-
社会 2022年06月12日 17時00分
「子どもを一人も作らない女性を…」発言で抗議も 森喜朗氏の呆れた失言の言い訳は過去にも
森喜朗元首相が6月7日に東京都内で開かれた自民党議員のパーティーの席上で、自身が務めていた東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長を辞任するきっかけとなった女性蔑視発言に「女の人はよくしゃべると言っただけ。本当の話をするので叱られる」と話したと報じられ、物議を醸している。 失言に対する呆れた言い訳とも言えるものだが、森氏はこれまでにも同様の振る舞いをしてきた。森氏は失言のオンパレードと言うべき人物だが、釈明のフレーズがさらに批判を集めてしまったことも少なくない。 >>ラサール石井、森会長を「座敷牢に入れて」発言が波紋 「批判はいいけど表現が下品」の声も<< 首相在任時の2000年6月には、衆議院議員選挙で自民党優勢が伝えられることに「無党派等は選挙に関心がないと言って、そのまま寝ててくれればいい」といった発言を行ったと報じられ、批判を集めた。森氏は「僕の演説は反語を使っている」とし、「そうであって欲しいがなかなかそうはいかない」といった発言意図があると釈明して、さらに批判を集めてしまった。 退任後も2003年6月には、講演会の場で「子どもを一人も作らない女性を税金で面倒見なさいというのはおかしい」といった発言を行い、女性団体などから抗議を受けた。森氏は「世間にそういう意見があるということを紹介しただけ」とあくまでも自分の主張ではないと釈明し、物議を醸した。 2014年2月には、ロシアのソチオリンピックで浅田真央選手の転倒が相次いだことに関して、「あの子は大事な時には必ず転ぶ」と講演会の会場で発言。案の定批判を集めたが、森氏は「孫と娘からすごく怒られている。そんなつもりじゃなかった」といった釈明を行った。失言に対する苦しい釈明という流れは首相時代から変わっておらず、もはや森氏の“お家芸”であるとも言えそうだ。 もっとも、森氏は東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の会長職を退いたとは言え、いまだに「要人」であるのは確かなだけに、言葉づかいには気をつけるべきかもしれない。
-
芸能 2022年06月12日 16時00分
暴露予告された橋本環奈、同時デビューの平祐奈とキンプリ平野紫耀を巡り火花?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
暴露系YouTuberの「ガーシー」こと東谷義和氏が5月30日、自身のユーチューブチャンネル『東谷義和のガーシーch【芸能界の裏側】』を生配信し、リモートでNHK党の立花孝志氏と共に記者会見を行った。東谷氏は、今夏の参院選にNHK党から比例区で立候補することを正式に表明。“芸能界の闇”にさらなるメスを入れるとしている。6月1日には、東谷氏が芸能人や社長らに「お金で女の子をアテンドしまくっている」という女性の写真を自身のTwitterにアップ。暴露予告をした上で、「橋本環奈はこの子の流れ弾」とも記し、その暴露に伴い女優の橋本環奈を何らかの形で“口撃”すると示唆した。 橋本は、中学3年生の2013年11月にイベントで踊る写真がインターネット掲示板「2ちゃんねる」やTwitterなどで拡散され、一躍時の人に。写真は「奇跡の一枚」と称され、“かわいすぎるローカルアイドル”や“1000年に1人の逸材”として大きな注目を浴びた。2016年3月、『セーラー服と機関銃-卒業-』で映画初主演を果たし、以降は女優のかたわら人気タレントの座に就いた。 >>LUNA SEA「終幕」の真相はメンバーの不仲? 打ち上げや移動も別々となった原因は<共演NG?【犬猿の仲】の有名人><< ご当地アイドルから一転、多忙な日常を送る橋本だが、2020年5月のニュースサイト『日刊ゲンダイDIGITAL』はKing & Prince・平野紫耀を巡ってタレント・平祐奈と激しく火花を散らしていると報じている。 記事によると、発端は平と平野が共演した2018年3月公開の映画『honey』だという。平は同映画の公開直後から、平野のメンバーカラーである深紅の洋服や小物、同じ種類のアクセサリーを身に着けて自身のインスタにアップしていたようだ。これが、ファンの間では“におわせ”として話題となり、平と平野に熱愛の疑惑が浮上した。 一方で2020年5月、一部ニュースサイトは平野に関して「昨年(2019年)末くらいから、女優・Hとの交際疑惑が浮上」とも報じている。さらに、平野が女優・Hと2人きりで深夜に歩いていたという目撃情報が上がっているとし、「2人が頻繁に同じ飲み会に同席しているという話も出ています」と関係者の証言を掲載。女優の実名は伏せていた。 だが、前出『日刊ゲンダイDIGITAL』は、この「女優・H」が2019年9月公開の映画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』で平野と共演した橋本であると示唆。その理由として、「別の芸能サイトは〈橋本環奈との交際疑惑が浮上!?〉と実名であげて追随した」と伝えた。だが、2人が交際しているという根拠ははっきりしていないとしている。 そんな中、同サイトは両者に焦点を当てて取材を行った結果、「接点の多さ」に着目した。 「同学年の両者は、2011年6月公開の映画『奇跡』のオーディションに合格してデビュー。そのうえ、劇中で両者は同級生役を演じたといい、まさに“運命の出会い”を果たしています。その後、両者ともに芸能界で活躍しており、自然とライバル意識を抱いてもおかしくはありませんが、実際のところ映画の公開から10年以上がたった現在まで、共演情報はないとみられます」(芸能ライター) そして、同サイトは取材の末、両者が“共演NG”の関係にあるとした。『奇跡』でのデビューの経緯が影響しているとし、よほどの大作でない限り、ドラマや映画での共演は難しいと報じた。 そんな最中、ほぼ同時期に平野を巡った交際疑惑が浮上し、これまた両者の“運命”を感じずにはいられない。交際報道の真偽は定かではないが、それぞれいい気はしないだろう。 冒頭、東谷氏に爆弾投下を宣告された橋本。クリーンなイメージが定着していることから、よからぬ事態は避けたいところだ。
-
芸能 2022年06月12日 14時00分
ニューヨーク嶋佐がガチでDMを送ったHカップグラドルを実名告白
お笑いコンビのニューヨーク(嶋佐和也、屋敷裕政)が引く手あまただ。文春オンラインが発表した「2021年 好きな芸人ランキング」では、“絶対王者”サンドウィッチマンを抑えて初の首位。今年上半期はさらにレギュラー本数を増やし、コンビで12本、5本は冠番組となった。YouTubeチャンネル「ニューヨーク Official Channel」は登録者数27.3万人で、多忙な合間をぬって撮り下ろし企画やコラボ、ラジオに精力的に更新しているため、コアなファンが多い。 嶋佐はピンで、日本郵政のテレビCMに出演。東京・高円寺のアパートから、目黒区の築浅マンションに引っ越した。家賃は5万6千円から22万5千円と、およそ4倍に跳ね上げ。1LDKで56平方メートルは、関西から上京した芸人の成功の証といえる。 >>「最近の芸人はセコセコしている」「大御所芸人の家来気質」ニューヨーク、さまぁ~ずに若手芸人の問題点を訴える<< まだ独身。売れた今となっては、遊びたい盛りに違いない。それを証拠に、番組で共演したグラビアアイドルにガチのお誘いDMを送っている。芸能ライターが言う。 「タイプはナイスボディ系。都内で単独ライブが開催されることを名目にして、『来ませんか?』と直でメッセージを送ったそう。OKの返事だったのですが、当日にドタキャンを食らいました。脈なしと思い、連絡はそれきりに……。そのお相手は、清水あいりさん」 清水といえば、“奇跡のフィギュア体型”といわれるHカップのダイナマイトボディ。およそ3年前、持ちネタの「関西弁あいうえお」を武器に「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)に出演すると、浜田雅功を相手に物怖じせずにネタをやり遂げたことで、メディア露出が一気に増加。関西出身。関西ノリでフィーリングが合うと思って誘った嶋佐の誤算だった。 一方の屋敷は、今年3月におよそ19年間も交際した一般人女性とゴールイン。長年にわたる同棲生活の間には、やはりというべきか何度か浮気したという。しかも、コンビそろって同じ女性を“食った”過去も……。その順番はすべて屋敷→嶋佐だったというのが、学生時代からのモテ男である屋敷のプライドだった。 売れすぎた芸人、ニューヨーク。たたけばまだまだほこりが出るか!?(伊藤由華)
-
-
芸能 2022年06月12日 12時20分
深田えいみ、長澤茉里奈らグラドルやコスプレイヤー、アイドルが多数集結! 撮影会など大規模イベント、『近代麻雀水着祭』開催
セクシー女優の深田えいみ、七沢みあ、グラビアアイドルの長澤茉里奈がスペシャルゲストとして出演する『近代麻雀水着祭』が、6月25日、26日、7月2日、3日の4日間、埼玉県のしらこばと水上公園にて開催される。 >>全ての画像を見る<< 同イベントは、撮影イベントとファッションショーが融合した大規模イベント。2021年5月、6月、9月に開催した際は、総勢400名以上のアイドル、グラビアアイドルが出演し、ツイッターでトレンド入りを果たした。今年の4月29日、30日にも開催され、トレンド入りするなど話題を集めている。 今回も、関東最大級屋外プールであるしらこばと水上公園を丸ごと貸し切り、200人強の出演者が集結。さらに、人気水着メーカー『PEAK&PINE』のファッションショーの同時開催が決定するなど、例年以上の盛り上がりが期待されている。 6月25日には、スペシャルゲストの深田と長澤を加え、稲森美憂、後藤ひなの、倉澤雪乃、今田希らが登場。26日には立花みりか、花宮いのり、九十九ぱて、つづく、パピコ、紗愛など、アイドルやコスプレイヤー、セクシー女優など、個性豊かな出演者が名を連ねている。 また、7月2日には、『ミスFLASH2021』グランプリの益田アンナをはじめ、七瀬アリス、風愛ことり、美東澪、柊希れん、7月3日にはスペシャルゲストの七沢の他にも、JILL、柳丸、三葉みる、猫宮あすかが登場予定。今後、追加出演者の発表も予定されている。 イベントの公式YouTubeチャンネルでは、4月29日30日に開催された『近代麻雀水着祭2022』のダイジェストムービーが公開中。『近代麻雀水着祭2022×THE SHOWTIME PEAK&PINE COLLECTION』期間:6月25日、6月26日、7月2日、7月3日場所:しらこばと水上公園公式Webサイト:https://kinma.tokyo/『近代麻雀水着祭』公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCO6qUJtLK-xqa--IMBZzVCA
-
芸能 2022年06月12日 12時10分
『モニタリング』“ヒット歌手”として出演のSILVA、現在は意外な活動? 露出が減った理由は
90年代にシングル曲『ヌード』がヒットし、実力派歌手として人気を集めたSILVA。当時はパワフルな歌声はもちろん、下ネタ全開のサバサバトークが受け、バラエティ番組にもよく出演していた。そんなSILVAは、6月2日に放送された『ニンゲン観察バラエティ モニタリング』(TBS系)に出演し、ヒット曲『ヴァージンキラー』を披露。ネット上では「懐かしいとともに、歌声健在だった事に感動」「SILVAさんと言えばHEY×3のトークが楽しみだったな」「鳥肌立ったし、カッコ良かった」などの声が上がり、多くの反響があったようだ。 ここ最近はテレビ出演から遠ざかっているSILVA、今はどのような活動をしているのだろうか。 >>現在は内田有紀のマネージャーに? 柏原崇、中国での人気はいまだに継続中のワケ<< 「湘南にオーガニック粥専門店をオープンさせ、メニューのプロデュースなどもしています。現在、お店は休業中のようですが、テイクアウトやイベントなどで不定期ながらお粥の販売をすることはあるようです。実はSILVAさん、湘南に移住する前は広尾の高級住宅街でお嬢様として育ったそうですが、東京ではあまり自然と触れ合う機会がないと思い心機一転、出産を機に5年ほど前に湘南の一軒家に引っ越したのだとか。そこから粥専門店をオープンさせるなど、歌手とは別の事業にも力を入れ始め、テレビの仕事はマイペースにやることにしたみたいです。2008年頃からアメリカに留学して、アメリカを拠点にDJなどの仕事をしたこともあり、すでにこの時から日本での露出は少なくなっていましたね」(芸能記者) さらに、SILVAは子育てにちなんだこういった活動もしているようだ。 「出産をきっかけに子育て法や脳学の資格を取得し、週末などに食育のワークショップや親子でできるワークショップを開催しています。自身の経験を伝えつつ、かつ持ち前のトーク力で、母親だけではなく父親も楽しく参加できると評判ですよ」(前出・同) そして、子どもらとのつながりは音楽を通しても行われている。 「LaLaLa MaMaという子ども向けのユニットを組んで、ライブなどを行っています。ポテトやハンバーガーに扮した衣装を着て、手遊び歌や英語を交えた歌を歌って子どもたちを楽しませていますよ。全国を回ってライブをしながら親子でできるヨガストレッチ教室なども開き、過去にはサマーソニックのキッズエリアで歌を披露したこともあります」(前出・同) 自身のInstagramでは「自分の身体は自分で作ることができる」と食べ物の大切さについて訴えているSILVA。母となったことで、違う分野の興味を見つけたようだ。記事内の引用についてSILVAの公式Instagramより https://www.instagram.com/silva_official_insta/?hl=ja
-
-
芸能 2022年06月12日 12時00分
事務所内は重苦しい雰囲気? 小栗旬が人気俳優らを連れて独立の可能性も
今夏の参院選出馬を表明し、ユーチューブで今まで以上の過激な芸能人たちのスキャンダルを暴露することが見込まれる、ガーシーこと東谷義和氏だが、すっかりターゲットとしてロックオンしているのが、スキャンダルを暴露した綾野剛が所属する芸能事務所『トライストーン・エンタテイメント』だ。 「東谷氏はもともと、同社の山本又一朗社長とも面識があったようだが、綾野の未成年淫行&飲酒を暴露したにもかかわらず、何事もなかったかのように7月にスタートするTBS系の主演ドラマ『オールドルーキー』の撮影に臨んでいることに激怒。綾野に謝罪させない山本社長も敵視している。おかげで、今後、ほかの所属タレントも被弾することになりそうだ」(芸能記者) >>「お前の芝居のやり方が気に入らない」小栗旬と藤原竜也がマジ喧嘩! 吉田鋼太郎が真相を明かす<< これまで、東谷氏は、山本社長が水面下で大手レコード会社・ソニーに対して売却する計画を進めていたものの、東谷氏の暴露が原因で話が止まっていることも暴露しているが、綾野に対して小栗旬や坂口健太郎が激怒しているという内部情報も暴露してしまっている。 「東谷氏はトライストーンの関係者に5人のスパイがいるというから、内部情報は筒抜けでしょう。おかげで、社員たちはすっかり社内でも口が重くなってしまい、社内には重苦しい雰囲気が漂っているようだ」(芸能事務所関係者) 数年前のこと、山本社長は一部メディアの直撃取材に対して、将来的には社長の座を小栗に譲ることを宣言していたが、地位を譲るどころか、小栗ら所属タレントには内緒で会社を売却しようとしていたからシャレでは済まされない。 「小栗といえば、若いころから芸能界を改革しようという強い意思を抱えていたが、それが難しいことを身をもって経験してきた。とはいえ、事務所内には坂口、間宮祥太朗、木村文乃ら小栗を慕う所属タレントが多い。小栗は現状の体制に不満を抱えているだけに、ほかのタレントを引き連れて独立する可能性もささかれ始めている」(テレビ局関係者) どうやら、このまま綾野が謝罪や釈明をしないままドラマが放送されることになった場合、芸能界でひと波乱起こることになるかもしれない。
-
芸能 2022年06月12日 10時00分
テレ朝の〝功労者〟たちへの今後の処遇 失業するスタッフも?
「科捜研の女」、「警視庁・捜査一課長」シリーズなど数々のミステリー作品を生み出したテレビ朝日系木曜午後8時のドラマ枠「木曜ミステリー」が7月期をもって終了。1999年1月の放送開始から23年半の歴史に幕を閉じ、フィナーレは第7シーズンを迎える上川隆也主演の人気作「遺留捜査」が飾ることを、各メディアが報じた。 記事によると、同枠ではこれまで全24タイトル、800話以上放送してきたが、秋の改編で姿を消すことが決定。同局は「木曜日のゴールデン帯全体の編成を総合的に判断した結果」と理由を説明し、「科捜研の女」などの作品の今後については「決まり次第お知らせします」としている。 >>『相棒』シリーズの新相棒に浮上していた長瀬智也、就任の可能性が低いワケ<< 大役を任された上川は、「歴々の作品が重ねてきた歴史に恥じない作品にしたいという気持ちは強く、そのために今できることはできる限り注ぎ込みたい」とコメントを寄せている。 「全体的に同ドラマ枠の視聴率が低下しており、さらには、若者の視聴者層の数字をもっと獲得したいがための終了。同枠の終了で、制作に関わっている多くのスタッフが〝失業〟することになるのでは」(テレビ局関係者) また、「科捜研」で主演の沢口靖子、「警視庁」で主演の内藤剛志ら、これまである程度定期的に仕事があった役者たちの仕事も失われることになってしまったのだ。 「沢口や内藤はテレ朝にとってかなりの〝功労者〟たちで、このままだと報われないだろう。どこかに2時間ドラマ枠を作って、ある程度定期的に放送するようにすれば、『木曜ミステリー』の各作品のファンがチャンネルを合わせることになりそうで、数字も安定するはず。いくら若い視聴者の取り込みを狙おうが、〝テレビ離れ〟を食い止めることはできないので無駄に終わりそう。ならば、各作品の視聴者を呼び戻す方が早いだろう」(芸能記者) テレ朝のジャッジが注目される。
-
社会 2022年06月12日 07時00分
『金スマ』出演者の着替えを隠し撮り TBS番組スタッフの不祥事、ウクライナ女性への性的交渉疑惑のほかにも
TBS社員の男性が日本に避難しているウクライナ人難民女性に性交渉を迫った疑惑が、ネットを中心に騒がれている。TBSの男性報道局員が女性を取材名目で渋谷のバーに呼び出し、スマホの自動翻訳アプリで性交渉を打診。さらに知人男性を伴う「3P」を提案したと伝えられている。TBS側は事実関係を否定しているが、疑惑を完全に払拭する必要もあると言えそうだ。 事実であるとすれば、取材名目で性行為の打診をしたことになり、かなり悪質だと言わざるを得ない。同局はもともと「報道のTBS」と言われてきただけに、ダメージも大きいだろう。TBS関係者の性犯罪はこれまでにも起こってきた。 >>労働環境がブラック過ぎた?『ポップUP!』パワハラ報道、末期状態か<< 2019年には、人気バラエティ番組『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』(TBS系)で、番組ADが出演者の着替えの現場を隠しカメラで盗撮する様子が『週刊女性』(主婦と生活社)ならびに同誌のウェブサイトである「週刊女性PRIME」に報じられた。 この案件は現場で問題になっていながら、番組プロデューサーが口止めしていたとも記事では伝えられている。実際に盗撮行為を行ったのは番組に派遣されたADであるが、TBSの番組に関わっているならば関係者とみなされるだけに、大きな問題だと言えるだろう。 1999年には、TBS報道局の社会部に所属する32歳の男性記者が民家に侵入し、入浴中の女性の姿をビデオカメラで盗撮したとして逮捕された。記者は、塀を乗り越えて逃走しようとしたが、近隣住民らに取り押さえられた。記者は取材用のハイヤーを近くに止めたまま盗撮を行っており、取材をしていたと言い逃れをしようとしたと報じられた。まさに言語道断の行為であろう。 テレビ不況が叫ばれて久しいが、やはりテレビの関係者がいまだに花形職業の一つであるのは確か。その分、自分が力を持っていると勘違いしやすいだけに、業界全体が持つ体質の問題もあるかもしれない。
-
芸能 2022年06月11日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「綾野剛が店内でいきなり放尿」迷惑行為に山下智久が激怒!
6月5日、暴露系YouTuber・東谷義和氏の生配信に、ロックバンド「Fear, and Loathing in Las Vegas」の元メンバー・Sxun(しゅん)が出演。現在、東谷氏のYouTubeスタッフを務めているというSxunが、過去に交流のあった綾野剛とのトラブルを明かし、注目を集めている。 それはSxunが、綾野を含めた複数の知り合いと都内のバーで飲んでいた時のこと。彼によると飲み会の途中、綾野も知る共通の知人女性から携帯電話に連絡が入り、店へ呼ぶ流れになったそう。この時、Sxunは「(知人の女性から)連絡が来てたので呼びましたよ」と綾野に伝えたところ、「OK! OK!」という返事を貰っていたという。だがその後、なぜか綾野は来店した知人女性を見ると、「誰? この女呼んだの」と大激怒。さらに女性を呼んだSxunに対し、「後ろに手を回せ」と言って壁際に立たせた後、全力で腹を殴り続けたという。この状況に、周囲にいた男女は見て見ぬ振りで、Sxunも「すいません、すいません……」と謝りながら耐え続けるしかなかったようだ。しかし、遠くの席で飲んでいたゴールデンボンバー・樽美酒研二が「お前、何やってるんだよ!」と慌てて止めに入り、やっと場が収まったという。 >>【有名人マジギレ事件簿】「禁ガキ席を作れボケタレ!」新幹線の乗客に激怒した芸能人たち<< そんな綾野と言えば、酒癖の悪さが度々マスコミにも取り上げられている。 2014年には『フライデー』(講談社)が、綾野の泥酔現場をスクープ。記事によると、同誌の記者が綾野を追っていたところ、突然、路上で立ち小便を始めたのだとか。すると、綾野は記者たちの存在に気付き、張り込みで乗っていた車の方に接近。そして運転席の窓をノックすると、「何見てんだよテメエ!」と激怒してきたとのこと。その後、記者が「フライデーです」と名乗ると、慌てて去っていったという。 さらに2015年には『東京スポーツ』が、綾野の“高級クラブ出禁騒動”を報道。記事によると綾野はある日、友人の山下智久とともに、女性たちが接客する高級クラブを訪れていたという。その際、綾野は何を思ったか、いきなりテーブルの上に立ち、「おりぁ〜〜〜!!」と叫びながら豪快に放尿し始めたというのだ。これには、同席していた山下も「剛、何してんだ!」とブチギレることに……。また、店側からも当然、出禁を言い渡されたそうだ。 今夏放送の連続ドラマ「オールドルーキー」(TBS系)では主演を務めるなど、売れっ子俳優の綾野。今後、酒の席で大きなトラブルを起こさなければいいのだが……。
-
-
芸能 2022年06月11日 20時00分
資格取得までいろいろあったWink・さっちん
「日本レコード大賞」の受賞曲「淋しい熱帯魚」などで知られる、活動休止中の女性デュオ・Winkのさっちんこと鈴木早智子だが、介護資格を取得したことを、先ごろ発売された「フライデー」(講談社)のインタビューで明かした。 相田翔子と結成したWinkは8年の活動を経て1996年に突然、活動停止を発表。以降はデビュー10周年、20周年、30周年の区切りに単発ではあるが、一夜限りの復活を果たしている。 同誌では鈴木が、『今年2月までの約1年間、都内の介護施設で働きながら介護初任資格(介護職員初任者研修)を取得しました』と明かした。 >>Winkの本格活動再開が間近? 紅白に2年連続オファーも出演が叶わなかったワケ<< 取得を決めた理由については、『50代に入ったこと、コロナ禍で時間ができたことで背中を押されました。ツテも何もなくて、履歴書を書くのも面接も初めて。すべてが未知の世界で、なかなか勇気が出ずにいましたが、葛藤の末、一歩踏み出しました』と説明した。 ようやく、鈴木は自分の進むべき方向が見つかったようだが、なかなか波乱万丈な人生を歩んできた。 「2009年に発売したセクシーDVDで〝AV出演〟などとセンセーショナルに報じられ、2010年に週刊誌によって舞台俳優と不倫していたとされ、一旦、芸能活動を自粛。2017年夏には、鈴木が前所属事務所の社長に未払い給与金の支払いを求めていることが報じられた。この裁判では、鈴木側が2020年3月に勝訴したが、金銭トラブルを抱えていること自体がイメージダウンになってしまったため、一度は浮上していたWinkの再始動話が立ち消えになってしまった」(芸能記者) いろいろあった鈴木だが、同誌に対して『YouTubeとか、いろんな見せ方がある。私と翔子さえ繋がっていれば、おばあちゃんになっても、何か楽しいことができるんじゃないかなって思っています』とWinkの今後の活動を示唆している。
-
芸能
マリエにはなく梨花にあったものとは ビジネスモデルを模倣できず暴露に走った?
2021年04月18日 12時10分
-
芸能
紗栄子の離婚を的中? 芸能界最強運は三代目JSB岩田! 占い番組『突占』でも話題のシウマが著書を発売、実践的開運のヒントとは
2021年04月18日 12時05分
-
芸能
知られざる吉瀬美智子が離婚に至った内幕
2021年04月18日 12時00分
-
スポーツ
阪神選手がファンのヤジに激怒「入ってねえんだよこの野郎!」 日シリの勝敗にも影響? 楽天・辰己を超えるお立ち台の爆弾発言
2021年04月18日 11時00分
-
芸能
山あり谷ありで復帰するしか選択肢がなかったmihimaru GT・hiroko
2021年04月18日 10時00分
-
芸能
卒業の選択が大正解だった元HKT48・指原莉乃
2021年04月18日 07時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「貯金7億もあるのに!」オードリー春日が後輩に激怒されたワケ
2021年04月17日 21時30分
-
芸能
高橋由美子、未成年から続けた数々の不倫にもケロリ? 妻を悩ます密会は実家を利用か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2021年04月17日 21時00分
-
芸能
のりピーが会見に“リモート出演”した裏事情 主演映画もギャラでモメていた?
2021年04月17日 20時00分
-
芸能
大河ドラマにも出演決定!『美笑女グランプリ』初代女王・高野渚、ドラマにバラエティに大活躍 ダウンタウンとも共演で「両親がすごく喜んでくれました」
2021年04月17日 18時10分
-
芸能
さらば・東ブクロの妊娠スキャンダル、アンタ柴田のケースに激似? 同じ道をたどるか
2021年04月17日 16時00分
-
レジャー
「横山ジュニア有り得ると思います。でも馬券は小分け」皐月賞 藤川京子の今日この頃
2021年04月17日 15時15分
-
芸能
松本と矢部「いいとも」以来の共演が話題も、爆笑問題とは実現しない理由 過去のトラブルが原因ではない?
2021年04月17日 14時00分
-
芸能
破格の好条件でハリウッド進出を果たすことになった新田真剣佑 「天下を取ってみたい」宣言も
2021年04月17日 12時20分
-
芸能
松本まりか「会えるだけでうれしかった」新ドラマ『最高のオバハン中島ハルコ』で大地真央と共演、撮影の合間に宝塚時代の裏話も?
2021年04月17日 12時10分
-
芸能
中居正広が共演NGだった意外な大物タレント 番組終了は局に委ねられている?
2021年04月17日 12時00分
-
スポーツ
降板投手の“暴力行為”に球団が大激怒! ベンチで起こった衝撃のアクシデント、日本ハム・中田の転倒負傷はまだマシだった?
2021年04月17日 11時00分
-
芸能
報道当日に意味深コメントも? ランチを撮られたイケメンとの関係が注目されるテレ朝・斎藤ちはるアナ
2021年04月17日 10時00分
-
社会
国宝の曜変天目、刀剣ら7点一挙公開で一見の価値あり! 静嘉堂文庫美術館、移転前最後の展覧会『旅立ちの美術』開催
2021年04月17日 07時05分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分