-
スポーツ 2022年02月02日 20時30分
日本ハム・新庄監督の指示に堀が「気持ち悪い」発言で驚きの声 「メンタル強くなったな」長年の課題を完全に克服?
2017年のプロ入りから日本ハムでプレーし、昨季までに「172登板・11勝11敗59ホールド3セーブ・防御率4.28」といった通算成績を残している23歳の堀瑞輝。2日に伝えられた新庄剛志監督へのコメントがネット上で話題となっている。 報道によると、堀は2日に今春キャンプで初めてブルペン入りし57球を投げた。その最中、ブルペンを視察していた新庄監督から「笑いながら投げてみて」と指示を受けたという。 ブルペン投球終了後、取材に応じた堀は新庄監督の指示について「いろいろ考えつつ投げていたので、楽しそうじゃないと思われたのかな」と意図を推測。その上で、「『笑いながら』はちょっと気持ち悪い感じだった。でも、変に力が入らずリラックスして投げられるメリットはあると思う」と率直な感想を述べたという。 >>元阪神・赤星氏、日本ハムの臨時コーチ受けたワケ TVで新庄監督が直オファー? 今後の阪神復帰にも影響か<< この堀のコメントを受け、ネット上には「笑顔で投げろって指示は自分も初めて聞いたけど、それにしても感想が正直すぎるだろ」、「新庄の指示を『気持ち悪い』と評するのは恐れ知らずだな」と驚きの声が相次いだ。一方、「豆腐メンタルって呼ばれてたこれまでからは考えられないようなコメント」、「こういった発言からもメンタル強くなったなって感じがするな」、「メンタルをさらに上向かせるための新庄の作戦って説もない?」と、精神面の向上を指摘するコメントも多数みられた。 「堀はプロ入り当初から2020年ごろまで、同僚に“豆腐メンタル”と呼ばれるなど精神面が課題とされていた投手。過去の報道によると、『打たれたくない』、『走者を出したくない』と3人できっちり抑えることにとらわれ過ぎていた面があったそうです。ただ、昨季はチームの先輩・宮西尚生から助言を受け、『走者を出してもいい』、『点を取られなければいい』と考え方を転換。その結果、『60登板・3勝2敗39ホールド・防御率2.36』で最優秀中継ぎのタイトルを獲得と素晴らしい成績をマークしています」(野球ライター) 昨年12月の契約更改後会見では、「タイトルをとれたことは自信につながってきている。そこはしっかり胸を張って、来年も同じような成績を残せるようにしっかり頑張りたい」と語ったことが伝えられている堀。一部からは「新庄に乗せられてさらに自信がつけば、2年連続でタイトルホルダーになれる可能性も十分あるぞ」と期待の声が挙がっている。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年02月02日 20時00分
爆問太田、ブチ切れて光代夫人号泣「どうしてそんなこと言うの」夫婦の修羅場のワケを明かす
2月1日放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、太田光が安眠中のブチギレエピソードを披露した。 太田は最近はいびきをかくため、睡眠時に専用のマスクを用いるCPAP(シーパップ)を装着している。日曜朝の『サンデー・ジャポン』(TBS系)に向けて土曜深夜に寝ていたところ、午前2時ごろに夫人で事務所社長の光代氏から、「光、ちょっと起きて」と無理に起こされたという。 >>爆問太田、新潮社のコメントに怒り? 田中の発言に「新潮の言い分と一緒」「本当にやめて」とヒートアップ<< この日は、爆笑問題のブレーンを務める放送作家の男性の独立に関し、本人と別の作家男性と光代氏の3人で話し合いが持たれていた。話はまとまり、その後はリビングで酒を飲んでいた。 酔っ払った光代氏は、この話を今すぐ太田に報告しようということになり、3人で太田の寝室へ。だが、太田は深夜に起こされた苛立ちが募り、「うるせえ。お前らがどうしようが俺が知ったこっちゃねえ」「てめえら、ここどこだと思ってんだ。俺、寝てんだ。見てりゃわかるだろ。何、(二階に)上がって来てんだ」とブチ切れたという。 これには、酒を飲むと感情の起伏が激しくなる光代氏が「どうしてそんなこと言うの」と泣き出す修羅場が生まれてしまったという。さらに、放送作家の男性2人も太田のベットサイドで号泣。呆れた太田は下へ行き、「しばらく歓談してさ。そのためだけに」と語っていた。 ネット上では「太田さんもシーパップ使ってることがびっくりだった」「太田さんの周りにはポンコツしかいねえのかよ」「もうコントじゃん。この話は鉄板だな」といった声が聞かれた。 さらに、この日は芸能人が次々と感染している新型コロナウイルスの話題も。朝の情報番組『ラヴィット!』(TBS系)でMCを務める麒麟の川島明の感染が明らかに。1日の放送ではアインシュタインの河井ゆずるが代役を務めた話から、田中裕二が「ちょっとわかる気がする。清潔感がする感じで」と評価。これには、以前から代役に名乗りを挙げていた太田光も「確かに俺じゃねえな」と納得の様子だった。
-
社会 2022年02月02日 19時00分
金子恵美氏「最後まで作家さんのイメージ」石原慎太郎さんの印象語る、国政復帰と初当選の時期重なる
2月1日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)に、この日に89歳での訃報が報じられた元東京都知事、元衆議院議員で作家の石原慎太郎さんの話題が取り上げられた。 元衆議院議員の金子恵美氏は、石原さんが2012年に東京都知事を辞職し国政復帰を果たした衆議院議員選挙で初当選しており、国会議員の時期が重なっていたと話した。金子氏の石原さんのイメージは「国会議員とか都知事をされていた時もありますけど、最後まで作家さんのイメージがあった」と回想。さらに、「尖閣(諸島)国有化の時から、そこらへんの信念を曲げないっていう意味で言うと、それを(文学)作品にも感じたりしていて。もちろん政治家だったんですけど、物書きっていうのも芯が通ってるなという風に思って見ていましたね」と印象を語った。 >>野口健氏、石原慎太郎さんから「大至急、都庁に来い!」出馬オファーの過去、人柄も明かす<< これには、ネット上で「金子さん初当選と、石原さんの国政復帰が重なっていたのは意外だけど、国会では交流なかったのか」「政治家よりも作家ってイメージが強いのはわかる」といった声が聞かれた。 このほか、ダイアナ・エクストラバガンザは石原さんの評価は「政治家としても毀誉(褒貶)というか賛否両論」だったとし、「それだけ影響力とか行動力みたいなのをお持ちになった方だと思います」と話していた。また、MCのふかわりょうも石原さんを「私の中で日本を愛する粋な男という印象が強いですね」と話していた。これには、ネット上で「確かに粋だしダンディな人だったかもな」といった声が聞かれた。 さらにMXは、テリー伊藤の演出で東京都の広報番組『TokYo,Boy』が放送されていた局でもある。この番組には、浅草キッドが出演していたため、「『ばらダン』レギュラーだと玉袋筋太郎の話も聞きたいところ」といった声も聞かれた。 それぞれの出演者の中に、石原さんへの思いがあるようだ。
-
-
芸能 2022年02月02日 18時15分
乃木坂46山下美月、初代ミューズ就任! 素肌に着るワンピや腹巻付きボトムなどくつろぎのルームウエア姿披露、インタビュー動画も公開
乃木坂46の山下美月が『PEACH JOHNルームウエア』初代ミューズに就任。2月2日より、コンテンツ特設ページにて新ビジュアルが公開された。 >>全ての画像を見る<< 公開されたビジュアルでは、素材にこだわった人気シリーズ『グッドスリーピィパジャマ』の新カラーを着用した山下が登場。スウェット風のトップは、肌側がコットン混ガーゼ裏毛生地になっており、適度な厚みで素肌に優しく快適な1着に。これに山下は「さらっとした着心地でストレスフリーに眠れそう!」とコメントしている。 また、自由にコーデできるルームワンピースシリーズ『PICK&MIX』からフェミニンな新色キャット、ワイドストライプ、パープルの3カラーを展開。ボディを締めないゆったりシルエットの同アイテムには取り外し可能なパッド入り。1枚でも胸元の当たりが気にならず、リラックスして過ごすことができる。さらに、定番人気のワッフル生地パジャマ『サーマルリラックスHARAマキパジャマ』の新柄2パターンも登場。表面にワッフルのような規則的な凹凸があり、程よい厚みの生地感でボディラインが映りにくく、お家時間も快適に。オーバーサイズのトップはラウンドネックの中央に三角の汗止めがステッチされており、ボトムには暖かな腹巻きが付いている。 他にも、季節問わずに着用できる『ダブルガーゼシャツパジャマ』の春気分を先取りした新柄や、ちょっとした外出も可能なニットセットアップ『コットン混ニットフーディセットアップ』の新色ベージュを着こなしている。 同日より、PEACH JOHNの公式YouTubeチャンネルにて、撮影時の様子や寝る前のルーティーンなどを語ったインタビュー動画も公開中。 PEACH JOHN ルームウエア ミューズコンテンツ特設ページhttps://www.peachjohn.co.jp/pjitem/list/?_al=room_new&count=60&sort=6&outlet=include&_dm=2PEACH JOHN公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCzWO4OyB3-jJ_WyL4wn2gQw
-
芸能 2022年02月02日 18時00分
朝ドラ『カムカム』主人公の夫が物議「働いてくれ…」「厳しすぎるワンオペ」 新展開で不安の声
NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の第65回が2日に放送された。 第65回は、時代劇が大好きなひなた(新津ちせ)の元に、条映という映画会社が家からほど近い太秦に映画村というテーマパークをオープンさせたというビッグニュースが飛び込んできて――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレあり。 >>朝ドラ『カムカム』、重要シーンのリンクに「鳥肌立った」「演出すごすぎ」神回と絶賛の声<< 錠一郎(オダギリジョー)に映画村に連れて行ってもらい、そこで大好きな時代劇スターのサイン会の情報を得たひなた。帰宅後、母・るい(深津絵里)に入場料をねだったものの、るいは「4年生にもなって手伝いもせず、あれしてほしい。これしてほしいばっかり言うんじゃないの」と激怒。実はるいは第二子を妊娠しており、「しっかりしてほしかった」という想いからひなたを叱ってしまったという展開となったが――。 「きょうだいができることを知ったひなたは大喜び。錠一郎も『家族が増えて嬉しい』などと語っていましたが、ネット上からは集まったのは、『産むのも働くのもるい一人で大丈夫なのか?』『作中全員誰もジョーを叱らない意味が分からない』『厳しすぎるワンオペ』『嬉しいなら働いてくれ…』『ジョーが働かない不安もるいのイライラの原因では?』といった声。錠一郎と言えば、るいが回転焼き屋をオープンしても、店もほぼ手伝わず、毎日フラフラ。第65回の冒頭では錠一郎が野球のコーチを務め、近所の人からお裾分けをもらうという場面が描かれ、好意的に受け取られているようですが、いまだ無職でい続けていることに、多くの視聴者が不安を抱いているようです」(ドラマライター) 仕事もせず、店の手伝いもできない錠一郎が、妊娠したるいをどう支えていくのかについての疑問が多数出ている一方、擁護の声もあるという。 「無職とは言え、家族を蔑ろにしているわけでもなく、ひなたからも懐かれている錠一郎。第65回では錠一郎がこっそり楽譜を書き留めるシーンも描かれ、るいはいまだ錠一郎の音楽家としての再起に期待している可能性があります。るい自身も錠一郎が無職であることに不満を抱いている様子はなく、ネット上からは『これで家庭が回ってるならいいじゃん』『働いてても子どもに興味ない人よりはいい』『るいにとって錠一郎は存在してるだけでいいんじゃない?』という声も聞かれています」(同) 第二子の誕生は、一家にどのような変化をもたらすのか――。
-
-
芸能 2022年02月02日 17時15分
佐野ひなこ、ふっくらバスト露わなオトナグラビア披露!『別冊ヤンチャン』、スキャンダラスな清純派元AKB鈴木優香、長月翠ら登場DVDも
モデルで女優の佐野ひなこが、2月1日発売の『別冊ヤングチャンピオン』(秋田書店)の表紙と巻頭グラビアに登場した。 >>全ての画像を見る<< 佐野は、2012年に『第37回ホリプロタレントスカウトキャラバン』でファイナリストに選抜され芸能界デビュー。2018年に放送された初主演作『深夜のダメ恋図鑑』(ABCテレビ・テレビ朝日系)では、ダメ男に振り回される“モグラ女子”を熱演し、女優として注目を集めた。また、2月22日に約1年ぶりとなる最新写真集の発売が決定。沖縄県を舞台にロケを行い、ビーチやベッド、アメリカンハウスなど、様々なロケーションで過去最高に磨きのかかった美ボディを披露している。 同号では、ふっくらバストでグリーンのビキニ姿を掲載。冬の寒さを感じさせない、ひだまりの中のオトナグラビアに注目だ。 巻中グラビアには、元AKB48鈴木優香が登場。大人を惑わす魅力を持った“スキャンダラスな清純派”の鈴木が、驚異的Fカップバストも露わなショットで登場している。 同号には、鈴木に加え、元ラストアイドルの長月翠、グラビアアイドルの葉月あやが出演するアイドルDVDの付録も。他にも、佐野の限定QUOカードがもらえる全員サービス企画や、直筆サイン入りチェキが当たるプレゼント企画が実施中だ。
-
芸能 2022年02月02日 17時00分
『バイキング』坂上忍の不満に「自覚ないの?」「擁護したいだけ」と批判 「タレントさんの炎上は本当に炎上?」発言が物議
2日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、MCの坂上忍が芸能人の言動に対する“炎上”に対し不満をぶつける場面があった。 この日、『バイキング』では新潟県見附市の石田敏明市議が、ツイッターで問題発言を繰り返し、市議会で辞職勧告決議案が可決されたことを報道。番組では中高年の“SNS炎上”が増えているとして紹介していた。 >>『バイキング』坂上忍「不倫してるの?」若手アナへの質問が物議「セクハラ」「最低すぎる」の声も<< そんな中、坂上はこの話題について、「でも僕なんか思うけど、例えばタレントさんとかで炎上って出てたりするけど、あれって本当に炎上なの?」と指摘。出演者たちは一瞬戸惑っていたが、出演者のカンニング竹山が「人の見方じゃないですか?」と答えていた。 続けて坂上は、「タレントさんの発言が勝手に切り取られて記事にされて、それに対してボロカス言ってる人は問題外だよ。ただ、『僕は違う意見なんだ』っていうのはそれは反目の意見であって、そういうのをひとくくりにして『炎上』ってするのは俺はすごく違和感がある」と苦言。「結局、だから文句の方が強くなって目立っちゃうんでしょ?」と不満そうに漏らしていた。 しかし、この発言にネット上からは、「炎上する発言の自覚ないの?」「坂上こそ炎上しまくりじゃん」「芸能人の炎上は炎上じゃないってか。こいつら自分たち擁護したいだけかよ」「反対意見が多数なことを炎上って呼ぶってことでよくない?」「坂上さんが間違ったこと言わなければ良いのでは」といったツッコミが噴出することに。 また、番組でもたびたび著名人の発言を“炎上している”として取り上げていることもあり、ネット上からは、「政治家の切り抜き発言ボロクソに言ってるくせに」「自分たちも同じでしょ?」「そんな炎上騒ぎを大げさに取り上げてるワイドショーも便乗してるんだよ」といった指摘も寄せられてしまっていた。
-
スポーツ 2022年02月02日 15時30分
田中将大、ヤクルト村上に「あかんすよ」SNSのやり取りが話題、阪神サイン盗み騒動での“名言”か
ヤクルトのプロ5年目・21歳の村上宗隆が1日、自身の公式ツイッターに投稿。楽天のプロ16年目・33歳の田中将大とのやりとりがネット上で話題となっている。 1月27日に新型コロナ感染が判明した影響で、2月1日から始まった春季キャンプへの合流が遅れている村上。「キャンプインはよ。笑」と早期合流を待ちわびる心境をツイートしたが、直後に「公式マークは付く気配なし」と連投した。 村上は2018年2月にツイッターアカウントを開設したが、現在まで公式マーク(認証バッジ)は付与されていない。今年1月13日には「みなさんこんにちは 公式マークの付け方教えてください」とツイートし、マークの申請方法について多数のリプをもらってもいるが、目立った進展はまだないようだ。 すると、投稿から約1時間後に田中から「偽物め!!」とリプが。これを受けた村上は「本物に決まってるですよ!!!笑笑 マークの付け方教えてください」と、公式マークが付与されている田中に意見を求めたが、田中は「あかんすよ」と一言返したのみだった。 村上は昨年7月6日・阪神戦で二走・近本光司がサイン伝達行為を行っているのではと疑い、審判・阪神首脳陣に「動いたらあかんすよ!」と指摘している。過去の言動を引き合いに出した田中のリプに、村上は「それここでいじっちゃダメなつーーーーです笑笑(あかんすよ。)」と便乗するように返していた。 >>ヤクルト・村上に「間違いなく俺のこと嫌い」 宮本氏がコーチ時代のスパルタぶりを明かす、素行面にも口を出し猛反発された?<< この両名のやりとりを受け、ネット上には「突然現れたマー君から唐突にいじられてて笑った」、「『あかんすよ』が村上の持ちネタみたいになってるじゃないか」と驚きの声が挙がった。一方、「ちょっと前に坂本にもネタにされてたよな」、「坂本にいじられた時とほぼ流れ同じで草」と、巨人・坂本勇人とのやりとりを挙げるコメントも多数みられた。 「村上は侍ジャパン公式YouTubeチャンネルが1月17日に投稿した動画に、侍ジャパン・稲葉篤紀前監督、坂本、広島・栗林良吏、オリックス・山本由伸、日本ハム・伊藤大海と共に出演。村上は動画に、坂本ら選手4名のトーク中に遅れて収録場所に登場しましたが、これを見た坂本から『遅刻でしょ! こらこらこら、あかんすよ?』と言われ、『あかんすよ! すみません!』と返していました。今回の田中とのやりとりを受け、この動画での一幕を思い返したファンも少なからずいたようです」(野球ライター) 村上、田中、坂本はいずれも、昨年の東京五輪を戦った侍ジャパンのメンバー。このこともあり、一部からは「ファンだけじゃなく、選手間でも『あかんすよ』発言は使いやすい言葉として流行ったのか?」といった声も挙がっている。文 / 柴田雅人記事内の引用について村上宗隆の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/munetaka55ys田中将大の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/t_masahiro18侍ジャパンの公式YouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCMDvzyLEZqvm4xwLuZRzTGg
-
社会 2022年02月02日 13時50分
『モーニングショー』北村教授に「毎日言うこと変わる」の指摘も オミ株「重症化しないのは都市伝説」発言が物議
2日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、感染症の専門家として知られる日本医科大学特任教授・北村義浩氏の発言が反発を招いている。 この日の番組では、オミクロン株の急拡大の現状と併せて、飲食店に限らず、学校や保育所といった教育施設への感染対策が話し合われていた。ここで意見を求められた北村氏は「今まで若い、小学生以下のお子さんたちにはあまりかからないと言われていたんですが、オミクロンの時代になって、普通の成人と同じようにうつっていく」と解説した。 >>玉川徹氏「何をやってるんだ厚労省は! ふざけるな!」ペンを机に叩きつけ怒り 「自治体のせいだろ」と指摘も<< 続けて、「重症化はしないというような、都市伝説もありますが、東京都の29人の重症者のうち、2人は10歳未満ということですから、決して10歳の方々が重症化しないというわけではないですから、休校を含めて緊急事態宣言を考えた方がいいと思います」と求めていた。 分かりやすく表現するために、「都市伝説」と使ったのかもしれないが、これについてネットでは「この番組で重症化しないって煽ってたろ 何が都市伝説だよ」「オミクロンは重症化しないって都市伝説とやらを広めたのは専門家とメディアじゃないのか?」「勝手にすり替えてるんじねーよ。誰も重症化しないなんて言ってない。重症化率が低いって言ってんだよ。北村って人、本当に医学者?」「決して都市伝説ではない。間違った発信」と反発が。 さらには「毎日言うこと変わるんだね」「自分がひるおびで言ってたよね?10歳以下は重症化しないって」と指摘するユーザーもいた。北村氏は、きのう1日の『ひるおび!』(TBS系)に出演した際、オミクロン株について「今まで言われていた『お子さんは比較的かかりにくいんじゃないか』といった都市伝説的なものを破壊して、お子さんを狙っている」と主張。 だがこの後、立川志らくから「基本は、子どもはそんなに(オミクロンにかかっても)重症化しないんですよね?」という質問に、「子どもは重症化しません」と断言していたのだ。 昨日言ったことをまさか忘れているわけではないだろうが、どうやら同氏は「かからない」のと「重症化しない」を一緒にして語っているらしい。だが、専門家としては、小さいように見えて重大な言葉の違いに対して、十分気を付けて発言してほしいものだ。
-
-
社会 2022年02月02日 12時50分
社民副党首、石原慎太郎さんに「レイシズム、性差別」投稿で批判も「事実を書いただけ」と正当化?
元東京都知事で作家の石原慎太郎氏の訃報に対し、社民党副党首の大椿裕子氏がツイッターで「レイシズム」などと批判。炎上するも、反論を続けている。 大椿氏は昨年4月に社会民主党副党首に就任。同年10月に行われた総選挙では、大阪9区から立候補するも落選し、比例でも落選していた。 >>野口健氏、石原慎太郎さんから「大至急、都庁に来い!」出馬オファーの過去、人柄も明かす<< 大椿氏は1日にツイッターを更新し、同日の石原氏の死去のニュースを引用。その上で、「今後、追悼番組が放送されるだろうが、称賛で終わるのではなく、彼が撒き散らしたレイシズム、性差別、障害者差別等についても、なかったことにしないでもらいたい」と指摘した。 しかし、死去の当日のツイートにも関わらず、追悼の言葉が全く綴られていなかったことなどから、ツイートは炎上。大椿氏の元にツイッターから「お悔みすら言えないのか」「亡くなられた日に言うこと?」「最低」「政敵だと追悼もできないの?」「TPOくらいわきまえて」といった批判が殺到することに。ツイートは炎上状態となっている。 その後も大椿氏は、ツイッターで自身への批判を引用した上で、「石原慎太郎さんに関しては、お元気な間に、ご自身がなされた外国人、女性、障害者、性的少数者等に対する差別発言の数々について、反省の言葉や謝罪の言葉が聞きたかった、それがなかったのは非常に残念だという気持ちを持っています」と説明。また、「差別発言を見過ごす方が、社民党の副党首として恥ずかしいし、党員からヤメロ!と言われると思います」と持論を展開した。 さらに、自身の発言が「石原氏を非難した」としてネットニュースに取り上げられると、大椿氏は「事実を書いただけで『非難』と言われる」とツイッターで言及。「だから差別発言が検証もされず放置される」と苦言を呈していた。 一連の発言に、ネット上からは「亡くなったその日はやめろっていうがなんで分からないのか」「何言っても正当化できませんよ」「振り上げた拳おろせなくなってる」といった呆れ声が集まっていた。記事内の引用について大椿氏ゆうこ公式ツイッターより https://twitter.com/ohtsubakiyuko
-
スポーツ
ヤクルト捕手が「なに走っとんねんコラ!」と激怒! 連続死球で報復し退場、“不文律破り”が招いた乱闘劇
2020年08月30日 11時00分
-
芸能
『半沢直樹』アンジャッシュ児嶋がついに喋る?「もしかして寝返ったり…」期待の声も
2020年08月30日 10時00分
-
芸能
【放送事故伝説】芸能人最大のピンチ!?テレビ番組の「トイレ事情」
2020年08月29日 21時30分
-
芸能
平子理沙、イケメン俳優との不倫温泉旅行は吉田栄作との離婚のため?【芸能界“ドロ沼不倫”ファイル】
2020年08月29日 21時00分
-
芸能
「まったく、よく言うよ」関係者は呆れ? 山P活動自粛騒動で話題になった不自然な発言
2020年08月29日 20時00分
-
芸能
代表作に巡り合えた多部未華子、評価を上げた作品は
2020年08月29日 18時00分
-
芸能
爆笑問題太田、前回の田中不在時も活躍、ピンチこそ本領発揮か?
2020年08月29日 17時00分
-
芸能
ニノを好きすぎる一発屋芸人が我が子に付けた名前が…
2020年08月29日 16時00分
-
レジャー
「買ってみたい馬だらけで困ってます。」 キーンランドカップ 藤川京子の今日この頃
2020年08月29日 15時15分
-
芸能
「変顔披露」の佐々木希は原点回帰? 今後はバラエティで活躍か
2020年08月29日 14時00分
-
芸能
話題性抜群だった元NEWS手越祐也のフォトブックの気になる売り上げ
2020年08月29日 12時20分
-
芸能
第一子出産の菊地亜美、大物芸能人とのトラブルでテレビ出演が激減していた?
2020年08月29日 12時10分
-
芸能
雨上がり蛍原が明かす宮迫とコンビのこれから
2020年08月29日 12時00分
-
芸能
主演ドラマが好調な星野源が目指していたあの異色の刑事ドラマ
2020年08月29日 10時00分
-
芸能
芸能人のコロナ感染続出で各テレビ局が抱える問題
2020年08月28日 23時00分
-
芸能
CM契約3本飛んでも笑い話に! 霜降り明星・粗品の相方愛にファン感激
2020年08月28日 22時00分
-
芸能
ナダル、アンジャ渡部に「捕まると思いました」 沖縄にも暴言吐くも視聴者からは「待ってました!」
2020年08月28日 21時00分
-
スポーツ
元巨人・槇原氏、FAが原因で命の危機? 大久保元監督が暴露、「マキさんが来ない」同僚をざわつかせたアクシデントとは
2020年08月28日 20時30分
-
芸能
霜降り粗品に「お笑いヤクザやん」3時のヒロイン福田、ラジオでの痛烈批判に愚痴こぼす
2020年08月28日 20時00分