-
トレンド 2010年07月31日 14時30分
ガンダム史上19年ぶりの完全新作ストーリー
「劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-」が9月18日、全国公開される。 それに先駆け、7月17日から東京都交通局とのタイアップ「都営地下鉄スタンプラリー」を実施。合計5000枚の「スタンプラリー1日乗車券」が、都営地下鉄スタンプラリー企画史上、最速日数3日間で完売した。 購入できなかったファンからは追加の要望が殺到。それを受け、8月1日から「完売御礼! 追加企画 都営地下鉄夏休みスタンプラリー」が実施されることが決まった。 期間は8月1〜31日。 内容は、以下のとおり。 1.スタンプラリー用の一日乗車券(限定5000枚。専用一日券が売り切れた駅では通常の都営まるごときっぷ)を駅窓口にて購入、オリジナルスタンプ帳(限定1万部)をGET! 2.都営地下鉄9駅に設置されたオリジナルスタンプを5種類以上集める。 3.記念品引換駅で、達成賞として記念品をもらえる。さらに、ダブルチャンスとして、応募ハガキによる応募後、抽選で舞台あいさつイベント(9月18日)に100名が招待される。 スタンプ設置駅及び記念品引換駅は以下のとおり。 浅草線:五反田、新橋 三田線:日比谷、巣鴨 新宿線:市ヶ谷、馬喰横山 大江戸線:都庁前、大門、上野御徒町(C)創通・サンライズ・毎日放送
-
トレンド 2010年07月31日 14時00分
オンナ心を聞く…「こんな男性が好き?」第1弾
2人の女性に好きな男性のタイプを聞いてみました。 1人目★普段は事務をしているミュウさん(仮名)は、色気のある声が非常に魅力的だ。コトバ選びのセンスが良く、リアクションの良さもあり、相手の男性を乗せるトークが上手い。 Q:どんな男性が好きなんですか? ミュウ「優しいけど、時には黙って手を引っ張ってドンドン歩いていくような強引さがある人がいいかな。いつも同じテンションの人だと飽きちゃうから…。だからたまには悪っぽいところがあるといいかも」 Q:ホストっぽい感じ? ミュウ「そこまでは悪っぽさは求めない。普段は真面目そうなのに、激しい一面を持っているとか…。そんな人が好き」 Q:会社で出会いは? ミュウ「奥さんがいる人ばかりだし、独身男性もいるけど、それはちょっとね。だから今は彼氏がいないの」 評価:話した印象では凄くモテそうに感じましたが、理想が高すぎるのか? 環境が悪いのか? どちらかだと思いました。いい出会いがあると良いですね。 2人目★普段は受付の仕事をしているユーキさん(仮名)は大人しい感じで、話し声も聞きとりづらい。まあ、可愛らしいので、男心をグッとつかみそうなタイプだ。 Q:彼氏はいるの? ユーキ「彼氏はいるけど、なんか嫌われたくないから、ホントの自分は見せられないのが悩み。だからストレスがたまる。会社で受付をやっていて、タイプの男の人が来るとドキドキするから、それでちょっと解消しているかな。でも、もう1人の受付がいるから変なこと(Hなこと)を口走れないし…。やっぱり解消できない。仲がいい友達にはバレてるみたいだけど…」 Q:バレるって? ユーキ「タイプの男の人を見ると自分では気づかないけど、いつの間にか顔がニヤついてるんだって」 Q:どんな人がタイプなの? ユーキ「いろいろかな…。私と同じような(Hな)タイプかな。 評価:自分好きなタイプで、押しに弱いタイプのようです。彼氏がいるのにフラフラしてはいけないな、と思いました。話のリズムが合わなくて、こちらがグッタリしました。オンナ心は複雑で怖いですね〜。
-
スポーツ 2010年07月31日 13時30分
田中正直のウェブランニングクリニック 「第31回 暑い夏に負けない方法」
暑い夏をテーマに今回は持論を展開していきます。 私は、生まれてから高校卒業まで北海道で育ちました。大学進学とともに上京した私は、体験したことない都会の暑さに苦労したのを今でも忘れません。大学1年の時は、5月に夏バテし、6月からは昼間に外にでることすら辛い毎日でした。そんな環境にも10年経つと慣れてきたように思います。 人間は環境に順化するものです。トレーニングも同じですね。ランニング環境を整え、トレーニングすることによりカラダは順化します。 最初は1kmも走れなかった人が、日々走る環境を自分に与えることで、5km走れるようになります。この原理も順化です。 さて、暑い夏に負けない方法。私が常に意識していることは、カラダとの対話です。 当たり前のことですが、規則正しい生活とバランスの良い食事。夏は特に気をつけます。何事も無理しないようにしています。冷房は好きではありませんが、寝れないことが一番体調を崩しますので、夏は冷房を弱めにかけ寝ます。 バランスの良い食事は失われやすいミネラルなどを多く摂取するようにしています。体力がつくと一般的に言われる食べ物は、胃に負担のかかりやすいものであったりします。その時のカラダの状態で食べたい物を食べるようにしていますが、普段よりプラス1品を考えます。 例えば、そうめんは好きですが、それだけだとタンパク質やビタミンが補給できないので、鶏肉をボイルしサラダに合わせたりする工夫をしています。野菜たっぷりの冷やし中華はよく食べます。 夏に一番気をつけることは、水分補給です。一気飲みはしないようにし、こまめに飲むことは当たり前なんですが、内容を重視しています。好きな炭酸もいいのですが、そればかり飲んでしまうと大変なことになります。一番飲むのは、やはり水です。 ランの後はスポーツドリンクを飲むようにしていますが、普段は水を飲みます。年齢によっても飲み物は変えていった方が良いと思いますが、ジュースといわれる飲み物の過剰摂取は気をつけています。 みなさんも、ダレてしまう暑い夏に生活改善してみて下さい。【Air Run TOKYO】ランニングクラブの練習会を体験してみたい方は、リアルライブ見たで無料体験できます。参加希望の方は、(airrun@pss1.jp)にメール下さい。 詳細は、【Air Run TOKYO】公式サイト(http://airruntokyo.syncl.jp/)をご覧下さい。 【Air Run TOKYO】監修・ランニングアカデミー 第32回は、『暑い夏の練習方法』写真:講習会風景です。
-
-
芸能 2010年07月31日 13時00分
関ジャニ∞オススメ! 中毒になる“白い粉”が入ったラーメン
毎日暑くて食欲の無いチャッピー、家ではスイカとそうめんばっかり食べているの。これら冷たいものは口当たりはいいけどスタミナが無いのが難点ね。そんな夏の宵、ベテランなのに何となくゾンザイな扱いを受けている、ジャニーズのアノお兄さんたちの番組で、「中毒になる」というギトギトしたメニューを次々紹介。なかでも一度食べたら病みつきになるという、ありえへん「白い粉」入りのラーメンには注目よ。 関ジャニ∞の村上信五、丸山隆平、安田章大が司会を務める『ありえへん∞世界』(テレビ東京系)は、ありえへんローカルでチープな(または極端にリッチな)ネタを集めてきて、ただやいのやいの言う番組。ホットでコアな情報の数々は、他局がこぞってパクるほど。けっこういい年食ってるわりには、新曲のPVで花柄の寝巻きみたいな衣装を着せられている関ジャニ∞。ジャニーズの中ではNEWS同様、不遇な扱いを受けているグループね。でも、深夜番組で少々エッチで過激な内容をネタにしてる『ありえへん∞世界』は、オカマや男性を中心に大人気よ。ナニワ金融道風の関西弁ナレーションも面白くてクセになる。 27日(火)、その日の特集はなんと危険な「中毒グルメ」。池袋の激辛とうがらしの中華や、タレが自慢のホルモン焼き、ビニール袋でぐしゃぐしゃソースを混ぜる栃木の焼きそばなど、味の濃そうな店ばかりを取材。その中でも最初に紹介された「ジャンクガレッジ」という埼玉にあるラーメン店のラーメン汁には大量にナゾの「白い粉」が振りかけられている。これは衝撃映像。ざぶざぶとどんぶりに注がれる「白い粉」を摂取した人々は、たちまち中毒になり、ある客は週5日もこの店に足を運んでいるとか。ジャニーズ番組でそんなキケンな店を写していいのか? いずれも「白い粉」の正体が気になる。 店長によると、白い粉の正体は旨み調味料だそう。何が入っているかは企業秘密だから教えないという無責任さよ。多分、ニンニクの粉末は確実に入っているとチャッピーは見たわ。ニンニクはその後会った人に確実にダメージを与える、いわば兵器のような成分。そのほかサトウキビから作られた味の素と呼ばれるグルタミン酸ナトリウムも。これはタマゴがけご飯や、ぬか漬には欠かせない「白い粉」で、人々を完全に味の虜にして食べ過ぎを誘発するの。これも、危険。こんな危ない白い粉をたっぷり入れたスープに、ありえへん程美味しそうな太麺、たっぷりの野菜をのせた「ジャンクガレッジ」のラーメン。これはジャンキーが続出するに違いない、危険極まりないラーメンね。こうしてはいられない、チャッピーも東大宮に行かなくちゃ。そうめん食べてる場合じゃないわ。 一連のVTRを見て、関ジャニ∞の誰かがぽつり「だからジャンクなのか…」とつぶやく。品行方正が売りのジャニーズにして、わざわざ「白い粉中毒ラーメン」をもち出し、危ない橋を渡る関ジャニ∞。ここまでやれる彼らが天下をとる時代はきっと来るハズ。影ながら応援するわ。(チャッピー)
-
トレンド 2010年07月31日 12時30分
うわぁ! ザワァ〜…「幽霊をさがせ!」
ジャパニーズホラーといえば、すでに世界的に有名だが、先ごろ、iphoneアプリ「恐怖!!心霊写真」(洋題・HUNT GHOST!!)が登場した。 見るだけでなく、体感できるのが特徴。表示された心霊写真をズームしたり、スライドさせたりして、霊現象部分を探し当てる。見事、霊現象部分をタッチすると絶叫音とともに振動し、画面いっぱいにその部分が赤くアップされる。要するに「ウォーリーをさがせ!」ならぬ「幽霊をさがせ!」だ。 1枚クリアすると、ほかの1枚がチャレンジ可能になり、全12枚をクリアすると1枚ボーナス写真が現れる。 1人で味わうのもよし、飲み会や合コンで盛り上がるのもよし。暑い夜はこの心霊アプリで楽しんでみてはいかが!?
-
-
トレンド 2010年07月31日 12時15分
『若おかみは小学生!』の人気作家、「令丈ヒロ子は美大生!」だった?
小中学生を中心に大人気の『若おかみは小学生!』シリーズや、(1991年に関西テレビ、2001年にNHKで)実写ドラマ化された『料理少年Kタロー』などの人気作を多く執筆している作家・令丈ヒロ子氏が、母校である「京都嵯峨芸術大学」でメモリアルトークイベントを開催する。 人気作家である令丈氏だが、実は美術大学(当時)の出身で、グラフィックデザインを専攻していた。デザインの分野から著述の世界に入った変わりダネの人物である。この嵯峨美術短期大学(現・京都嵯峨芸術大学)からは、お笑い芸人のいがわゆり蚊氏や、とっとこハム太郎の原作者である河井リツ子氏、そして、宇宙戦艦ヤマトの「森雪」の等身大フィギュアや、裁判にもなって大変な騒ぎとなったことが記憶に新しい漫画家・楳図かずお氏の新居を商品化するなど、画期的な商品を世に送り続けている玩具プロデューサーの安斎レオ氏など、異彩を放つ人材を多く輩出している。 8月1日(日)に開催される、令丈ヒロ子氏のメモリートークイベントでは、玩具プロデューサーの安斎レオ氏も出演して、「アートと小説」「アートと玩具」など、一見接点のなさそうなテーマについての興味深いトークも聞けそうだ。 入場は無料で、嵯峨芸術大学の学生でなくても入場は可能らしいので、関西在住の方はぜひ気軽に足を運んでみてはいかがだろうか? トーク終了後には令丈ヒロ子、安斎レオ両氏のサイン会も行われるそう。 安斎氏は「自分の発想や作品を世に出したいが、どうやって世に出していけばよいのか分からなくて悩んでいる…そんな若い人たちにとって、何かヒントが掴めるようなトークショーをできたらと思っています」と語っている。 悩める若者たちには、必見のイベントなのかも。京都嵯峨芸術大学http://www.kyoto-saga.ac.jp/topics/detail.php?oid=42856(「作家・歩く雑誌」中沢健 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
トレンド 2010年07月31日 12時00分
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『一日一回フルーツを食べる!』
こんにちは〜♪ 今日は美容について書いていこうと思いまぁす★★ 私が肌について気を付けている事は、『一日一回フルーツを食べる!』事かなっp(^^)q 毎朝、必ずヨーグルトの中にバナナやパイナップル、今の時期だとスイカや巨峰も入れて食べています♪ フルーツはビタミンCたっぷりだからねぇ〜☆ 夜も外食して、食後には何かしらフルーツ系のデザートを頼んでしまいますf^_^; フルーツは糖分も多いから採り過ぎに注意しなきゃなんだけど(*_*) フルーツを食べるのが面倒な方はフルーツジュースとかでも十分だと思いますよ〜♪ 男性も肌で年齢とかバレるので気を使ってみてはいかがですか? 継続すれば効果は出るはずですっ(^_-)-☆ また一週間に一度は美容や健康について書くと思うのでお楽しみにぃ〜♪♪《★庄司 ゆうこ★プロフィール》1984年2月22日、兵庫県生まれ。T160 B86 W57 H84 B型趣味=ヨガ、カラオケ特技=ダーツ、マッサージ2010 年最強レースクイーン図鑑掲載中、『出番ですよ!「美女の館」』(千葉テレビ)レギュラー出演中、ZIP-FM 「MORNING CHARGE」(毎週金曜日)レギュラー出演中、「サーキットの狼」イメージガール、CM「キング観光」、ムック「庄司ゆうこのセクシー・ヨガ」(グローバル・エディット)、DVD「Sweet place」(竹書房)、写真集「February 22」(双葉社)など多数オフィシャルブログ=ポジ☆ポジ☆ポジティブ(http://ameblo.jp/shojiyuko/)
-
芸能 2010年07月31日 11時30分
Gカップグラビアアイドル森下悠里、胸元ギリギリ衣装で「給料は固定」と嘆く
グラビアアイドル森下悠里が30日、都内で行われたDVD『人生逆転ゲーム』イベント上映前の囲み取材で、「給料は固定給。本当にきびしい」とグラビア界にも吹荒れる不況を嘆いた。 本作は、映画『カイジ/人生逆転ゲーム』やテレビ、劇場版共に好調だった『ライアーゲーム』シリーズに続く究極のブレインバトルゲーム。多額の借金を抱えた8人の男女が、借金帳消しのために命がけのゲームに挑戦する様が描かれる。森下はギャンブルとホスト狂いが原因で、借金まみれになってしまう、いわゆる貢ぐ主人公を熱演。 主人公のように借金まみれになってしまったら「自分で会社を立ち上げて、自分のセクシーな写真を売りまくってお金を貯めます」と演じたキャラクターとは正反対の性格を明かす森下。「貢ぐ派でも貢がれる派でもないですね」とキャラクターとの違いを強調し、「男性からはよく車をもらいそうになるけれど、駐車場とかガソリン代で意外とお金が掛かるので、今の給料では無理」と現実的な一面を覗かせた。反面、同性の友達には30万円もするブランドのバックをプレゼントしてしまうそうだ。 給料の話になると、「友達にあげたバックより安い。うちは固定給なんで、頑張っても変わらない。グラビアは本当に厳しい」と本音も。「撮影自体がなくて、雑誌とかに掲載されるのは宣伝用の同じような写真ばかり。撮りおろしがない」と男性陣に夢を売るグラビア業界にも、厳しい不況の嵐が吹荒れていると話す。それでも「これからも自分の体を武器にした作品を作って、多くの方に見てもらえれば」と前向きな森下は「35歳まで挑戦していきたい」と宣言。最後は「グラビアの寿命もだいぶ延びていますからね」とぶっちゃけて笑いを誘っていた。 DVD「人生逆転ゲーム」は8月6日よりレンタル開始
-
トレンド 2010年07月31日 11時00分
東京駅激安グルメで出張は始まる
ズバリ、東京駅の激安グルメを思いつくままに紹介しよう。出張や行楽のお供にご参考あれ。 まずはエキナカスポットの〈GRANSTA〉から。田中康夫氏の青春の味・『新宿アカシア』のロールキャベツシチューは、単品だとワンコインでお釣りが来るがボリュームたっぷり。濃い目の味付けは酒の肴にぴったりだ。筆者はこれに門左衛門の串揚げセット50円を合わせたものだが、撤退してしまったようなので、ほかには『mango tree deli』のベトナム風玉子焼きなどいかがだろうか。 新幹線改札前の売店では『すえひろ』の天むすがいい。どうということはないのだが塩味が旨くて、ビールのアテにはぴったりの欠かせないアイテムだ。5個入りで750円はちと微妙な値段だが、ほかの会社のお弁当はもっと高いので、お試しの価値はある。ちょっと天むす450円、も推奨しておこう。 ほかに駅弁なら、なんと言っても伝統のチキン弁当だろう。在来線のホームでも気軽に買えるし、そのプロの味は折り紙つき。伝統の理由をぜひ試して味わってほしい。それからちょっと値は張るが、東京の名物がちょっとずつ詰まった東京弁当1600円也、もお品書きが入っていたりしてなかなかの高級感、それにお得感が感じられる。 駅外だと、〈キッチンストリート〉の人気チェーン店、牛タン・喜助のランチ1300円などはどうだろう。麦飯大盛りはタダ、定番の辛いみその漬物も頼めばタダで持ってきてくれるあたりがお得ポイントだ。 さらにその下の〈黒塀横町〉の『barBAR東京』でギネスビール500円を一気に飲み干せば、ほろ酔い気分で散策も可能だ。 まあいろいろ書いてきたが、あくまで参考例であり、崎陽軒のコストパフォーマンスの良さなどは当然外せないし、また東海道線のホームで買った野菜サンドあたりがけっこう紹介グルメに負けないくらいうまかったりするので(笑)、もっと安くてもうまいものを探すのは楽しいと思う。
-
-
スポーツ 2010年07月31日 08時00分
デーブ解雇でも解決しない雄星問題
雄星(菊池雄星)に暴力をふるった「不適切な指導」で二軍打撃コーチを解任された大久保博元氏が、ついに解雇されたが、これにて一件落着とはいかない。アーリーワーク(早朝練習)遅刻の罰金を薄給の二軍選手から徴収、さらには自らの飲食代に充てていたという暴挙疑惑も。それを選手会に訴え、球団側の知るところになったのが雄星のせいだと決めつけ、暴力をふるったというのだから、大久保氏の解雇は自業自得だろう。 が、西武にとって深刻なのは、球団の金の卵・雄星を守るために取った大久保氏の追放処分だけでは、事件の全面解決にならないことだ。今回の事件に介在しているといわれる最年長投手・工藤公康の存在と、雄星自身の危うい現状があるからだ。 アーリーワークに遅刻した選手から罰金を徴収するようにしたのは、大久保氏の現役時代からの兄貴分、二軍暮らしをしていた工藤も一枚絡んでいるという。そのために、「デーブだけを処分するのはおかしい」と、工藤は球団側に訴えていたというのだ。フロント首脳とすれば、高校球界で騒がれ、プロ入りして大成功を収めた大先輩左腕・工藤は、雄星にとって生きたお手本として期待していただろう。雄星自身も「工藤さんの話はいろいろ参考になる」と慕っていたはずだ。 が、今回の「大久保氏解雇事件」で、工藤と雄星の関係が微妙になってくるのは避けられないだろう。今回の事件が発覚するタイミングで工藤が一軍昇格した裏には、現役時代に弟分だった渡辺監督の配慮が見え隠れする。 「工藤にまで処分が及ばないように、ナベQ(渡辺監督の愛称)が一軍に上げ、大事な戦力であることをフロント首脳にアピールする狙いがあったのではないか。それに二軍に置いておくと、雄星とのきまずい関係が生じたまま、おかしな雰囲気になるからね」 西武関係者はこう舞台裏を明かす。確かに、工藤の一軍緊急避難は、一石二鳥の効果が期待できる。 が、あくまで一時しのぎ策にしかならず、「雄星はこれから長くエースとして投げてもらわないといけない人材。大きく育てて欲しい」という後藤オーナーの至上命令がある以上、雄星育成が最優先されることになる。それだけに、工藤の去就には注目が集まる。 「選手とコーチを守るのは監督の仕事。守れなかったのは残念だ」 腹心の大久保氏解雇に渡辺監督は無念さを隠せなかった。工藤にまで責任問題が波及すれば、渡辺監督がどう出るか、予断は許さない。 また雄星本人への外部からの魔手も、今回の事件で表面化している。 「雄星のマネジメント権を狙う芸能プロダクションが接近して、六本木などに連れ回している」と西武OBがこう言うと、「いや、大手の広告代理店が引っ張り回していると聞いている」と言う球界関係者もいる。 日本ハム・ダルビッシュ有に代表されるように、球界にも芸能プロダクションが進出して、選手のマネジメントをする時代になっている。甲子園のスーパースター・雄星に触手を伸ばす芸能プロ、大手広告代理店が夜の街へ引き回す接待攻勢は、ウワサにとどまらず、事実だろうと容易に想像がつく。 西武フロント首脳は、内部だけでなく、外部からの魔手にも目を光らせないと、金の卵はふ化する前に、腐ってしまう。
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分