-
その他 2007年11月28日 15時00分
琴音しずくちゃん&咲良魅美ちゃん大特集予告
内外タイムス11月30日号(11月29日発売)で琴音しずくちゃん&咲良魅美ちゃんの大特集をカラーで行います。 <琴音しずくちゃん&咲良魅美ちゃんのスケジュール>30日まで「TSミュージック」12月11日〜20日「栗橋大一劇場」12月21日〜31日「大阪・九条OS」1月1日〜10日「名古屋・銀映」1月11日〜20日「大和ミュージック」(以上、紅薔薇座として) みなさん応援よろしく!(写真=左が琴音しずくちゃん、右が咲良魅美ちゃん)
-
レジャー 2007年11月28日 15時00分
阪神JF 名伯楽・矢野進師 ラスト“GI”を飾るか エフティマイアが盤石の態勢
2007年の2歳女王を決する「第59回阪神JF」(JpnI 芝1600m 12月2日)の追い切りが28日、東西のトレセンで行われ、新潟2歳Sの覇者・エフティマイアが文句なしの動きを見せた。京王杯2歳Sは13着に終わり、連勝は3で止まったが、敗因は道悪とはっきり。管理する矢野進師は来年2月で定年のため、ここがラストGI。陣営のモチベーションは高く、巻き返しの期待がかる。 来年2月で定年を迎える矢野進師が、いよいよ最後のGIを迎える。無傷の3連勝で新潟2歳チャンピオンに君臨したエフティマイアを今週の阪神JFに送り出すのだ。 前走の京王杯2歳Sは13着と惨敗を喫したが、「道悪がすべて」(同師)と敗因は歴然。「スタートしてから馬場を気にして進んでいかなかったと、蛯名(騎手)も言っていた。全然、競馬をしていないから、ダメージはなかったし、回復するのも早かったよ」師は捲土重来に万全のデキを強調する。 1975年の開業から22年、毎日王冠、スプリンターズSをはじめ重賞を5勝したダイナアクトレスや七夕賞を勝ったダイナシュートなど、数々の名牝を育てたが、「2歳時を比べると、能力的にはマイアも負けていないよ。競馬へいってのセンスがいいし、根性もある。輸送も大丈夫だし、楽しみにしているんだ」ときっぱり。 良馬場が絶対条件になるが、新潟2歳Sでは1分34秒0の好タイムで牡馬を一蹴し、能力の高さは証明済みだけに、巻き返しは十分考えられる。 【最終追いVTR】中2週で輸送を控えていることから、北Cコースで蛯名騎手を背に5F75秒8と感触を確かめた程度。実質これが中間の初時計だが、フットワークは実に軽やか。休み明けを叩かれた上積みは十分だ。
-
レジャー 2007年11月28日 15時00分
遠い記憶 八王子競馬の歴史(最終回)
現在の馬券の基礎となった「フォーカス馬券」、嵐の中での競馬開催など、さまざまなエピソードをつくりながら、ファンに親しまれてきた八王子競馬も戦後間もなく、終えんを迎えることになる。 1948(昭和23)年、「競馬法」の施行により、八王子競馬は一部の開催を除いて主催者は東京都が管理、運営することとなった。これは当時、はやっていたヤミ競馬…いわゆる騎手や馬主による「八百長」を阻止するための対策として、成立した経緯が強い。実際、ファンの中には八王子競馬に対し、当時、日本を統治していたGHQ(連合国軍最高司令官総司令部)に不正を告発するものもあったという。 これらの事態を受け、八王子競馬は新設された大井競馬場に代替する形で開催権を譲り、49(昭和24)年12月28日の開催を最後に20余年の歴史に幕を閉じた。 しかし、開催がなくなった後も、八王子競馬場は「八王子牧場」として“第2の人生”を歩み出すことになる。 大井競馬場は開場と合わせ、馬資源の不足を補うため、抽せん馬制度を設けた。その購入馬の繋用や調教、また、故障馬の放牧先として、白羽の矢が立ったのである。 一方で、八王子市は競馬場跡地を市営住宅にしようとのプランがあり、土地の払い下げを都に陳情。跡地をめぐり、かつての主催者同士がぶつかり合うことになるが、都は慎重に討議を進めた結果、競馬場を残すことを決定する。 この背景には、区域内に2つの競馬場を持つことが許可されていた当時の「競馬法」が大きくかかわっている。八王子競馬から完全撤退となれば、国から開催権の放棄とみなされる可能性があったためだ。また、将来的に浮上するであろう、新競馬場の建設なども視野に入れての決断でもあった。 こうして跡地は八王子牧場として新たな出発を迎えることとなり、経営は現在のTCK大井競馬場を主催する特別区競馬組合があたった。 その後、八王子牧場は大井競馬の“プチ・トレセン”的な役割を担う一方、54(昭和29)年に関東地方競馬組合の騎手講習所、62(昭和37)年には騎手学校が開設されるなど、後進の育成においてもひと役買った。 そして、64(昭和39)年に騎手学校が栃木県塩原町(現在の那須塩原市)へ移転したのを機に、翌65(昭和40)年、静かに閉場を迎えた。八王子牧場の“後継”は、同年に開場した千葉県印旛郡印西町(現印西市)の小林牧場(トレセン)が担い、現在は大井競馬の分場となるに至っている。 ※参考文献(大井競馬の歩み/悲運の多摩八王子競馬/八王子の歴史と文化)
-
-
ミステリー 2007年11月27日 15時00分
宇宙を構成する暗黒物質とは?
キミは暗黒物質を知っているか?雲のさらに上空、大気圏を突き抜けた場所に広がる宇宙空間。これまでこの宇宙空間にはただ延々と続く真空の暗闇が続いていると思われていた。しかし、世界の最先端の研究では宇宙空間には「暗黒物質」という物質の存在が常識的に語られている。さらに世界の頭脳が結集するアメリカの国立機関の研究所では「暗黒物質」よりさらに小さい、「暗黒エネルギー」の存在を確認。なんとその「暗黒エネルギー」こそが宇宙を構成する物質の75%以上を占めているというのだ!果たして「暗黒物質」とは何か?そして新たに存在が証明された「暗黒エネルギー」がわれわれに与える影響は?NMRでは宇宙の解明に一歩近づいた「暗黒物質」の正体に迫った。 「モノには重さがあります。そして、その重さはどれだけ遠くにあろうと、その物質の特性と重力、遠心力を物理法則に当てはめると判別が出来ます。 ある日、「21cm線」というスペクトル光線を使い星雲を包むガスの数値的特性を導きそれに物理法則を当てはめると望遠鏡で見える状態では説明の付かない質量がはじき出されたのです。ここから「暗黒物質」の存在が研究者の間で盛んに議論されるようになりました。そこに物質は存在している。だが見えない。 「不思議な話ですが『暗黒物質』はすでに常識となり、研究は次のステップに進んでいます」 学者でも解読が難しい話なので、われわれの理解が届かぬのも無理のないことではあるが、誤解を恐れずに話を端折ると、重さだけが計測され、モノはない。しかし、重さがある以上そこに物質があるに違いないという話だ。 「さらに観測機器の発達により、『暗黒物質』よりももっと小さい『暗黒エネルギー』というものが存在し、全宇宙の75%はこの『暗黒エネルギー』で構成されているという仮説も今や常識となっています。しかし、このどちらともその正体はわかっていません。素粒子なのか果たしてそれよりももっと小さいほかの『何か』なのか…各国の研究機関はこの物質の解明に躍起になっています」 難しい宇宙物理学の話がわれわれの頭を混乱させるが、その研究者が次に放った言葉はわれわれを正気にさせるに十分な内容であった。 「もともと『暗黒物質』は宇宙の起源に関わる研究でした。しかし、研究が進むにつれ物理学の総法則といえる相対性理論ではどうしても説明できない事態が出てきたのです。そして、その部分こそが時空を越える理論の証明になるのではないか、何万光年先に存在する生命体が地球に飛来するという謎の解明に繋がるのではないかと一部の科学者の間でささやかれ始めました。現在では、『暗黒エネルギー』こそが全く想像の付かない生命体の基礎構造の一部ではないかという仮説も出ています。現在、『暗黒物質』に関しては天文学者が中心となって研究が進められています。しかし、物質の正体がもう少し解明されれば即座に研究カテゴリーは物理学となります。そうなれば研究者の質も研究予算もケタが変わってきますので加速度的に宇宙の謎が解明されていくはずです」 宇宙を包む闇の正体、それこそが「暗黒物質」であり「暗黒エネルギー」であり、この「暗黒」の謎を解明することが地球外生命体の謎の解明に繋がるというのだ。そしてわれわれの情報では某国の研究機関ではすでに「暗黒物質」を捉え観測する機器の完成が目前に迫っているという。しかも、その某国とはここ日本だというのだ。果たしてわれわれが生きている間に「暗黒物質」「暗黒エネルギー」の解明は可能なのか?そして、その「暗黒」の解明はわれわれの未来を明るく照らすものなのだろうか?すべては今だ闇の中である。(写真(上)=スペクトル光線(21cm線)で銀河外縁を観測したところ、ドップラー効果により星間ガスの回転速度を見積もることができる。この結果と遠心力・重力の釣り合いの式を用いて星間ガスの質量を計算できる。すると、望遠鏡で観測できる物質の約10倍もの物質が存在するという結果が出た)(写真(下)=延々と続く暗闇のほとんどは「暗黒エネルギー」によって構成されている)
-
スポーツ 2007年11月27日 15時00分
ハッスル インリン様&モンスター・ボノ&グレート・ムタが一家で大みそか「ハッスル祭り2007」参戦へ
高田モンスター(M)軍のインリン様&モンスター・ボノが26日、都内のハッスルエンターテインメント事務所で会見し、大みそか「ハッスル祭り2007」(さいたまスーパーアリーナ)でボノの父親でもあるグレート・ムタの参戦を発表。インリン様&ボノ&ムタという超豪華な一家が一堂に会することになった。 超強力異次元トリオ結成へ。 前夜25日の「ハッスル・マニア2007」でハッスル(H)軍の天龍源一郎、RG、TAJIRIの猛攻の前に敗北したインリン様とボノは怒りに打ち震えていた。インリン様は「生涯あれほどの屈辱を受けたことはない。H軍が憎くて仕方ない」。前夜と同じく和服風の戦闘服で降臨したインリン様は怒りに任せてアン・ジョー司令長官、島田二等兵に八つ当たり。手当たり次第にムチを振りかざした。 一方、天龍によって3カウントを奪われたボノも噴怒の表情で「パパに言いつけるでしゅ。パパにH軍をやっつけてもらう」とHマニアに続き、父親のムタをM軍に召集する考えを明かした。 とはいえ、インリン様はやや複雑な女心もある様子。インリン様はことし6月の「ハッスル・エイド2007」でムタにM字固めを反転され、秘境に毒霧をぶち込まれ、後にボノが産まれることになるイン珠を身ごもされている。インリン様にとっては貞操を汚された相手でもあるが、「ムタに対しては私も複雑。でも、ボノちゃんの教育のためにも父親を知る必要がある」とした上で「大みそかに魔界に交信してムタを呼び寄せる」ことを宣言した。 父親ムタとの初対面が決まり、ボノは「大みそか、パパとママとボノちゃんと、H軍を踏み潰すぞ!」と大喜び。さらに「今度、ママのこと、ボノちゃんが守るでしゅ」。 インリン様も「大みそかに夫婦愛を上回る私たちの親子愛を見せるわ。大みそか、ムタ参戦決定よ!」と、Hマニアで夫婦の愛の力を駆使してハッスル史上最強の敵ザ・エスペランサーを撃破。日本中に感動の渦を巻き起こした坂田亘&小池栄子を超えることを予告。 夫婦の愛の力で難敵を倒したH軍に対抗し、M軍は家族の絆でH軍壊滅を狙う。M軍の反撃がここから始まりそうだ。
-
-
スポーツ 2007年11月27日 15時00分
大日本プロレス 1年3カ月ぶりの王座奪還に向け、伊東竜二が覚醒
大日本プロレス12・14横浜大会でBJWデスマッチヘビー級選手権に挑む伊東竜二が26日、東京・後楽園ホールで前哨戦に臨んだ。蛍光灯200本デスマッチで王者“黒天使”沼澤邪鬼を圧倒。眠っていたエースが1年3カ月ぶりの王座奪還を前に完全に目を覚ました。 この日のメーンでシャドウWXと組み沼澤&MASADAと対戦した伊東。序盤に蛍光灯サッカーボールキックを失敗してしまい、会場から「ヘボイ!」「ショッパイ!」などとブーイングにさらされたが、その後は息を吹き返した。 まずは蛍光灯5本の束で沼澤を殴打して反撃ののろしをあげると、MASADAには自らのミスを帳消しにする蛍光灯タランチュラ。最後も18分58秒、トップロープから豪快なドラゴンスプラッシュwith蛍光灯&チェアーでMASADAをマットに沈めた。 昨年9月に王座陥落してから再浮上のきっかけを見い出せずにいたが、前哨戦を制して勢いを取り戻したという伊東。試合後は「オレが必ずベルトを取り戻す」と、12・14横浜文化体育館大会での王座奪還を誓っていた。
-
スポーツ 2007年11月27日 15時00分
豊田真奈美が忘年会イベントを開催
女子プロレスラーの豊田真奈美(フリー)が、東京・湯島の“RING SIDE”でANGELA恒例の忘年会イベントを開催。料理が大・大得意な豊田は「すべて手料理でもてなすよ」と早くも今からやる気満々だ。「鍋とか、自慢料理を作るから、みんな来てね」とイベントに全力投球するつもりだ。
-
芸能 2007年11月27日 15時00分
藤本美貴とのツーショットを再び撮られた品川智春 関西ローカル番組で明かしたミキティの束縛ぶり
先日、写真誌に相変わらずのラブラブぶりをキャッチされたお笑いコンビ「品川庄司」の庄司智春と元モーニング娘。のミキティこと藤本美貴。以前、庄司はかなりの遊び人だったようだが、ミキティが結構束縛しているらしく、関西ローカルの番組でその実体を暴露したという。 2人の交際は今年6月に写真誌「フライデー」で発覚。交際発覚を受け、藤本は就任わずか1カ月でモー娘。のリーダーを引責辞任し、グループから脱退した。 「脱退してから、藤本の活動は松浦亜弥とのユニット『GAM』のみ。しかし、庄司のみならず、『よゐ子』の濱口有との“二股交際”も浮上。プロデューサーのつんく♂の逆鱗に触れ、露出を減らされ干されている」(芸能プロ関係者) 一方、庄司は鍛え上げた肉体に、甘いマスクでかなりモテモテ。「昨年は小阪由佳や梨花、森三中の村上知子とのうわさまであった。今年に入ってからは、庄司に抱かれた女性が2人同時に写真誌でヘアヌードを披露するなど女性絡みの話題には事欠かない」(同)というが、同誌が先日、2人の変わらぬラブラブぶりをキャッチした。 「どうやら、庄司は藤本にかなり束縛されていて、浮気などできる状態じゃないようです」(テレビ関係者) 庄司は今月18日に放送された、関西ローカルのワイドショー「マルコポロリ」で藤本との交際ぶりを暴露したという。 「当日は、ケンドーコバヤシがお題を出題し、庄司が答える形のコーナーがありました。相方の品川祐や先輩のロンブーの淳や自宅の家賃30万円などということに触れた後、ケンコバは、名前は出さず、藤本の話題を振った」(同) 関西ローカルの番組は、東京キー局に比べ、芸能プロに対する局側の規制が緩いことで知られるが、2人のトークは完全に“ガチンコ”だったという。 「女遊びの話題をケンコバに振られた庄司は、『今はある所から出てきたのを撮られたので、全く遊ばなくなった』と、藤本との交際が発覚した際、『フライデー』にキャッチされた岩盤浴デートをネタにし、暗に交際を認めていました」(同) 続いて、ケンコバが庄司の携帯をチェックすると、驚くべきことになっていたという。 「庄司のメールボックスの受信メールは藤本のメールしかなかったんです。それには思わず、ケンコバも苦笑していました」(同) 庄司が藤本にチェックされるのを恐れ、他の女性からのメールを消している可能性もありそうだが、「最近の藤本は仕事が少ないので、時間がたっぷりあります。だから、庄司がオフの時はべったりでしょう」(先の芸能プロ関係者)というから、庄司は浮気ができる状況ではなさそうだ。
-
芸能 2007年11月27日 15時00分
佐藤里香 ファーストDVDリリース
テレビ東京「おはスタ」などに出演中の現役女子大生アイドル・佐藤里香が先日、ファーストDVD「君といた夏」(リバプール)をリリース。 2007 AUTOBACS SUPER GTイメージガール「Shiny」の一員としても活躍中。初めてのDVDでは、沖縄で得意のテニスやいろんな水着姿を披露している。 12月2日(日)、11時より東京・秋葉原の石丸ソフトワンで記念イベントを行う。さとう・りか 1987年4月18日生まれ。京都府出身。O型。T160B82W58H82。趣味・特技=テニス、水泳、ピアノ。
-
-
芸能 2007年11月27日 15時00分
ミュージカル「アニー」 主役2人は小学5年生
今年で23年目を迎えるブロードウェイ・ミュージカル「アニー」のオーディションが26日、都内で行われ、約9000人の応募者の中からダブル・キャストの主役アニーに豊原江理佳(とよはらえりか=写真右)さんと荻野七穂(おぎのななほ=同左)さんが選ばれた。同作品は大恐慌直後のニューヨークを舞台に勇気・希望・愛をテーマとした物語。 豊原さんは「信じられない」。荻野さんは「凄く嬉しい」とあどけない笑顔で語った。二人とも11才の小学5年生だ。公演は来年4月26日東京・青山劇場でスタート。
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分