-
芸能 2010年07月31日 20時00分
ジェニファー・アニストン、人工授精とピザ
ジェニファー・アニストンは、人工授精で子供を欲しいとは思わない。 新作『ザ・スイッチ』では、友人の精子で赤ちゃんを作る独身女性を演じるジェニファー、自分自身は、正当な方法で子供を授かりたいと激白。 『ザ・トゥナイト・ショー』の司会者ジェイ・レノに人工授精について聞かれたジェニファーは、「そんな質問されたことなかったわ」と答えた。レノはその後、少しエッチな会話で彼女をからかい続け、精子バンクについて問い詰めると、「ああ驚いた! 銀行に行くなら、バンクカードを持って…なんちゃって、本当に精子バンクのことなんて詳しくなんて知らないわよ」と言いながらも、「でも、隣りの窓口で男の人が溜まったものを預けていないことを望むわ」とジョークで切り替えした。 しかしジェニファーは、「もし人工授精に関して考慮するなら、精子提供者の情報は絶対に知っておきたいわ」とも付け加えた。 ジェニファーの大好物は、薄いクリスピーな生地に3種類のチーズにシイタケとペパローニを加えたピザだそうだ。しかし体型を気にするあまりジェニファーは、体重を維持するために1キレ食べると直ぐにその辺を一周ジョッギングをするらしい。 ジェニファー・アニストンとジェラルド・バトラーの最新作「」バウンティー・ハンタ」は現在公開中。監督は、『フールズ・ゴールド/カリブ海に沈んだ恋の宝石』のアンディ・テナント。
-
レジャー 2010年07月31日 19時00分
小倉記念(GIII、小倉芝2000メートル、1日)藤川京子のクロスカウンター予想!
小倉10R、小倉記念は◎ナリタクリスタルが重賞初制覇を飾ります。 前走の釜山Sは後方からの競馬。先行集団とは少し離れた位置取りでしたが、3角からスパートをかけ動いていき、4角では一団。直線では前が詰まりそうになりながらも、少し外に出してから追い出しにかかり、一頭分のスペースを突きそこから抜け出し、差し切りました。 準オープンでは力が違った印象でしたが、トップハンデ57.5キロを背負って力で捻じ伏せた内容は大幅なパワーアップを感じさせましたね。相手なりに走れる素質馬で、今春には小倉大賞典で2着の実績を残していますから、重賞のここでも当然通用する器です。 掲示板を外したのは休み明けのセントライト記念と、3走前の出遅れてしまった中京記念だけで、徐々に力をつけながらも堅実にきました。器用な面、小回りコースも得意だし、平坦も合っていて脚を伸ばしやすい。内枠に入ったのでコースロスなく回れるのはいいですね。オースミスパークやメイショウレガーロといった逃げ先行馬もいるので、前走のような脚の使い方ができそうだし、逆に好位置でも競馬が出来ますから、小回りでそれほど長く脚を使わなくても渋太さを発揮した走りも可能。好枠を生かした出たなりのレースで、上手く運んでくれそうです。 中間は小倉に滞在していて、ここまで至って順調。とにかく今はデキがいいですから、このまま勢いに乗りたいですね。(3)ナリタクリスタル(2)ステップシチー(1)スマートギア(7)マキハタサイボーグ(15)サンレイジャスパー(11)バトルバニヤン(18)ニホンピロレガーロ(13)ラインプレアー(6)ホワイトピルグリム馬単 (3)(2) (3)(1) (3)(7)3連単 (3)(2)→(3)(2)(1)(7)(15)(11)(18)(13)(6)→(3)(2)(1)(7)(15)(11)(18)(13)(6)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2010年07月31日 18時00分
桜井聖良のむぅむぅ予想!〜8・1〜 小倉記念
それでは行ってみましょう! 小倉10R小倉記念!◎サンライズベガ 休み明けで感覚が鈍っていたのか、まさかの出遅れ。でも一番強い競馬をしていたと思います。2走目は上積みも期待! お相手はこちら!○バトルバニヤン 夏場はとっても調子がいい!状態も変わらず順調。この距離も小倉なら。▲ナリタクリスタル 大きく崩れることはなく、平坦な小倉はこのお馬さんの短所もうまくカバー。斤量にも恵まれ相手強化も好走!?☆ホワイトピルグリム 平坦小回りコースは得意。早めに先頭に立ってくれれば期待も膨らむ!?△トーホーレイサー すぐにここを目標に調整していることが好感。ひと叩きをして前走よりも期待以上。 まだ重かった前走で優勝。一叩きされたことは大きく、絞れていれば面白い存在では!?でも本格化はもうちょっと先かな?3連単なら(11)(16)-(3)(6)(11)(16)(17)-(3)(6)(11)(16)(17)馬連・3連複ならボックスで!(桜井聖良)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2010年07月31日 17時30分
ムンムン熱中ライフ・佐藤あいこ(18) 帰り道がね…
夏と言えば…やっぱり海でしょ〜!!YEEEES!!もう、あの青空、白い雲、波音、パラソル、肌へのジリジリの刺激、大好きすぎるぅぅぅぅ〜ん!もう、このテンション、しばらく続きます…。水着写真は申し訳なさすぎてこんなんだけど、お許しを〜! へへ。かわりに? と言っちゃ何ですが…この、癒しの風景映像!伊豆の下田、白浜海岸に行ったんだけど、いやぁ、ビツクリなのが、海の綺麗さ。関東でも、あんなに綺麗なところってあるんだなぁーって。ビーチも、海藻流れ着いてないし、海も、なーんやかんや浮いてないし、匂いもないし、素敵。でもね…ネックが…やっぱり、初めていったわたしでも感動するんですもの、沢山の人が行きたいわけじゃない?みんなそっちに向かうわけじゃない?混むじゃない…で、帰り道…7.5時間ドライブ…。ひーーーーーーーーーーーーーー。まぁ、へっとへとになっておうちに着いて爆睡でしたけどね。ちゃんちゃん!★☆aico☆★
-
芸能 2010年07月31日 16時30分
ビートたけしの“初孫弟子”芸人、早川伸吾とは!?(1)
日本を代表するお笑い芸人であり、今や世界的な大人気を誇るコメディアンでもあるビートたけし。 多くの芸人たちが、たけしに憧れた。たけしに弟子入りした芸人も数多いが、そんなビートたけしの“初孫弟子”ともいえる芸人のことを、皆さんはご存知だろうか? ビートたけしの一番弟子といえば、今では宮崎県知事として活躍しているそのまんま東であるが、東の一番弟子であり、初めてたけしの“弟子の弟子”となった芸人こそ「早川伸吾」なのである。 今回、私はそんなビートたけしの初孫弟子芸人である早川伸吾氏にインタビューを試みた。 −−そのまんま東さんに弟子入りしようと思ったキッカケは? 早川 23歳の時なんですけど、当時はトラック運転手をしていました。今後の人生をどう生きていくか悩んでいた時に、運送ルートの途中に見える琵琶湖にトラックを止めて、一日中ぼ〜っと琵琶湖を見ていたら、運転手をクビになっちゃって(笑)。そのトラックの中で、そのまんま東さんのラジオをよく聴いていたことから「会いに行こう」と決意し、テレビ局で待ち伏せして、弟子入りを直談判しました。 −−そのまんま東さんの反応はどうだったんですか? 早川 東さんは、「弟子入りについては師匠であるたけしさんに聞かないと分からないから、一緒に聞きに行こう」と言われたんです。そして、ビートたけしさんのお宅へ伺い、たけしさんに許可をいただくことが出来て、東さんへの弟子入りが認められました。 −−ビートたけしさんについて、印象に残っているエピソードなどはありますか? 早川 以前、ビートたけしさんに靴を買っていただいたことがありました。新品の靴には、つま先に紙のような物が入っていると思いますが、たけしさんに買っていただいた靴の中に入っている紙を出したら、それが現金5万円だったんです。とても感動しました。 で、両方で10万円だと思い、もう片方の靴の紙を出してみたら、こちらはただの紙でした(笑)。 −−たけしさんも、自分の弟子に初めて出来た“弟子の弟子”である、“初孫芸人”の早川さんのことを可愛がっていたことが非常に窺える、良い話ですね。 さて、まだまだ、たけしさんの初孫芸人である早川さんからは、面白い話がたくさん聞けそうなので、いろいろ質問させていただこうと思います! (次回は、師匠であるそのまんま東さんの話や、早川さんご自身の活動などを中心に、お話を聞かせていただく予定)〜2へ続く〜 【早川伸吾公式サイト】http://www.geocities.jp/shingo_owaraijp/ (「作家・歩く雑誌」中沢健 山口敏太郎事務所) 参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」 http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
芸能 2010年07月31日 16時00分
【ドラマの見どころ!】おバカな上地は弁護士よりも“ブンブンミツバチ”のキャラの方が似合ってるよ。『逃亡弁護士』
今日の【ドラマの見どころ!】は、上地雄輔主演『逃亡弁護士』(フジテレビ系)。関西テレビとホリプロが共同制作するこのドラマは、「今(僕)いる?」とか言って世間を騒がせた元夫が捕まったアノ女優が出る事以外、何の話題にもなっていなかった。そのため、チャッピーも始まったことに気がつかなかったほど地味なドラマよ。まあ、上地扮する主人公自体、人目を避けて逃亡してるんだから、ひっそりしてても仕方がないのかもしれないけど。 ある日突然、身に覚えの無い恩師殺し・放火・横領・強盗の罪をきせられた弁護士・成田誠(上地雄輔)。弁護士ゆえに「冤罪(えんざい)」の怖さを知っている彼は、その真実・真犯人を突き止めるため、取り調べ中に逃走し全国指名手配犯となる。身を隠し、名や姿を変えながら、真犯人を探し続けるが…。 「逃亡生活にありながら、正義感が強く困っている人を放っておけない彼は、法律に泣かされ、トラブルを抱える人々に、法の知識を駆使し手を差し伸べる」とHPのあらすじにはある。が、複雑で深い弁護士役なんて演技が下手な上地に演じられるわけもなく、思ったとおり、ペラッペラの安いドラマになってしまっている。「ギネ」も酷かったけど、彼のシリアス顔は見るに耐えない。パクリ疑惑が出てるけど、今彼が「遊助」で売り出し中のシングル「ミツバチ」のPVの楽しそうな顔。あっちの方がよっぽどいい(Mステではダメだったけど)。たとえベタでも上地は野球選手とか、貧乏子だくさん父とか、高校教師に成りすました天才詐欺師とかの方が合っている。残念な事に、第3話に登場した恋人を守るためひったくりを繰り返す青年・公太を演じた五十嵐隼士の方が演技が上手い。それを止めさせたいけど、ボーっと立ってる成田。ちょっと、上地くん。アクションの少ないドラマほど、表情はオーバーに演じないと! 警察の張り込みがあって、被害者の娘・絵美(石原さとみ)に無実を説明できない成田を、ライバル弁護士だった浅沼(姜暢雄)が車に乗せ別の場所へ。成田を信用させた浅沼にはある陰謀が…。次回、彼らの動向を追う、東京地方検察庁の検察官・真船丈(北村一輝)と部下の三枝亮子(矢田亜希子)に動きはあるのか。やっぱり矢田ちゃんキレイだし、石原さとみ以外はたいした美女がいないから目で追っちゃうわ。ああ、みんな忘れてるけど。往年の「夏のお嬢さん」、榊原郁恵ちゃんも出てるのよ。(チャッピー)
-
レジャー 2010年07月31日 15時45分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(8/1) ナリタクリスタル開花宣言だ!
新潟11R「NST賞」(ダ1200メートル)は各馬一長一短あり小頭数の割には難解だが、アウトクラトールに白羽の矢。 新潟ダ1200メートルはここまで3戦2勝と、メンバー屈指の実績を残しているし、目標レースだけに出走態勢も万全で勝利の方程式に当てはまるからだ。 前走から据え置きのハンデ55キロも恵まれた。対アイルラヴァゲインは2連敗中だが、0秒3差、0秒8差なら一矢報いるのは十分可能だ。久々に先行抜け出しの勝ちパターンが決まるとみた。 実力馬のアイルラヴァゲインは調子に“?”が付くだけに、抑えの評価が無難だろう。 相手には、休み明けを2度使って完全復調したダイワエンパイアを指名。ハンデ54キロ、コース、距離など好材料が目白押しで好勝負必至だ。◎6アウトクラトール○9ダイワエンパイア▲8カルナバリート△3ワールドハンター、4ガブリン、7アイルラヴァゲイン 新潟10R「豊栄特別」(芝1600メートル)は強い3歳馬の、モンテフジサンが狙い目。 NHKマイルCでGIメンバー相手に、レコードの8着と健闘した内容はここでは大威張りできるし、持ち時計だけ走れば自ずと結果は付いてくるだろう。 ハンデ並みの斤量54キロも強調でき、大いに期待したい。 強敵は、パープルタイヨーと、ドリームゼニスの関西両馬。2頭ともすでにこの条件を勝っているし、コース実績も申し分ない。当然、代わってのチャンスも十分考えられる。◎2モンテフジサン○15パープルタイヨー▲18ドリームゼニス△6ゴールスキー、10ジャコスキー、16マイネルエルフ 新潟9R「燕特別」(芝2000メートル)はナイスオペラで今度こそ。 その前走は惜しくも2着とチャンスを逸しているが、最後は久々が響いたもの。1度使ってすべての面で上積みの大きいここは、順当にチャンスをつかむとみた。 周囲から菊花賞の秘密兵器と、注目を集めている大物にとってあくまで通過点に過ぎない。◎15ナイスオペラ○16タツクール▲8エイシンブイダンス△2ビーモブホープ、4マナクーラ、14ダイワソウル サマー2000シリーズ第3戦「小倉記念」(小倉10R)はついに奥手の血を開花させた、ナリタクリスタルに期待。 形の上では昇級戦だが、今春の小倉大賞典2着を持ち出すまでもなくポテンシャルは間違いなく重賞級で、クラスの壁は皆無に等しい。 昨年の菊花賞馬スリーロールスと勝ち負けを演じた実績もあり、決して無謀な狙いではない。◎3ナリタクリスタル○9アドマイヤオーラ▲16サンライズベガ△1スマートギア、6ホワイトピルグリム、11バトルバニヤン※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2010年07月31日 15時45分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(8/1) 汚名返上サンライズベガ
◆NST賞(新潟11R)◎アウトクラトール○アイルラヴァゲイン▲ケイアイエーデル△ダイワエンパイア△カルナバリート ダート短距離路線のオープン特別の常連が顔を揃え、4月に中山で行われた京葉Sの再戦ムード。平坦の新潟コースに替わる点がひとつのポイントになりそうだ。本命は京葉Sで11着に敗れてはいるものの、新潟ダ1200で3戦2勝。力量的には十分足りるし夏場も合う。巻き返して何ら不思議ない。相手には実績から休み明けのアイルを選んだが、元々夏場はあまり良くないタイプであり割り引きが必要。穴は格上挑戦のケイアイ。50キロが魅力だし、マイルからの距離短縮は好材料。長期休養明けを2度叩いたダイワも新潟コースは走るし、今回あたりは面白い。カルナバリートとともに押えに。【馬連】流し (6)軸 (2)(7)(8)(9)【3連単】フォーメーション (6)→(2)(7)→(2)(7)(8)(9) ◆小倉記念 G3(小倉R)◎サンライズベガ○アドマイヤオーラ▲オースミスパーク△スマートギア△ナリタクリスタル オースミかメイショウのどちらかがハナにいくのだろうが、過去20年で逃げ切り勝ちしたのは99年のアンブラスモアだけ。馬券圏内も数頭しかおらず逃げ馬は苦戦しているので、中団から差してくるようなタイプを狙いたい。サンライズベガの前走・七夕賞は、トモを滑らせて出遅れ。スタートの失敗に泡食ったわけではあるまいが、外を回りながら一気に好位まで押し上げ、その後も早め早めの仕掛け。結局、ゴール前の伸びを欠いて0秒1差の3着…松岡騎手には珍しくかなり下手に乗った(笑)。今回は汚名返上。巻き返す力は十分にあり、55キロならチャンスだ。相手候補は、闘ってきた相手が一枚違うアドマイヤオーラ。叩き3戦目、58キロでも今回は怖い。穴には、現在の高速馬場が向きそうなオースミスパーク。3連勝でG3勝ちした力量は侮れない。怪我から復帰の武豊騎手への乗り替わりがプラスかどうかは別にしても、末脚の生きる流れになればスマートギアの突っ込みも警戒が必要だろう。あとは、昇級戦となるが現地滞在で雰囲気の良いナリタクリスタルを少し抑えたい。もっと流したい気もするが、キリがないのでこのあたりまででとどめたい。【馬連】流し (16)軸 (1)(3)(4)(9)【3連単】フォーメーション (16)→(1)(9)→(1)(3)(4)(9)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
トレンド 2010年07月31日 15時30分
本当は残酷で怖い『借りぐらしのアリエッティ』
夏休み向け日本映画の大本命、スタジオ・ジブリ最新作の『借りぐらしのアリエッティ』。普段ジブリ作品などあんまり見ない記者だが、なんせ夏休み。知り合いの子供の面倒を押し付けられ、現代版「女一寸法師」、小人のアリエッティの雄姿をシネコンの巨大スクリーンで見るはめに。そしてそこには、40歳独身女の胸にグサグサと突き刺さる、残酷で驚愕な設定が随所にちりばめられているのであった。 メアリー・ノートンのファンタジー小説『床下の小人たち』が下敷きとなっているこの作品のあらすじは、郊外にある古い屋敷の床下で、両親と密かに暮らている14歳の小人の少女・アリエッティ(声:志田未来)。彼女はある日、その屋敷に引越してきた病弱な少年・翔(声:神木隆之介)に自分の姿を見られてしまい、人間の手の届かない場所へ移動を余儀なくされる。しかし、翔のやさしさに触れ…。というもの。アリエッティたちの安住や、翔の命の糸の先はわからないまま終わる、予定調和のジブリにしては少々辛い結末だ。 凝りに凝ったディティールをこれでもか! と見せつけた上、大竹しのぶ、藤原竜也などという、とんでもない豪華な声あてのキャスト陣。その金のかけように、無名の俳優が出演し、予算300万円なんていうインディーズ映画(サイタマのラッパー2とか)のPRをしている自分がむなしくなった。そりゃ見る値段おんなじなら、みんなコッチ見るよね。これが残酷(1) 勇敢で美しい少女・アリエッティは、頼もしい父、シチューが上手で優しい母がいて、「怖がらなくてもいいよ」と囁く、優しい少年と恋をする。そしてそれがきっかけで、将来を予感する新たな人物にまで出会う。記者だって昔はアリエッティみたいに希望に満ちた少女だったけど、大学を出て就職をしたら誰も囁いてくれないし、父は家でペットよりも地位が低く、母のシチューにはちくわが入ってる。あと10年で50歳なのに運命的な出会いもまだ無い。あしたもまた仕事、映画と自分のリアルが違い過ぎて空しいの一言だ。残酷(2) 病弱な翔をやさしく迎える大おば様の貞子さん(声:竹下景子)がまたステキだ。この作品でただ一人の悪役である、お手伝いのハルさん(声:樹木希林)を従え、とにかくお品がいい。きっと、記者と一緒にこの映画を見ている子供たちも、夏休みはこんなおばあちゃんがいる田舎に行きたかろう。離婚した父、カツマ化した母の両親という設定は翔と一緒なのに、優しいおばあちゃんや小人のいる田舎の家に行くのではなく、訳のわからない「知らないおばさん」(彼らは記者をそう呼ぶ)と映画を見た後、ファミレスでご飯を食べ、そのあと塾に送られるというブルーな一日を過ごす彼ら。不憫だ。残酷(3) せっかくいい気分だったエンディングに「おわり」と大きく黒ぬきで写されるラストの演出。一緒にいて楽しい時を過ごすも、相手から「もう帰れ。」と言われた時のよう。見ている時は楽しいのだが、見た後の喪失感がハンパないジブリ作品。映画に出てくる設定があまりに夢過ぎて、世知辛い現代ニッポンとのギャップが埋められない。子どもたちは毎年夏が来るたびに、「夢の世界は永遠では無い事」を思い知らされる。残酷(4) 以上、かわいく、楽しい、ジブリ作品なれど、本当は残酷で怖い、『借りぐらしのアリエッティ』なのでした。(伝承的な怖さを期待して最後まで読んだ方、タイトルが釣りでごめんなさい)<コダイユキエ>
-
-
社会 2010年07月31日 15時00分
奈良の神社話その三 「むすびの岩座」で恋結び──桜井市・談山神社
“縁結び”といえば、やはり島根県の出雲大社がダントツの人気。けれど今、奈良では恋の強い味方として談山神社がちょっとした話題だ。 談山(たんざん)神社は紅葉で有名な多武峰に鎮座する。祭神は、後の天智天皇とともに乙巳の変(いっしのへん・大化の改新のこと)を起こした中臣鎌足。優美な朱塗りの十三重塔をはじめ、境内には十以上の重要文化財が立ち並び、さながら青空美術館といった風情だ。 神社に塔という不思議な組合わせ通り、談山神社の成り立ちは少し異色。はじまりは摂津に葬られた鎌足の遺骸を、息子の不比等らが多武峰へ改装したこととされる。そこに妙楽寺と鎌足の神像を安置する聖霊院が建立された。つまり寺と神廟の複合体として進展していったわけだ。 藤原一族の繁栄を支えたともいえる当神社のご利益は、ズバリ勝運。だが、恋の願いを聞き届けてくれるのは“鎌足公”ではない。境内社の「恋神社」こと東殿に祀られる鎌足の妻・鏡王女(かがみのおおきみ)だ。 鏡王女は額田王の姉とも伝わる女性で、天智天皇に寵せられ、後に鎌足の正室になったという謎多き歌人。死去の前日には天武天皇の見舞いを受けたなど華麗な半生が語られる。この恋神社の脇には「むすびの岩座(いわくら)」があり、思いを胸に撫でる参拝者が後を絶たない。 古来、紅葉に詩や思いを記して流せば恋が叶うと信じられていた。中国の故事が発端で、そこから「紅葉良媒」という熟語が生まれたほど。秋には燃えるばかりの紅葉に包まれる多武峰の情景は、さぞかし恋の成就をイメージさせたことだろう。そこに鎮座する才色兼備の鏡王女が、悩める女性たちの心を惹き付けていったのは当然かもしれない。 (写真「『むすびの岩座』と恋神社」) 神社ライター 宮家美樹
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分