ちゃん
-
芸能 2016年10月20日 12時00分
りゅうちぇる、自身の変身アプリ流行にびっくり「ちょっと違和感」
タレントのりゅうちぇるが19日、都内で行われたダイエットサポートサプリ「ぱっくん分解酵母」イメージキャラクター就任式に出席。最近ネット上で流行している、りゅうちぇるの金髪やバンダナを合成する人気画像アプリを使って先日、歌舞伎俳優の市川海老蔵の妻・小林麻央がりゅうちぇるに変身した画像を公開したことについて問われると「びっくりしました。僕がみんなに真似してもらうなんて想像もしていなかったのに、芸能人の方々もたくさん(アプリを)使ってくださっていて嬉しい」と笑顔で感想を述べた。 自身の画像アプリの流行についてりゅうちぇるは「すごい恥ずかしいです。みんなにやってというより、自分が一番似合うものということでこのファッションのコーデを組んでいるので、みんながそれを真似しているというのはちょっと違和感。ちょっとびっくりです」と驚きの表情。SNSなどでも、りゅうちぇるに変身したファンの画像が次々にアップされるのをチェックしているといい、「見つけたらいいねをちゃんとつけるようにしています」とにっこり。 プライベートでは現在ダイエット中だと明かし、「5キロ太って、今ダイエット中。炭水化物は控えていたんですけど、このサプリを使ってからは食べても平気になりました」とこの日の商品「ぱっくん分解酵母」をアピール。炭水化物が大好きだといい、「炭水化物と携帯があれば生きていける」とりゅうちぇる。特にラーメンが好きだといい、「スープを飲まなければ何杯でもいけます。普段は一杯で終わらすためにスープを飲んでいますけど」と明かしていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能ネタ 2016年10月20日 11時29分
鈴木奈々、ノブコブ吉村崇との共演NGの真相を暴露「いきなり股間を見せた」
タレントの鈴木奈々、お笑い芸人の平成ノブシコブシの吉村崇が19日、都内で「ボイス・オブ・ウォーキング・デッド」PRイベントに出席した。 「ウォーキング・デッド」はアメリカン・コミックのベストセラーを原作にしたパニック・サバイバル・ドラマ。10月24日よりFOXチャンネルでスタートする最新シーズンの日本初放送を記念してBSスカパー!で特別番組「ボイス・オブ・ウォーキング・デッド」を放送、同番組では「ウォーキング・デッド」ファンの芸能人が作品の魅力を語っている。本作の大ファンの吉村は「業界の人は皆見てますよ」とPR。 鈴木はハロウィン仕様のゾンビメイクにナース姿で登場、「こういうメイクは初めてですがはまりそうです」とニッコリ。まだ本作を1回も見たことがないという鈴木は吉村から説教を受けたという。鈴木は「おかげで見たくなりました。1話から全部、旦那さんと一緒に見たいです」とニッコリ。旦那とはラブラブという鈴木だが子どもはまだだという。「自然に任せています。このドラマを見ながらスキンシップをたっぷりとりたいですね」と笑顔で語った。 また一部で鈴木が吉村との共演はNGとの噂がでていることについて、鈴木が「勝手に楽屋に入ってきたりとか、いきなり股間を見せたりとか…」と暴露すると、吉村は「違います!その時はトイレに行ってパンツにおしっこが少しついちゃったので奈々ちゃんに『ついちゃった』 と言ったのがまわりまわってイチモツを見せたことになったんですよ」と釈明。しかし最後には「でも、もともと僕が悪かったので…」と苦笑い。
-
芸能ネタ 2016年10月20日 10時57分
映画初出演を果たしおかずクラブ・ゆいP「私、こんなにブスだったっけ?」
お笑いコンビ、おかずクラブが19日、短編映画『ハーベスト!』の完成披露会見に登場した。 福島県の農家の娘・あゆみが果樹園を支えようと奮闘する様子を描いたヒューマンドラマで、同コンビにとっては初の映画出演作となる。 オカリナはあゆみの引きこもりの姉・さおりを演じたが、「私、すごい猫背で。あんなに太っていたかなってビックリしました」と自身の本編映像をみて、軽くショックを受けたと明かした。あゆみの母親役を演じたゆいPも「私も、『こんなにブスだったっけ!?』って思ったね。『え…、なにこれ』って」と自身の容姿について語った。 2人はスケジュールの都合で、撮影は1日で済ますという過酷な状況だったそうで、オカリナは「正直、1日で撮ったせいかなとも思ったの」と、自身の映りが悪かったのは、過密スケジュールに原因があったのではコメント。直後にゆいPから「それは違うよオカちゃん(笑)」とツッコミを受けていた。 また、映画出演を果たしたということで、オカリナは「この作品で階段を上って、次は世界へといければ」と大きな野望を語った。その流れで、世界進出を目指し、来年4月からニューヨークを拠点に活動を移す、ピース・綾部祐二の話しとなり、ゆいPは「私たちはもっと日本で頑張らないと」と謙虚に答え、オカリナも「この作品でハリウッドは無理か」とトーンダウンしたのだった。 なお、会見には同作の監督である川村清人氏と、主役のあゆみを演じた、ボーカルダンスグループ・J☆Dee'Zのamiも登場した。(斎藤雅道)
-
-
アイドル 2016年10月19日 17時00分
欅坂46・齋藤冬優花のブログが「泣ける」と話題
アイドルグループ、欅坂46の3枚目シングルの選抜メンバーが、同グループの冠番組「欅って、書けない?」(テレビ東京)で発表された。センターは3枚連続、平手友梨奈が担当する。そんな中、今回、はじめてフロントメンバーのポジションに選ばれた齋藤冬優花のブログが「泣ける」とファンの間で話題だ。 1枚目、2枚目のシングルで常にグループの3列目の最後列で歌唱していた齋藤。自身のブログで、はじめてフロントメンバーに選ばれたことについて、「怖いです。ものすごく怖いです。メンバーもみなさんの目もすべてが怖いです。それは、自分に自信がないからです」と率直な想いを語った。 これまで齋藤は、「もっと前の列に行きたいとか そういう気持ちはあまり言わないようにしてきました」とのこと。「三列目の端にいる自分に納得していた」理由について、「みんなに比べて可愛くない」「スタイルが良いわけでもない」「握手だって1番売れてない」との理由を挙げている。 今回の選抜メンバー発表で、3列目(最後列)のポジションのメンバーが発表されると、「『あ、落ちた』という気持ちと『2列目…?』という絶対にありえないけど、少し期待してしまう」との気持ちであったという。しかしその後、「2列目の発表が終わった時には『2列目かもと期待した自分がばかだったな』って思うよりも『絶望』に近い感情」であったとのこと。そして、「フロントメンバーが呼ばれていく瞬間の記憶は全くない」状態であったという。 フロントメンバーとして自身の名前が呼ばれた時、「イスから立ち上がり、ポジションへ入るまでの道程はメンバーの顔が見れなかった」「握手の人気がダントツで最下位なわたしが、フロントに立って時にメンバーに見せる顔なんてなかった」という感情であったことを告白している。しかしその後、「チャンスなんです。チャンスを与えていただけたんです」「このチャンスを絶対に無駄にしたくない」と力強い感情へ変化。さらに、今回のフロントメンバーへの抜てきを「過去の栄光にしたくない」と宣言している。齋藤の率直な熱い思いを語ったブログにファンからは「泣ける」と話題だ。 最後に齋藤ブログで、“欅坂46”というグループの素晴らしさを語り、同じタイミングで自身の“憧れの方”である乃木坂46の高山一実が同じようにグループのフロントメンバーにはじめて選ばれたことで、高山からも連絡があったことを明かしている。また、トークライブアプリ「755」で、このブログのリンクが記されたコメントを総合プロデューサーの秋元康氏がリトークしている。このことで、秋元氏もこのブログを読んだのではないかとファンの間で注目されている。 齋藤冬優花は1998年生まれの18歳。東京都出身。欅坂46に1期生として加入。特技は阿波踊り。好きな芸人は出川哲朗。1枚目、2枚目のシングルのポジションは全て3列目とすべて最後列であった。
-
芸能ネタ 2016年10月19日 17時00分
一大ブームを巻き起こしたお笑い芸人の意外すぎる今
およそ15年前に生まれた“一発屋芸人”という言葉。それに値したダンディ坂野や長州小力、テツandトモやレイザーラモンHGなどは、実は今もテレビタレント並みの収入を手にしている。しかしなかには、ほんとうに表舞台から姿を消した芸人もいる。典型的なのは、パッション屋良だろう。 体育教師になりたい夢をかなえることがないまま芸人の道に進んだため、白い体操服に身を包んで、“情熱的体操のお兄さん”という芸風で一世を風靡したのは05年ごろ。「うーん」と胸を強く叩くギャグを、当時の小学生がこぞってマネたことから、“パッション禁止令”が出たほどだ。ピーク時の年収は、3,000万円。若手芸人にスポットを当てたネタ番組が多く、子どもの人気も抜群だったため、地方営業でも引っぱりダコになった。 ところが、仕事が下降線になると、所属をマセキ芸能社に残したまま、故郷の沖縄に戻った。芸人の看板を下ろすことなくスタートさせた第二の人生は、テレビ番組制作会社のプロデューサー。故郷の沖縄・名護市に個人事務所「オフィス・パッション」も開設し、平成22年度ベンチャー育成連携事業に認定されている。およそ3年前には待望の男児が産まれ、3人の娘と妻を養う一家の大黒柱でもある。 同じく、芸人を辞めてはいないが、本業より副業に時間を取られることが多くなったのは、髭男爵・ひぐち君。「ルネッサ〜ンス!」のかけ声で乾杯をするツカミのギャグは大人気。グラスが割れる事件が多発したため、“ルネッサンス禁止令”が酒場で出たほどだ。そのころ、ワイン関係のイベントに数多く招かれたが、「今年は重めの味ですね」と知識のなさを、定番の台詞でごまかしていた。 ところが、いつしかコンビの人気は下火に。結婚してパパになった相方の山田ルイ53世は、ラジオレギュラーをキープして、書籍も上梓。大企業とコラボして、ダイエットにも成功した。その間、時間があり余っていたひぐち君は、ワインエキスパートの資格を取得。最近はワイン交流会に参加したり、原産地にまで足を運ぶ多忙ぶり。スポットライトを浴びる職種ではないものの、充実感があるようだ。 先輩芸人のバックアップによって、副業でメシを食っている芸人もいる。東京・目黒で「山下本気うどん」を経営しつつ、芸人活動も続けるオモロー山下だ。12年に、今田耕司と雨上がり決死隊・宮迫博之からそれぞれ500万円の援助を受け、開店。噂が噂を呼んで、現在は借金を返済。オーナーとして軌道に乗っている。 同様に、有名人にかわいがられて、芸人ステータスをあげた者でいうと、元Bコースのタケト。千原ジュニアの右腕で、現在は取得したベビーサイン講師の資格を生かして、東京学芸大学で講師をしている。また、元カリカの林克治は、実家の旅館を継ぐことを理由に芸人を引退したが、森三中・大島美幸のダンナで、大人気放送作家の鈴木おさむが経営するちゃんこ料理屋でおよそ3年修行。今月、都内で「スナックカリカ」をオープンした。 売れた芸人、売れない芸人。その人生のリスタートは、さまざまだ。*画像 パッション屋良ツイッターからhttps://twitter.com/passionprotein?lang=ja
-
-
芸能 2016年10月19日 15時30分
新垣結衣主演ドラマ「逃げ恥」がTBS火枠ドラマ歴代最高視聴率獲得
昨夜放送された、新垣結衣主演ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の第2話の平均視聴率が12.1%と、TBS火曜ドラマ枠の歴代最高視聴率だったことが分かった。 先週放送された第1話は、TBS火曜ドラマ枠で過去最高の初回視聴率を獲得し話題となっていたが、昨日の第2話はそれをさらに1.9ポイントも上回る結果となった。 第1話放送当日の公式ホームページの閲覧数が1日で100万ページビュー超えを記録。 第1話の無料見逃し配信の合計再生回数が史上初めてミリオンを達成。TBSの公式YouTubeチャンネルに一週間期間限定でアップされた、ドラマエンディングの「恋ダンス」フルバージョンが500万回再生超え。次々と記録を打ち立てている「逃げるは恥だが役に立つ」。 記録だけでなく、リアルタイムで視聴しなくては解答できない「逃げ恥クイズ」や、作中に登場する料理を紹介する「クックパッド」とのコラボ、「情熱大陸」や「NEWS23」をパロディした演出など、視聴者を楽しませる内容も満載となっており、ネット上での評判も上々となっている。 次週放送の第3話は、雇用として結婚した森山みくり(新垣結衣)と津崎平匡(星野源)に、風見涼太(大谷亮平)を加えた三角関係への発展も匂わせており、今後の展開からも目が離せそうにない。「逃げ恥フィーバー」はこの先も勢いが止まることはなさそうだ。
-
芸能ネタ 2016年10月19日 11時40分
爆笑問題の太田光、NHKと芸能界のパワーバランス暴露「事務所の圧力関係ない」
18日放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で爆笑問題の太田光が、NHKと芸能界のパワーバランスについて「事務所の圧力関係ない」と暴露した。 番組では、爆笑問題が干されていた時代に話題が広がり、太田は「とにかくNHKと東京12チャンネル(現在のテレビ東京)しか使ってくれないんだよ」と告白。相方の田中裕二も「そう」と頷き、さらに太田は「NHKは別に事務所の圧力関係ないから、使ってくれて」と暴露した。 NHKの話題といえば、毎年大晦日恒例の「紅白歌合戦」。現在、出場歌手の選考及び交渉が行われている。特に、年内に解散するSMAPが、「紅白」に出場するか否かが注目されている。NHKの籾井勝人会長は、定例会見で「ぜひ紅白歌合戦に出場してほしい」とラブコールを送っただけでなく、ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長への直接交渉にも前向きな考えを示した。NHK側にとっては大きな目玉となるため、SMAPの「紅白出場」は是が非でも実現したいところ。一部メディアでは、ジャニーズ事務所の“圧力”の存在も報じられており、NHKとの関係が非常に気になるが…。 果たして、SMAPは「紅白」に出場するのか、気になるところだ。
-
アイドル 2016年10月17日 11時40分
久松郁実 おばあちゃんと一緒にカフェに行っています!
女優・モデルとして活躍中の久松郁実が、3枚目となるDVD『193(いくみ)』(リバプール)の発売を記念したイベントが、15日に都内で行われた。 3月にバリ島で撮影されたのだが、これまでのロケではいつも雨が降っていたそうだが、今回の撮影では初めて晴天の中で撮影ができたという。 その内容は「私がスポーツ好きの彼女になりまして、野球・水泳・ビーチバレーなどに挑戦しています。実際にもスポーツが大好きなので、自分の得意分野だったので、かなり楽しめました」と話した。 その中でもお気に入りのシーンは「初めて撮ったシーンなんですけど、フラワーバスのシーンがお気に入りです。お花がキラキラして、とてもキレイで、すごくセクシーに撮れています。キャンプファイヤーみたいに焚き火を作ってもらって撮ったシーンがあるんですけど、このシーンは大人っぽくセクシーに仕上がっています」と説明した。 10月19日からスタートするドラマ『コック警部の晩餐会』(TBS系)にレギュラー出演が決まっている久松。「憧れのこじるりさん(小島瑠璃子)との共演で嬉しく思います」と喜んだ。 売れっ子の久松だが、現役大学生でもあり多忙な日々を過ごしている。数少ないと思うが、休みの日はどのように過ごしているのか聞いてみると「私はおばあちゃん子なので、オフの日は必ずおばあちゃんに連絡をしてカフェでお茶したりしています」と意外な行動をしていることがわかった。 今後の目標について聞いてみると「今モデルとグラビアと両方やっている子が多くなってきて、グラビア界が盛り上がってきているので、今まで以上にグラビアを盛り上げていきたいと思います。DVDだけでなく写真集をまた出してみたいです」とアピールした。
-
スポーツ 2016年10月16日 16時00分
中年ファンを取り込めないド派手演出「Bリーグ」の不安
国内男子プロバスケットボールの『Bリーグ』が開幕した(9月22日)。野球、サッカーに続いて、プロスポーツ興行としてやっていけるのかどうかが注目されている。 「開幕戦、開幕第2戦ともにチケットは完売。2戦目の観客数は開幕戦を上回る9000人強でした。ド派手な演出に観客は喜んでいましたし、グッズの売り上げも関係者の予想を大きく超え、すでに1000万円強を記録。順調な滑り出しです」(スポーツ紙記者) 仕掛け人はJリーグ初代チェアマンだった川淵三郎氏(79)である。内部分裂状態にあった国内バスケットボール界を『Bリーグ』にまとめ上げた功績は皆が認めるところだが、こんな声も聞かれた。 「開幕戦のテレビ視聴率があまりにも悪すぎる。5.3%(関東地区)ですよ」(テレビ誌記者) テレビ番組のコンテンツとして認められなければ、厳しい状況となるだろう。しかし、日本バスケット協会会長となった川淵氏は、演出とそれに驚く観客に満足したのか、「将来は週3回、年間80試合くらいやって選手を強化し、NBAに5人ぐらい送り込みたい。若い人にはウケたようだけど」と発言。 「将来の展望や夢を語るのはいい。しかし、『若い人にはウケたが…』と語る川淵氏もオジサン、否、80歳目前のオジイちゃんでしょう。しかも、Bリーグの今後についての質疑で『試合会場の体育館が…』とこちらが言ったら、『いえ、アリーナです』と。どっちでもいいじゃないか(笑)。無理に若者感を出そうとする雰囲気が、中年ファンを取り逃がす可能性がある」(同) プロ野球、サッカーと違い、バスケは屋内でのスポーツ興行となり雨天中止がない。その利点に加え、学校教育で取り入れられているため、中年世代もルールは分かっている。 「地方に行けば派手な演出ができない体育館ばかり。そんな中で、中年層にとって親近感ゼロの演出にしてしまえば先はない」(同) 試合内容より演出しか記憶に残らない興行に、明るい未来はあるのか。
-
-
レジャー 2016年10月15日 17時11分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/16)アイルランドT、他
4回東京競馬5日目(10月16日・日曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「アイルランドT」(芝2000メートル)◎6サトノラーゼン○1クラリティスカイ▲4マイネルハニー△9ハギノハイブリッド、12ファントムライト 腐っても鯛、ここではサトノラーゼンのこと。京都新聞杯優勝をはじめダービー2着(1着ドゥラメンテ)、菊花賞5着の実績と実力は抜きん出ている。本来ならGIでスポットライトを浴びる存在なのだ。不本意な成績が続いている原因は、前に出るとフワッとする性格による。日本一広い東京コース(ダービー含め2着2回)なら、その弱点をカバーできるだろう。ジックリ構えて乗れるので競馬はし易い。メンバーも手薄なオープン特別だし、負けられない。今度こそ本領を発揮する。☆東京10R「赤富士S」(ダ2100メートル)◎3ジャッカスバーク○7ティーポイズン▲13トウケイウイン△1メイショウヒコボシ、10セイカフォルテ 去勢手術で生まれ変わった、ジャッカスバークが狙い目。新馬勝ちしている素質と実力の持ち主で、準オープンなら優に勝ち負けのレベルだ。新馬勝ちしているように、仕上がりの早いタイプだし休み明けでも存分に力を発揮できる。とりわけ、東京は全4勝を挙げている自分の庭同然のコースでもある。ハンデ54キロ(前走比3キロ減)と併せて、強調材料だ。ここまで、外人騎手とのコンビで3勝しており、乗り替わり(オールプレス騎手)も全く心配無用。☆新潟11R「信越ステークス」(芝1400メートル)◎4トウショウドラフタ○5オデュッセウス▲3ウインガニオン△7アルバタックス、13ペイシャフェリス 1400メートルのエキスパート、トウショウドラフタをイチ押し。驚異の3連勝でファルコンSを制したのをはじめ、<4001>と、勝ち星はすべて1400メートル。勝率は8割だから凄い。近3戦は不本意な結果に終わっているが、いずれも1600メートル。着差も0秒3〜0秒9なら決して悲観することはない。まだまだ強くなる3歳馬で上積みも大きい。前走から据え置きのハンデ54キロも魅力だし、チャンスは限りなく高い。☆京都11R「秋華賞」(芝2000メートル)◎2ジュエラー○10ビッシュ▲8デンコウアンジュ△3パールコード、5レッドアヴァンセ 桜花賞のジュエラーが2冠を達成する。その桜花賞は、オークス馬のシンハライト(左前浅屈腱炎で出走回避)を撃破しているように、実力と実績はメンバー屈指の存在。前哨戦のローズSで11着に惨敗。株を下げているが敗因は歴然だ。休み明けで10キロ増と重め残りの状態だったのと、道悪馬場も響き全く競馬をしていないのだから度外視して大丈夫。2000メートルも完全に守備範囲だ。同じ舞台の京都でデビュー、1800メートルの新馬戦を圧勝(0秒4差)しているし、血統的な裏付けもあるからだ。最大のライバルが不在のここは負けられないだろう。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
レジャー
GIジャパンC 世界最強へ ハーツ 2度目のディープ狩りだ
2006年11月21日 15時00分
-
レジャー
マイルCS確定 古谷指名 大穴 ロジック
2006年11月17日 15時00分
-
レジャー
マイルCS メジャーGI連覇だ
2006年11月13日 15時00分
-
レジャー
GII AR共和国杯 ドラゴンキャプテン嵐呼ぶ
2006年11月04日 15時00分
-
レジャー
JBCマイル バトラーV4で決める ダート界制圧
2006年10月30日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋追い切り速報 バランスオブゲームまた固まった
2006年10月25日 15時00分
-
レジャー
GI天皇賞・秋 注目は黄色と黒の縦ジマ勝負服 狙え!社台ファーム2頭 ダンスインザムードとローエングリン
2006年10月24日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分