ちゃん
-
社会 2016年10月12日 14時00分
小池都知事が決断を下す築地市場移転頓挫で「豊洲カジノ」(2)
また、自民党でIR推進法案には慎重だった谷垣禎一前幹事長が自転車事故で退任。代わりの二階俊博幹事長は積極的で、細田博之総務会長もIR議連会長ということもあり、「今回の臨時国会が通過させる絶好のチャンス」と意気込む。 さらに安倍首相側近の荻生田光一官房副長官がIR議連の事務局長に就任。10月、IR法案は何が何でも通したいと漏らしているといい、法案通過の環境が万事整った。 三つめは、安倍首相が「東京でIR特区」をアベノミクスの追い風にしたいとしている点だという。 「安倍首相はかねてから、シンガポールのカジノを視察するなどカジノに積極的。しかも世界では、OECD(経済協力開発機構)加盟国の34カ国のうち、31カ国がカジノを合法化してIRを活用し、GDPの引き上げに大きな効果を上げている。そのため安倍首相は、失速気味のアベノミクスのエンジンを加速するためにも東京に誘致したいと、密かに萩生田氏にハッパをかけていたのです」(同) 12月にはロシアのプーチン大統領との会談を控える安倍首相には、北方領土返還と東京IR特区をアベノミクスの再起爆剤にしたいという思惑があるという。 また、東京ではかつて、お台場に加えて築地市場跡地がカジノ特区構想の候補地として持ち上がっていたことがある。 カジノ議連関係者が言う。 「当時、世界最大級のカジノ運営会社であるアメリカのMGMリゾーツ・インターナショナルが、築地市場跡地の調査に乗り出し、ジェームズ・ミューレンCEOが直接、現場を視察したほどです」 銀座からも徒歩圏内という好立地の築地市場は、約23万平方メートルで東京ドーム5個分にも及ぶ広さ。大型テーマパークを併設した施設の建設が可能で、外国人観光客も含め多くの来場者が見込めるとされた。 「消極的だった舛添氏に代わって小池氏となり、降って湧いたように築地市場の豊洲移転が暗礁に乗り上げた。巨額を投じてしまった豊洲をどうするか。そこで、候補にもなった築地からは2.3の距離、広さは築地の約2倍の40万平方メートル、すでに建てられた設備も活かせる『豊洲カジノ』の案が浮上したのです」(同) 以前に豊洲を所有していた東京ガスは、この地をホテル企業に売却したい意向を示し、複数の海外資本が動いたこともあるため、立地条件は十分以上だろう。 「この案に、早くも海外の大手カジノ企業が豊洲視察に動き出す、との情報も飛び交っている。築地市場や環状2号線はどうするかなどの問題もあるが、土壌汚染による地下水のモニタリングの結果を見つつ、小池氏が決断を下す日は近いのでは」(東京都関係者) 食の市場からカジノへの大転換にベット!
-
スポーツ 2016年10月12日 12時27分
日本初上陸目前! クリフダイビングを初めて見た記者が感じた3つのこと
8階建てビルの高さの崖から生身でダイブするエクストリーム・スポーツ「レッドブル・クリフダイビング・ワールドシリーズ」が間もなく日本にやってくる。10月15日(土)、16日(日)に和歌山県白浜町の三段壁で日本初開催となる大会を目前に、前節ボスニア・ヘルツェゴビナ大会を現地で生観戦してきた記者が、初めて見たクリフダイビングの感想を紹介しよう。【競技というより気分はフェス】 クリフダイビングは単なる肝試しではない。ちゃんと国際審判がいて、オリンピックの高飛び込みと同じく演技の芸術点を競い合うスポーツなのだ。しかし、会場の雰囲気となるとだいぶ変わってくる。静まり返る会場で選手の着水をじっと見守るのがオリンピックだとしたら、クリフダイビングはアップテンポのBGMとDJのマイクパフォーマンスがガンガンに鳴り響くフランクな雰囲気の中で競技が行われる。 クリフダイビングではDJの紹介によって最高28メートル(女子は同21.5メートル)の飛び込み台にダイバーが登場する。台に上がった彼らは顔をこわばらせることもなく、みな白い歯をこぼしながら観客に手を振るサービス精神をみせる。格闘技のようにダイバーにはそれぞれの入場曲があるようで、ノリの良い南米出身のダイバーなどは音楽に合わせて飛び込み台の上で踊りだしてしまうほど。とにかく自由なのだ。そんなフランクな雰囲気だからギャラリーもとってもリラックスしている。Tシャツ、ジーパン、サングラスでビール(もちろんレッドブルでも)片手に命知らずの勇士たちの挑戦を見届ける。それがクリフダイビング観戦の楽しみ方だ。【ダイバーだって本音は怖い】 オリンピック競技の高飛び込みが10メートルの高さからプールに飛び込むのに対して、その三倍近い高さから海や川に飛び込むクリフダイビング。記者も飛び込み台に立たせてもらったが、8階建てビルに相当するその高さは恐怖としか言いようがなかった。足をピンと伸ばして立つことができず、身体が恐怖を覚えてか飛び込み台から降りても足の震えがしばらく止まらなかったほどだ。 飛び込み台では笑顔を振りまくダイバーたちも、本音は相当な恐怖を感じている。ボスニア・ヘルツェゴビナ大会で初日、女子の首位に立ったヤナ・ネスチャラバ(ベラルーシ)は率直な気持ちを明かしてくれた。「怖くないのかって? もちろん怖いわよ。だから着水までの動きをルーティンとして身体に染み込ませるため何度も練習するの」 一方、ベテランダイバーは精神を極限まで集中させることで恐怖心に打ち勝つ方法を知っている。クリフダイビングの第一人者であるオーランド・デュケ(コロンビア)はこう語る。「飛び込み台に上がったら、下に何万人の観客がいても俺はダイブのことしか考えない。自分自身のゾーンに入るんだ」【着水時の衝撃はものスゴイ】 28メートルもの高さから人が飛び込んだ時、着水時に身体が受ける衝撃の強さはオリンピック高飛び込みの約9倍にも達するという。ダイバーが着水する時には「ターンッ」という聞いたことのない衝撃音が鳴り響く。その独特の音は是非一度耳にしてほしい。 その衝撃を少しでも回避するため、ダイバーは身体をまっすぐに伸ばして水面に対して垂直に着水する。もしも、身体の角度が少しでもずれた場合、水から上がってきたダイバーの身体は真っ赤に腫れ上がる。デュケはその衝撃をこう例えてくれた。「時速85キロの車で壁に衝突したようなものかな。着水に失敗すると交通事故に遭ったような感じになるよ」 タイトルをほしいままにする「王者」ギャリー・ハント(英国)もこう語る。「最初のうちは失敗してアザだらけになったよ。でも、キックボクサーが何回も蹴られて強くなっていくように、何度も飛び込んでいくうちに僕らの身体は鍛えられていくんだ」 最後に、世界各地の断崖絶壁を制覇してきたハントに飛び込んでみたい場所を聞いた。「いつか南極の氷山からダイブしたい。もちろんその時はウエットスーツだけは着させてもらいたいけどね(笑)」 精神と肉体の限界に挑む、究極のエクストリーム・スポーツ「クリフダイビング」。15日から始まる日本大会では、無料の観戦エリアと有料の観戦用の船が運行されるほか、大会中の様子はRed Bull TV(http://www.redbull.tv/live/AP-1KNHPR8C11W11/red-bull-cliff-diving-world-series)とAbema TVで生中継される予定だ。【Red Bull Cliff Diving】http://www.redbullcliffdiving.com/ja_JP
-
アイドル 2016年10月11日 18時30分
アイドル専門チャンネル「KawaiianTV」が開局2周年を記念ライブ NMB48らが出演決定
アイドル専門チャンネル「KawaiianTV」が開局2周年を記念して、12月12日(月)に品川ステラボールで、Kawaiian TV 開局2周年記念「KawaiianTV SUPER LIVE 2016〜2周年もみ〜んな一緒だよっ スペシャル〜」が開催される。この模様は生中継でKawaiian TVで放送する。 昨年の1周年記念ライブでは、よしもと無限大ホールで開催。2周年はお膝元を離れて、品川ステラボールに進出。気になる出演者は、NMB48、大阪☆春夏秋冬、ジェイディーズ、スルースキルズ、Doll☆Elements、虹のコンキスタドール、PASSPO☆、Flower notes(seeDream)、夢みるアドレセンス(五十音順) 近日中に出演者第二弾の発表、6時間に及ぶ内容も明らかになっていく。
-
-
アイドル 2016年10月11日 13時00分
神谷えりな やはり私は雨女でした!
神乳Gカップの異名を持つアイドルグループ・仮面女子の神谷えりなが、4枚目となるDVD『甘神様』(エスデジタル)の発売を記念したイベントを10日、都内で開催した。 6月に沖縄で撮影された今作は、可愛さだけでなく、セクシーな魅力が詰まっている作品になっている。「今回の撮影は、初めて別のグラドルと一緒だったんですよ。青山ひかるさんなんですけど、こういうのは初めてなので、目の前で青山さんの撮影が見れて、それが凄く勉強になりました」と語った。 その内容は「彼氏と沖縄旅行行きまして、その彼氏をドキドキさせることを色々しました。イタズラしたりコスプレをしたりしてアピールしています」と紹介した。 その中でもお気に入りのシーンは「今日も衣装で着ていますけど、黒猫のコスプレをしているシーンが大好きで、色々なオモチャを使ってじゃれたりしています。ボールで遊んでいるシーンは、ファンの方からも好評でした」とコメント。 これまでのDVDの撮影では必ず雨が降っているという神谷。雨女と呼ばれるようになっているみたいだが、今回の撮影では「すごく晴れていたんですよ。でも一緒だった青山さんが私より1日早く帰ったら、その翌日から雨になって大変でした。これは雨女と自覚しないといけないですね(笑)」と笑った。 10月15日に25歳の誕生日を迎える神谷。「まだ子供で大丈夫だと思っていましたけど、ちゃんと女性として見直していかなきゃいけないと思いました。最近は色々なことに挑戦させてもらっているので、劇場公演だけでなく、テレビとかにもたくさん出れるようにしたいです」とアピールした。 神谷は以前に斜視の手術を受けていた。術後は順調だったのだが、最近になって以前の感覚に戻ってしまい、11月に再手術をすることが決まっている。「今は大丈夫な感じですけど、ステージに立つと症状が出ることがあるんですよ。しばらくお休みすることになりますけど、年内には戻って来ます」と明かした。早く元気になってこれまで以上にパワーアップして戻って来てもらいたい。
-
芸能ネタ 2016年10月11日 12時00分
相武紗季 「離婚するっきゃない」CMオファー“0”の危機
かつて「CMクイーン」と呼ばれた相武紗季(31)の今後に、注目が集まっている。 「相武は5月に電撃入籍するも、その後、夫のK氏に関するスキャンダル報道が続出したのです。現在彼女は、夫婦関係の継続どころか女優生命のピンチなのです」(芸能ライター) 報じられた内容といえば、想像を絶するものばかり。まず、K氏の親族に関するブラックな素性が浮上。 「夫の父親は九州の暴力団組織の大物副会長で、90年代に射殺されたそうです。また、K氏には弟が2人いるのですが、どちらも恐喝や暴行容疑での逮捕歴があると報じられています」(芸能プロ関係者) これだけでも十分ショッキングな話だが、さらにK氏自身にも信じられない問題が発覚したのだ。 「彼はS社という会社を経営しているのですが、販売している化粧品のポップ広告に菜々緒や山田優、西内まりやの写真を無断使用していたのです」(前出・芸能ライター) この件についてK氏は事実と認め謝罪。しかし、あまりにも大胆な行動に、非難が集まっているという。 「ポップ広告には『私も使っています』という考えられないコピーまで入っていたんです。同業芸能プロが菜々緒らの事務所に通報して事が発覚したのですが、許可もなく掲載するなんてことは、常識的に考えてもありえない行動です。おそらくK氏は、分かっていてやっていたのではないでしょうか」(広告関係者) すでに相武はK氏と別居していると報じられ、スピード離婚の噂さえある。 「彼女は、母も姉も宝塚出身という芸能界のサラブレッドです。そのイメージのよさから、一時はCMも10社以上に出演するなど引っ張りダコでした。そんな相武がどうしてK氏を選んだのか、所属事務所さえ困惑している状態だといいます。このままだと、CMオファーはもちろん、芸能界から消えるのも時間の問題です」(女性誌記者) そんな女優生命の危機が懸念される中、注目を集めているCMがあるという。 「現在流れている、不動産会社のCMが話題になっているんです。沖縄の砂浜をピチピチの白ニットを着て走る彼女の姿は、まさにエクボが可愛いペコちゃん顔。とくにバスト84のブルブル度はDカップ級。ネットでは巨乳すぎると評判になっているのです。今回の騒動で、よりクローズアップされてきていますね」(アイドルライター) あたかも、「前へ、誰も行ったことがない方へ…」のCMの台詞のように夫と離れていくのかもしれない。
-
-
アイドル 2016年10月11日 11時00分
10月10日に10人揃ったprediaの6周年ツアーは初日ソールドアウト! 新曲&レザー新衣装も初披露
大人アイドル「predia」が10日、東京・千代田区のよみうり大手町ホールで6周年記念ツアーの幕開けとなる「predia 6th Anniversary tour tokyo」を開催した。一部二部ともにソールドアウトの公演では、休養していたメンバー松本ルナも復帰を果たし、10月10日にメンバー10人が揃うという“ゲンのいい”スタートとなった。 ライブ二部公演では、「赤のアジタート」で赤い和傘に艶やかな着物姿と衣装チェンジしたメンバーが登場。曲中で着物を脱ぎ捨て、新衣装のセクシーな黒レザー姿になるという、大人アイドルらしい演出でファンを楽しませる。その流れから重厚でダンサブルな新曲「禁断のマスカレード」を初披露するという、いわば畳みかけるパフォーマンスに会場は熱狂した。 途中のMCで復帰した心境を聞かれた松本ルナは「6年間活動してきたなかで、今年が一番想像つかないことが起きちゃった年。26年生きてきたなかで、初めて『もういい…』ってなっちゃった年だったけど、みなさんと楽しい時間をすごしたいから、ここに戻ってこれた。6周年、7周年、20周年…もっとか! おばあちゃんになるまでprediaで過ごしていくので、みんなもついてきてください!」とコメント。ライブでは恒例の“絶対スベる一発芸”まで披露してファンを沸かせた。 10人が揃ったことでメンバーにさらなる結束力も。今回のツアー限定Tシャツに星をデザインしたことを聞かれた岡村明奈は「星は10本の線で出来ておりまして、今回ルナルナ(=松本)が帰ってきた! 10本揃ったので星ができた」と説明。他のメンバーも「天才! 目の付けどころが素晴らしい」と驚いていた。まえだゆうも「10コで星ひとつできるやろ。ステージには10人揃ってます。つまり、10と10掛けて100。prediaは10人集まって100パーセントの力が出せる」と復帰を喜んでいた。 “完全形態”となったprediaはツアーファイナルの12月28日Zepp Tokyoまで、各会場でしか見れない公演に駆け巡ることになりそうだ。
-
社会 2016年10月11日 10時00分
どうする? 金正恩 アメリカが本気になったぞ! “核”が飛び交うXデー
9月16日、北朝鮮の核の脅威にどう対応するかを論議するシンポジウムでの発言で、「自衛的な次元で北朝鮮を打撃し得る」とのマレン元米統合参謀本部議長の発言は北朝鮮への先制攻撃に言及した。 「北の持つ目前の核に対抗処置を講ずる時間は残されていません。中国情勢に詳しい台湾有力紙が『北朝鮮の核施設を狙った米国の軍事作戦を中国が黙認』と報じ、オバマ政権が作戦決行日のXデーの検討に入ったという衝撃情報も浮上しています。親北だったポーランドなど旧東欧圏も離れ始め、孤立感一杯の今がチャンスと言えるのです」(軍事ジャーナリスト) Xデーの候補には、6回目の核実験かICBM発射実験の直前、あるいは朝鮮労働党創立記念日の10月10日と、具体的な日まで語られている。 「金正恩は語るに落ちたのです。サダム・フセインは『大量破壊兵器は持っていない』と命乞いをしたにもかかわらず米国に攻撃され滅ぼされた。逆に正恩は『核を持った』と世界中に宣伝し、韓国だけでなく米国までも核攻撃すると宣言しています。米国標準から言えば、北朝鮮は真っ先に先制攻撃すべき対象ですが、中ロの壁に阻まれていた。その重しが取れ、マレン元議長に続き、国防長官も北朝鮮への先制攻撃を辞さない姿勢を見せ、ホワイトハウスの報道官までもが言及しています」(同) 国際社会は戦争防止策として、敵からの差し迫った脅威を除去するための「先制攻撃」と、敵の潜在的な脅威を除去するための「予防攻撃」を区別してきた。しかし、イラク戦争を契機に「予防」に限りなく近い「先制」攻撃を容認する方向に変わってきている。 「韓国内ではすでに先制攻撃論が沸き起こっており、国会でも平壌の特定地域(正恩と幹部)を地図上から完全に消し去る作戦が報告されています。ただし韓国軍は北の核・ミサイル施設がどこにあるのか、金正恩がどこに潜んでいるのか知りません。偵察衛星や高性能の偵察機で北朝鮮を見張っている米軍から『どこを攻撃すべきか』を教えてもらわなければ実行できないのです」(軍事アナリスト) 金正恩が最も恐れているのは、米国に抹殺されること。だからこそ、それを阻止するために世界の核クラブ入りをひたすら願っているのだ。 差し迫る朝鮮半島危機−−。マレン元米統合参謀本部議長発言の3日後、今度はカーター国防長官が北朝鮮との戦争を「今晩にも戦う準備はできている」と語った。どうする? 金正恩よ、アメリカが本気になったぞ。
-
芸能 2016年10月10日 19時10分
加藤清史郎、これが最後の小学生役? 中3で小6を熱演
俳優の加藤清史郎が8日、都内で行われた映画『クハナ!』の舞台あいさつに出席。幼少期より人気子役として活躍してきた加藤だが現在は中学3年生。「最後の小学生役になるんじゃないかと精一杯やらせてもらいました。ストーリーだけでなく音楽も楽しめる映画になっています」と本作をアピールした。 舞台あいさつには出演者である風間トオル、多岐川裕美、多岐川裕美、SKE48の大場美奈、松本来夢、久志本眞子、伊藤雛乃、主題歌を担当したChelsy、メガホンをとった秦建日子監督、プロデューサーの中西康浩らも出席。映画は廃校となる三重県桑名市の小学校で、子供たちがジャズバンドを結成。街を勇気づける様が描かれる。 NHK連続テレビ小説「まれ」で人気となった子役の松本は「全国公開ということで今日は本当にわくわくしながら来ました」と笑顔。東海地方が舞台とあり、名古屋で活動する大場も「撮影期間はたった半日でしたが、この作品と出会えてよかった、東海地方最高」と感慨深げ。 山村は本作で初のおばあちゃん役に挑戦。「来月誕生日でわたしも還暦。そんな役をやる年齢になったんだなと」とこちらもしみじみ。伊藤も「ドラムは5歳からやっていましたがジャズは初めて。みんなと支え合ってここまでやって来れました」と充実の表情を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2016年10月10日 14時51分
「HiGH&LOW」第2弾初日舞台挨拶でTAKAHIRO、吉本実憂に甘い言葉をかける
8日、都内で行われた映画『HiGH&LOW THE RED RAIN』の初日舞台挨拶に、出演者でEXILE のTAKAHIRO、三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBEの登坂広臣、斎藤工、岩田剛典らが登壇した。 同作はEXILE TRIBEの総合エンタテインメント・プロジェクト「HiGH&LOW」シリーズの第2弾劇場作品として公開され、雨宮兄弟(TAKAHIRO、登坂)を中心に物語が進行する。 この日の挨拶では映画のタイトルにちなみ「赤裸々な出来事」について登壇者がトーク。今回から雨宮兄弟の長男として新キャストとして加わった斎藤についてTAKAHIROは「お兄ちゃんが加わるのを心待ちにしてたんですが、入るなりオーラと下ネタで包んでいただいた(笑)」とコメントした。すると斎藤は「それはお互い様でしょ」と返し、笑いを誘った。 公開後ファンの間で話題となったTAKAHIROと登坂が仲良くアイスキャンディーを食べるシーンについて同作の監督である山口雄大氏は、「もう最後なんで、何にも言わないで、好きにやってくださいと言ったんです」とほぼアドリブだったと明かす。するとTAKAHIROは、「すごい量のハンバーガーを、ドラゴンボールの悟空みたいに爆食いしてたら面白いですね、みたいなところも提案させてもらって」と別案もあったと説明。アイスキャンディーを食べるというのも、TAKAHIROと登坂が提案したそうだ。なお、かなり長めの撮影だったそうで、カットがかかると山口氏は大爆笑していたとのこと。 同作に出演した、女優の吉本実憂、俳優の石黒賢、鈴木伸之も今回の舞台挨拶に参加。吉本は、「もともとテレビで観させていただいていたので、最初は緊張しました。でも、役に入っていない時も役の関係性と近かったのでやりやすかった」と撮影を振り返った。その話を聞いた、TAKAHIROは「女優さんってすごいですよ。撮影で顔に全く汗をかかない」と絶賛し、「実憂、今日も綺麗だよ」と突然甘い言葉をかけて、場内を沸かせていた。(斎藤雅道)
-
-
芸能ネタ 2016年10月10日 12時00分
朝番組トップで注目される羽鳥慎一の視聴率とギャラの関係
その瞬間、テレビ朝日内に大歓声が轟いたという。 『羽鳥慎一モーニングショー』が、9月第3週の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で初めて同時間帯における民放トップの座を手にしたのだ。 「朝8時の時間帯はNHKの独壇場です。視聴率20%超えの連続テレビ小説『とと姉ちゃん』と、常に視聴率10%前半をマークする『あさイチ』が常にトップをキープしている。この数年間、まったく変わらない」(制作関係者) その他を日テレ、TBS、テレ朝、フジの民放4社で視聴率争いを展開している。 「これまでは『とくダネ!』(フジ系)が常に民放のトップをキープしていたが、そこに『スッキリ!!』(日テレ系)が割って入るようになり、しばらくは2強争いだった。ところが、テレ朝で『モーニングショー』が始まると、この力関係に微妙な差が出てくるようになったんです。なんと、日テレがテレ朝に負ける日が出始めた。そうこうするうちにフジにも勝ったりするようになった。ちなみに『白熱ライブ ビビット』(TBS系)は問題外で、テレ東と最下位争いをしています」(放送作家) 当のテレビ業界に衝撃が走った9月第3週平均視聴率だが…。 「『モーニングショー』が7.7%、『スッキリ!!』7.3%、『とくダネ!』が7.0%という結果。確かに僅差だが、羽鳥が司会をしてからわずか1年でここまで成長した。この勢いが続けば、テレ朝がトップ、続く2位を日テレとフジが争うという構図になるかもしれない」(芸能プロ関係者) そんな中、うなぎ登りなのが羽鳥のギャラだ。 「今年9月が羽鳥の契約更改時期なんですが、何でも1本のギャラが、これまでの80万円から一気に30万円アップに。また上がれば、倍々になる。だが、下がれば当然、大幅ダウンという契約らしい」(関係者) テレ朝の朝帯制覇は時間の問題か…。
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分