-
芸能 2022年07月18日 16時00分
広瀬アリス、持ち前の〝鈍感力〟が愛される理由? 出演作の不倫報道イジりが話題
4月に9月開幕の舞台降板を発表し、体調不良を明かしたばかりの女優・広瀬アリスだが発表直後の同29日、都内で行われた「劇場版ラジエーションハウス」の初日舞台挨拶に出席した。 共演した遠藤憲一は、自身の挨拶の番に「広瀬アリスです!元気です!」と冗談交じりにこぶしを突き上げ、「いろんなニュース書かれてましたけど、全然、元気でした!良かった、ね!」と会場を盛り上げた。 それに呼応するかのように広瀬もこぶしを突き上げ、「元気ですッ!すみません、お騒がせしました。元気ですッ!」と明るく振る舞った。 >>広瀬アリス「エゴサーチして悪口を見つける」のが趣味? アンチと幸福度比べる闇の深さに、ファンから意外な反応<< その後、5月13日、都内で行われたアニメ映画「バブル」の初日舞台挨拶に出席したが、以後、公の場から遠ざかっている。 「現在のCM契約は11本の売れっ子。その勢いで、今年4月クールには、『恋なんて、本気でやってどうするの?』(フジテレビ系)と『探偵が早すぎる~春のトリック返し祭り~』(日本テレビ系)の異例の連ドラ2本同時主演を果たしたが、そこで〝完全燃焼〟してしまったようだ。おそらく、今年の秋ごろまで仕事をセーブして療養するのでは」(テレビ局関係者) もともと、広瀬は妹・すずよりも先に芸能界デビューを果たすも、すずの方が先にブレーク。売れない時期は、暴露系ユーチューバーで参院議員のガーシーこと東谷義和氏と飲み歩いていたことを東谷氏の動画で暴露されていた。 しかし、徐々に巻き返し、今やすずの〝ライバル〟とも言える売れっ子になったが、その秘訣は持ち前の〝鈍感力〟にあったようだ。 先に「週刊文春」(文芸春秋)が報じたところによると、「探偵が―」の監督を務めた瑠東東一郎氏と、ヘアメイク女性との不倫を3月に同誌が報じたため、スタッフは腫れ物に触るような扱い。 また、出演する滝藤賢一や水野美紀も家庭持ちということもあってか、誰も触れられない雰囲気だったという。 しかし、広瀬は同誌に載った瑠東氏から女性に送った『〇〇ちゃん好きすぎる』というLINEの言葉を引用。カットがかかると、『監督、今の「好きすぎ」ましたか!?』と、思いっきり不倫をいじり、瑠東氏をたじろがせたというのだ。 広瀬と仕事をしたい業界人が多いのも納得だ。
-
芸能 2022年07月18日 14時00分
ジャニーズJr.Travis Japanが早くもアメリカで成果 海外進出に現実味?
今年3月から米国に留学中のジャニーズJr.内のグループ・Travis Japanが日本時間13日、同国の人気オーディション番組「America’s Got Talent(アメリカズ・ゴット・タレント=AGT)」に出演したことを、各メディアが報じた。 同番組は06年にスタートした人気オーディション番組。今回、同グループが出演したのは予選のオーディションで、毎年準決勝や決勝などを経て優勝者が決まる。 過去に日本人では13年にダンサーの蛯名健一氏が優勝し、19年にはお笑いタレントのゆりやんレトリィバァも出演していた。 >>ホラン千秋を骨抜きにしたジャニーズ? 共演時に炸裂した必殺の褒めゼリフとは<< 記事によると、メンバー7人でステージに登場してあいさつすると、観客から大歓声が。英語の得意な川島如恵留が審査員で音楽プロデューサーのサイモン・コーウェルからの質問を受け、「僕たちの夢は、世界一のスターになることです」と答え、「ここから始まります。ここから起こります。『AGT!』」と宣言し拍手を浴びたという。 その後、オリジナル曲「夢のHollywood」を英語詞バージョンでパフォーマンス。アカペラも交え、アクロバットも披露すると観客も審査員も総立ちに。審査員からは絶賛の嵐で、合格を表す「YES」が与えられたという。 「留学時の発表では、帰国の時期は未定。そんな状況にファンたちも不安を抱いていたが、しっかりスキルを磨いてようやく〝成果〟を出し始めたようだ」(芸能記者) 現状、ジャニーズJr.内の各グループは、CDデビューをめぐって激しい争いを繰り広げている真っただ中だが、海外留学に送り出されたのは同グループのみ。事務所の期待の高さが表れているとも言える。 「『合格』を与えられて次のステージ進出が決定したと思われる。そこでしっかりと〝爪痕〟を残して、凱旋を果たして即CDデビューという可能性もなきにしもあらず。その場合、海外進出もありそう」(音楽業界関係者) ファンの期待も高まりそうだ。
-
芸能 2022年07月18日 12時20分
アイドル歴9年の20歳、HKT48田中美久が迫力美バストの水着姿で『blt graph.』表紙登場! 櫻坂46尾関梨香、雪平莉左、桜田ひよりのグラビアも
HKT48の田中美久が、20日発売の『blt graph.vol.81』(東京ニュース通信社)の表紙と巻頭グラビアに登場する。 >>全ての画像を見る<< 田中は、2013年にアイドルデビュー。2018年に発売されたグループの11thシングル『早送りカレンダー』でシングル表題曲初センターを務めた。同年6月に開催された『第10回AKB48世界選抜総選挙』では初の選抜入りを果たし、以降は中心メンバーとして活躍。最近ではグラビア誌に多数登場し、グラビア界のニューヒロインとして注目を集めている。 同号では、夏の日差しがまぶしい快晴の埼玉県を舞台に、古民家や川でロケを実施。“祭りのあとに”をテーマに、思わずドキッとするような大人びた表情を披露している。迫力美バストで魅せる谷間が印象的な水着姿や、黒ビキニで和室に佇むセンチメンタルな雰囲気のカットなど、ノスタルジックな世界観に引き込まれるようなグラビアに。 加えて、20歳にしてキャリア9年になる田中の『アイドルとしての哲学』をテーマにしたインタビューも掲載。夏にまつわるエピソードやグラビアへの思いなども明かしている。 また、6月に櫻坂46からの卒業を発表した尾関梨香が登場し、自身の集大成となるような記念すべきグラビアを披露。約1万字のインタビューでは、7年間のアイドル生活を赤裸々に語るなど、ファン必見の内容になっている。 さらに、6月に行われたボクシング世界戦『井上尚弥VSノニア・ドネア』でラウンドガールを務めた、グラビアアイドルの雪平莉左が同誌初登場。“美し過ぎるラウンドガール”として話題を集めた雪平が見せる、艶やかで上品な水着姿に注目だ。 他にも、声優・アーティストとして活躍する麻倉もも、放送中のドラマ『彼女、お借りします』(ABCテレビ/テレビ朝日ほか)でヒロインを務める桜田ひより、8月14日にワンマンライブを控えているアイドルグループ・#ババババンビの池田メルダ、NMB48の山本望叶が登場し、グラビアを披露している。 セブンネットショッピングでは、田中、雪平、池田のポストカードが選べる特典も。また、ローソンエンタテインメントでは尾関、TSUTAYA EBISUBASHIでは山本のポストカードの特典が付いてくる。(※数量限定商品のため、なくなり次第終了)
-
-
芸能 2022年07月18日 12時00分
キムタクのイメージアップ活動が続きそうな理由 主演映画の影響も?
人気デュオ・KinKi Kidsと吉田拓郎が出演する21日放送のフジテレビ系「LOVE LOVE あいしてる 最終回・吉田拓郎卒業SP」に、木村拓哉、生田斗真、風間俊介が出演することが発表された。 1996年10月から2001年3月までレギュラー放送されていた同番組が2017年7月の特番以来、5年ぶり復活。今回でテレビ出演を〝卒業〟する吉田が「最後に会いたい人」としてオファー。木村は「全部だきしめて」を歌いながらスタジオに登場するという。 ゲストがKinKi Kidsや吉田らと歌いたい楽曲を選ぶ、番組恒例企画「LOVE LOVEな歌」で木村が選曲したのは、KinKi Kidsのデビュー曲「硝子の少年」。 >>『帰れマンデー』後輩ジャニーズが木村拓哉に大失言?「バカみたいな」指摘され大慌て<< 吉田の〝卒業式〟、番組の最終回を盛り上げたいと考えた木村は「自分たちのバックで踊ってくれていた2人のバックで踊る」ことを提案。 同曲のリリース当時、バックダンサーを務めていた生田、風間にも声をかけ、「ジャニーズJr.とは呼べないから、『ジャニーズシニア』」と木村自ら命名し、スペシャルユニットを結成するというから粋な計らいだ。 「KinKiの2人は、デビューするまでSMAPのバックダンサーを務めていたのは知られた話。SMAPのメンバーたちは2人のことを弟のようにかわいがり、お年玉やダンスシューズのお下がりをあげていただけに、きずなは深い。キムタクはKinKiのファンに配慮して、一緒に歌うのではなくバックで踊ることを選んだようだ」(フジ関係者) 同番組の放送日はKinKiのCDデビューからちょうど25年の記念日だが、木村が後輩のためにここまでするのには理由があるようだ。 「織田信長役で主演する映画『THE LEGEND & BUTTERFLY』(大友啓史監督、来年1月27日公開)は絶対にコケられない。公開前は少しでも露出を増やして、なおかつイメージアップしておく必要があるので、今回の出演もその流れだろう」(芸能記者) 今後、まさかというような番組への出演があるかもしれない。
-
スポーツ 2022年07月18日 10時00分
リーチマイケル、学生時代の苦労明かす「上履きのサイズがなくて…」 子どもらと足指じゃんけん大会
ラグビーのリーチマイケル選手が15日、都内で開催された「ASICS STEPNOTE オンラインイベント」に出席。足のサイズ計測を通じて、子どもたちとスポーツの楽しさを共有した。 >>全ての画像を見る<< 「子どものころから靴のサイズは大きくて、1、2サイズ大きい靴を買ってもらって履いていました」というリーチ選手。現在の30.5センチになったのは「高校1年の時」で、「そこからずっと30センチ台」。「学校の上履きのサイズがなくて違うところから取り寄せました。靴下もなかったので苦労しました」と知られざる苦労を明かした。 激しい動きの多いラグビーでは、スパイクが酷使される。交換サイクルについて、リーチ選手は、「1シーズンで2足です。選手によっては1か月で買える人もいるけど、僕はけっこう長くてボロボロになるまで履きます」と道具を大事にしている。一方で、「新しいスパイクを履くとテンションが上がって試合をしたくなる」と、試合によって切り替えていると話した。 この日は10名の小学生がオンラインで参加。子どもたちとの足指じゃんけん大会では、「練習してきました。けっこう強いと思います」と自信を見せるリーチ選手に、参加者は果敢に挑んでいた。アシックススポーツ工学研究所の楠⾒浩⾏氏によると、足指じゃんけんは「足裏の筋肉を鍛えることで土踏まずのアーチができて、クッションになったり、踏ん張る力が付きる。ストレッチの効果もあり、怪我の予防につながる」そうで、遊びを通じて足の機能を学んでいた。 ラグビーが好きな理由を聞かれ、「ニュージーランド代表に憧れてラグビーを始めました。鬼ごっこが好きで人を捕まえるのも得意だったので。サッカーやクリケットもやりましたが、ラグビーが一番好きです」とラグビーとの出会いを振り返ったリーチ選手。最後に「足の成長に気をかけながら、いろんなスポーツを頑張ってください」と子どもたちにメッセージを贈った。(取材・文:石河コウヘイ)
-
-
芸能 2022年07月18日 07時00分
人気女優も排出した『DAISUKI!』だけじゃない、日テレ過去のヒット番組が続々復活?
日本テレビ系の土曜深夜帯で1991年から9年間放送された人気バラエティー番組「DAISUKI!」がBS日テレで一日限りで22年ぶりの復活を果たし、同番組の名物トリオである松本明子、中山秀征、飯島直子が集結し、8月3日午後9時から放送されることを、一部スポーツ紙が報じた。 同番組は日テレで91年4月にスタート。松本、中山、飯島を中心としたメンバーが「ぶらり旅」、「アポなし」、「はしご酒」など、現在のバラエティーの元祖ともいわれる企画をユルく楽しむ姿が絶大な人気を集め、深夜ながら最高視聴率14.7%を記録。 若手の女優やタレントがCM前に「DAISUKI!」とタイトルコールする名物コーナーには、篠原涼子や仲間由紀恵らが登場し話題に。その後、ブレークした女性芸能人も多い。一夜限りの復活となった今回は「富士・河口湖」でキャンプを満喫するという。 >>『おしゃべりクッキング』の後番組『DAIGOも台所』が大好評 他番組との差別化も成功?<< 「ゴールデン・プライム帯での放送だがBSということは、日テレとしても数字を取れる自信がないのだろう。3人とも、現在はスケジュールが詰まっているわけではないので、今回の放送でネット上での反応が良かった場合、今後は地上波で定期的に放送されることになるのでは」(テレビ誌記者) 現在、同局は他局に比べて全日帯では堅調な視聴率を記録しているものの、特にヒットしているバラエティー番組があるわけではない。 「おそらく、今後、『DAISUKI!』のような過去のヒット番組を〝蔵出し〟して、それなりの視聴率だったらレギュラー化もあるのでは。とはいえ、古過ぎる番組だと、制作のスタッフが代わってクオリティーが落ちることになりそうだし、当然、当時とコンプラも違うので、今ではNGになる企画や演出もあるだろう。そのあたりの調整は難しそう」(芸能記者) 次に日テレがどの過去の番組を掘り起こすことになるのかが注目される。
-
芸能 2022年07月17日 21時00分
先輩芸人に彼女を寝取られ? フット岩尾、衝撃的原因の不運な破局続く
生涯独身をニオわせながら、40〜50代で結婚したお笑い芸人が目立つ。バカリズムやオードリーの若林正恭、有吉弘行やナインティナイン・岡村隆史など。バラエティ番組で笑いを届け続けている分、ゴールインしたときは祝福メッセージが後を絶たなかった。 一方で、今田耕司やフットボールアワーの岩尾望は長年彼女なし。ケンドーコバヤシやアンガールズの田中卓志、チュートリアルの徳井義実も独身だが、将来を視野に入れた交際相手がいることを明かしている。 >>蛙亭イワクラ、オズワルド伊藤と交際宣言後の出演が話題「ブレてないな」タイプの男性に特徴も?<< 女運がないのは岩尾だ。本命彼女がいない生活に慣れてしまい、「つくし」というオスのトイプードルと過ごす“2人生活”が長い。2次元の女との恋愛に前のめりになれない理由は、過去のトラウマかもしれない。 岩尾は2人前の彼女と交際していたとき、大阪のテレビ番組の楽屋で先輩芸人ら数人と雑談していた。うち1人の有名芸人が、「昨日ラッキーやったわ。ええ女と出会って、すごかったわ」と一夜を共にしたことを自慢げに話していた。「すごいかわいい」と言いながら、携帯電話に入っている写メールを見せびらかした。仲間が一斉にのぞき込むと、映っていたのは岩尾の彼女だった。 「その楽屋にはシャンプーハットさんもいました。岩尾の“サレ彼”ぶりはまたたく間に劇場中に広まり、芸人たちは岩尾さんに腫れ物に触れるようになったといいます。彼女とはそれを機にお別れ。『ボクみたいなんがかわいい子と付き合えたから、よぉ考えたらプラマイゼロかな』と自分を慰めたらしいです」(テレビ誌の芸能ライター) 衝撃の事実を聞かされた後、生放送に突入。司会の東野幸治から振られた岩尾は、大胆にも無言を貫き、意気消沈を体で示す驚きの態度を見せている。 岩尾が女でとばっちりを食らうのは、これで2度目。09年、セクシー女優の糸矢めい(すでに引退)と交際していたとき、解雇騒動の渦中にあった沢尻エリカの実家がある東京都世田谷区のマンションを張り込み中の報道陣に、同棲がバレたのだ。朝に岩尾が、昼すぎに同じマンションから糸矢が出てきたことで、前年に熱愛がうわさされた2人の交際が確定となった。美女と野獣カップルとして注目されたが、のちに破局。“2人家族”を謳歌する独身となった。 先輩の吉本芸人に寝取られた貴重な経験の持ち主、岩尾。今となってはおいしいネタか。(伊藤由華)
-
芸能 2022年07月17日 20時00分
資金力のある〝新興勢力〟がかっさらったBTSの映像コンテンツ
韓国の人気グループBTS(防弾少年団)が所属する総合エンターテインメント企業のHYBE(ハイブ)と、コンテンツ世界大手ウォルト・ディズニー・カンパニーでアジア太平洋地域(APAC)を担当するウォルト・ディズニー・カンパニー・アジア・パシフィックが、世界でのコンテンツ配信に向けて提携したことを、現地メディアが報じた。 ディズニーといえば、動画配信サービス「ディズニー+(プラス)」などを手掛けている。 >>NEWS小山「K-POPの実情が見えてきた」BTSの活動休止発表に驚き ジャニーズとの違いも明かす<< 記事によると、同社の配信サービス向けに、ハイブはBTSの出演作を含む5作品を供給する。 配信されるのは、BTSが昨年米ロサンゼルスで開催したコンサートの模様を収めた「BTS PERMISSION TO DANCE ON STAGE-LA」をはじめ、BTSメンバーのV(ブイ)や俳優パク・ソジュンらが出演するトラベルリアリティー番組「IN THE SOOP フレンドケーション」、BTSの年代記と呼べるドキュメンタリー「BTS MONUMENTS:BEYOND THE STAR」などだという。 「今後、グループとしては活動休止に入ると思われるBTSだけに、映像コンテンツはどの動画配信サービスものどから手が出るほどほしかったはず。配信すればたちまち再生回数がバズるはずで、BTSファンの未加入者が続々と加入してくるだろう。ディズニー+としてはしてやったりで、配信スタートの日時が決定した時点で加入者を大幅に伸ばすことになるのでは」(芸能記者) ほかの配信サイトに比べて後発で〝新興勢力〟のディズニー+だが、豊富な資金力を武器にこのところ、続々とオリジナルコンテンツを製作し配信。さらには、アジア市場参入にも本腰を入れ始めていた。 とはいえ、もはや、BTSの人気はアジアのみにとどまらず世界的。世界中のファンが視聴することになりそうで、〝切り札〟的なコンテンツになりそう。 ほかの配信サイトも獲得交渉をしていたと思われるだけに、今回の発表に落胆しているはずだ。
-
芸能 2022年07月17日 19時00分
今井絵理子議員、奔放な男性関係と育児で振り回した元恋人をつなぎとめた目的は【芸能界、別れた二人の真相】
SPEEDのメンバーとして活躍した自民党の今井絵理子氏が、10日に投開票された参院選の比例代表で再選。11日早朝、今井氏は東京・銀座の事務所に松葉づえ姿で現れ、「1期目とは違う厳しさ」と選挙戦の手ごたえを口にした。 今井氏は今年5月、鹿児島県・徳之島の闘牛祭りに参加した際、牛から落下して骨盤を骨折。再選同日、自身のツイッターで「息子の礼夢、パートナーの橋本さんには介助含めて家事や選挙のお手伝いをしていただきました」と述べ、「この二人のおかげで乗り越えられたし、救われた」と投稿した。息子は長男でプロレスラー・今井礼夢、そして「パートナーの橋本さん」とは今井氏が交際中とされる元神戸市議・橋本健氏である。 >>土屋太鳳、山崎賢人とは事務所に別れさせられた? 失恋の痛手で休日拒否か【芸能界、別れた二人の真相】<< 橋本氏といえば2017年7月、『週刊新潮』(新潮社)に報じられた今井氏との“新幹線手つなぎ不倫”報道の張本人で、不倫報道を機にこの年に離婚。今井氏は“略奪”した形となった。 そんな今井氏だが、“略奪”行為はこれが初めてではないようだ。 2017年8月、『週刊女性』(主婦と生活社)では、今井氏が8年間同棲をしていたという元恋人で映像ディレクター・冨重代機氏が複雑な胸中を告白している。 同誌によると、2人の出会いは今井氏が175R・SHOGOとの離婚を発表する前のことだという。今井はSHOGOと2007年9月に離婚をしているが、このときすでに今井氏のそばにいたのが冨重氏だったと報じている。 記事では、今井氏が24歳当時、冨重氏は半同棲生活を送っていた女性がいたものの、そのマンションまで押しかけ、冨重氏を“略奪”したとしている。そして、2人は間もなく礼夢と3人での同棲生活をスタートさせたと伝えた。 冨重氏は、今井氏のソロプロジェクトに携わり、2008年放送の『24時間テレビ』(日本テレビ系)に礼夢が出演した際にも出展映像を制作したとし、2009年2月に今井氏が出版したエッセイ『ココロノウタ』(祥伝社)の写真を撮影していたという。また、冨重氏は礼夢の学校行事にも進んで参加するなど“夫”として公私ともに今井氏を支えていたようだ。 「2008年に礼夢の障がいを告白してからの今井氏は聴覚障害者関連の仕事が増加。今井氏に代わり冨重氏が礼夢の面倒を見ていると、手話で『パパ』と呼ぶようになり、2人の間では再婚話が何度も出ていたといいます」(芸能ライター) しかし、3人での生活は8年も続いたが2人の再婚はなかった。その理由として、同誌は今井氏の両親が冨重氏を“ヒモ”扱いし、再婚を反対したと報じている。 だが、別れは突然訪れたようだ。記事によると、時期は不明だが今井氏は「他に好きな人ができた」という理由で冨重氏に「出て行ってほしい」と同棲生活の解消を突きつけたとしている。 同誌によれば、相手は「インターネットで知り合った、自称“放送作家”のイケメン」とのこと。しかし、今井氏は相手と3カ月で別れたとし、礼夢の子育てに苦悩すると「戻ってきてほしい」と冨重氏に頼んでいたという。 とはいっても、2人はヨリを戻したわけではなく、冨重氏は破局してからもたびたび今井氏の自宅に呼ばれていたようだ。その理由について、「彼(冨重氏)が管理していた、今井の映像や写真のデータを持ってこさせていた」と、今井氏の知人が同誌に証言した。 2016年7月、今井氏は国会議員に転身。その一方で2016年2月、同誌は、今井氏の母親が公認する地元・沖縄の同級生男性との半同棲を報じ、同誌の取材に応じた今井氏の母親は、この男性との交際を認めたとしている。 そして2017年7月、橋本氏との不倫疑惑が報道された。今月9日、ニュースサイト『デイリー新潮』は橋本氏との9月再婚説を報じたが、まずは国民のために職務を全うしてほしい限りである。
-
-
レジャー 2022年07月17日 18時00分
「知らない」と言える男性がモテる理由
突然ですが、あなたは「知らない」って言えますか? 「それくらい言えるよ」と思うかもしれませんが、相手が落としたいと思っている女性だったりした場合でも、本当に言えるでしょうか。 男女関係なく、人は自分が好きな相手からは尊敬されたいという感情が湧くものです。だからこそ、「知らない」ことを「知らない」と言えず、「知ってるよ」と知ったかぶりをしてしまう人も多いのでは? ですが、「知らない」と言えることは、恋愛においてかなり大きなメリットなのです。その理由を2つに分けてご説明します。 >>束縛は今すぐやめて…! 浮気を許された男性がその後浮気をしなくなった理由<< まず1つめの理由として、誠実な人だと思われることです。女性と話している中で、知らないワードや知識が出てきた時、「え?それって何?知らないから教えて」と言える男性は誠実さをアピールできます。実際に女性に聞いてみると、 「初デートで“○○って詳しくないんだ。ごめんね。良かったら教えてくれる?”って言ってきた男性がいて、すごく謙虚そうだなと感じました」(20代女性) という意見もありました。 もちろん、なんでもかんでも「知らない」と言っていると、「この人教養がないのかな?」と思われる危険性もありますが、知らないことがあるのは人間当然です。恥ずかしがらずに正直に言うのが正解です。 もう1つの理由として、会話が弾むことが挙げられます。相手との会話の内容に困った時、相手の詳しそうなことを教えてもらうという口実を作れれば、沈黙に悩むことはありません。 相手の趣味についてなど、詳しく聞きたがるだけで会話が続くのです。こんなに簡単な方法ってありませんよね。特に口下手な人にはお勧めですよ。 男性はプライドが邪魔をして、「知らない」と言えないこともあるでしょう。ですが、素直に言える人が少ないからこそ、言えるだけで印象がアップする可能性だってありますよ!文/恋愛ライター・大山奏
-
社会
真麻、政府へ五輪開催説明要求で「何様?」の声 「恥を忍んで言いますが…」呼び掛け求める
2021年06月07日 17時00分
-
芸能
さんま「こんなところ出てる場合ちゃう」宮迫ネタも飛び出す? 間寛平の50周年舞台に飛び入り
2021年06月07日 14時30分
-
芸能
フジ軽部アナ、カトパンへの結婚祝福で「今どきありえない」と批判 「間違いなくいい奥さんになる」発言が物議
2021年06月07日 13時25分
-
社会
玉川氏、丸川大臣の発言に「おとぎの国かな」 “天敵”弁護士も「久しぶりに尊敬した」と称賛
2021年06月07日 12時40分
-
芸能
「日替わりパパやって」YouTuberへの発言が物議 “夫婦別居”告白のあやなん、釈明も炎上止まず
2021年06月07日 12時00分
-
スポーツ
阪神・藤浪、今後の先発起用は絶望的? 球団OBも決断に疑問、矢野監督が突然二軍調整を打ち切ったワケは
2021年06月07日 11時15分
-
芸能
加藤シゲアキ、文学賞二冠で嵐・二宮とジャニーズの“稼ぎ頭”を争うことに?
2021年06月07日 07時00分
-
芸能
「こんな風に撮影が終わるのは初めて」佐藤健、韓国人女優シム・ウンギョンとCM初共演 撮影でまさかの出来事も?
2021年06月07日 04時00分
-
芸能
【放送事故伝説】有吉が生放送で大失敗!? 隠ぺいした驚異の「神業」とは
2021年06月06日 21時00分
-
芸能
おのののか、オトコを巡った“三角関係”でダレノガレの作り話に激高? 露出減少のきっかけか<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年06月06日 20時00分
-
芸能
比嘉愛未、結婚間近だった斎藤工を伊藤英明と奪い合って破局?【芸能界、別れた二人の真相】
2021年06月06日 19時00分
-
芸能
『ドラゴン桜』も好調、阿部寛に「2代目古畑任三郎」のオファー? 実現の可能性は
2021年06月06日 18時00分
-
芸能
バストの自然な丸みをキープしてくれるブラに満足! 馬場ふみか、スウィートな新作ブラを着用した姿を披露「乙女心くすぐられます」
2021年06月06日 17時00分
-
芸能
美女芸人が増加中? 吉本新喜劇にミスコン出身、人力舎に元アイドル芸人も
2021年06月06日 16時00分
-
芸能
新しい地図のコロナ基金にも寄付 SMAP時代から変わらない中居の支援と義援のココロ
2021年06月06日 14時00分
-
社会
視聴率苦戦の『ラヴィット!』、主婦層に好評も、大喜利化には賛否両論
2021年06月06日 12時20分
-
芸能
議員の夫は2度の不倫 水野真紀、今年まで女子大生だった? 現在は趣味の料理に関する仕事も
2021年06月06日 12時10分
-
芸能
気さくで一般人からの評判良かったが、家庭では“暴君”だったボビー・オロゴン
2021年06月06日 12時00分
-
スポーツ
阪神野手がタックルで敵捕手を病院送りに! 球界の歴史を変えた衝撃プレー、中日の痛恨ドローの元凶?
2021年06月06日 11時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分