-
芸能 2007年11月26日 15時00分
放送事故の常連・鶴瓶が何をやらかすか注目される今年の紅白
今年で58回目を迎えるNHK紅白歌合戦。なんでもアキバ枠ということで、AKB48、リア・ディゾン、中川翔子の出場が決まったそうだが、「紅白」の歴史はハプニングの歴史。やはり期待されるのは笑福亭鶴瓶師匠の“モロ出し”だ。 「生放送の紅白はハプニングの歴史でもありました。特に今年は“放送事故”に関して要注意人物が司会するので、何が起きてもおかしくはありません」(芸能ライター) 今年の紅白の司会をSMAPのリーダー、中居正広(紅組)とともに務めることとなった人気落語家の笑福亭鶴瓶(白組)。 「彼は“下半身”にまつわる逸話に事欠きません。03年の『27時間テレビ』(フジテレビ)で、生放送中に泥酔して全裸になり、生チンを披露したり、かつてテレビ東京で放送していた『独占!男の時間』では、カメラに局部を押し付けたりして謹慎処分を受けている」(同) 紅白のハプニングで思い出されるのは1984年の「ミソラ事件」。年末で引退する都はるみが歌い終えた後、総合司会の生方恵一アナが「もっとたくさんの拍手を、ミソラ…」と名前を間違えてしまい、翌年、生方アナはNHK退職を余儀なくされた。 「86年には、白組司会の加山雄三が、トップバッター『少年隊』の曲名『仮面舞踏会』を“仮面ライダー”と言い切ってしまうハプニングがありました。また、一昨年の司会、山本耕史は前川清の名前を“山川”と間違えてしまい、あわてて訂正しました。やはり紅白の司会というのは、どんなベテランでも緊張するようです」(芸能リポーター) 昨年はDJ OZMAの女性バックダンサーが“オッパイスーツ”を着用して問題になった。 「一瞬、画面を見たときは、本物の生乳に見えました。それ以前に、本木雅弘がコンドームを装飾的に身に着けて歌ったことがありました」(同) では、今年の鶴瓶はどこまで見せる気なのか。 「親しい噺家仲間には“久しぶりに悪瓶を見せてやる”と話しているようですから、何かやってくるかもしれません。視聴率がこのところジリ貧状態のため、その打開策として鶴瓶と局側で“暗黙の了解”ができているなんていう情報も流れています」(芸能ライター) ともあれ、今年の紅白はアキバ枠のみならず、鶴瓶から目が離せない。
-
スポーツ 2007年11月26日 15時00分
辻結花 防衛戦は韓国のハム
SMACK GIRL7周年記念大会(12月26日、後楽園ホール)の記者会見が行われ、ライト級王者・辻結花の2度目の防衛戦の相手がハム・ソヒ(韓国)に決定。同門Edgeの敵討ちに挑む辻は新技「火の玉ストレート」で“ハム料理”を誓う。9・6後楽園大会でEdgeがハムに敗れたこともあり「とりあえず敵を討ちたい」と語った辻は、Edgeを仮想ハムに見立て「どうやっても勝てるように練習してます」と対策に余念がない。さらには「火の玉ストレートで料理します」とキッパリ。「12・6ハムをおいしくいただきます」と丸かじりを予告した。
-
スポーツ 2007年11月26日 15時00分
DEEP 滑川康仁がストーカー市川に失禁葬を予告
DEEPを主戦場に活躍する滑川康仁が25日、新宿FACEで会見。「DEEP33IMPACT」(12月12日、後楽園ホール)で、ドラゴンゲートのストーカー市川との対戦が正式決定したが、不満タラタラの滑川は怒りをぶちまけて絞殺デモを敢行した。 この日、佐伯繁代表から12・12後楽園大会で市川と対戦、それに先駆けて12・5ドラゲー後楽園大会に乗り込むことを告げられた滑川だが、最弱レスラーのスト市との対戦とあって表情はさえず「ノーギャラで休憩時間にやらせてほしい」と肩を落とした。 会見後、不満は怒りに変わった。「格闘技ってのを教えてやりたい。オレの名前を出したことを後悔させてやる」と血走った目をギラリ。さらに「泡を吹かせて、失禁を確認するまでスリーパーか得意のギロチンで絞め上げてやる」と早速若手を捕まえて絞め落とす絞殺予告デモを敢行した。 「マットの色が変わるまで締め上げてやる」とすごむ滑川は、スト市を地獄にたたき落とすつもりでいる。
-
-
スポーツ 2007年11月26日 15時00分
ハッスル 川田“オリラジ”と武勇伝
ハッスル恒例の“モンスターK”川田利明のオープニング歌謡ショーでは人気お笑い芸人のオリエンタルラジオが登場した。最近「オープニングに専念しすぎて試合が組まれなくなった」と嘆く川田だったが、この日のマニアでは歌の集大成として「ビューティフルサンデー」を本家の田中星児とデュエット。熱唱後には「これからもオレは武勇伝を残していくよ」と突如乱入したオリラジと「武勇伝」で共演し、オリラジから「ステージ衣装に金かける。だけどCDデビューの話がない」「オープニングで完全燃焼。でもそのまま灰になる」などと厳しい突っ込みを受けていた。最後は「トシちゃんかっこいい〜、カッキーン」とお決まりのポーズで川田はご満悦だった。
-
スポーツ 2007年11月26日 15時00分
ハッスル S・ノートンがケロロ一撃
ペコポン(地球)侵略のため、M軍成敗に挑んだケロロ軍曹だったが、スコット・ノートンに圧殺された。クルル曹長開発のペコポン人型戦闘用スーツをまとい、超竜退治に挑んだケロロ軍曹だったが、「パンチが200倍、キックが230倍のパワーになる」スーツは効果なし。必殺ケロケロパンチやケロケロサイクロンキックを放ったが一切通じず。最後も必殺フロッグスプラッシュをキャッチされると、パワースラムでたたき付けられ万事休す。試合後は子供たちの失笑だけが会場を包んだが、ケロロ軍曹は「応援してくれた諸君、申し訳ないであります。大みそかこんなもんじゃ済まさん。わが輩の仲間を連れてくるであります」とリベンジを誓っていた。
-
-
スポーツ 2007年11月26日 15時00分
ハッスル 海川ひとみが雪辱バボ&二等兵粉砕
昨年のHマニアでプロレスデビューした海川ひとみが1年越しの雪辱を晴らした。マニアでリベンジの舞台に立つため、島田二等兵から試練と称したセクハラまがいの嫌がらせを受けてきた海川。この日はザ・グレート・サスケと組み、怨敵ジャイアント・バボ&二等兵と対戦した。キスを迫る二等兵の度重なるセクハラ攻撃を受け、タックルでなぎ倒されてのキス強要やフォールした際に胸の谷間に顔をうずめられる抱きつき攻撃、ハレンチ技エロチカロックで再三キスを迫られた。だが、タワワな乳を活かしたプランチャを場外のバボめがけて発射すると形勢逆転。バボを悩殺KO後は二等兵からアンクルホールドならぬカイカワロックでタップを奪取。試合後は歓喜の涙を流しながら「ワタシはハッスルが大好きです。いままでありがとう」と喜びを爆発させた。
-
スポーツ 2007年11月26日 15時00分
ハッスル サップがHGをパワー殺
お笑い芸人HGとの異色対決に臨んだボブ・サップは圧倒的なパワーを誇示した。HGのセイエルボー、PW、コカンを硬くした上で腰を激しく振る三角絞めなどのゲイ殺法、さらには決死のプランチャ、スワンダイブ式のギロチンドロップなど、ことし6月の「ハッスル・エイド2007」で天龍源一郎から大金星を上げた再現とばかりに再び大物食いを狙うHGに苦しめされる場面もあったサップだったが、攻撃をことごとく跳ね返すと、重厚感あふれる正面飛びの両足ドロップキックから、最後は野獣の咆哮(ほうこう)を上げてビーストボムでHGをマットに激しくたたき付けて3カウントを奪取。ケタ違いのパワーでH軍のエースを完全粉砕した。
-
スポーツ 2007年11月26日 15時00分
ハッスル インリン様&モンスター・ボノ&グレート・ムタの夢のトリオ結成へ
インリン様&モンスター・ボノ&グレート・ムタが豪華共演か?アン・ジョー司令長官と組み、天龍源一郎&TAJIRI&RGと対峙したインリン様&ボノの母子だったが、ボノが天龍に丸め込まれまさかの敗北。怒りのボノは父親であるムタと合体してのリベンジを誓った。 和服型の新戦闘服で気合満点のインリン様。ボノも試合前からおしゃぶりを外して闘志全開だ。試合終盤にはインリン様とボノでの合体ドロップを天龍に浴びせるなど試合を優位に進めていたが、TAJIRIのバズソーキックで母インリン様が失神したスキに、ボノが3カウントを奪われてしまった。 意気上がるH軍とは対照的にインリン様とボノは錯乱状態。噴怒の表情を浮かべたボノは「オイ、お前ら、パパに言いつけるからな!」と捨て台詞を吐き、Hエイドでインリン様を御懐卵させたムタ投入を予告。のちに産み落とされた卵からはボノが生まれたことから、ムタはボノの父親ということになる。 愛息ボノがいじめられたとあっては父親が出てくることは必至。インリン様&ボノ&ムタという未曽有(みぞう)の超強力トリオが誕生か!?
-
スポーツ 2007年11月26日 15時00分
ハッスル マーク・ハントが大みそか、ハッスル祭り、やれんのか!にダブルヘッダーで出撃か!?
25日の「ハッスル・マニア2007」(横浜アリーナ)で、“サモアの怪人”マーク・ハントがハッスル初上陸を果たした。第3ハッスルにサプライズ参戦。わずか10秒足らずのデビューを果たし、大みそかにさいたまスーパーアリーナで昼夜に行われる「ハッスル祭り2007」と総合格闘技「やれんのか!大晦日!2007」へのダブルヘッダーを熱望。ハントが大みそかに大暴れしそうなムードだ。 サモアの怪人が大みそかに前代未聞のダブルヘッダーを敢行か!? この日、ハントは「ダイナマイト・ハードコア・ハッスル・ウエポン・タッグマッチルール」で行われたクロダーマン&キンターマンVS大谷晋二郎&ザ・モンスターCのスペシャルウエポンとしてハッスル初登場を果たした。 およそ3分ごとにランダムに現れるウエポンスイッチによって、入場ゲートにある巨大パチンコ台のスロットが回転。見事大当たりさせた選手が、強力な武器を手にできるというルール。高田モンスター(M)軍の大谷、モンスターCが押した2回ではスロットはそろわず、試合終盤にウエポンスイッチを押し、大当たりさせたキンターマンの助っ人としてハントは現れた。 ハントは目の前に立ちはだかった大谷とモンスターCに強烈なサモアンフックを一発ずつ見舞ってアッという間に殴殺。ものの10秒足らずでM軍の2人を成敗するとクロダーマン&キンターマンとブリブラダンスを踊り、勝利の雄たけびを上げた。 ハッスルデビュー戦で“リーサルウエポン”としての役目をきっちり果たしたハント。試合後は今後について「両方とも興味がある。大みそかはどっちも出たい」と語り、「ハッスル祭り2007」と「やれんのか!大晦日!2007」と、ファイティング・オペラと総合格闘技という他ジャンルでの1日2試合出場という前代未聞のダブルヘッダーを訴えていた。 この日は得意のパンチしか披露できなかったハントだが、今後のハッスル参戦に向けてプロレス技も「考えておく」。また、H軍、M軍に対して「より多くの金をオレ様の前に積んだ方に入ってやる」と不敵に語るなど、プロレスへの順応にも意欲をのぞかせていた。 ハントは「これまでは長く休んで遊び呆けていた。久々の試合で楽しかったぜ」とほくそ笑んだ。昨年大みそかの「男祭り2006」でのエメリヤーエンコ・ヒョードル戦以来、実戦から遠ざかっていただけに、あふれ出る闘争心を抑え切れない様子。大みそかに“ハント祭り”が開催されそうだ。
-
-
スポーツ 2007年11月26日 15時00分
ハッスル 大食い白田も参戦
“大食いキング”ジャイアント白田が、大みそかの「ハッスル祭り2007」でプロレスデビューすることが決定した。故ジャイアント馬場さんのテーマ「王者の魂」に乗って登場した白田は「大みそか、僕はハッスルを食べます。ファンの皆さまをお腹いっぱいにしますので、大みそかはお腹をすかせて待っていてください」と参戦表明し、リング上でカレーライスを“一気飲み”してみせた。数々の大食いメニューを平らげてきた白田は、ハッスルの舞台をも丸飲みすることができるか、注目だ。
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分