-
スポーツ 2010年08月27日 14時00分
セ3強優勝争いの救世主はヤクルト
借金19を抱え、休養した高田繁監督からバトンを受けて以来、奇跡の快進撃で借金を完済してしまったヤクルト・小川淳司監督代行。次なる期待がかかっている。阪神、巨人、中日の3強レースを理想的に決着させる、セ・リーグの救世主役だ。 「今年だけは阪神に勝ってもらった方が、プロ野球界全体のためになる」。読売出身の球界関係者からも、5年ぶりの猛虎優勝待望論が起こっている。勝って当たり前の巨大戦力を抱えている巨人がリーグ4連覇しても、いっこうに盛り上がらない。 まして「憎まれっ子、世にはばかる」存在の落合博満監督率いる中日に4年ぶりのリーグ優勝されたりしては、一気に盛り下がってしまう。中日ファンの間でさえ、「早く立浪監督を見たいから、落合に優勝されては困る」という声があるほどなのだから。 日本中にいる熱狂的な猛虎ファンの数が12球団一なのは、昨年まで5年連続トップを誇る観客動員数で証明されている。今季もV6へ向け、快進撃を続けている。前出の読売出身の球界関係者も待望する猛虎優勝実現へ、なぜヤクルトが救世主役になれるのか。今季の3強に対する理想的な戦いぶりがあるからだ。 阪神に6勝11敗と5つも負け越し、巨人には8勝9敗とほぼ互角。中日戦になると11勝7敗1分と4つも勝ち越している(成績は26日現在)。現状の戦いぶりを、残りの3強との試合(阪神、巨人7試合ずつ、中日5試合)でも維持してくれれば、阪神優勝へのアシストという最高の結果になる。 中日に対する強さは今季だけのものではない。高田監督が就任した08年に13勝9敗2分と4つの勝ち越し。昨年も13勝11敗と2つのプラス。この3年間、なぜか落合監督はヤクルトと相性が悪い。 巨人との互角の勝負は、小川監督代行になってからのものだ。08年6勝18敗と12の負け越し。昨年も5勝18敗1分と13もの負け越し。巨人軍優勝協力会状態だったのだ。一昔前の逸話を思い出させる。球団買収時のヤクルト・松園尚巳オーナーが「巨人には勝たなくていい」指令を出したのだ。「世の中は巨人ファンが一番多い。巨人に勝って、ヤクルトが売れなくなったら困る」というのが、その理由だったという。当時のヤクルト監督だった広岡達朗氏が日本経済新聞の『私の履歴書』で書き記しているから、ウワサではなく、事実だろう。 今回はV9巨人のレギュラーだった高田監督が古巣へ恩返ししたというわけではない。札束攻勢でヤクルトのエース・グライシンガー、4番・ラミレスをダブル横取りされた高田監督の怒りはすさまじかった。リベンジの気持ちが強すぎてカラ回りといったところが、現実だろう。が、小川監督代行になってから巨人への呪縛が解け、互角の戦いをしているのだ。 対阪神は1年置きの成績になっている。08年に10勝13敗1分と3つの負け越し。クライマックスシリーズの出場権を争い、勝った昨年は15勝9敗と6つも勝ち越している。今季は負け越す順番なのか。いずれにしろ、小川ヤクルトにはセ3強レースのベストな決着をつける救世主的な役割が期待される。
-
トレンド 2010年08月27日 13時30分
都会のカタルシスを感じる映画『ロストパラダイス・イン・トーキョー』
昼は秋葉原のビルや上野の路上で歌い、夜はデリヘル嬢として働く地下アイドルのマリン。生きるのを諦めたような冷めた態度をとる彼女は、愛おしくも切ない兄弟に愛を与え、やがて二人にとって大切な存在となっていく。次世代を担うクリエーター、白石和彌監督による注目の映画『ロストパラダイス・イン・トーキョー』(ポレポレ東中野 9月18日(土)〜)。子猫のようなマリンを演じる内田慈が美しく切ない。 知的障害者である兄・実生(ウダタカキ)のためにデリヘル嬢を呼んだ幹生(小林且弥)。やってきたのは地下アイドルとして活動するマリン(内田慈)だった。マリンは、兄を閉じ込め二人きりで生活してきた兄弟の家に、不思議な居心地の良さを感じ、彼らに関わろうとする。やがてドキュメンタリーとして地下アイドルのマリンを追っている男が、マリンの裏の日常や兄弟の過去にまで踏み込んで来て…。 もはや「若い」という事になんの利点もなくなったトーキョーで、身体を売りながら浮世離れした夢を持つマリンと、お世辞にも青春を生きているとは言えない幹生(小林且弥)。二人を引き合わせた兄・実生の過去の過ち。他人を愛しみ、惹かれあい、助け合う事で絶望的だった若者たちの未来に灯りが点る。 『ロストパラダイス・イン・トーキョー』は、ポレポレ東中野にて 9月18日(土)からレイトショー。
-
スポーツ 2010年08月27日 13時00分
キーワードは『負けてたまるか!』「Truth#3が、ガッツワールドの真実だ!」(ガッツ石島談)
ガッツワールドの週一回興行『Truth』も3回目を迎えた8月24日。 当日は火曜日ながら興行戦争の真っ只中に巻き込まれてしまい、先週よりも観客は集まらず。 だが、そんな中でも出場選手は全員負けてはいなかった。集まったファンに対して力強く、熱の入った攻防をリング内外で繰り広げ、自分たちの「真実」を見せつけたのであった。 第1試合、初対決となるダイスケと山本SAN。先週末から連戦が続くダイスケに対し、「ちょっといじめてやろうかな」と告げていた山本は打撃で活路を見い出す。走りこんでの膝蹴りやフライング・ニールキックの前にダイスケの顔が歪む。だが、ここぞで出す必殺の山本SANドライバー(相手をファイヤーマンズキャリーの体勢で持ち上げ、コーナー対角線を走りこんでツームストン・パイルドライバーの要領で叩きつける技)にこだわってしまったのがいけなかった。 冷静に切り返すダイスケ。山本が勝負をかけた右ハイキックをキャッチされ、ローリングエルボーで返される。変形スタナーからスライディングDを立て続けに繰り出したダイスケの勝利に終わる。 第2試合、何としても社長と代表の座を取り戻したい梁和平とガッツ石島の重鎮コンビは、ガッツワールド相談役であるミスター雁之助指定マッチに望む。GENTAROとブルー・バイセクルの入場時を急襲し、ペースを握る。 ところが、雁之助の用意したGENTAROは一筋縄ではいかない強者。初タッグとなるであろうブルーを上手く使い、何度もフォールを奪おうとする。このままズルズルと敗れてしまうのか、重鎮コンビよ…。 しかし気持ちは折れなかった。何としてでも勝利し、社長&代表権を賭けたリターンマッチに持っていかなければならない重鎮コンビ。GENTAROとブルーを分断し、最後はリバースゴリー・ドライバーを決めた梁がブルーからピンフォール勝ち。 勝った勢いで雁之助に次週大会でのリターンマッチを要求する重鎮コンビ。だが相談役の一存だけではリターンマッチを決めることはできないと告げる雁之助。31日の『Truth#4』でCHANGO君&AMIGOの鈴木君とのタッグ対決までは決まったが、社長&代表権争奪リターンマッチになるかは…神のみぞ知るところか。 メインイベント、「吉野達彦エースへの道100番勝負」の第3戦。対戦相手は学生プロレスの大先輩でもあるDDTのHARASHIMA。観客があっと驚いたのは、HARASHIMAが先日の両国大会で奪還したKO-D無差別級のベルトを掲げて入場してきた場面。今や日本マット界のエースの一人となったHARASHIMAとして現れた。 じっくりとしたグラウンドで、吉野の若い力を吸い取ろうとしたHARASHIMA。一瞬にして極めてしまったレッグロックや、吉野の首四の字を切り返してガッチリと極めた弓矢固めは、格の差を見せつけたといってもいいだろう。 追い討ちをかけるように吉野の背中に容赦なくキックを浴びせていくHARASHIMA。だがやられっ放しでは何も変わらない。気迫を込めたエルボーを何発も叩き込む吉野。ドロップキックからランニング・エルボーとたたみかけ、渾身の逆片エビ固めでHARASHIMAに苦痛の声を上げさせる。 トラースキックからシュバインを決め、そしてアスリートジャーマンを狙う吉野。耐えたHARASHIMAはファルコンアロー。山折りを狙うが吉野が切り返し、そして切り札のアスリートジャーマン、カウントは2。 全力でHARASHIMAを倒しに行った吉野だが、バズソーキックからの蒼魔刀をグサリと叩き込んだHARASHIMAが貫禄の勝利。学プロの後輩として、現在プロのリングで活躍する吉野を見てどう感じたのか。ダイスケに呼び込まれる形で「鍛えているからだー!!」のシメまで出す大サービスのHARASHIMAだった。 試合後、次回の対戦カードが発表される。吉野の次の対戦相手は…小さな巨人、グラン浜田となった! その他、ダイスケと星野勘九郎による次期GWC認定シングル王座挑戦権決定戦、CHANGO君&AMIGOの鈴木君と梁和平&ガッツ石島のタッグ対決。以上3つのカードが決定している。 「今日は他の興行がかぶってしまったので、観客動員は少なくなってしまった。でも今日集まってくれたお客さんは本当にTruthを、ガッツワールドを愛してくれている人たち。これが真実だよ、Truthだけにね」 試合後こう語った「元・代表」のガッツ石島。悪いことをしているが、彼の目は明日を見ている。 内容だって負けちゃいない。そう、Truthに出場した当日のレスラー、スタッフ全員の目からは「負けてたまるか!」という炎が燃え盛っていた。 イサミレッスルアリーナという小宇宙で繰り広げられる真実の世界、それがTruthなのだ。 (Office S.A.D. 果野巌(はたしの・いわお))※ご来場の皆様へ。近隣住民の皆様の前もございますので、ご来場の際は開場時間の19時少々前くらい、少しゆっくりお越しいただきますようお願いいたします。−ガッツワールドプロレスリング一同より−◆『Truth#3』2010年8月24日(火)会場:埼玉・蕨「イサミレッスル武闘館」(観客41名)<メインイベント「吉野達彦エースへの道100番勝負」第3戦 20分1本勝負>○HARASHIMA【DDT】(13分50秒 体固め)●吉野達彦 ※蒼魔刀 吉野通算0勝3敗<第2試合「ガッツワールド相談役ミスター雁之助指定タッグマッチ」30分1本勝負>○梁和平&ガッツ石島(10分28秒 片エビ固め)GENTARO【FREEDOMS】&●ブルー・バイセクル※リバースゴリー・ドライバー<第1試合 シングルマッチ 20分1本勝負>○ダイスケ(7分28秒 片エビ固め)●山本SAN ※スライディングD◆『Truth#4』2010年8月31日(火)開場:19:00/開始:19:30会場:埼玉・蕨「イサミレッスル武闘館」(京浜東北線「蕨」駅下車徒歩12分)【決定カード】※順不同<吉野達彦エースへの道100番勝負第4戦>吉野達彦 vs. グラン浜田<次期GWC認定シングル選手権挑戦者決定戦>ダイスケ vs. 星野勘九郎【大日本プロレス】<ガッツワールドプロレスリング社長&代表権争奪リターンマッチになるか?>CHANGO君【現社長】&AMIGOの鈴木君【現代表】 vs. 梁和平【元社長】&ガッツ石島【元代表】他1試合、全4試合を予定。【チケット料金】前売2000円/当日2500円『Truth#3』から、9月のTruth四大会分チケットを販売開始。ならびに9月分の月間パスポートの予約が開始される。9月の月間パスポートでは指定席パスポートが追加され、月間四大会が指定席で観戦できるようになる。『Truth』9月開催スケジュール9月7日(火)『Truth#5』9月14日(火)『Truth#6』9月21日(火)『Truth#7』9月28日(火)『Truth#8』【各大会チケット料金】各2000円(全席自由 当日は500円増し)、月間パスポート(四大会有効)6000円、指定席パスポート(四大会指定席)7000円【お問い合わせ】ガッツワールドプロレスリング事務局 info@guts-world.com
-
-
社会 2010年08月27日 12時30分
愛知県の夏祭「三好いいじゃんまつり&三好大提灯まつり」
今年1月14日に町から市になった愛知県みよし市では、市になって初めてのこの夏に、夏季最大のイベント「三好いいじゃんまつり」と「三好大提灯まつり」が、8月21、22日の2日間にわたり行われた。 21日に行われた「いいじゃんまつり」では、子ども太鼓、歌謡ショーなどのオープニングアトラクションの後、18時25分に「いいじゃん!」の掛け声を合図に、まつりテーマ曲「じゃんだらりん」と「ジャストローリン」が流れ、一斉にみよし市役所から三好稲荷閣までの間660mの道路を舞台にして「いいじゃん踊り」を踊った(「じゃん・だら・りん」とは三河弁の語尾につく方言のこと)。 「いいじゃん踊り」は、前半には決められた振り付けを踊り、後半は自分たちで考えたオリジナルの振り付けを踊る。そして、気合の入った振り付けやおもしろいパフォーマンスを披露したチームが、踊りのコンテストで表彰される。 この日のために息の合った振り付けを練習し、そしてこの日のために準備したカラフルな色彩の衣装を身に着けた44チーム・約3000人が参加し、沿道に集まった観客たちに踊りを披露した。 日が暮れたとはいえ、まだまだスーパー残暑が厳しい東海地方であるが、参加者全員が大粒の汗を流しながら2時間以上も踊り、練り歩き、夏の夜を楽しんだ。 また同日、「三好大提灯まつり」の前夜祭も開催され、三好稲荷閣の境内には数多くの露店が並び、大勢の人々で賑わった。夕闇が迫る頃、高さ11mもある大提灯三基が点灯され、境内を明るく照らしていた。 22日の本祭では朝から子ども囃子や棒の手奉納があり、夜には大提灯に再び灯が入れられ、三好稲荷閣の付近の保田ヶ池では花火が打ち上げられ、まつりのフィナーレを飾った。(写真:「グゥ〜の会」のみなさん)(「三州(さんず)の河の住人」皆月斜 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
芸能 2010年08月27日 12時00分
北川景子と向井理が交際か
山Pこと「NEWS」の山下智久との交際が報じられている女優の北川景子だが、最近人気急上昇中のあのイケメンとのデート現場が目撃されていたというのだ。 「最近、複数の芸能情報携帯サイトにタレコミがあったようだが、北川の誕生日にあたる今月22日、東京・三軒茶屋の居酒屋で北川が向井理とデートしていたのが目撃された。北川のブログによるとその日はオフだった」(週刊誌記者) 北川と向井は、映画「NANA」などの原作で知られる矢沢あいの累計発行部数600万部突破の同名人気コミックを実写映画化し来春公開される「パラダイス・キス」での共演が発表されたばかり。北川のブログによると、今月7日から同作品の撮影に入っているようだが、22日のブログには「今日は現場の皆さんがきっと気をつかってオフにして下さったので/何もしないのもどうかと思い、今日はジムにいって帰ってきました。(笑)」、「これから明日の台本を覚えて寝ます!」とつづられている。 「北川と向井は共演者の関係だが、互いのオフにわざわざ打ち合わせをしていたとは思えない。それに2人とも三軒茶屋の近辺住んでいるので、撮影で意気投合していた“密会”していた可能性が高い」(同) 北川といえば山Pをはじめ、これまで俳優の木村了、バレエダンサーの宮尾俊太郎との交際を報じられているが、「ほかにはサッカー元日本代表の中田英寿、嵐の松本潤、俳優の玉木宏らとの交際をうわさされた。さらには一部週刊誌で“ハンカチ王子”こと早大の斎藤佑樹投手にもアタックしていたことが報じられた」(女性誌記者)。 向井は放送中のNHK朝の連続テレビ小説「ゲゲゲの女房」の主演で大ブレークし、ドラマ・映画に引っ張りだこだがこれまで女性スキャンダルがないため、「北川との交際していることが発覚すれば人気がガタ落ちする可能性が高い。おまけに、ネットでは『パラダイス・キス』の向井の配役に原作のファンから批判が殺到」(同)というから、向井の事務所は頭が痛いに違いない。 北川の本命は山Pと向井のどちら? それとも、二股交際中か?
-
-
トレンド 2010年08月27日 11時00分
西田隆維の映画今昔物語 第35幕 映画『マリー・アントワネット』
<今日のテーマ>地位や名誉があっても…人間だもの 女優、脚本家としても活躍するソフィア・コッポラが監督した2006年の米国映画です。王妃マリー・アントワネットの人生を描いた伝記映画で、主演はキルスティン・ダンスト(愛称はキキ)で映画『スパイダーマン』にはヒロイン役で出演しています。スパイダーマンの時とは全く別人で凄く品があり、キュートな笑顔が印象的でした。 マリー・アントワネットはオーストリアとフランスの同盟強化の策として、フランス王室のルイ16世のもとへ14歳で嫁ぎ、そして18歳で即位!! しかしながら、ルイ16世との夫婦生活は同じベッドに寝ていても全くないのです。そこでマリー・アントワネットはルイ16世に様々な工夫をして誘惑しますが、ルイ16世は全く興味をもちません。それはマリー・アントワネットに興味を持たないのではなく性的欲求が希薄なのです。 世継ぎがなかなかできないマリー・アントワネットに対して周りからは陰口を叩かれようになり、さらに故郷の母からも世継ぎの催促の手紙が来てしまいます。 やがてマリー・アントワネットはギャンブルやパーティに明け暮れ、豪華なドレスをどんどん購入して派手な浪費生活を重ねて行きます。それと同時に色鮮やかなスイーツ類の映像も多彩に楽しめます。 私にはドレスの映像を観てもどれも同じように見えてしまうのですが、スイーツの映像はかなり楽しめます。色鮮やかなマカロンが丁寧に積んであり、次々に変化していくスイーツの映像はどれもCMを観ているようで楽しめます。 そんな派手な浪費生活も米国の独立戦争の援助をきっかけに国の財政が厳しくなり、民衆は飢餓に苦しむこととなります。その非難はマリー・アントワネットにも向けられます(日本でも税金の遣い方が無駄に遣われたりしたら怒りますよね!!)。そして、民衆はベルサイユ宮殿を襲撃します。この襲撃の描写は、アッという間でした。 この作品ではマリー・アントワネットに地位があり、貴族の優雅で豪勢な遊びを楽しみながら豪華なドレス購入し、甘いスイーツを食べる。そして陰口を叩かれれば一人で悩んでしまいます。普通の少女が贅沢をしている光景は、地位や名誉があっても感情もあり欲もある同じ人間がやっているということを感じずにはいられませんでした。<作品プロフィール>監督・脚本/ソフィア・コッポラ出演者/キルスティン・ダンスト ジェイソン・シュワルツマン ジュディ・デイヴィス ジェイミー・ドーナン<プロフィール> 西田隆維【にしだ たかゆき】1977年4月26日生 180センチ 60.5キロ 陸上超距離選手として駒澤大→エスビー食品→JALグランドサービスで活躍。駒大時代は4年連続「箱根駅伝」に出場、4年時の00年には9区で区間新を樹立。駒大初優勝に大きく貢献する。01年、別府大分毎日マラソンで優勝、同年開催された『エドモントン世界陸上』日本代表に選出される(結果は9位)。 09年2月、現役を引退、俳優に転向する。10年5月、舞台『夢二』(もじろう役)でデビュー。ランニングチーム『Air Run Tokyo』のコーチも務めている。
-
芸能 2010年08月27日 10時30分
運の良さで「朝の顔」も射止めた、“ショーパン”生野陽子のちゃっかり人生
アヤパンの後任は、ショーパンに決定! 高島彩アナ(アヤパン)の突然のフジテレビ退社宣言により、生野陽子アナ(ショーパン)が、アヤパンが降板する『めざましテレビ』メインキャスターの座を、10月4日より受け継ぐことが26日に明らかになった。 入社4年目にして「朝の顔」の大役を引き受けることになったショーパン。確かにアナウンス技術もソツがなく、小柄なロリータキャラで人気も高い彼女であるが、あの偉大すぎる“女子アナ・オブ・女子アナ”たるアヤパンの後継者となると、プレッシャーは大きすぎるのではなかろうか。とはいえ、誰が何と言おうと、10月からの「朝の顔」はショーパンに決まったのである。 思えば、ショーパンのここまでの女子アナ人生は、順風満帆そのもの。気がつけば、チャンスが向こうから転がり込んでくるような出来事が続いているのだから、笑いが止まらないのではないか。 福岡から上京しフジに入社以降、新人時代から“深夜パン枠”のバラエティ『ショーパン』のMCを任されるなど、スター候補生として当初から優遇されてきたショーパンだが、彼女のラッキー人生はこの先さらに加速していく。 当初、彼女の最大のライバルと目されていたのが、“深夜パン枠”の1年後輩、『カトパン』の加藤綾子アナであった。“スーパー綾子”の異名を持つほどのスター性を誇るカトパン、“ポストアヤパン&ナカミー”は彼女で決まり、という評価も固まっていた矢先…某実話誌に、ギャルメイクで奔放に遊んでいた中学時代のプリクラ写真を掲載されてしまう。しかもそのプリクラに「あやちんこ」と下ネタまで書かれていたのがバレたのがマズかった。以降カトパンは、人気も社内の扱いも急落。最大のライバルの“自爆”も相まって、まんまとショーパンは“ポストアヤパン&ナカミー”の一番手に躍り出る。 めざましテレビ・朝4時の部『めざにゅ〜』で、日々せっせと牙を磨いていたショーパンが、ついに表舞台に再び躍り出る日がやって来る。昨年3月からの、『めざまし』本陣への昇格である。 それまでの『めざまし』といえば、アヤパン&ナカミー(中野美奈子アナ)の不動のツートップが君臨していた。そこに突如、ナカミー『とくダネ!』への異動というサプライズが巻き起こり、空いたイスにショーパンが転がり込む形に。これがショーパン・二度目のタナボタ到来である。 そして今回のアヤパン過労退陣により、ついに『めざまし』メイン=「朝の顔」をゲット、三度目にして究極のタナボタをつかみ取ったワケである。 この恐るべき強運によって、フジ女子アナ王国の頂点も目前、という位置まで昇りつめたショーパン。これから怖いのは、ラッキーが続きすぎた反動と、ライバルたちの反撃だろうか。
-
芸能 2010年08月26日 22時00分
イヴァンカ・トランプ、国連のためのチャリティーでデザイン
イヴァンカ・トランプがチャリティー活動の為にブレスレットをデザイン。 イヴァナとドナルド・トランプの娘である現在27歳のイヴァンカ、珊瑚色のシルクのコードとシルバーをあしらったブレスレットを国連基金がサポートする『ガール・アップ』というキャンペーンのために制作した。 父親のリアリティ番組『ザ・アプレンティス』にも頻繁に出演しているビジネスウーマンであるイヴァンカ、インスタイルマガジンに「アメリカの女の子達は、新しい世界で活躍する企業家で、慈善事業の広告塔よ。『ガール・アップ・チャンピオン』になれたことは誇りだわ」と語った。 今回のキャンペーンは、アメリカの少女達の意識の向上と、発展途上国に暮らす10代の少女達を助けるプログラムのための基金を募ることを目的に国連が行なっている。イヴァンカデザインのブレスレットの小売価格は、30ドル(約2500円)で、ヴォーグ主催で世界中のファッションとショッピングを共に祝う『ファッションズ・ナイト・アウト』で9月10日に発売される。 『イヴァンカ・トランプ・ファイン』という自身のジュエリー・コレクションも展開するイヴァンカ、この新作ブレスレットに『ガール・アップ』のロゴに加えて、自分のブランドとのコラボをする。
-
芸能 2010年08月26日 21時00分
マライア・キャリー、妊娠4か月ついに認めた!!
マライア・キャリーが妊娠4か月! 今週初め明らかに赤ん坊を身篭っていると思われるお腹をブラジルのステージでの写真に撮られたマライア、夫ニック・キャノンと共に公式にはこのニュースを認めていないが、仲の良い友人達には子供が出来たことを大喜びして話しているようだ。 関係者は、RadarOnline.comに対し「ニックは、自分が父親になることをどんなに楽しみにしているかを友人に話しています」「マライアは妊娠するために相当の努力をしていました。彼女もとても興奮しています。このニュースをファンに知らせることを、出産予定日に出来るだけ近づいてからにしたいと思っています」 ブラジルでの公演後、健康問題を理由に次回出演映画である『フォー・カラード・ガールズ・フー・ハブ・コンシダード・スイサイド・ウェン・ザ・レインボー・イズ・イナフ』を降板していたマライア。個人的な理由で演じることが大変になってきた、と以下のようにツイットしていた。 『実際に、本当にここが凄く大好き。スタッフもファンもみんな素敵な人達ばかり! 今夜は個人的な理由でハードだったけど…わかったでしょう!』 今週ニックは、マライアが妊娠しているのでは、との憶測を否定し、それをファンに伝えるのは妻自身の問題だと語っていた。ラジオ番組でニックは、「前にも言ったことだし、何度も言わせてもらうよ。内容がどうでも、妻が自分で話したいと思ったときに、みんな直接彼女から聞くことになるんじゃないの」
-
-
芸能 2010年08月26日 20時00分
ショーン・コネリー、本日俳優引退!
ショーン・コネリーが俳優業を引退! 25日水曜日、80歳になったコネリー、自分の俳優としての日々は終焉し、ハリウッドには戻らないと考えているらしい。 「また演技をしようとは思わない。素晴らしい思い出はたくさんあるけど、そういう日々はもう終わったんだ」 1962年から1982年の間に7本の映画でジェームス・ボンドを演じたことについてコネリーは、自分のお気に入りは『ロシアより愛をこめて』だと語った。「『ロシアより愛をこめて』は本当に僕のお気に入りだ」「ストーリーが複雑で、撮影場所も当時としては興味深かった。言葉のどれ一つをとっても国際的な映画だよ」 しかしコネリーのお気に入りの役は、『インディー・ジョーンズ/最後の聖戦』で演じたヘンリー・ジョーンズらしい。デイリー・レコード紙にこの映画について語ったコネリーは、「スティーブン・スピルバーグとジョージ・ルーカスと一緒に仕事をしたよ。あのチームワークは特別だったね。最高の冒険だったし、ハリソン・フォードとデンホルム・エリオットは素晴らしいアクターだよ。たくさん楽しい思いを作ったよ」
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分