員たちの万雷の拍手の中、本会議は散会、条例は廃案となったのだった。許せぬものは許せぬとの、「人生派」の面目躍如の場でもあったのである。 春日は筆者のインタビューに、こうも「春日節」を残していた。「明治維新前夜、期せずして維新の同志が現れたように、これが正念場と思ったら恥を知り、名を惜しむ者は出会え、出会えということでありまする。まず、動いてみることじゃ」と。一考に値する言葉である。=敬称略=■春日一幸=1952年、右派社会党公認で旧愛知1区から出馬し初当選。左右再合流後の日本社会党を経て1960年1月の民主社会党(後の民社党)結成に参加。党国会対策委員長、書記長、副委員長、委員長を歴任。小林吉弥(こばやしきちや) 永田町取材歴46年のベテラン政治評論家。この間、佐藤栄作内閣以降の大物議員に多数接触する一方、抜群の政局・選挙分析で定評がある。著書多数。
-
-
芸能ネタ 2015年10月03日 16時58分
渡辺直美 意外と多い? 交際相手に求める条件
オンナ芸人の渡辺直美が3日、都内で行われた「青森りんごでべっぴん倍増計画」お披露目イベントに出席し、交際相手の男性に求める条件を明かした。 頭にド派手なりんごの装飾物を乗せながら舞台に登場すると、会場は大盛り上がり。青森県のりんごをPRするプロジェクト実行委員長に任命され、「青森りんごを食べてべっぴんになってください」と訴えた。 最近では千原ジュニアや福山雅治など結婚発表もあり、何かとおめでたいニュースが続いているが、渡辺自身は男性関係について「何もない。本当になにもない」と今は彼氏がおらず、「誰でもいい」「どんな男性でも」と彼氏募集中をアピールした。 ただ、食事をする男性はいるようだが、一切交際に発展しないという。「最初ちょっといいなーって思っても、箸の持ち方汚いなとか、喋るとごはん飛ばすじゃんとか…」と告白。意外と男性に求める条件が見つかり、うっかりボロを出してしまうと、同イベントに出席していた先輩芸人の村上ショージから、「さっき誰でもええって言うてたやん! 結構あるやん!」と突っ込まれてしまった。 思わず本音が出てしまった渡辺は、慌てて「本当それだけです」と修正。「ちゃんと箸が持てて、綺麗にごはんが食べられる人。それと私を愛してくれる人」と3つの条件を挙げた。
-
レジャー 2015年10月03日 15時53分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/4) スプリンターズS 他
4回中山競馬最終日(10月4日日曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「スプリンターズS」(芝1200メートル)◎2ストレイトガール○9アクティブミノル▲13ミッキーアイル△6ウキヨノカゼ、12ウリウリ 春さん「当代を代表する人気ジョッキーの戸崎が、『抜けた馬はいない。上手く乗った馬が勝つレース』と、褌を締めてかかっていたのが印象的だった」 千さん「1分7秒前後で決着する電撃戦だから、ちょっとしたミスが命取りになる」 春さん「戸崎のストレイトガールに期待。絶好の2番枠を引き当て、勝利の女神を呼び込んだ感じだ。『器用さがあり自在に動ける。マイルでGIを勝ったけど、1200メートル(8勝)も適性は高い』。休み明けを1度使って状態もピークに近い。ここは戸崎・ストレイトガールのコンビと心中する覚悟だ」 千さん「大げさだなぁ。オレは、今夏最大の上り馬ウキヨノカゼをイチ押し。1200メートルにシフトしてから、キーンランドCを含め2戦2勝と、まさに飛ぶ鳥を落とす勢い。金星奪取も夢ではないよ」☆中山10R「勝浦特別」(芝1200メートル)◎10マイネルエスパス○13ビヨンジオール▲7サザンライツ△1ボブキャット、4スマートプラネット 春さん「3歳馬でノビシロの大きい、マイネルエスパスが面白い。3走前の勝ちタイムは、同じ日の函館スプリントSと同タイムだから凄い。これを物差しにしたら、千万条件はアッサリ勝って不思議がない。担当厩務員の川原さんも、『使い込むとテンションが高くなる。休み明けの方が力を出せる』と、チャンスに虎視眈々だった」 千さん「同じ3歳馬のビヨンジオールと、スマートプラネットも侮れない。2頭とも休み明け2戦目で走り頃だ」☆中山12R「内房ステークス」(ダ1800メートル)◎11キープインタッチ○4アルタイル▲15キネオイーグル△3バンズーム、14ショウナンアポロン 春さん「クラスの安定勢力、キープインタッチで今度こそ。準オープン入りしてからここまで、6戦2着4回、3着1回と安定感抜群。前走は人気の1頭バンズームの後塵を拝しているけど、担当厩務員の児島さんは、『アタマ差で負けたけど内容は勝ちに等しかった。今度は負ける気がしない』と、キッパリ言い切った」 千さん「岩田(騎手)とコンビを組む、キネオイーグルが不気味。<4203>と、まだ底が割れていないし、ハンデ55キロなら一発ある」☆阪神11R「ポートアイランドS」(芝1600メートル)◎7インパルスヒーロー○3フルーキー▲12ダノンメジャー△6マウントシャスタ、11ハギノハイブリッド 春さん「右回りコースに替わって、眠っていた素質が再び目覚めた、インパルスヒーローに期待。破竹の3連勝でファルコンSを制覇、NHKマイルカップで2着した底力を信頼したい」 千さん「ここはパス。代わりに、中山9Rサフラン賞の(4)リリカルホワイトを推奨。太目残りが解消され起死回生の一発がある」※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
スポーツ 2015年10月02日 16時00分
フジテレビが起死回生を狙う『K-1』復活の切り札
視聴率不振にあえぐフジテレビがついにパンドラの箱に手を出すという。 高視聴率が狙えるコンテンツとして、かつて大晦日に放送していたスーパー格闘技『K-1』中継を、再び始めるというのだ。K-1は、空手家の石井和義館長(62)が中心となって立ち上げた打撃系立ち技を中心とする格闘技。1993年に第1回大会が始まり、アンディ・フグ、アーネスト・ホースト、ミルコ・クロコップ、ボブ・サップらスター選手が輩出された。 「'96年にはフジ系のゴールデン&プライム帯で中継するようになり、翌年に行われた東京ドーム決勝戦は平均視聴率20%超えを記録しています。1試合のファイトマネーは数千万円単位で、放映権料も1試合1億円と言われていた」(フジ関係者) ところが“K-1”ブームも時代ともに廃れていく。視聴者が格闘スタイルに飽き始めたのだ。ついには、闇の勢力との接触疑惑が表面化する。 「開催時にいたK-1の主な関係者が、だんだん距離を置くようになったんです。さらに興行権を巡って、警察の指導が入ったこともあった。最終的に局関係者は離れていきました」(夕刊紙記者) そんな背景があったにもかかわらず、なぜフジは今、“K-1”の中継を決断したのか。 「一番は制作費が安いこと。現在の“K-1”は健全化し、闇の勢力との関係性もありません。世界中からいまだ名前の知られていない格闘家を招聘して闘わせれば、ファイトマネーも低く抑えられる」(放送作家) そんな中、フジがスターとして売り出しを目論んでいるのがK-1 WGP-55キロチャンピオンの武尊(チームドラゴン)だ。 「プロデュースもフジが担当する。最近も、BSで彼のドキュメンタリー番組を放送したばかりです」(テレビ関係者) K-1は大晦日に放送予定。果たしてどんな結果を出すか?
-
芸能ネタ 2015年10月01日 17時00分
芸能人女性の落とし方(44)〜HKT48・宮脇咲良と“ピーピーピー”〜
先日、HKT48の宮脇咲良がファンに向けて送ったモバイルメールが一部で話題となった。そのメールには『急にめっちゃ働き過ぎると 頭おかしくなりそう。久しぶりに泣きそう。映画も行けない舞台も観に行けない。料理する時間もない。これからの予定にプライベート的なことで楽しみなことがない。ははーアイドルって犠牲にしてるもの多い』という切羽詰った心情が綴られており、ファンからは心配の声があがったという。 多忙なスケジュールにより、自由な時間が削られている宮脇だが、そんな中、9月28日のトークアプリ『755』では「今huluで アンダーザドーム あの花の二つみてる!」と投稿。現在は好きなドラマやアニメを見るプライベートな時間は、なんとか確保できているようである。ちなみにあの花とは『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』というアニメのことだが、宮脇の写真集のキャッチコピーも『このさくらの花言葉を僕達はまだ知らない』とあの花から影響を受けた言葉を使用している。つまり彼女はあの花ファンという可能性があり、そこにこそ宮脇を落とす糸口がある。 あの花といえば、本編に“あなる”という重要キャラクターが登場する。そのためこのアニメを語る者は“あなる”というフレーズを使うことは避けられず、宮脇も今後、どこかであの花の感想を語る際は、“あなる”と発する事態に直面することだろう。あの花を知っている者からすれば、「ああ、安城鳴子 (アンジョウナルコ)のあだ名である“あなる”ちゃんのことか」と理解できるが、作品を知らないものが、宮脇の口から「あなるって超カワイイよねぇ! 私、あなるが一番好きかも〜〜!!」といった言葉を聞いてしまった場合、「え、さくらたん、あなるって…」と、あらぬ誤解を与えてしまう可能性があるのだ。清純派の宮脇におかしなイメージがついてしまうのはよくない。そこで我々ができることは、そのフレーズを他人に聞かせないことである。 まず携帯音楽プレーヤに繋いだ巨大スピーカーを、常に自身の両方の肩の上に乗せて宮脇を監視しよう。また事前に読唇術を学び、雨の日も風の日も、ひたすら巨大スピーカーと共に尾行すること。そして彼女が口を開けて“あ”という言葉を発する時がきたら、「ピィィーーーー!」とスピーカーから放送自粛音を鳴らして、“あなる”発言を隠蔽してあげるのだ。 今はまだ純粋無垢の性質なため、あなる隠蔽の真意に気がつかないかもしれないが、そんな陰の努力はいつか必ず彼女を振り向かせるはず。もしスピーカーが用意できなければ、サングラスに革ジャンスタイルで「ピーピーピー♪ ピーピーピー♪」と長渕スタイルで『ろくなもんじゃねぇ』をいきなり彼女の前で歌う方法も最終手段として覚えておいてほしい。健闘を祈る。(文・柴田慕伊)
-
-
芸能ネタ 2015年10月01日 13時58分
ヒロミ ダウンタウン&ウンナンとの関係性を激白「ギクシャクしてた」
30日、日本テレビ「ナカイの窓ゴールデンスペシャル」でゲストMCとして出演したお笑いタレントのヒロミが、若手の頃にダウンタウンやウッチャンナンチャンとギクシャクしていた過去を激白した。 番組では「伝説のグループ」が特集され、LUNA SEAの真矢、元光GENJIの佐藤アツヒロ、元劇男一世風靡の小木茂光、元モーニング娘。の安倍なつみ、元チェッカーズの鶴久政治が出演し、当時の状況などを赤裸々に明かした。 そんな中、ヒロミは若手時代における自身のグループB21スペシャルとダウンタウン、ウッチャンナンチャンとの関係性について、「その時はもう喋んないワケ。笑わないし、面白いのに…、でもそれが50歳過ぎてみんな丸くなって楽しく、『ダウンタウン面白いな〜』って。お互い言えるようになった」と明かした。 さらにヒロミは、かつてフジテレビ「HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP」に出演した時を振り返り、「ダウンタウンと絡むことがあまりない事だったから、その当時もギクシャクしてた」と暴露した。 ただ、「昔から浜ちゃんとオレと内村とかで家に行ったりとか、その当時からやってたの。オモテには全然出なかったけど…」と裏事情を明かした。お互いプライベートで会えば普通に喋っていたようだが、「テレビの画面になると、そんな雰囲気があって。あと、スタッフがダウンタウンのスタッフ、ウンナンのスタッフ、オレらのスタッフ、交流がなかったからその当時は。だからすごいギクシャクしてた」と打ち明けた。
-
レジャー
GI阪神JF 藍子 イクスキューズ
2006年12月02日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 古谷自信の本命 イクスキューズ
2006年12月01日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 新阪神コース大歓迎 ルミナスハーバー強襲
2006年11月30日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF追い切り速報 ぶっちぎった前走からさらに上昇 アストンマーチャン鋭伸
2006年11月29日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF 藤沢和師が岡田繁幸氏が素質大絶賛 日本一の相馬眼にかなった逸材 イクスキューズ
2006年11月28日 15時00分
-
レジャー
GI阪神JF アストンマーチャン 2歳女王へ
2006年11月27日 15時00分
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分