-
芸能 2010年08月24日 20時00分
ドリュー・バリモア「ダサい役に親近感を感じるわ」
ドリュー・バリモアは、ファッションで「演じる」ことが大好きらしい。 カバーガール化粧品のキャンペーンガールのドリュー、レッドカーペットを歩く時は、何かのキャラクターを演じることやその時によってスタイルを変えるのが好きだと語った。 「私は、何かのキャラクターを演じてる気分なの。おしゃれは大好きよ。おしゃれっていうものは、男女関係と同じで、定義が無いものだと思っているの」「だからある時は控え目だったり、ある時は大きいテキサス風な髪型で豪華なドレスを着たりしてるのよ。演じる、って楽しいわ。私は演じる事が大好きなのよ」 カバーガールの顔としての役割について聞かれたドリューは、時々、自分自身が魅力的でないと思うことがあるが、持っているものを最大限に生かしていると話した。彼女は、ハロー誌に「美に執着することと、自分自身で最高に見えたり感じたいと思うことには大きな違いがあるわ」「これが私が与えられたものだから、それを最大限に活かしたいのよ。でも私はこれまで一般的に魅力的じゃない役柄をたくさん演じてきたわ。その時は、そういう女性にきずなを感じたの」と話している。
-
芸能 2010年08月24日 19時00分
アンジェリーナ・ジョリー、ブラッドがニューオーリンズに熱心な間にボスニアのラブストーリーをスタート!
アンジェリーナ・ジョリーがボスニア戦争を舞台にしたロマンス映画に出演する予定だ。 国連親善大使でもあるアンジーは、1992年にボスニア戦争が始まる直前に出会った男女の話を基にした映画で、主役を演じるとのウワサだ。その一方、アンジェリーナは、同映画が政治的なものにならない事をアピールしている。国際連合難民高等弁務官事務所の発表した彼女のコメントは、「この映画はラブストーリーです。政治的な意図はありません」と述べている。 彼女は先週末、ボスニアの首都であるサラエヴォを訪れ、21日に同政府のメンバーと帰還した難民の様子について尋ねた。まだ名前の付いていないこの映画だが、アンジェリーナは、現地の人達がエキストラとして出演する事を明らかにした。 「出来るだけ多くの現地の人たちを交えて、出来るだけ多くのことを学びたいと思っているの」。今後のアンジーが出演するその他の作品は、『カンフー・パンダ・ホリデー・スペシャル』と『カンフー・パンダ2』にティグリス役で声の出演をするほか、2010年12月公開予定の『ザ・ツーリスト』に出演する。 アンジーがボスニア問題に取り組んでいる間に、彼女のパートナーのブラッド・ピットは、ハリケーン・カトリーナ直撃5年後のTVドキュメンタリーに出演したり、またBPの原油流出に激しく反発する行動を行うなどニューオーリンズの復興に貢献している。
-
スポーツ 2010年08月24日 18時30分
慰謝料85億円に減額成功!? ウッズ離婚舞台裏
男子ゴルフのスーパースター、タイガー・ウッズが自身のホームページで妻エリン・ノルデグレンさんと離婚したことを発表した。米フロリダ州の裁判所で手続きを取り受理された。 ウッズが支払う慰謝料は1億ドル(約85億円)で落ち着きそうだと米メディアは伝えている。この金額に「アレ?」と感じた人も多かっただろう。当初、慰謝料は7億ドル(約600億円)とも言われていたので、この減額にはオドロキだ。ウッズ側の弁護士が有能だったのか? 米国の離婚訴訟事情に詳しい関係者を直撃してみた。 −−85億円という数字は、事前の報道からは安い印象を受ける。 「慰謝料の金額としては、ウッズならば妥当な金額といったところでしょう。報道されていた金額が高すぎただけ」 −−米国では資産の半分が慰謝料の相場だと聞くが。 「今回もだいたい相場通りの妥協点だったのでは。ウッズ自身の総資産は200億円とささやかれていましたから。そもそも妻エリンさん側の弁護士がふっかけすぎたのではないでしょうか。ゴルフ界に復帰してこの先まだまだ活躍するとしても、資産以上の慰謝料を要求するのはどうかという声をよく聞きました」 ウッズは昨年11月にフロリダ州オーランド近郊の自宅付近で起こした交通事故を発端に、複数の女性との不倫疑惑が発覚。後に不倫を認めてツアー大会への出場を自粛し、4月のマスターズ・トーナメントで復帰しているが今季未勝利のままだ。 −−特にウッズ側の弁護士が超有能だったというわけではない? 「複数の女性との不倫という、ウッズにとって厳しい事実から金額をここまで抑えているので、有能だというのは間違いありませんね。ただ、エリンさんにはDV疑惑などがささやかれていましたし、ウッズ側弁護士がそのあたりをうまく突いて交渉を進めたのかもしれません。あくまで憶測ですが、離婚後に互いのタブーな部分をマスコミに公表しないという契約などを取り付けたのではないでしょうか」 ここはウッズ側弁護士の作戦勝ちといったところか。それでも85億円という金額は莫大だが。
-
-
芸能 2010年08月24日 18時00分
性格のいい女子アナ、悪い女子アナ
「F社に入ったら地獄が待っていました」 そう語るのはテレビ局員のAさん(仮称、44歳)。 「入社したばかりの頃、Sさんが、キツかったすね。人をあごでつかうというか。本番中にまで、私をいまいましげに罵倒し、全国放送で映って恥をかいたことも…」(同氏) Sとは、なんと女子アナのことである。 「私はイケメンではありませんし、体も小さい。だからか、いじめたおされていました。『おい、お前』扱いですよ」と苦笑する。辛い思い出だ。給料の高い仕事も、楽ではない。 惜しくも亡くなった某アナと親交があったという、T社の女性社員Bさん(仮称、28歳)。 某アナは、あの紳士で知られるメジャーリーガーを唯一怒らせた女、などと言われたことも。 「いやだわ、そんなことあるわけないじゃないですか。(苦笑)ディレクターさんが悪かったりするんですよ。それと彼女は誰にでも気配りの出来る、ほんとに素晴らしい人格でした。彼女、誤解されやすいんです」(Bさん) では、局内で性格の悪いアナ…。 「本当にサイアクなのは、○○!」(同) まだ筆者が質問を終えないうちに、Bさんから2つ返事で現在も活躍中の美人アナの名前が返ってきた。 「気に入らない人はガン無視、ワガママも言い放題で困ったチャン」(同) なのだそうだ。 確かに、彼女、決して性格が良さそうにはみえない。 でも、そこにソソられるんですが…。 テレビという修羅場の現場で、性格のいい悪いも無いのでは? 仕事の出来る女は美しい…そう、フォローしておこう。
-
レジャー 2010年08月24日 17時30分
キャバ戦記3 キャバ嬢と会話のキャッチボール
キャバクラに行ったことがある人はよくご存じかと思うが、リアクション力がしっかりしているキャバ嬢だと非常にトークが楽だ。そして、褒め上手で客を良い気分にさせてくれる。 アリス(仮名・20歳)は客受けが良いだろうな、と思わせてくれるリアクション力やトークがあるキャラのため、かなり盛り上がった。 客受けが良いと思われるポイントは、まず席に着いた時のポジションにある。お互いのヒザが当たるか当たらないかの場所に座るので、女性慣れしていないタイプならば、かなりドキドキしてしまうだろう。もちろん好みのルックスかどうかも大切なことではあるが、笑顔が多いというのも大きいポイントだ。 盛り上がるフリをしなくても良いので、気分も自然に高揚して、つい冗舌になってしまうがちょっと待った〜。ここで自分のことを話しすぎないように気をつけねばと心の声が語りかけて来る。 相手へコトバを投げかける、つまり適度に質問してあげるのが良いコミュニケーションのコツである。 アリス(仮名・20歳)の話を聞くと、自然のキャッチボールが出来ないタイプの客は非常に苦しくなって、会話が弾まないとのことだ。自分のことを延々と話す客はある意味、楽な部分はあるが、話が好きなアリス(仮名・20歳)の場合は、辛くなるそうだ。相槌だけを繰り返して話をず〜っと聞かないといけないのは、たしかにキツい。 そんな会話だけではつまらない流れになってしまうので、上手く話を変えて、恋愛トークに持っていかなければいけない。単なる世間話をするために店に行ったわけではないからだ。話が脇道に逸れると軌道修正するにはある程度、会話を重ね、流れを見ながら、ここぞというタイミングで話題を切り替える必要がある。 脇道から本道の恋愛トークに戻し、さあ、ここからが本番だと思った瞬間、店のボーイが駆け寄ってきた。 「アリスさん、あちらの席へ」 残念ながらタイムアップだ。 キャバ戦記には敗北のチェックがまた1つ増えた。*写真は本文とは関係ありません【写真提供】新宿ディアレスト
-
-
レジャー 2010年08月24日 17時00分
ムンムン熱中ライフ・佐藤あいこ(28) 仙台の旅
はい、語り尽くせない街、宮城は仙台に行ってまいりました〜!YEAHH〜!!なんせこの日記を書こうと思って、こりゃあ1回じゃ書き尽くせないって事で、勝手に3回くらいにわけて書いちゃおうって事で、今回はその1回目〜! わーーーーい!だって、本当に楽しかったの。今回は笹かま作り体験についてでございまする。鐘崎ってところで体験できるって聞いて早速予約して行ったの。1人500円。仙台駅からはちょっと離れてるから、レンタカーでひとっとびー! というか、ひとはしり〜!しかしながら、格好はご覧の通り、給食のおばちゃんじゃーん!ふわっふわの帽子をかぶり、鐘崎のエプロンをし…。この帽子かぶって写真とるの、実は相当恥ずかしかったんだけど、いちいち脱いで撮影するのも、周りの目を気にするわたしは(いっぱい撮影してる時点で気にしてないといえばそうなんだけど)恥をすて、撮影に挑みました。wキッズに混ざってかなり一生懸命に作ると…相当うまくできたのだー!プレーンとチーズ入りの2つなんだけど、手の上でまるーくして、成型して焼くところまで出来るんだけど、1つは焼きたてを自分で食べて、もう1つはお母さんにお土産にwもう、ほーんと楽しかったの!これはぜひぜひ、仙台行く人みんなに体験してほしいwちなみに、小田原のお土産も笹かまみたいで、どっちが先なんだろうって思ったら、小田原らしーい。むかーしの人が仙台というか、伊達藩に持ち帰って、そこから仙台でも作る様になったんだってー。へー…。と、いうことで、仙台特集はまだ続くよ〜!!w★☆aico☆★
-
トレンド 2010年08月24日 16時30分
幸運を呼ぶ男? 新潟を走る『仮面ライダー』
「仮面ライダー本郷猛は改造人間である。彼を改造したショッカーは世界制覇を企む悪の秘密結社である。仮面ライダーは人間の自由のためにショッカーと戦うのだ!」 1971年から放送が始まったTV特撮ドラマ『仮面ライダー』。仮面ライダーについてはもはや説明は不要であろう。日本人の誰もが知っているスーパーヒーローである。 そんな仮面ライダーが新潟の町を絶えずパトロールしているとの噂が昭和特撮ヒーローマニアでもある筆者に届いた。 早速「新潟 仮面ライダー」でキーワードをググってみると、やや頭が大きい気がするが、確かに仮面ライダーが道路を走っている! しかも律儀に信号待ちまでしている! これは一体どういう事なのか? まさか、ショッカ−が新潟県を中心に活動を再開したとでもいうのであろうか!? 早速筆者は、仮面ライダーがよく出入りするというバイク専門店、立花レーシング…もとい「佐上商会」に電話で問い合わせてみた。 新潟の仮面ライダーを良く知るという佐上商会の社長さんはとてもフレンドリーにこう答えてくれた。 「ああ、仮面ライダーさんはですね、小さいころからのお客さんで、仮面ライダーが大好きでバイクに乗る時はいつもああいうカッコをしてるんですよ」 なんと! 新潟に現れた仮面ライダーは改造人間ではなかった! …という事は自分を改造した秘密結社を撲滅するわけでも新潟の平和を守るためでも…? 「もちろん平和のためとかじゃないです(笑)ただ、ああいうカッコをしているから子供には人気がありますよ。仮面ライダーさんは本当のヒーローみたいに優しい人です」 新潟の仮面ライダーはかなり前から、仮面ライダーのコスチュームを着て走っているようだ。社長の話によるとコスチュームは5〜6着持っていて全て自作だという。写真をみればおわかりのようにスーツの完成度はかなり高い。しかも暗闇で目が光るという拘りようだ。 「この前、関西テレビからも取材が来て仮面ライダーさんは有名になりましたね。新潟では『仮面ライダーを見ると幸運が訪れる』なんて噂もあります(笑)あと最近、『仮面ライダーの正体は社長だ!』なんて言われていますがボクじゃないですよ! ハイ」 仮面ライダーは、新潟のイベントでよく目撃されている。 「仮面ライダーさんはイベントが好きでよく顔を出します。仮面ライダーに会いたい人は『佐上商店』に問い合わせてみてください!」 人間の平和と自由のために悪と戦った仮面ライダー。そんな仮面ライダーに憧れた子供が本物の仮面ライダーになり新潟の子供たちを喜ばしている。「子供達の笑顔こそ幸運の証し」筆者はふと、そんな言葉を思い出した。 仮面ライダーは新潟の子供達の笑顔のため、今日も明日も走り続けるのだ!(写真協力「佐上商会」)「佐上商会」イベントページhttp://www.sagaminet.com/sgm/kanenraida.htm(昭和ロマン探求家・穂積昭雪(ライダーマンの死に涙した24歳)山口敏太郎事務所)【参照】山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
スポーツ 2010年08月24日 16時00分
何故だ? 巷で噂の頑固プロレス、その謎に迫る!
乱入・両者リングアウト・両者反則による不透明決着。そして謎の怪奇派レスラーによる反則攻撃、など。 これらすべては、昭和プロレスで稀に起こった試合の決着である。現在のプロレス界に於いて、これらの決着は、ほぼ消え去ってしまったものだと思われていた。 ところが、これらの試合結果がよく見られる団体が、現在も残っているのだ。 団体の名前は頑固プロレス。U-FILE CAMP出身、つまり田村潔司の弟子に当たる大久保一樹(おおくぼかずき)が旗揚げした団体。自分のスタイルにこだわる頑固なレスラー、厳格で頑固なレフェリー、大会を盛り上げるために陰で支える頑固なスタッフが集結し、西調布格闘技アリーナで大会を月に一回、定期的に開催している。 怪奇派レスラー。正体不明であり、下手をすると会場で観戦している一般観客の座っている席にまでなだれ込み、あまりの恐ろしさに子供が泣いてしまう存在。リングに上がれば敵味方の区別がつかず、対戦相手はおろかリングアナやレフェリーにまで手を挙げてしまい、試合の収拾がつかなくなってしまうこともしばしば。自分と似たような背格好をした仲間を連れてくることもあり、レフェリーが視線を逸らした一瞬の隙を突いて入れ替わる。観客の「入れ替わったぞ!」という突っ込みをよそに暴れまくる。 頑固プロレスには、そんな怪奇派レスラーも登場する。ミイラ男のようなマミー、チェーンソーを振り回すレザーフェイス、そして現在暴れまわっているグラップリングマシン。 8月1日に行われた大会のメインでは、エースの大久保とグラップリングマシンが一騎打ち。 7月に正々堂々と一騎打ちを行い敗れていることをインプットしたのか、増殖した仲間を引き連れて入場してきたグラップリングマシン。怪奇派と言うには少々正攻法の攻撃が多いように思われるマシンだが、場外戦になると本領を発揮。 大久保もマシンの野望を打ち砕かんと得意のキックで攻め込んだが、最後は飛びつき逆十字固めを潰したマシンがエビ固めでフォール勝ち。遺恨を残した試合となった。 不透明決着。全力を出し切り、フォールやギブアップでの決着がつく、または制限時間内で決着がつかず惜しくも引き分けになってしまうパターンと違い、試合にはまったく関係のない第三者の乱入や、悪役レスラーによる故意の反則攻撃により、不本意な決着がついてしまう。リング上で戦うレスラー、観客にもフラストレーションが溜まってしまう結末。現在あまり見かけない。 ところが8月の頑固プロレスでは、この決着があった。 第2試合で行われたヤマダマンポンド(フリー)と竹嶋健史(バトラーツ)が対戦した試合。ヤマダが凶器攻撃で竹嶋の額を割り流血させる。なおも得意の標識攻撃を加える。挙句の果てには、名レスラーであるマスクド・スーパースターをイメージした若手のサイクロン北原が、まったくこの試合とは関係ないのに乱入し、収拾がつかなくなってしまう。 メインレフェリーのアイアンマン西田が出した裁定は「没収試合」。試合そのものが不成立になってしまうというこの裁定は、現在殆ど見られない。 現在(いま)のプロレスを見ている観客にとって、こんな結末などないに越したことはないだろう。だが、これらの結末を望んでいるコアなプロレスファンも存在している。 確かに結末こそ曖昧なものではあるが、そこまでの内容は決してふざけている訳ではない。きちんと内容で勝負し、最後だけ「次はどうなる?」という想像をさせるような結末が、マニア心をくすぐっているのではないだろうか。ある意味での「逆転の発想」は、確かにファンの心をひきつけている。 謎が謎を呼ぶ頑固プロレス。その存在とは一体何なのか…?(Office S.A.D. 果野巌(はたしの・いわお))◆頑固プロレス8月大会『G1シランプリ』2010年8月1日(日)会場:西調布格闘技アリーナ(観客54人)<メインイベント シングルマッチ 60分1本勝負>○グラップリングマシン(16分15秒 エビ固め)●大久保一樹【頑固プロレス】 ※飛びつき逆十字固めを潰して<第3試合 頑固コロシアムルール 30分1本勝負>○ジョータ【キャプチャーインターナショナル】(6分37秒 KO勝ち)●入道【ピンクタイガーモンスター軍】 ※ジャンピング・ハイキックより※両者にポイント3を付与するロストポイント制を採用。ジョータD1 E0 入道D0 E1<第2試合 シングルマッチ 30分1本勝負>▲ヤマダマンポンド【フリー】(6分45秒 没収試合)▲竹嶋健史【格闘探偵団バトラーツ】※北原スーパースターの乱入により<第1試合 シングルマッチ 20分1本勝負>○松崎和彦【フリー】(11分28秒 逆エビ固め)●サイクロン北原【頑固プロレス】<9月に行われる気合の入った『第128回 IWA定期戦』の全カードが発表された>◆頑固プロレス9月大会『第128回 IWA定期戦』2010年9月5日(日)開場:17:30/開始:18:00会場:西調布格闘技アリーナ(京王線「西調布」駅下車徒歩5分 ガスト斜め前) 【入場料金】前売り2000円(当日500円増し)/高校生1000円(要証明)/中学生以下無料【対戦カード】<メインイベント シングルマッチ 60分1本勝負>大久保一樹【頑固プロレス】vs.鶴見五郎【国際プロレス・プロモーション】<セミファイナル 頑固コロシアムルール 15分1本勝負>ジョータ【キャプチャーインターナショナル】vs.澤宗紀【格闘探偵団バトラーツ】<第3試合 シングルマッチ 30分1本勝負>松崎和彦【フリー】vs.空手マミー<第2試合 タッグマッチ 20分1本勝負>GENTARO【FREEDOMS】&YOSHIYA【KAIENTAI-DOJO】vs.ヤマダマンポンド【フリー】&「X」<第1試合 シングルマッチ 15分1本勝負>野村聡【頑固プロレス】vs.堀口祐介【夢名塾プロレスリング】<第0試合 LINX関東提供試合>マッチョ・マイケルズvs.SAGATお問い合わせは頑固プロレスホームページ http://gankopro.blog78.fc2.com/ まで。
-
スポーツ 2010年08月24日 15時30分
来季からボール変更で巨人に衝撃
23日、日本プロ野球組織(NPB)は、来季から採用するミズノ1社による新しい統一ボールをお披露目した。この統一ボールは、国際試合に使用される大リーグのボールに近い低反発が特長。約1メートル飛距離が抑えられるという。狭い東京ドームでの飛ぶボール使用でホームランを量産、リーグ4連覇を目指しながら悪戦苦闘中の巨人に対し、来季、さらに追い打ちをかける大打撃となる。 「飛ばないボールの採用で、来年の巨人が東京ドームでどれだけホームランを打てるかが、最大の見物だね」。球界関係者、球界OBの多くが早くもこう明言、興味津々だ。それも当然だろう。 狭い東京ドームは変わらなくても、飛ぶボールという最大の武器を封じられては、巨人の空中戦野球は成り立たなくなる。東京ドームでの本塁打が激減すれば、巨人にとって致命傷になる。今季の投壊現象が簡単に解消されるとは思えないからだ。 逆に相手5球団にとっては、最高の追い風になる。「東京ドームでは野球にならないよ。こすったような打球がスタンド入りしてしまうのだから、たまらない」というのが、相手球団の本音だからだ。リーグ3連覇した昨年までの、年間63試合行われた東京ドームでの本塁打のデータを見ても一目瞭然だ。 07年がチーム本塁打191本。その内、東京ドームで100本を量産している。08年は177本塁打の内103本。昨年も182本の内96本だ。東京ドームでは1試合に1.5から1.6本の本塁打を打っていることになる。 試合数の多い本拠地でホームランが多いのは当たり前だ。が、いかにケタ外れの数字か、今季三ドモエ戦の優勝争いをしているライバルの阪神、中日と比べてみれば、納得できるだろう。 阪神の甲子園でのホームラン数はこうなる。07年、シーズン本塁打111本の内甲子園で40本。08年が83本塁打の内19本。昨年は106本の内42本。 中日のナゴヤドームでの本塁打はどうかといえば、阪神とそう大きくは変わらない。07年、シーズン通算121本の内42本。08年が140本塁打の内61本。昨年も136本の内45本。 こう見てくると、巨人の東京ドームでの異常に多い本塁打数が浮き彫りにされてくるだろう。巨人の甲子園、ナゴヤドームの本塁打数を見ても、いかに地の利、東京ドームに救われているのか、歴然としている。12試合行われる甲子園では07年9本、08年5本、昨年8本。同じく12試合のナゴヤドームでも07年8本、08年8本、昨年10本。広い甲子園、ナゴヤドームでは、本塁打を売りにする巨人打線でもそうは簡単にいかないのがわかる。 今季も巨人の本塁数182本の内、実に103本もが東京ドームで量産されている(8月23日現在)。53試合で103本塁打から、1試合に約2本になる。このお家芸である“ドームラン”が封じ込められては、来季、巨人の優勝はおぼつかないだろう。 それだけに、まだ空中戦で勝負できる今季、優勝を逃したら、お家の一大事になってくる。「原監督は大監督になってきている。V9超えのV10だ」と、巨人・渡辺恒雄球団会長はぶち上げているが、V9超えどころの話ではない。今季、リーグ4連覇ができなけば、また何年間も優勝から遠ざかる暗黒時代の到来になりかねない。
-
-
トレンド 2010年08月24日 15時00分
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『下向き犬のポーズ』
こんにちは、8月も残りあと少しですね…皆さんは何か夏らしい事しましたか? 私は隅田川の花火大会に行ったくらいかな、とにかく8月は強行スケジュールでいっぱいいっぱいでした(*_*) そしてこの暑い中、パークヨガに初めて行ってきましたよぉ♪ ミッドタウンにある公園でインストラクターのメンバー三人でヨガ教え合いしてました☆ 今日紹介するのは『下向き犬のポーズ』です(^O^) まず、四つん這いになり、脚を腰幅、手を肩幅に広げます。 手のひらを大きく開き、脚のつま先をしっかり立て、息を吐きながら膝を床から持ち上げ、腰を伸ばして尾骨を高く突き上げます。 両腕でしっかりと床を押し、更に腰を高く突き上げ、かかとを床に近づけて膝の後ろにストレッチを加える。 肩を耳から離し、目線はおへそに向けます。 これは脚、腕の強化、身体の背面のストレッチになりますよp(^^)q ちなみに私はこのポーズ、朝起きた時、欠かさずやってます!! 身体がシャキッとするから、朝1にやるのがオススメです( ^^)Y☆Y(^^ ) ヨガと言えば『(株)ポジティブスターヨガ』、無事に会社登記完了しました、来月はお友達いっぱい呼んじゃおーっと♪ オープンは10月1日なので楽しみにしててくださぁい(^O^) 《★庄司 ゆうこ★プロフィール》1984年2月22日、兵庫県生まれ。T160 B86 W57 H84 B型趣味=ヨガ、カラオケ特技=ダーツ、マッサージ2010 年最強レースクイーン図鑑掲載中、『出番ですよ!「美女の館」』(千葉テレビ)レギュラー出演中、ZIP-FM 「MORNING CHARGE」(毎週金曜日)レギュラー出演中、「サーキットの狼」イメージガール、CM「キング観光」、ムック「庄司ゆうこのセクシー・ヨガ」(グローバル・エディット)、DVD「Sweet place」(竹書房)、写真集「February 22」(双葉社)など多数オフィシャルブログ=ポジ☆ポジ☆ポジティブ(http://ameblo.jp/shojiyuko/)
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分