ちゃん
-
芸能 2022年12月25日 14時00分
竹中直人と友人の芸人も…注目芸人がガチ俳優だった
今年もYouTubeやインスタグラムなどSNSでバズった芸人が何組か現れた。スクールゾーン(橋本稜、俵山峻)もそんな1組だ。吉本興業所属で、結成12年。拠点は東京・渋谷のヨシモト∞ホールだが、ネタが広く知れ渡るようになったのは、21年12月に放映されたフジテレビ系「ザ・細かすぎて伝わらないモノマネ」の俵山の初優勝。 同番組でも披露した超ショートネタの「友達からの電話で地元の重大ニュースを知らされる地元から一生出ない女」や「ラーメン二郎で緊張している男」、「バイトの子を狙っているこの後すぐつぶれるイタリアン居酒屋の店長」などは、さまざまなベテラン芸人も爆笑させた。 >>『ダウンタウンDX』芸人のトークに「二度と出すな」ネットが怒り 松本人志は「逆に安定」とフォロー?<< YouTube公式チャンネル「スクールゾーンChannel」は登録者数15.9万人で多くはないが、インスタグラムとの両方で発信している動画は、100万回を超える視聴回数が珍しくない。俵山は、日常のマニアックな一部を切り取ったクセが強い男女を演じさせたら右に出る者はいない。橋本は、大好きな韓流ものまねが大の得意だ。そのうえで、橋本には驚きの人脈もある。民放の放送作家が言う。 「竹中直人さんや相葉雅紀さんと知人なのです。15年に放映された相葉さん主演の月9ドラマ『ようこそ、わが家』(フジテレビ系)に出演しており、竹中さんと親交を深めました。今では、トークライブや単独イベントに出てくれるほどの仲に」 相葉とは距離を縮められなかったが、売れる前に月9に準レギュラー出演できたのは大きな誇りのようだ。 スクールゾーンを上回る“オンナ”は、レインボーの池田直人。秋元康がプロデュースして18年に始動させた「吉本坂46」の主力メンバーとして、アイドル活動も行うほど恵まれたルックス(グループは22年2月に活動休止)。相方のジャンボたかおと出場した18年の「おもしろ荘」(日本テレビ系)で優勝したのを機に、人気が高まった。 テレビ番組で見せるネタは、ほぼ池田の女装。自身の本意でもあるようで、かねて美意識が高く、メイクやスキンケアへの探求心は人一倍。YouTubeで見せるモテテクを手本にしている女性が多い。 「芸能界デビューは5歳で、元子役タレントだったのです。俳優業は、高校2年生まで続けています。女装が妙に板についているのは、過去の経験からでしょう」(先の放送作家) この数年で、芸人が俳優と二足のワラジを履くケースが当たり前になった。だが、月9ドラマ後にブレイクした橋本、子役から転向した池田のような例はまれ。来年も、俳優芸人が後続しそうだ。(伊藤由華)
-
芸能 2022年12月25日 12時20分
ジュニアモデル出身・乃木坂46小川彩、5期ソログラビア企画登場!『B.L.T.』表紙は日向坂4期、STU48石田千穂、たかねこ松本ももなも
乃木坂46の小川彩が、26日発売の『B.L.T.2023年2月号』(東京ニュース通信社)に登場する。 >>全ての画像を見る<< 2019年から2021年6月まで女子小学生向けファッション雑誌『キラピチ』(学研プラス)のモデルとして活躍していた小川。今年開催された乃木坂46の5期生オーディションでは、『週刊少年チャンピオン賞』を受賞するなど注目を集めている。 同号では、毎回テーマを変えて乃木坂46の5期生をソロで撮り下ろす連載企画『グラビア向上委員会〜gravure à la mode〜』に登場。今回は“迷子”をテーマに、弾ける笑顔が印象的な15歳らしいキュートなグラビアを披露。同連載恒例の46問46答では、小川の生態をさらに掘り下げている。 表紙には、9月にオーディション経て日向坂46に加入した4期生の石塚瑶季、岸帆夏、小西夏菜実、清水理央、正源司陽子、竹内希来里、平尾帆夏、平岡海月、藤嶌果歩、宮地すみれ、山下葉留花、渡辺莉奈の12人が登場。発売に先駆け公開された表紙では、全員が真っ白の衣装に身を包み、まだ何色にも染まっていない4期生が日向坂46の“新しい景色”を見せている。初めての雑誌撮影だったという今回。他にもシャボン玉を追いかけて走り回ったり、即席で始まったイス取りゲームに本気になったりと、12人の魅力が楽しめるショットが満載だ。 また、12名の個性を掘り下げるため、46問のQ&Aも実施。兄弟構成や家族間でのポジションなど基本的な質問の他、最近の脳内や推しメンバーを直筆イラストで描いてもらう突飛な質問もあり、個性溢れる回答が続出。12人を3グループに分けた座談会インタビューでは、オーディション中の秘話や初舞台となった全国アリーナツアーを振り返っている。 他にも、STU48の石田千穂や高嶺のなでしこの松本ももな、欲バリセンセーションの佐野さくら、今年の4月にグラビアデビューを飾った松島みのん、FRUITS ZIPPERの月足天音が、グラビアを披露している。 同号をセブンネットショッピングで購入すると小川、石田、松本、佐野、松島、月足の選べるポストカードの特典も。ローソンエンターテインメントでは日向坂46の4期生両面ポスターが特典として付いてくる(各種無くなり次第終了)。
-
芸能 2022年12月25日 10時00分
『炎の体育会TV』が終了してしまう理由 直近の放送が決定打か
TBS系のスポーツバラエティー番組「炎の体育会TV」が来年3月いっぱいで終了することを、一部スポーツ紙が報じた。 2011年10月からレギュラー化された同番組はタレントの今田耕司と蛍原徹が司会を務め、宮川大輔、フワちゃん、オードリー春日俊彰、勝俣州和、KAT-TUN・上田竜也、フリーアナウンサー鷲見玲奈らが出演。キックターゲットや、「マスク・ド・アスリート」などの数々の人気企画を生み出した。 >>関ジャニ村上ファンも悲鳴?『午前0時の森』月曜日打ち切りの噂も 番組ポスター企画が物議<< また、アスリートと芸能人が対決し、サッカーワールドカップを制したアルゼンチン代表のメッシ、ブラジル代表ネイマール、格闘家の那須川天心ら世界的アスリートの出演でも話題を呼んでいた。 番組関係者によると、今回の番組終了は、来春の番組改編によるもので、土曜のゴールデン帯強化のためだというが、終了するにはそれなりの理由があったようだ。 「スタジオ、ロケ企画での対決がメインだったが、とにかく準備に時間がかかって、金もかかり過ぎたようだ。おまけに、コロナ禍になってからは出演者の検査代や感染対策の費用もかさみ予算がどんどん膨らんでしまい、いつコロナが収束するか分からない状態で予算が膨らんだまま」(TBS関係者) その割には、このところ、局の上層部が期待するような視聴率が取れていない状態が続いていたというのだ。 「直近の放送は12月3日の2時間スペシャルだったが平均世帯視聴率は6.0%で同時間帯のトップに立てなかった。そういう状況もあって、予算を見直したところ打ち切りが決定したようだが、おそらく、年に1回ぐらいはレギュラー時よりもスケールアップしての特番を放送することになるのでは」(同) レギュラー放送開始から11年半で歴史に幕を閉じることになってしまったようだが、最終回は世界的なスターを出演させて華々しく締めくくってほしいものだ。
-
-
芸能ネタ 2022年12月24日 21時00分
サバンナ高橋、「面白い人がタイプ」と言った女性に激怒したワケ【有名人マジギレ事件簿】
12月19日、お笑いコンビ・サバンナの高橋茂雄とタレント・清水みさとが結婚を発表した。高橋は自身のツイッターで、出会いは共通の趣味のサウナだと明かし、彼女について「大汗かいて、大笑いしている姿をみて、大好きになりました。どんな時も楽しそうにしてる姿が素敵で、一緒にいるとめちゃくちゃ楽しいです。これからも共に、楽しくおもしろい人生を歩んでいきたいです」と綴った。 そんな幸せいっぱいの高橋だが、過去には友人の恋を応援するために、女性に激怒したことがある。ある日、お笑いコンビのミサイルマン・西代洋から、共通の友人女性を好きになったと相談されたそう。その女性の好きな男性タイプが面白い人だと知っていた高橋は「(西代は)面白いから絶対行ける!」と確信したという。その後、西代や女性と一緒に飲んでいる時、高橋は「(西代が)◯◯ちゃんのこと好きやねん」と本人に伝えたのだとか。だが、女性は「友達としか見れないです」と西代を振ったため、高橋が「◯◯ちゃん、それはアカンで! 今後一切好きなタイプで面白い人って言うなよ!」とブチギレたそうだ。 >>【有名人マジギレ事件簿】「あんな奴とやってられない!」手越祐也に激怒した芸能人たち<< また、高橋は過去、タクシー運転手に激怒したこともあった。かつてバラエティ番組で明かしたところによると、それは、高橋がテレビ局から提供されたタクシー券を使って移動しようとしていた時のこと。タクシーに乗車し、行き先を告げると、運転手は「それ、逆側から乗った方がいいよ」と反対車線側のタクシーを捕まえるよう助言されたという。そのため、高橋は「わかりました」と言って降りようとしたところ、運転手が「780円です」と運賃を請求してきたのだとか。だが、車はまだ走り出していなかったため、高橋が「ドア閉めただけやん」と反論するも、相手は「だから780円です」の一点張り。その後も「おかしい」「いやおかしくない」の押し問答が続いたことで、高橋は「(タクシー)会社に電話してもいいですか」と切り出したとのこと。これに運転手が「言って、言って」と強気に返してきたらしく、高橋は一瞬、“俺が悪いのか?”と思ってしまったそうだ。 それでも高橋はその場で電話をかけ、事情を説明。そして、運転手に代わるように言われ、スマホを渡したところ、電話の向こうから激しい怒号が聞こえてきたそう。どうやら運転手は会社側からこっぴどく叱られたようで、電話を切った直後から「ほんと、すみませんでした!」と一転して謝罪してきたという。この状況に、高橋は「なんやったんや、この時間」と呆れたそうだ。 いつも笑顔で温厚なイメージのある高橋だが、ここぞという時には怒りを露わにするようだ。
-
芸能 2022年12月24日 18時00分
エイベックス・松浦会長が紅白に真っ向から物申した背景 韓国アーティストにも疑問?
エイベックスの松浦勝人会長が21日、自身のユーチューブチャンネルの生配信で、おおみそかのNHK・紅白歌合戦に対して本音をぶちまけた。 松浦会長に対し視聴者から、「LDH(の歌手が)が今回、紅白に出場しなかったのですが、ヒット曲がなかったからですか? 会長の見解をお聞かせください」という質問が。松浦会長は、「GENERATIONSのことでしょ?それ以外は出てなかったじゃん。もうだって」と回答した。 >>エイベックス松浦会長「みんなが喜ぶと思ってやった」女性蔑視発言、謝罪直後に開き直り?「反省してない」の声も<< 紅白の選考基準に言及し、「NHKってさ。紅白の採用基準が、『NHKに普段からいかに貢献していた』っていうのを重要視するっていう建前があるんですよ。だから、こんな番組にも出てくれたとかさ、そういうのがあるって言われてるのね」と明かした。 その後、ヒートアップし、「俺、もうハッキリ言ってるけど、これも言うとまた、会社に怒られるからな……」とちゅうちょしつつ、「俺の意見だよ。出なきゃいいじゃんと思ってるの俺。別に紅白なんか。出て何(のメリット)があるんだって」と持論を展開。 今年の紅白には初出場を含め韓国勢が5組が出場するが、「韓国の人たちも、普段から日本に来て(NHKに)貢献してたんですかね。ぼく、知らないけど、きっとしてたんですかね。分かりません」と疑問を呈したのだ。 「エイベックスといえば、浜崎あゆみ、倖田來未らがヒットしていたころは、毎年、紅白に6、7組を送り込んでいた。ところが、今年の出場歌手でエイベックス所属は三浦大知とSnow Manのわずか2組。おまけに、三浦は朝ドラの主題歌での出場で最優先の枠。Snow Manはレコード会社というよりも所属するジャニーズ事務所の枠での出場。松浦氏としては、昨年のレコード大賞を獲得した自社のDa-iCEが選ばれないことにも腹を立てているはずで、思わずヒートアップし本音をぶちまけてしまったのだろう」(芸能記者) とはいえ、松浦会長に賛同する業界関係者は多そうだ。
-
-
芸能 2022年12月24日 14時00分
ダチョウ上島さんとTOKIO松岡のタメ口で築いた男の友情
今年を振り返る訃報でいの一番に出てくるのは、ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんだろう(61歳没)。5月11日、東京・中野区の自宅で意識のない状態でぐったりしているのを妻が発見。深夜1時ごろに死亡が確認された。自殺だった。 人生の半分以上をお笑いにささげ、俳優としてもコミカルから哀愁あふれる役柄までを演じたため、人脈は広く深かった。TOKIOの松岡昌宏は親友の一人だった。45歳の松岡は、18歳のころに出演した「なるほど!ザ・ワールド」(フジテレビ系)で上島と共演して以来、公私ともに親しくなった。年齢差は16歳。「松にぃ」「竜ちゃん」と呼び合っていた。年下の松岡が「兄」で、年上の上島が「ちゃん」。意図的な逆転だった。 >>ナイナイ岡村、志村さんけん交えて上島竜兵さんとお笑い論「お芝居もすごい上手」交流明かす<< 松岡は当然「竜兵さん」と呼んでいたが、「なるほど―」のときに上島の方から「竜ちゃんの方がおいしいから、竜ちゃんって呼んで」とオーダーされた。気さくに接してほしいという思いにプラス、10代の子からタメ口をきかれる構図を面白がったのだ。スポーツ新聞のベテラン芸能記者は振り返る。 「当時、松岡さんは相当バッシングされました。それでも世間の批判に耐え続け、『俺と竜ちゃんさえ分かっていればいい』と割り切っていました。この長尺コントに付き合っていたのが出川哲朗さん。2人が呼び合うたびに、『いやっ、逆逆!』とツッコミを入れていました。もっとも、最初は知らずに『そういうコントをやってたんでしょ?』と普通に聞いていましたが」 上島さんは、嵐・大野智とも親友。その大野主演ドラマ「怪物くん」(日本テレビ系)で12年前、松岡とドラマでは初共演。上島さんはオオカミ男、松岡は主人公の怪物くんの敵である悪魔族のデモキンを演じた。漫画・テレビアニメで40年以上にわたって愛された国民的作品とあって、放映時の松岡は子どもから嫌われていた。スタジオ見学に来ていた子どもが泣いてしまうことも多く、そばにいた上島さんが優しくフォローした。 日本中に優しさと笑いを届け続けた上島さん。大みそかの「第73回NHK紅白歌合戦」(NHK総合ほか)では、2人になった肥後克広と寺門ジモンに上島さんが生涯かわいがった有吉弘行が加わって、有吉が猿岩石時代に大ヒットさせた「白い雲のように」を歌うことが決定している。上島さんの魂は、こうして継がれていくのだ。(伊藤由華)
-
芸能 2022年12月24日 12時20分
吉岡里帆、艶っぽい視線で『FLASH』表紙登場! 30歳記念の写真集未公開カット掲載、TBS近藤夏子アナ、井上咲楽の水着グラビアも
女優の吉岡里帆が、20日発売の『FLASH』(光文社)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 吉岡は、2015年放送の連続テレビ小説『あさが来た』(NHK)に出演し注目。2019年には、映画『パラレルワールド・ラブストーリー』『見えない目撃者』(主演)で第43回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した。以降、ドラマ『レンアイ漫画家』『しずかちゃんとパパ』、映画『島守の塔』『ホリック xxxHOLiC』『ハケンアニメ!』など話題作に出演。28日より配信されるドラマ『ガンニバル』(ディズニープラス スター)では、主人公の妻役を演じている。 2023年1月15日には、芸能生活10周年と30歳の誕生日を記念したWアニバーサリー写真集『日日(にちにち)』(マガジンハウス)をリリースする吉岡。同号では、そのメモリアルな1冊からの貴重なアザーカットを、表紙と巻頭10ページに渡り掲載。自然体な笑顔や艶やかな視線など、吉岡の表現力が存分に発揮されている。 また、スポーツニュース番組『S☆1』(TBS系)のメインキャスターや『ジロジロ有吉』(同)の進行を務める、同局の近藤夏子アナウンサーがグラビアページに登場。学生時代は陸上部とラクロス部に所属し、現在もスポーツ中継に携わる体育会系の近藤が、大人ワンピに挑戦し伸びやかな姿を披露。インタビューでは、アナウンサーを志したきっかけや「2024年には、パリオリンピックを取材したい」という目標を語っている。 他にも、『新婚さんいらっしゃい!』(テレビ朝日系)や『おはスタ』(テレビ東京系)など、マルチな活躍を見せる井上咲楽が、テレビでは見られない貴重な水着グラビアを披露。さらに、“無敵のグラドル”と称されるグラビアアイドルの高崎かなみが、同号でドラマ仕立てのグラビアに挑戦。ピンチを自身の愛猫・ウユくんが救ってくれるという、奇想天外なストーリーが展開されている。
-
芸能 2022年12月23日 17時45分
『M-1』話題を呼んだ東京上空の「M」の文字、オープニング映像の裏側公開! 100体のドローンによる豪華演出明かされる
18日に開催された『M-1グランプリ』で話題を呼んでいたオープニングの裏側が、大会の公式YouTubeチャンネルにて公開されている。 『M-1グランプリ』は、“日本一の漫才師”を目指して芸人たちの熱いバトルが繰り広げられる年末の一大イベント。今年は史上最多7261組がエントリーし、例年以上の盛り上がりを見せていた。決勝戦ではウエストランドが第18代王者に輝き、5カ月間という長い戦いに幕を閉じた。 >>爆問太田、ウエストランドM-1優勝をフワちゃんから聞かされる「そりゃ強い」ネタを絶賛<< 決勝当日は、白熱したバトルの一方でSNSを中心に反響を呼んでいた「M-1グランプリ」の夜空に「M」の文字を形成していたオープニング映像。その正体は、神宮外苑に集結した100機のドローン。この高度な技術は、石川県金沢市の株式会社ドローンショーによるもので、約2カ月の準備期間を経て決勝戦に花を添えていた。 ただ、発色が綺麗すぎることから「CGですよね?」「明らかなCG演出をウチから見えないかとベランダから探している我が妻」という視聴者からの声も。そういった声を受け、別カメラで撮影した当日のドローンショーの映像が『M-1』の公式YouTubeチャンネルにて公開中。決勝戦のオープニングを飾るにふさわしい豪華な演出は必見だ。 総合演出を担当した下山航平氏は、「テレビの前の皆さんを驚かせたい、そして、史上最多7261組が参加した今年のM-1にふさわしい壮大なオープニングを...との思いから、東京オリンピックと同じ神宮外苑・国立競技場を背景にしたドローンショーを計画いたしました。生放送でのショーはリスクがありましたが、夜空に大きな『M』が完成した瞬間は涙がこぼれました」と振り返った。 また、「ただ、あまりにも発色が綺麗過ぎて『CGではないか?』との声が多数挙がっているとのことで、当日スタッフが撮影した別カメラの映像を公開させていただきます。あの瞬間、東京の夜空に確かに『M』はあったんだ...そんな思いでもう一度オープニングから見返していただけると幸いです」と映像について明かした。 動画配信サービス『TVer』『GYAO!』では、2023年1月1日まで決勝戦を見逃し配信中。「M-1グランプリ」公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@m1grandprix/videos
-
芸能 2022年12月23日 17時15分
元宝塚トップスター紅ゆずる、“悪い女”に! 鍛え上げられた肉体美や豪華衣装に挑戦、芸能生活20周年の写真集発売決定
元宝塚トップスターの紅ゆずるが、2023年2月2日に写真集『悪い女 A BAD WOMAN』(東京ニュース通信社)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 紅は、2002年に宝塚歌劇団に88期生として入団し、2016年に星組トップスターに就任。ノーブルな面差しに長身、紳士的な振舞い、お芝居の面ではシリアスからコミカルまでこなす実力派で、中でもコメディにおいてそのアドリブ力とセンスは宝塚随一と定評。役を離れると、太陽のような明るさと圧倒的なトーク力で素の魅力も人気を博していた。2019年の退団後には、松竹エンタテインメント所属となり芸能活動を開始。現在は舞台やミュージカルで活躍している他、報道・情報バラエティ番組『よんチャンTV』(毎日放送)にレギュラー主演中だ。 今回、紅は写真集という舞台で新たな表現にチャレンジ。紅の芸能生活20周年のメモリアル的作品でもある同作は、これまでのイメージをくつがえすような様々な“女”に憑依。“一人の悪い女”の物語をテーマに、時にはワイルドに、時には清純可憐に、時にはセクシー、妖艶にと、様々な姿を披露。鍛え上げられた肉体美や豪華なコスチュームなど、紅が今もっとも表現したい全てを収録した1冊に仕上がっている。 写真集について紅は、「宝塚歌劇を退団して3年、芸能活動20周年という節目で、今回『挑戦』を掲げた紅ゆずるの写真集です。紅ゆずるという女優が、『悪い女』を演じたら、どうなるのか。男役という生き物から女優になった紅ゆずるへの『挑戦状』。是非お手に取って、ご覧頂きたいと思います!」とコメントを寄せている。 2023年2月5日には、数量限定のスペシャル版の発売が決定。同版には、通常版とは絵柄の異なる限定カバーに加え、メイキングDVD、特大ポスターの特典も。紅のオフィシャルファンクラブ「紅カントリー」または東京ニュース通信社の通販サイトにて予約受付中。紅ゆずる写真集『悪い女 A BAD WOMAN』発売日:2023年2月2日定価:5,500円【数量限定】紅ゆずる写真集『悪い女 A BAD WOMAN』スペシャルBOX発売日:2023年2月5日(日)価格:22,000円
-
-
芸能 2022年12月23日 11時55分
お騒がせYouTuber、歌舞伎町で男性に声をかける売春撲滅運動に「最初は売名かと…」称賛の声集まる
迷惑系配信者として知られていた「煉獄コロアキ」が、新宿歌舞伎町などで連日売春撲滅運動を行い、ネット上から注目を集めている。 もともと『鬼滅の刃』の煉獄杏寿郎のコスプレで反ワクチン、反マスクの過激な運動を行っていたコロアキ。その後、反ワクチン、反マスクは撤回したものの、迷惑系配信者としての活動は止まらず。 >>元アイドルYouTuber、マッサージ店での性被害告白「相手の陰部を触らせられてて…」驚きの声<< 7月には、旧統一教会の渋谷教会前に紙パンツのみ穿いた状態で突撃し、警察に連行される事態に。この一部始終を、別の配信者が撮影してユーチューブにアップしたりなどし、ネット上で物議を醸していた。 そんなコロアキだが、少女の自立支援を行っている一般社団法人Colaboの誹謗中傷問題が騒動になった12月中旬頃から、「COROBO」という団体を自称。Colaboが「売春者が多くいる」と指摘している新宿歌舞伎町や、歌舞伎町内の大久保公園などで、買春者と思われる男性に声掛けを行ったり、ゴミ拾いをするなどの活動を開始した。 「活動開始直後は、団体名も『Colabo』をもじったものということもあり、『冷やかし』という見方が強く、ネット上からは冷たい声が多く寄せられていました。しかし、コロアキは毎晩活動を続けた結果、今ではベテランの民生委員と協力したり、行動力に賛同した人が一緒に声掛けや清掃活動を行うなど、活動の輪が広がりつつあるようです」(芸能ライター) コロアキはツイッターに清掃の様子や、実際にホテルに年の離れた女性を連れ込もうとしている男性に声を掛けている様子を収めた動画を公開。 これにネット上からは「最初は売名かと思ったけどすごいな」「迷惑かける対象さえ選べば迷惑系YouTuberってのも面白くなるもんだね」「ボランティアでこれやってるのすごいな」「敵だったキャラが味方になる胸熱展開みたい」「悪ノリかと思ったらちゃんと続けててすごい」という驚きと称賛が集まっている。 「目立ちたい」という行動力を売春撲滅運動に切り替えたコロアキに、多くの感心の声が集まっていた。記事内の引用について煉獄コロアキ公式ツイッターより https://twitter.com/rengoku56771
-
芸能ネタ
サバンナ高橋、Perfumeあ〜ちゃんとの“結婚秒読み”が一転したワケ ?友人関係は継続か【芸能界、別れた二人の真相】
2022年05月22日 19時00分
-
芸能ネタ
「気ぃ付けや」華原朋美、麒麟・川島から“資金源の底”を指摘され怒り?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2022年05月22日 16時00分
-
芸能
巨額訴訟を起こされたファスト映画、当事者たちにまったく〝罪の意識〟がなかった?
2022年05月22日 15時00分
-
芸能
“お騒がせ芸人”宮迫のYouTube、元・関ジャニ錦戸亮の親戚がスタッフに
2022年05月22日 14時00分
-
スポーツ
話題になっても発言が危険な番長・清原和博氏 当事者からクレームが入る可能性も?
2022年05月22日 12時00分
-
芸能
また男選びを失敗? 華原朋美、離婚に向けて一直線か
2022年05月22日 10時00分
-
レジャー
「ルメール トラップ炸裂!」優駿牝馬(オークス) 藤川京子の今日この頃
2022年05月21日 15時15分
-
芸能
中川翔子、ランジェリー美尻ショット公開! 話題のビキニカットや手ブラ姿など“攻めた”写真集発売間近、特典ポストカード解禁
2022年05月20日 17時00分
-
芸能
ドーベルマン窃盗、YouTuberが飼い主取材「笑いものになるような動画」公開を謝罪
2022年05月20日 12時30分
-
芸能
人気ユーチューバー、彼女を「幸せにしてあげたい」企画で炎上? 謝罪、撤回し驚きの声
2022年05月20日 12時00分
-
芸能
鈴木奈々、友人・加藤綾菜への異常なチェックに「失礼過ぎるやろ」ドン引きの声 松本人志も「怖い、怖い」
2022年05月20日 11時55分
-
スポーツ
スターダム舞ひめぽい、アーティスト王座最多八度目の防衛に向けて不仲説まで持ち出す大江戸隊を一蹴! なつぽいとキッドが一触即発
2022年05月20日 11時30分
-
芸能
NMB48渋谷凪咲、アイドルらしからぬ“レアな姿”を披露!『DELL XPS』新WEBCM公開、ビートボクサーSHOW-GOとの対談動画も
2022年05月20日 00時00分
-
芸能
写真集も話題、やわもちFカップボディ・雪平莉左がビキニ姿で『ヤンチャン烈』表紙登場! 月野もものグラビアも
2022年05月19日 17時15分
-
芸能
人気YouTuber東海オンエア、悪質ドッキリで批判「ただのパワハラ」1200万高級腕時計を破壊し物議
2022年05月19日 13時40分
-
スポーツ
スターダム侵略へ朱里の赤いベルト初挑戦の世羅りさ「そんなにKOされたいの?ノールールでやろうよ」
2022年05月19日 11時30分
-
スポーツ
最下位続く阪神、交流戦で大浮上する? 矢野監督に求められる選手起用のバランスとは
2022年05月19日 11時00分
-
スポーツ
新日本『BOSJ』黒星スタートのエル・リンダマンがGLEATで王座防衛! 19日から再びシリーズ合流
2022年05月19日 10時50分
-
芸能
『華大さんと千鳥くん』に「もはやかまいたちの番組だろ」の指摘 4人より山内が活躍し疑問の声
2022年05月18日 21時00分