ちゃん
-
芸能 2023年01月26日 20時00分
加藤浩次、受験企画で不合格の芸人娘に「結果がどっちでもいい」フォローコメントが賛否
極楽とんぼの加藤浩次が、26日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で、お受験企画に言及。その発言が話題となっている。 番組恒例のお受験シリーズ。シーズン4は、モノマネ芸人・エハラマサヒロの長女・美羽ちゃん(12歳)の中学受験。2月の本命校の前に入試の雰囲気に慣れるため、併願校2校を受けることになった美羽ちゃん。事実上、人生初の受験となる。 >>『スッキリ』加藤浩次、「終わるから投げやり?」VTRへのコメントに番組終了の影響指摘集まる<< まず埼玉の1校目。試験に挑んだその日の夜にホームページで発表されるのだが、緊張のせいかケアレスミスが響き、美羽ちゃんは残念ながら不合格に。 続いては、千葉の併願校を受けることになった美羽ちゃん。今回も受験日の夜にホームページで発表されることに。だが、回線がなかなか繋がらず、発表予定時間から30分後、ようやく繋がると、そこには彼女の受験番号がはっきりと記されていた。これには本人も大泣き。父親のエハラも安堵したように、「頑張ったな」とねぎらい、「おめでとう!」と祝福していた。 このドキュメントを受けて、加藤は「美羽ちゃん、1校、2校、受けて良かったと思う」としながらも、「落ちた子もいたと思うんだけど、結果がどっちでもいいと思ってる」と私見。続けて、「これまでの努力、頑張れたという時間が本当に大事で、ここで落ちても受かっても、そんな大差ない」と持論。 さらには「そこからどうにでも転がって行けるし、どうにでも変わって行けるから」とした上で、「努力できたことは自信に思ってほしい。美羽ちゃん、おめでとうございます」と称えていた。 そんな加藤のコメントに、ネットでは「フォローさすが」「加藤浩次はほんとにコメント上手いなぁ」「加藤浩次ほんといい事言う」「受験生にとって親の鑑」と称賛意見が。 だが、一方で「成功体験が必要なんだよ」「結果、周りを蹴落としてるんだよ」「私立と公立じゃだいぶ違うぞ」といった指摘も。高卒の彼に対して、「加藤は学歴でどう人生が変わるかなんて知らないじゃん」というツッコミも見られた。
-
芸能 2023年01月26日 19時00分
橋本マナミ、フワちゃんの遅刻癖に「その時間も含めて仕事」数年後に状況変わると厳しい指摘
1月25日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、人気タレントでYouTuberのフワちゃんの遅刻癖の話題となった。フワちゃんは仕事へは遅刻が多く、一時期はテレビ局出入り禁止の可能性が、一部報道で取り沙汰されていた。この問題に関して、実業家のひろゆきこと西村博之氏が「成果さえ出せば問題ない」と意見を表明したトピックも番組では言及された。 これを受け、遠野なぎこは「遅刻ダメですよ。私は絶対しないので。その時間も含めて仕事じゃないんですかと思いますけどね」と語った。 >>橋本マナミ「ディープキスが普通だと」ドラマのキスシーンで勘違い、毎回舌を入れていたと暴露<< さらに、1999年上期のNHK朝の連続テレビ小説『すずらん』出演時の裏側も明かされた。遠野は「朝8時入りで、朝8時に『おはようございます』って言って、NHKに入って怒られていましたから。8時入りだったら、8時にメイクルームに座って準備していただくのが入り時間ですと怒られて」とスタッフから怒られたエピソードを暴露。ただ、遠野は「プロデューサーに泣きながらチクってやりました。そしたら(遠野を怒った)その人は怒られてた」とやり返したエピソードもあるようだ。 さらに、橋本マナミも「遅刻、私もダメな派ですね」と語り、その理由として「それで信頼を失ってしまうので」と明かした。橋本は「『ちょっと仕事ができればいいじゃん』って話でもないんじゃないかなって。その時、すごい人気で呼びたいとなったら『それもいいよ』となるかもしれないですけけど、数年後それでも呼ぶかと言ったら、やっぱりちょっと違う世界じゃないですか」と芸能界のルールを明かした。橋本は「だからその辺の信頼関係とか保てる人でありたいな」と自身の信念を語った。 また、MCのふかわりょうは遅刻をすると、自分自身のメンタル面に露骨に影響が出るタイプだとし、「彼女の場合は、我々とは違う感覚で働いて、関係なく仕事できちゃうかもしれない」と語り、フワちゃんは特殊なタイプではないかとも指摘していた。 これには、ネット上で「遅刻がOKな場所って芸能界に限らずないんでは」「フワちゃんクラスで遅刻とか許されんだろ 」といった声が聞かれた。
-
芸能 2023年01月26日 18時55分
三代目JSB、まるで舞台裏の秘蔵写真も? 白シャツ&デニムで『ヌメロ・トウキョウ』特装版表紙に登場、サイン色紙抽選企画も
三代目 J SOUL BROTHERSが、27日発売の『ヌメロ・トウキョウ 3月号』(扶桑社)特装版表紙と同版のみについてくる別冊付録「ヌメロ・トウキョウ オム」に登場する。 >>全ての画像を見る<< 三代目 J SOUL BROTHERSがグループ全員で同小誌の表紙を飾るのは、今回で3度目。グループショットでは、全員が白シャツ&デニムコーデで登場。ベーシックなスタイルだからこそ、メンバーの個性が際立つグラビアに。少年のようにふざけ合ったり、セルフィーしたりと、まるで舞台裏をのぞいているかのような親密な瞬間を捉えた写真はファン必見だ。彼らがインタビューで口々に答えた、「メンバーは家族・ホーム・母体」を現すように、あたたかく強固な絆がうかがえるグラビアとなった。 また、一人ひとりにフィーチャーしたページでは、メンバーそれぞれの表情に注目。国内外で活躍するフォトグラファー鈴木親氏により引き出された、ふとした切ない表情や、リラックスした表情など、彼らの存在をもっと身近に感じることができるショットが収録されている。 他にも、直筆サイン入り式紙のプレゼント抽選企画やweb限定Q&Aも。同誌の公式YouTubeチャンネルでは、撮影の裏側に密着したメイキング映像が公開予定となっている。『ヌメロ・トウキョウ(Numero TOKYO)』3月号増刊(特装版)定価:1100円(税込)※別冊付録は三代目 J SOUL BROTHERS表紙の特装版(増刊)のみ、掲載内容は通常版と同様
-
-
社会 2023年01月26日 17時00分
眞鍋かをり「早く学校でのマスク撤廃して」発言に賛否 「感情論だけで無責任」の声も
26日放送の『ひるおび』(TBS系)に、タレントの眞鍋かをりが出演。学校での子どものマスク着用について苦言を呈し、ネット上からさまざまな声を集めている。 話題となっているのは、AIがこの日の各情報番組がニュースで扱う単語を集めて画面に表示する「ワードクラウド」というコーナー。その中で眞鍋は、小さく表示されていた「マスク」という単語に「すごく気になっていて」と言及した。 >>古市氏が暴言、フジ倉田アナがマジギレ?『めざまし<< 現在、7歳の一人娘を育てている眞鍋だが、「学校なんかでは、卒業式に向けてマスクを外すっていう方向の話も出ているみたいなんですけど」と言い、「段階的に緩和というか緩くなっていて。少し前に『外の活動はマスクしないでいいよ』っていう風になって、今、外ではマスクしないで体育とかやってるんですけど」と明かした。 眞鍋はこうした脱マスクの動きについて、「(マスクの有り無しで)全然違うんですよね」と熱弁。「大人が思っている以上に、子どもがマスクをしていることへのデメリットが本当に大きい」とのこと。「『笑顔であいさつしましょう』、朝、『おはよう』って言っても、マスクつけていると笑顔が分からない」と言い、「年齢が小さければ小さいほどデメリットが大きいと思うので。今のリスクと比較して、私的には早く学校でのマスクは撤廃してもらいたい」と話していた。 眞鍋のこの発言に、ネット上からは「確かに、子どものマスクは発育の不安もある」「友だちの顔もちゃんと分からない今の子どもは可哀想」「子どもの重症者は少ないし、学校マスクは思考停止の愚策」という賛同が集まっていた。 しかし一方、ネット上からは「感情論だけで無責任」「笑顔が分からないが大きなデメリットなのか」「大人の気持ちを優先させて、感染が増えて行事がなくなるデメリットもある」「笑顔の方が命より大事?」という疑問の声も多く集まっていた。
-
社会 2023年01月26日 11時55分
北村弁護士、ワクチンは「巨大なロシアンルーレット」発言で物議、未接種明かし賛否の声も
『行列のできる相談所』(日本テレビ系)を始め、メディアなどに多く出演している北村晴男弁護士が、ユーチューブでワクチンを「巨大なロシアンルーレット」と表現。自身は新型コロナウイルスのワクチンを打っていないことを明かし、ネット上からさまざまな声を集めている。 話題になっているのは、北村弁護士が自身のユーチューブチャンネルに23日に投稿した「コロナに対して思う事」という動画。その中で北村弁護士は、まず昭和の時代に接種されたワクチンによる重篤な副反応を巡る集団訴訟に言及。 >>厚労省のコロナ死のカウント方法が変わった? 辛坊氏が指摘、「そりゃ死者増えるに決まってる」と苦言も<< 当時のワクチンについて、「その注射を打って数万人か数十万人に一人か、残念ながら亡くなることがある。理由はよく分からない」というものだったと言い、裁判所の判断も「大部分の人は救われている」ことから、「国などには過失はない。ただし補償はすべき」というものだったとのこと。北村弁護士はこの結果を踏まえ、ワクチンに対し「巨大なロシアンルーレット」「運を天に任せた話」という考えを持ったという。 一方、今回の新型コロナウイルスのワクチンについては短時間で作られたため、「十分に安全性は検討されていなかった」と指摘。 さらに、コロナウイルスがオミクロン株に置き換わってからは、死亡リスクが低くなったことに言及し、「死亡リスクが極めて低いのに、巨大なロシアンルーレットをやる意味があるのかと言うと、私から見れば全く意味がない」とバッサリ。自身も自身の家族も新型コロナウイルスのワクチンを接種していないことを明かしていた。 この動画のコメント欄には「偏りの無い意見だと思う」「反ワクとは違う冷静なご意見、ごもっともです」「ワクチン否定派の意見で初めて納得した論理を聞いた」という称賛の声が集まることに。 一方、ネットからは「反ワクを煽ることになるのでは?」「リスクリターンの考え方であって、これをロシアンルーレットと表現するのは如何なものか」「陰謀論信じてる人を煽りそう」という懸念も集まっていた。記事内の引用について北村晴男弁護士公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@user-es8ul7bg1h
-
-
芸能 2023年01月26日 04時00分
元乃木坂46西野七瀬と飯豊まりえ、リア友ユニット結成!『アジ純』替え歌披露、マクドナルド新商品CM出演
2月1日より、マクドナルド初のアジアンフェア“アジアのジューシー”として、アジアの味わいが楽しめるバーガー3種が新登場。1月31日より放映される新TVCMには、元乃木坂46で女優の西野七瀬と女優の飯豊まりえが出演する。 >>全ての画像を見る<< 同CMで西野と飯豊は、期間限定のデュオ「アジアのジューシー」として、90年代にヒットした名曲『アジアの純真』(PUFFY)の替え歌、『アジアのジューシー』を歌い上げる。26日からは、ミュージックビデオ(MV)が公開され、31日より新TVCM放映開始。さらに、レコーディング風景や食レポ・オフショット・CDジャケット風の画像など、仲良しデュオ「アジアのジューシー」のさまざまなコンテンツが公開される。また、マクドナルド公式Twitterで、商品発売までのカウントダウン動画も公開されるなど、各種キャンペーンが展開される。 撮影では、プライベートでも仲良しの飯豊と共演する嬉しさで笑顔満点だったという西野。そして、MV出演が夢だったという飯豊のテンションは、スタジオに入った瞬間から最高潮。打ち合わせや振り付けの確認でも和気あいあいだった2人は、ダンスやスタジオを駆け回るシーンでも1カット目から息の合ったコンビネーションを披露し、監督を驚かせたという。また、高校時代にマクドナルドでアルバイトをしていたという西野が、当時のデザインの制服で登場。飯豊は興奮気味に「あ~、かわいい!」と叫び、少し照れくさそうな西野と当時の思い出話に花を咲かせていた。 今回のCM出演について西野は、「嬉しいことだらけというか、CMに出られたこともうれしいし、そこに“リアル友達”であるまりえちゃんと一緒にというのが『こんなことあるんだ!』て思って。撮影も、ただただなんか2人で楽しくやってたら全部終わってた。本当に楽しかった」と興奮気味に振り返った。 飯豊も、楽しい撮影を振り返りつつ「2人が出会ったきっかけだった『電影少女(-VIDEO GIRL AI 2018-)』(テレビ東京系/2018)というドラマの監督の、関(和亮)監督がCMとミュージックビデオ撮ってくださったんですけど、ほんといろんなご縁が重なって『夢みたいだな』というふうに思いました」と、感慨深げだった。仲が良い2人だからこそ引き出せた表情や動き満載のCMとMVは、何度も繰り返し見たいほどの出来となっている。 撮影後のインタビューでは、同ユニットで音楽番組への出演も熱望していた飯豊。西野との超絶キュートなMVが話題となることは必至で、音楽番組で2人の歌唱を見るのも夢ではないかもしれない。 新商品“アジアのジューシー”は、「担々ダブルビーフ」「油淋鶏チキン」「スイートチリシュリンプ」という3種のアジアンバーガーズ。2月1日より全国のマクドナルド店舗(一部店舗除く)にて販売される。「担々ダブルビーフ」は、ジューシーな100%ビーフパティを2枚、スライスオニオン、チェダーチーズに、香ばしいごま風味のピリ辛担々マヨソースが相性抜群な一品。「油淋鶏チキン」は、さっぱりした油淋鶏ソースが、レタスやトマトとともに食べ応えのあるチキンのおいしさを引き立てる商品。そして「スイートチリシュリンプ」は、優しい甘みの中にピリッとした唐辛子がアクセントのスイートチリソースが、ぷりぷりのえびカツのおいしさを引き立てている。3種すべて、白ごまと黒ごまをトッピングした新しいオリジナルバンズで楽しめる。新TVCM概要「アジアのジューシー」篇(30秒)放映開始日 :2023年1月31日放送地域 :全国(一部地域を除く)1月26日(木))公開『アジアのジューシー』ミュージックビデオ(MV)公開期間: 1月26日4:00~3月7日23:59(予定)https://www.youtube.com/watch?v=hl-ocz9sKc4マクドナルド公式Twitterhttps://twitter.com/McDonaldsJapan
-
スポーツ 2023年01月25日 20時30分
中日・立浪監督、外野手・鵜飼を一塁挑戦させるワケ 「プロでは未経験なのに」ファンは心配も本人はやる気満々?
2021年ドラフト2位で中日に入団し、翌2022年に「59試合・.206・4本・16打点」といった数字を残したプロ2年目・23歳の外野手・鵜飼航丞。25日に伝えられた自身の守備位置にまつわる発言が話題となっている。 報道によると、鵜飼は二軍本拠地・ナゴヤ球場で自主トレを行った25日に取材に対応。その中で、2月1日から予定される春季キャンプでは立浪和義監督の意向を受け、中京大中京高校時代以来の、一塁守備に挑戦することを明かしたという。 鵜飼は昨季出場した59試合中49試合で守備に就いているが、守備位置は全て外野で他ポジションでの出場はゼロ。2年目の今季も外野手として、アキーノ、アルモンテといった面々とレギュラー争いを展開するものとみられていた。 >>中日・大野、メジャースカウトが水面下で接触?「3、4件はいただいて…」 2020年オフ、FA残留の裏にあった秘話明かす<< 鵜飼の一塁挑戦を知ったネットユーザーからは「外野の枠まだ埋まってないのになぜ一塁に回すんだ?」、「高校で守ってるとはいえ、プロでは未経験なのにやらせて大丈夫なんだろうか」、「外野以上に出場機会が見込めるなら分かるが、一塁にもビシエドがいるしなあ」、「立浪監督の考えはよく分からんが、もしかして鵜飼をビシエドの後釜にしようとしてるのか?」といった驚きの声が相次いだ。 球界では、チーム内の本職ポジションが既に埋まっている選手が、活路を求めて他ポジションに挑戦することは珍しくない。ただ、中日の外野は現在大島洋平、岡林勇希に続く選手がまだ不在。鵜飼にとってはレギュラー獲りのチャンスが十分に残されている中、立浪監督が一塁に挑戦させることを意外に思ったファンも少なからずいたようだ。 「中日の一塁には2016年の加入から主軸に座っているビシエドが君臨しているため、ビシエドが万全なら鵜飼は一塁で出場機会を得ることは厳しいといえます。ただ、ビシエドは昨季に入団以降最少の14本塁打にとどまった上、リーグワーストの20併殺打を喫するなど勝負強い打撃にかげりが見えています。そのため、立浪監督はビシエドの計算が立たなくなってもカバーできるよう、鵜飼を代役・後釜候補として試そうとしているのでは」(野球ライター) 25日の報道では「試合に出られるならどこでも守る」と意気込みを語ったとも伝えられている鵜飼。今季はとにかく出場機会に飢えている様子だが、その鵜飼を一塁に挑戦させる立浪監督の判断は吉と出るだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能 2023年01月25日 17時15分
整形ネタで人気、YouTuberヘラヘラ三銃士がフリーダムな初グラビア写真集発売! 鍛え上げた美ボディ披露、前代未聞のショット多数収録
女性YouTuberグループのヘラヘラ三銃士が、2月20日に1st写真集『HANGOVER』(KADOKAWA)を発売する。 >>全ての画像を見る<< ヘラヘラ三銃士は、リーダー・ありしゃん、まりな、さおりんからなる、3人組YouTuberグループ。チャンネル登録者数は170万人(1月25日現在)を超え、韓国の夜遊び情報からリアルな整形ネタ、お酒で失敗する様子など、自由奔放に楽しむ姿を伝える動画の中毒性が高いと人気を集めている。 今回、そんな注目を集め続けるヘラヘラ三銃士が“初のグラビア写真集を発売。同作では“忘れられない一夜”をテーマに、撮影のために鍛え上げられた美ボディはもちろん、「女の子っていいよね! 自由!」と誰もが憧れるような大胆かつセクシーな姿や、3人の個性が際立つショッキングでエモーショナルなショットを多数披露。YouTubeでは見られない、前代未聞のとことんフリーダムな1冊となっている。 同写真集は通常版に加え、Amazonではさおりん、楽天ブックスではまりな、セブンネットではありしゃんの単独Wカバーの限定特典も発売予定。 また、2月18日には、WARP SHINJUKUにて発売記念イベントの開催が決定。当日は、同写真集についてのトークや質問コーナー、サイン本のお渡しやオリジナルタトゥーシールの特典が用意されている(参加チケットは既に販売終了)。ヘラヘラ三銃士 1st PHOTOBOOK『HANGOVER』定価:3,080円(本体2,800円+税)https://www.kadokawa.co.jp/product/322205000982/
-
スポーツ 2023年01月25日 15時45分
貴景勝の綱取り、消極的な審判部長に「鼻で笑う」貴闘力氏が呆れ ファンからも不満相次ぐ「不公平じゃないか」
元大相撲力士の貴闘力氏(元関脇)が24日、自身の公式YouTubeチャンネルに動画を投稿。相撲協会・佐渡ヶ嶽審判部長(元関脇・琴ノ若)に苦言を呈し話題となっている。 今回の動画で貴闘力氏は1月場所を「12勝3敗」で制した大関・貴景勝や、自身の息子で「4勝11敗」と振るわなかった平幕・王鵬の現状や今後などを語った。その中で、貴闘力氏は佐渡ヶ嶽審判部長が貴景勝の来場所綱とりに慎重な姿勢を見せていることを問題視した。 >>大相撲、貴景勝が口・鼻から大流血!「顔面ばかり狙ってないか」対戦相手の頭突き・張り手連発が物議<< 横綱審議委員会の内規では横綱昇進について「大関で2場所連続優勝もしくは、それに準ずる成績を挙げた者」と定められており、これにのっとるのであれば貴景勝は次の3月場所が綱とりの場所となる。だが、佐渡ヶ嶽審判部長は「まだそこは私たちは何とも言えない。(12勝という)星もある。相撲内容も」と、来場所が綱とりの場所になるのか明言しなかったことが伝えられている。 勝利数、相撲内容が不満なのか慎重な姿勢を見せている佐渡ヶ嶽審判部長だが、貴闘力氏は「俺からしたら鼻で笑ってしまう。優勝したんだから、次(の横綱候補も)いないんだから」とコメント。1月場所優勝で内規に該当している上、他の昇進候補も見当たらない現状でなぜ貴景勝の綱とりを渋っているのかと苦言を呈した。 貴闘力氏は続けて、「今の現状で一番強い奴は誰だっていうことで横綱を作るわけだから。(時期によって)強い、弱いというレベルはあるけど、そんなことはもうこの際だよね」と主張。今場所は125年ぶりの1横綱1大関、さらに横綱・照ノ富士の休場により0横綱1大関と幕内最上位はほぼ壊滅状態だったが、その中で唯一の大関としてきっちり賜杯を手にしたことは評価されるべきではないかと語った。 貴闘力氏の発言を受け、ネット上には「審判部側がなんで綱とりに消極的なのかは自分も疑問」、「優勝したのに勝利数が、内容がなんて注文つけるのは要求が高すぎないか」、「横綱が複数いるならわかるが1人しかいなくて、その1人も満身創痍なのに渋る理由が分からん」「確かに今はレベルが低いかもしれんが、それで優勝や綱とりがないがしろにされるのは不公平じゃないか」と同調する声が寄せられた。 貴景勝の来場所綱とりについては、横綱審議委員会・高村正彦委員長も24日の定例会合後会見で「そういう話は全くなかった。結果を見てからの話でしょう」と特に明言しなかったことが伝えられている。審判部や横審は貴景勝の1月場所の内容、またコンディション面(両膝に古傷、1月場所では首を負傷)を不安視しているものとみられるが、今後の展開は果たしてどうなるだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について貴闘力氏の公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/@takatorikibeya
-
-
芸能 2023年01月25日 12時10分
Youtuberエミリン「日常でキュンキュンがない」BLのオススメシーン語る コミック大賞授賞式に出席
YouTuberのエミリンこと大松絵美が24日、都内で開催されたコミックシーモア『みんなが選ぶ!!電子コミック大賞2023』授賞式に出席し、BL・TL作品の魅力を語った。 >>全ての画像を見る<< チャンネル登録者160万人超え、総再生回数10億回の「エミリンチャンネル」を運営するエミリンは昨年に続いての登壇。「コミックシーモアはプライベートでも読ませていただいて、受賞作も読者として読んだ作品なのでお渡しさせていただくことがうれしいです」と挨拶した。 自身のYouTubeでは自作の漫画を描いて披露しており、「プロの漫画家さんはすごい」と思うこともしばしば。コミックシーモアとタイアップした動画は100万再生を突破し、「みんな漫画が好きなんだな」と実感している。 今回、56の出版社が参加し、110作品のノミネートから過去最多となる250万票の読者投票で各部門の受賞作が決定。BLはボーイズラブ、TLはティーンズラブの略で、BL部門では鯛野ニッケ『体感予報』、鈴丸みんた『タカラのびいどろ』、TL部門は高篠らみ『幼なじみバーテンダーと始める快感レッスン《カノンミア》』、うめのこっぺ『悪役モブ令嬢に転生したら攻略対象外の最強王子から寵愛されています』がそれぞれ受賞した。 受賞作についてエミリンは「本当に全ての作品にキュンキュンしました。読んでいたら胸のあたりがうずうず鳴ってしんどかったです。今年30歳になるんですけど、日常でキュンキュンとときめきがない分、全てのキュンキュンとときめきをいただきました」と堪能した様子。なかでもお気に入りは『体感予報』3巻のシーン。「キスの構図が毎回好きなんですけど、その中でも3巻で攻めの男性がソファーに座って、口移しでゼリーをあげるんです」と興奮気味に語った。 攻めよりも受けが好きかとの質問に「そうですね」と即答したエミリン。「男性2人が好きなんですけど、強引にされているところを見るのが一番テンションが上がります」と、個人的な嗜好を開陳。TL部門では対照的に登場キャラクターのピュアさに打たれ、「誰に紹介してもおすすめできる4作品」と絶賛していた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能
市川紗椰、 鈴木福、濱田龍臣がフィギュア愛を語る 秋葉原は「通るだけで細胞が活性化」
2022年06月23日 05時00分
-
芸能
浅田真央、100の質問で“影響を受けた人”を明かす 「いっぱいいっぱい」和太鼓生演奏ではど緊張
2022年06月22日 22時00分
-
芸能
ストイックな2人が鍛え上げた美ボディ披露! 古畑星夏&藤田ニコル『ViVi』特別版表紙に、通常版はKing & Princeがやんちゃコーデで登場
2022年06月22日 19時30分
-
芸能
『さんま御殿』、オネエキャラのアナウンサー暴走で賛否 さんまも「アホ!」爪痕残し所属局HPのサーバーダウン
2022年06月22日 19時00分
-
スポーツ
SKE48荒井優希が赤井沙希とのタッグで東京女子プリンセスタッグ王座挑戦へ!「先輩たちに勝ちたい」
2022年06月22日 17時30分
-
芸能
過去最高露出の写真集から、限界開脚カット公開! 2.5次元モデルあまつまりな『ヤンチャン烈』表紙に、スパガ萩田帆風のグラビアも
2022年06月22日 17時15分
-
社会
AV新法で女優が抗議「せめて賃金補償して」塩村あやか議員が疑問を返すも、業界ルール訴え
2022年06月22日 14時15分
-
芸能
人気YouTuber、“血染めガーゼ入りぬいぐるみ”プレゼントされ恐怖 針と数珠なども封入
2022年06月22日 12時00分
-
芸能
爆問太田「初めて上島さんがもういないと実感した」ダチョウ復帰ラジオに「ジモンさん絡みづらい」指摘も
2022年06月22日 11時55分
-
スポーツ
WWE離脱のKUSHIDAが新日本に電撃復帰!IWGPジュニアヘビー級王者の石森太二「査定してやる」
2022年06月22日 11時30分
-
社会
元乃木坂46生田絵梨花、参院選CM出演!「すみません、私のせいで」市川猿之助と初共演で緊張? 初めての投票エピソードも明かす
2022年06月22日 00時00分
-
芸能
『ネプリーグ』、EXILE岩田剛典に忖度? ホリケンがワザと不正解か「完全に時間調整」指摘も
2022年06月21日 21時00分
-
芸能
本田望結「中川大志くんが来ると…」サプライズへの反応に「失礼」の声 『しゃべくり007』のブッキングにも疑問
2022年06月21日 13時40分
-
芸能
綾野剛の暴露続く、指原莉乃にとばっちり?「お会いしたことありません」事実誤認情報拡散で警告
2022年06月21日 12時45分
-
スポーツ
広島、米マイナー退団・秋山の電撃補強浮上か 金銭面は不利も勝算はゼロではない?
2022年06月21日 11時45分
-
スポーツ
スターダム白いベルト挑戦のスターライト・キッド「現実を突きつけられるのはなぁ、死んだ不死鳥の方なんだよ」
2022年06月21日 11時30分
-
芸能
てんちむ、動画内で道交法違反疑惑?「危なすぎ」「違反動画堂々とアップしてる」同行男性のシートベルトが物議
2022年06月21日 10時45分
-
スポーツ
中日・波留コーチへのパワハラ批判に「バカでしょ」 江本氏が外部の声は聞くなと主張、時代遅れの暴論と指摘も
2022年06月20日 21時30分
-
スポーツ
阪神・島田、バットを振り下ろし「クソッ!」と絶叫? 三振後の態度に驚きの声、敵選手への悪影響も指摘
2022年06月20日 19時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分