-
芸能 2010年08月23日 14時30分
【ドラマの見どころ!】結婚を決めたらやってくる、コレが本当のモテキ? でも蛍がどんどん無神経なコに。『ホタルノヒカリ2』
今日の【ドラマの見どころ!】は、綾瀬はるか、藤木直人主演の『ホタルノヒカリ2』(日本テレビ系)2回目。相変わらずとんでもない天然っぷりを見せてくれている綾瀬はるかの蛍。今年は、ドラマの他に赤いスイトピーを歌ったり、戦争のお話聞いたり、フライドチキン、パンテーン、みらいサポーターのCM、10月には出演映画の公開も控えていたりと、とかく多忙極まる綾瀬さん。彼女が忙しい日本の夏にのほほんとした癒しを与えてくれる…。いやいやあなたの方が忙しいから。 OLの雨宮蛍(綾瀬はるか)は、一緒に暮らすぶちょお・高野誠一(藤木直人)との結婚へ向けて努力の毎日だが、誠一の昔の恋人でしとやかな未亡人・浅田小夏(木村多江)の影がちらつき、不安になることも。しかし、自分にも同僚の瀬乃和馬(向井理)という新たに気になる存在が。そんなある日、瀬乃に好きだと打ち明けられた蛍は心が揺れる。しかし、誠一へのまっすぐな気持ちを貫く事を決意し、一度は離れかけた誠一との関係を再び元に戻すが…。 蛍と誠一がそれぞれ、「本当はこっちの相手の方がピッタリなんじゃないか?」と迷いが生じるほど自分に似た異性が身近に現れ、神様に試されるがごとくしっくりいってしまう。これが、結婚を決めたらやってくる本当の「モテキ」というやつなのでは…。他局でやってるドラマはこの言葉の使い方が間違っているのよ。結婚を前にしてドタバタしているもうひとつのカップル、山田ねえさん(板谷由夏)と二ツ木 昭司(安田顕)の存在が、より現代の結婚観を浮き彫りにしている。どんなに荒波にさらされようと流されない小船のような居心地のいい運命の相手が必ずいる、そう思えるドラマ。みんな希望が持てちゃうわ。 それにしても「おむすびころりん」「ニャンコのしわざ」など、まともな大人が言ったら恥ずかしい幼児言葉を話し、誠一というものがありながら、横恋慕してきた瀬乃と罪の意識も無く出かけていく蛍。もはやズボラなヒモノというよりは無神経で残念なコかも。ハラハラして心配になっちゃうわ。(チャッピー)写真:阿佐ヶ谷商店街の七夕まつりで、ひときわ人が多かったロケ地の肉店。
-
トレンド 2010年08月23日 14時00分
人の顔がパンダに!?
iPhoneアプリ『ぱんだら。』は思い出の写真をユニークに加工してくれる。 これは写真に写っている人の顔をパンダにするというもの。ふさわしくないパンダはタップで無効にできる。ただし、「パンダになれなかった人は縁がなかったとあきらめて下さい」との注意書きがあり、“不測の事態”もあり得るようだ…。 もちろん、結果はTwitPicとTwitterにも投稿できる。
-
トレンド 2010年08月23日 13時30分
小田急沿線 出張帰還時グルメ
関西方面出張から帰京するにあたり、新幹線をあえて小田原駅で降りて、帰還記念・小田急沿線グルメツアー、としゃれこむのもいい。 まずは鈍行で富水駅へ。この、筆者が提唱している“帰還グルメ”者が既に続発しているという噂の言わずと知れた人気洋食店がある。この店はディナーのハンバーグ類が看板メニューだが、実はあさりのパスタが絶品。真のアルデンテとは、こういうちょっと地味で実直な店にこそあるのだなあ、と感服することだろう。たとえて言うならば、家でうまくくにゅっ、とパスタがアルデンテに茹で上がったのの、10倍はうまい。そこに大ぶりの新鮮なあさりがこれでもか、と味に深みを与えている。まさに堪らないメニューだ。 やはり小田原の近く、栢山駅の餃子の有名店も、実踏の価値ある名店。誰に聞いても知っているので、たどり着くのも容易だろう。皮がパリパリに焼けた大判の餃子は、さりげないながらもイメージ通りの口福が待っている。 さらに時間があれば、開成フォレストスプリングスで、しばし釣り人気分にひたりクールダウンをはかるのはいかがだろうか。ここは小田急線だと大変アクセスが悪く、開成駅からも新松田駅からも死ぬほど歩くが、その後のビールを、トラウトのぺペロンチーノなど素朴でボリュームたっぷりの食事とともに味わうことも出来る。 秦野から特急ロマンスカーで一路町田へ。町田駅近くには、樽生ギネスが飲めるバーが点在していて、それぞれお気に入り候補になりうるなかなかの名店が揃っている。 もう一度ロマンスカーに乗るころには、すっかり出来上がっている可能性もあるが、車窓の風景に癒されながら、昔ながらのロマンスカー名物サンドイッチなどをつまみに(※車販にあたるのは日中ぐらいなので注意。)、またビールを一杯。 旅行気分が手軽に味わえるコースといえよう。
-
-
トレンド 2010年08月23日 13時00分
もちづきる美「ギリギリ☆ガールズ」秘話 熱湯風呂!
過酷なお仕事って色々とやって来ました!! ゲテモノを食べるのは当たり前。たくさんのニシキヘビがウジャウジャいるプールに落とされる。思い出しただけでも鳥肌ものの光景だわ。 その過酷なお仕事のワーストに入っているのが…この写真でも分かる。 「熱湯風呂」 このお風呂、ホントは温くて熱いフリするのかな? と思ってました。入るまでは!! 熱湯風呂に入っていた時間だけ宣伝が出来るというシステムだったの。この時はギリギリ ガールズの3枚目のシングルの宣伝にいったんです。当時、アメリカでヒットチャート1位!! ボーイクレイジー(女の子四人組)の歌をカバーしたので宣伝をしにスーパー○ョッ○ーの熱湯風呂へ…。 ボーイクレイジーはモノスゴイ歌唱力でカバーさせてもらうのが恥ずかしいくらいでした。 お湯の温度は54度。ガチ風呂なのにルーレットは…このお仕事が入った時、マネージャーから「留美、入ってね」って言われ驚きですよ。確かにバラエティーは私か荒井美恵子ちゃんが担当でしたから自然と言えば自然なんですけど。肌がヒリヒリして真っ赤っかになりちょっと火傷しましたね、でも秒数を稼がないと宣伝がしっかり出来ないし、根性で入りました!! 自分が熱湯風呂に入るって分かっていてもルーレットが私の名前に止まったら嫌でしたよ。 ばっちり宣伝はできましたけどね…3枚目のシングルは「あなたの事で涼しい渚」。この曲はメガロポリス歌謡祭で最優秀新人賞を頂きました!! 熱湯風呂に入ったおかげ? だったのかも!?(笑)<プロフィール>もちづき る美、1971年10月26日生まれ、蠍座のO型。1992年にギリギリ☆ガールズのメンバーとしてデビュー、セクシーグループでは唯一、歌手として賞レースに参加。新人賞、最優秀新人賞受賞。
-
トレンド 2010年08月23日 12時30分
夏はDVDレコーダーの敵!?
それはある日のこと、突然録画した番組のDVDダビングが失敗。ディスクは読み込めない上に、コンテンツはコピーワンス(一回のみダビング可)のものであるため、ダビングのやり直しも出来ない。最悪の状態である。とうとうレコーダーにも寿命が来てしまったのだろうか? 検査してみてもらったところ、機械類に目立った異常は見受けられないという。そんなバカな…!? 機械に異常なくして何故、こうしたエラーが起きたのだろう? 詳しくメーカーにお話を伺った。 夏場においてDVDレコーダーを使用する際に、冷房などで冷やされた部屋に急に暖かい外気が入り込むことによって、機械のレンズ部などに結露が発生する恐れがあるという。つまり、キンキンに冷やした部屋に人の出入りなどで、温かい外気が入ってくるとレコーダーに異常を起こす可能性が非常に高いということなのである。 夏場はDVDレコーダーにとって天敵なのだ。 もうひとつの問題点は、「ダビング10」や「コピーワンス」などのダビング制限だ。特に問題視されているのが「ダビング10」で、こちらは民放は勿論、無料放送全てにかけられている。デジタル放送に対して、こんな規制を行っているのは世界広しと言えども“日本だけ”である。 2008年7月の改正までは、地上派デジタルやBSデジタル等も含め全ての放送が「コピーワンス」だった始末で、ありとあらゆる番組のダビング作業がヒヤヒヤものであった。 四季を織り成し、湿度も高い日本の風土と、この別の意味で日本特有である「ダビング制限」の相乗効果はまさしくDVDレコーダーにとって大敵である。 皆さんも夏場のDVDへの番組のダビングは重々気をつけてほしい。ディスク盤面に書き込まれているはずなのに読めない。なおかつ、番組もHDDから消えてしまった、といった症状は最悪この上ないものである。(小野寺浩 山口敏太郎事務所)【参照】山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
芸能 2010年08月23日 12時00分
梨元勝さんの死去で今後の芸能ニュースはどうなるか?
芸能リポーターの草分けとしてこれまで数々のスクープをものにしてきた梨元勝さんが21日午前5時19分、肺がんのため入院先の東京都内の病院で亡くなったことが所属事務所から発表された。65歳だった。告別式は近親者で行い、後日お別れの会を開く。喪主は妻玲子(れいこ)さん。 梨元さんは5月末から都内の病院に入院し闘病しながら、夕刊紙の連載や、主幹をつとめる携帯サイト「梨元芸能!裏チャンネル(以下・裏チャン」でコラムを執筆し、病室からもスクープを追った。 「最近ではタレントの黒田アーサーと、テレビ東京の大橋未歩アナ似の一般人女性との交際をスクープしていた。ジャニーズ事務所の圧力に屈せず、徹底的にネタを追いかけていたため民放各局のワイドショーは梨元さんを使わなくなったが、闘病生活から死去は各局で大々的に取り上げられた」(ワイドショー関係者) たしかに、「裏チャン」ではスポーツ紙やワイドショーが決して触れないジャニーズタレントのネタを連発。ほかにも、“タブー”とされているネタにどんどん斬り込んで行った。 「名前は言わないが、梨元さん以外のベテラン芸能リポーターの多くは特定の芸能プロの“手下”で、癒着することによって時にはスクープを飛ばすスタイル。梨元さんの後継者となる人物もいないから、事務所やタレントにとって不利益な芸能ニュースはほとんどなくなるだろう」(週刊誌記者) さらに、今までは『梨元勝』という大看板でスクープを飛ばされ事務所も黙認せざるを得なかったようだが、「『裏チャン』に業を煮やしていた芸能プロは数多く、梨元さんが亡くなったのをいいことに取材拒否などの圧力をかける芸能プロもありそう」(同)。 芸能ニュースを発信する側にとって梨元さんの死はあまりにも大きすぎる損失だ。
-
芸能 2010年08月23日 11時15分
永住権を持つ織田裕二の新婚生活はアメリカで! 新婚旅行は数カ国訪問?
前作や前々作の業績に比べ、主演した「踊る大捜査線3」が微妙なヒットとなりつつある織田裕二だが、30歳の一般人女性との結婚発表が大きな話題となっている。実は、この女性の存在は一部ではうわさに上っていた。 日本のマスコミに一切プライベートに関する情報が洩れないことで、織田裕二は有名であったが、それにはある秘密があった。撮影やインタビューなど仕事のない間、織田裕二は基本的にアメリカの西部で生活しており、高級マンションと郊外を往復し、日本のマスコミを煙に巻いていたのだ。 織田は英語がなかなか堪能であり、現地ではすっかり一般市民として溶け込み、既に永住権を持っているという。そのアメリカでのオフタイムに、常に付き添っていた女性の存在があったのだ。まめまめしく動く彼女の姿を見て、現地のアメリカ人や日系人は、マネージャーなのではないかと思っていたという。 その女性が今回発表された結婚相手だったらしく、アメリカ大使館の永住権窓口に、二人揃って渡航申請に訪問したと言われている。新婚旅行は数カ国を二人で廻るのではないかと旧友たちの間で情報が流れており、今後海外での目撃情報が期待される。
-
スポーツ 2010年08月23日 10時30分
終戦記念日に地下プロレス…またしても“暑いリング”の新記録更新! 『EXIT-44 CORE:O』
8月15日、終戦記念日。 日本中が、65年前に終結した大戦にて命を落とした英霊たちへ祈りを捧げ、そして恒久の平和を願う、国民にとって特別な一日。 しかし、“愛欲の街”こと新宿・歌舞伎町2丁目のCORE STADIUMは、この日も闘い三昧。前戦と同じ“ノー冷房地獄”にて、選手も観客も命懸けの灼熱3試合が決行された。 この日の目玉は、CORE STADIUMには収まりきれぬ(?)スケール感を誇る“存在自体が反則ユニット”、紅闘志也&富豪2夢路&小笠原和彦の「押忍闘夢(ストーム)トリオ」。この3人が2連戦を敢行し、詰めかけた地下フリークたちを狂喜させた。 初戦こそ現役地下世界王者の紅のヒザ爆弾によって貫禄の勝利を収めた押忍闘夢トリオだったが、サプライズは次戦に訪れた。なんと、“凶悪獣”ナイトキング・ジュリーが、得意のベアハッグで、富豪2夢路に勝利したのだ! しかしジュリーが夢路に勝利したのは、これが初めてではない。昨年12・13の『EXIT-25』においてもジュリーは、同じベアハッグで夢路を撃破。地下プロレスデビュー戦にて、夢路に完膚無きまでに叩きのめされたジュリーだったが、以降はタッグながら夢路に2連勝。これはもはや、フロックではない! 夢路に勝利した直後、押忍闘夢トリオ同様2連戦を闘ったジュリー。次戦でも、その猛威がCORE STADIUMに熱風を巻き起こした。驚くべきことに、ジュリーの猛攻に対峙するために、“超竜”高岩竜一は、なんと地下マット初公開の切り札・デスバレーボムをついに解禁したのだ! 禁断のデスバレーによって、2戦目は敗れたジュリーだったが、灼熱の地下のリングに、この日一番のインパクトを残したのは、紛れもなく彼であった。 そしてこの日、けっして看過できないトピックがもう一つ。緊縛師・春兜京(はると・きょう)の緊縛デモンストレーション中に、前戦にも出没した謎の“虎仮面”が闖入! しかもなんと、春兜京は虎仮面に鞭を手渡し、虎の男が春兜京専属の“隷嬢”をしたたかに叩き始めたのだ! いったいこれは、どうなっているのだ…!? 思えば過去の春兜京の行動を振り返ると…、昨年挙行された地下タッグリーグ戦「UNDERGROUND JAPAN TAG LEAGUE 2009」の星取表を持って登場したり、その優勝決定戦にて“阿吽王座の帯”を初公開する責務を担ったりと、地下プロレス主催組織WUW(World Underground Wrestling)側に立つキーマンであるかのような行動が目立つ。その春兜京に鞭を手渡された謎の虎仮面も…、地下プロレスの“秘密を握る側”の男なのだろうか!? 誰か教えてくれよ! 全試合結果は以下の通り。◆地下プロレス『EXIT-44 CORE:O』2010年8月15日(日)開始:18:00会場:東京・新宿歌舞伎町二丁目『CORE STADIUM』<第一試合>○紅闘志也、富豪2夢路、小笠原和彦(15分53秒 KO勝ち)高岩竜一、●日龍、入道 ※ニーリフト<第二試合>○ナイトキング・ジュリー、矢野啓太、RIKIYA(14分27秒 ベアハッグ)紅闘志也、●富豪2夢路、小笠原和彦 <第三試合>○高岩竜一&日龍&入道(13分18秒 TKO)●ナイトキング・ジュリー、矢野啓太、RIKIYA ※デスバレーボム※試合はすべて時間無制限一本勝負。KO、ギブアップのみで決着。 地下プロレス『EXIT』公式サイトhttp://www7.plala.or.jp/EXIT/梶原劇画で伝承された「地下プロレス」が、この日本に存在した! 闇の闘いを伝える『EXIT』とは何か!?http://npn.co.jp/article/detail/97320773/日本上陸2周年…CORE STADIUMは文字通り“史上空前の暑い夜”に! 7・18 地下プロレス『EXIT-41 CORE:N』(1)http://npn.co.jp/article/detail/96932252/地下プロレスに現れたタイガーマスクの正体を…誰か教えてくれよ!http://npn.co.jp/article/detail/90191041/(山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
社会 2010年08月23日 08時00分
柔らか感のある大正建築・東京都中央区立明石小学校が解体
東京都中央区立明石小学校で、8月10日から校舎の解体工事が進められている。 明石小学校は、関東大震災後の復興事業として建造された復興小学校の中でも最古参に属するもので、1926年(大正15年)に竣工した。これまで現役の校舎として使われてきたが、新校舎に建て替えられる。 関東大震災では東京市(当時)内の小学校の大半が焼失・倒壊した。そのため復興小学校は、耐震性・不燃性の高い鉄筋コンクリートとした。鉄筋コンクリートには、無機的で冷たい四角い箱という印象がある。この印象は、鉄筋コンクリートが現代ほど普及していなかった当時は一層強かったはずである。 しかし、この点で明石小学校のデザインは工夫されている。窓と窓の間にはギリシア神殿の柱のような円柱がある。また、壁は上から下まで真っ直ぐではなく、屋上付近が張り出ている。これは雨水が壁に当たりにくくなり、建物の劣化を抑制するという機能的な意味もある。校舎入口の上部は西洋の城館のバルコニーのようになっている。キリスト教教会にあるような、上部が円形の窓もある。 総じて明石小学校は曲線を多用している。これはドイツを中心とした表現主義の影響を受けている。復興小学校は、当時の最新の建築思想を導入する場でもあった。この曲線の多用によって、優雅で柔らかい印象を与えている。これは小学生の情操への好影響が期待できる。 実際、明石小学校の校舎は教育的な考慮もされていた。校舎には3階建ての部分と2階建ての部分がある。一部を2階建てとすることで、十分な日光が校庭に差し込むようにした。また、様々な特別教室や準備室を配置することで、従来の画一的で詰め込み型の教育スタイルから、子ども主体の教育体験を目指す教育界の新しい動きにも対応できるようにしていた。 明石小学校周辺は明石町と呼ばれ、明治時代に外国人居留地だった場所である。今でも聖路加国際病院やカトリック築地協会など、西欧文化が濃厚である。立教大学や明治学院大学などのキリスト教系学園のゆかりの地にもなっている。明石小学校の校舎は、その明石町の歴史と文化に相応しいデザインである。角度によっては校舎の後ろに聖路加国際病院のチャペルの尖塔を見ることができるが、景観として調和している。解体を惜しむ周辺住民や卒業生も多い。(『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』著者 林田力)
-
-
芸能 2010年08月22日 00時00分
ミランダ・カー、ついに妊娠認めた!
ミランダー・カーがついに妊娠していることを認めた。 先月、オーランド・ブルームと極秘結婚した彼女は、二人の間に子供を授かったことを認め、予定日が来年1月だと激白。 ミランダは、スペイン版ヴォーグ誌に「そうよ、私、妊娠中なの。今4か月よ」と話した。ミランダが友人に妊娠によるお腹が大きくなっていることについて話していたという内部情報により、先月から彼女が妊娠中ではないかという噂が浮上していた。 ミランダは、この情報が真実だと認めていなかったが、オーランドと家庭を築くことを待ち切れなかったと話していた。 「いつか母親になりたいとはずっと思っていたし、オーランドがいい父親になるだろうといつも思っていたの」「子育てと妊娠は人生の一部だと思うの。ハイディ・クルムや、アドリアナ・リマ、アレッサンドラ・アンブロジオらのモデルがどうしてやってきたかとか、それを彼女たちの人生の一部としているのを見ているからよ」 二人は2007年から交際を開始し、先月ロサンゼルスで挙式したことで人々を驚かせた。ミランダは先日、「私達の式はまさに二人が望むものだったし、いろいろな意味で計画通りに出来たわ。二人とも結婚式はプライベートで親密なものにしたいと常に考えていたの。それに私達の特別な秘密としておきたいものだから、詳細についても公表していないのよ」と話していた。
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分