-
社会 2022年08月16日 12時30分
ブラマヨ吉田「検査する程金が貰え…」コロナ検査システム批判? 医療従事者からの苦言に反論も
お笑いコンビ・ブラックマヨネーズの吉田敬が、新型コロナウイルスの検査を巡るシステムを批判。医療従事者から苦言を呈され、反論している。 事の発端となったのは、吉田が13日に投稿したツイート。吉田は「【システム】が悪すぎる」とし、「現状、検査機関が検査をすればする程金が貰え、客も陽性になったら金が貰えるから検査に行く。→陽性は増える」と指摘。 さらに、「これは、もう常識やねんけど、情報が偏ったお年寄りなどは、増えてる!死ぬ!怖い!と思うのだろう。ちょっとした発熱に怯え過ぎるお年寄りが可哀想なシステム」と綴っていた。 >>現場の過酷さ訴える医療従事者に「人を責めるなら辞めてくれ」倉田真由美の投稿に批判集まる<< しかし、これに対し医療従事者を名乗るツイッターユーザーから、「医療現場の現状を分かってない」「医療機関は金儲けでやってるわけではない」「何も自分で見ていない人が知ったようなことを言わないで」といった批判が集まることに。 また、医師で小説家の知念実希人氏は翌14日に引用リツイートで、「まるで、医療従事者が自分たちの金銭欲のために陽性者を増やそうとしているかのような書き方で、懸命に頑張っている方々への差別的な発言です」と苦言。「なぜ、ボロボロになりながらも、人を救おうと必死になっている方々が、こんな謂われない差別を受けないといけないのか理解できません。酷すぎます」と批判した。 知念氏のこのツイートを吉田は15日に引用リツイートし、「酷いのは貴方。。」と断罪。「俺はシステムの話をしていて、医療従事者の事は一言も言っていない。むしろ、もっとシステムを変えて医療従事者の負担が軽減される事を願ってのシステム話」とツイートの意図を説明した。 さらに、「貴方はエグい曲解取りで、懸命に頑張ってる方々の代弁者ヅラ。そんな事、したらあかんねんで」と苦言。また、自身の家族に医療従事者がいてコロナ病棟で働いていると言い、「ヒーロー気取りたくてエグい曲解をしたのだろうが、俺の家族への思いを踏みにじられ、僕は泣いてる」と綴っていた。 この吉田の一連のツイートに、ネット上からは「言い方に問題がある」「最初のツイートは医療従事者批判と思われても仕方ない」「典型的な外野からの目線」といった指摘が集まっていた。記事内の引用について吉田敬公式ツイッターより https://twitter.com/bmyoshida
-
芸能 2022年08月16日 12時00分
『あしたの内村』アンガ田中のロケ企画が物議「店に失礼」食リポもなくパックに詰めさせ批判も
アンガールズ・田中卓志が15日に放送された『あしたの内村!!』(フジテレビ系)に出演。山下真司と峯岸みなみを連れて、『俺のパーフェクトツアーin箱根』を敢行した。 今回は、大人気観光スポットの名所を日帰りで回ることができるプランを田中が提案。箱根にある10箇所の名所を6時間で巡るという“パーフェクト”なスケジュールを組み、3人で巡っていくというもの。 >>『あしたの内村』ますおか岡田のロケがミスキャスト?“全国桃ツアー”リポートが不評<< 「こちらの企画ですが、とにかく時間重視で、スケジュールもキツキツ。せわしなく各地を回って、名所を楽しむことができていませんでした。もともとの企画のコンセプトが6時間で回るというものなので仕方のないことかもしれませんが、オープニングから走らされ、高級な飲食店に入っても、数分しか食べる時間がなく、食リポもなし。田中自身がそういったもの(食リポ)はいらないと判断して、急いで食事を済ませるよう指示を出しました。もちろん食べ切れるわけもなく、持ち帰りに……。遊覧船に乗ったり、温泉に入ったり、田中の趣味であるコケを堪能したりと回ったのですが、どれもギュッとしていて魅力は伝わりませんでしたね」(芸能ライター) 視聴者としても何を見せたいのか分からなかったようで、「箱根楽しみにしてたのになぁ。やっぱりフジテレビにはガッカリです」「店に失礼な客だなぁ。予約時間も遅れておいて、ろくに食べもせずにパックに詰めろと早々に帰るだなんて。テレビの企画じゃなきゃただの迷惑野郎だよ」「紹介されるお店も安っぽく感じてしまう」「自分も予定立てたりするの大好きマンで、結構詰め込む方だけど、さすがにアンガ田中の行程には無理ありすぎや」との反応があった。
-
芸能 2022年08月16日 11時55分
人気YouTuber、大食い企画で連続嘔吐で批判「史上最悪の放送事故動画」コムドットにドン引きの声
人気ユーチューバーグループ・コムドットが大食い企画に挑戦。その中で、リーダーのやまとが2回に渡って嘔吐する場面があり、ネット上からドン引きの声を集めている。 問題となっているのは、14日に公開された動画。その中で、やまとは「今年一過酷な企画をやっていきたいと思います」と言い、「5000キロカロリーリレー」という、メンバー5人で計5000キロカロリーを摂取するという企画を敢行した。 >>ガーシー暴露で活動休止の女性YouTuberを下ネタで揶揄「人として最低」DJ社長に改めて批判殺到<< 企画ルールは、それぞれが食べ物を被りなしで買ってきて、一人ずつ車の中で食べるというもの。問題となったやまとは3番手で、銀だこでたこ焼き2舟と焼きそばを購入していた。 しかし、たこ焼きを1舟食べた段階で、やまとは「やばい、お腹いっぱいだ」とポツリ。その後も食べ続け、たこ焼きをほぼ完食したものの、焼きそばを食べている途中で、「ちょっと待って吐きそう」と訴え、半分ほど食べ終えたところで、咳き込んで嘔吐し始めた。 一方、吐き終えた後もやまとは「まだいけるから」と言って大食いを再開し、なんとか完食。その後、後部座席でうめき声を上げながら横たわっていたが、隣に座っていたメンバーのひゅうががふざけてお腹を何度かチョップ。その影響でやまとは再び大量に嘔吐してしまっていた。 この動画タイトルは「コムドット史上最悪の放送事故動画がこちら...」とメンバーはネタにしていたが、ネット上からは「一昔前のバラエティレベル」「吐いた人にまた吐かせようとするのも最悪」「無理して食べて吐くとかあり得ない」「普通に引いた」「モラルなさすぎ」といった声が集まっていた。記事内の引用についてコムドット公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCRxPrFmRHsXGWfAyE6oqrPQ
-
-
芸能 2022年08月16日 10時35分
梅沢富美男、写真が無断使用された過去明かす「何で俺は中国人なんだ」
8月15日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、梅沢富美男が国際ロマンス詐欺をバッサリと切り捨てた。国際ロマンス詐欺は、これまで主に中高年の女性が騙されてきたが、最近では男性がターゲットになるパターンもあるという。番組では、アフリカのガーナの組織と関わりのある日本人男性が逮捕された話題が取り上げられた。 梅沢は「どうして引っ掛かるんだろうな、こんなことで。『あなたが好きです。好きです』と言っていて、急に『金出してくれ』って言うんだろう。おかしいと思わねえのか。思わねえから引っ掛かるんだろうな」とバッサリ。「見ず知らずの人からメールが来たらおかしいと思わなきゃ。何なんだろうこれ。こういうの引っ掛かる人多いよな」と呆れ気味だった。 >>梅沢富美男「儲かる話は人に言わない」TKO木本をバッサリ 投資話は「山ほど来る」<< NEWSの小山慶一郎は「ちょっとすごいなと思うのは、国際捜査ってすごいなと。犯人ガーナにいたわけですよね。今回、公開捜査に出て、SNS時代だから犯人にそれが伝わって、あちら側が動いてきたことだから。日本の警察が最後まで諦めなかった」姿勢を評価していた。 これには、ネット上で「ベタベタな内容なのに引っ掛かる人がいるのが不思議」「確かに、警察はよく追い詰めたと思うわ」といった声が聞かれた。 また、梅沢は「初めて言うんだけど」と、ネット上で自身の顔写真が勝手に使われていた経験も暴露した。梅沢は「(使用目的はロマンス詐欺と)きっと一緒だよ。『お付き合いしませんか』と。何で俺は中国人なんだ」と、中国人を自称していたことにもツッコミ。さらに、舞台の公演で新歌舞伎座の近くのホテルに20日間ほど泊まり込んでいた時、毎朝朝食を食べに行っていたが、「(ホテルのスタッフが)俺の顔見て『ニーハオ』って言いやがった」と中国人観光客に間違えられた体験も暴露していた。これには、ネット上で「これは外れ無しエピソードだな」「確かに、梅沢さん見ようによっては中国人っぽいかも」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年08月16日 07時00分
初登板で異例の集客、グッズもバカ売れのティモンディ高岸 今後は起用が難しい?
7月に独立リーグのBCリーグ・栃木ゴールデンブレーブスに入団したお笑いコンビ・ティモンディの高岸宏行が14日、栃木県で行われた埼玉武蔵ヒートベアーズ戦で初登板初先発し、念願のプロデビューを果たした。 愛媛・済美高時代は甲子園をめざしていた高岸だが、実戦マウンドは10年ぶり。初回、先頭打者は不運な内野安打、次打者を二ゴロに打ち取ったはずが、二塁悪送球で無死一、二塁のピンチ。続く、元楽天の片山博視はこの日最速となる140キロで併殺打に仕留めたが、その後、2死三塁から暴投で失点。 >>ティモンディ高岸のほかにも、芸人からプロ野球選手は多い?<< 2回は先頭打者に左中間スタンドに運ばれるなど2点を失った。しかし、その後、味方が同点に追い付き試合は引き分けとなり、高岸は負け投手にはならず。試合後は観客を前に、満面の笑みで「今日は両者優勝で~す!」と絶叫した。 球場には今季最多の5021人が訪れ、生配信したティモンディ公式ユーチューブチャンネルでは、8万4000人超が同時視聴。各メディアによると、囲み取材で高岸は「今の自分を出し切りました。改善点はありますし、成長できるポイントも分かったので…」と早くも次回登板を見据えていたという。 「高岸に〝集客効果〟はあるとは思っていたが、まさか5000人も来場するとは思わなかった。高岸のグッズは飛ぶように売れ、東京から多くのメディア関係者も訪れた。高岸はチームとリーグに多大なる経済効果をもたらしただけに、入団させて大正解だった」(地元のメディア関係者) 2回52球を投げ、被安打3、5四球の3失点というほろ苦いデビュー戦となったが、肝心なのは、今後、プロとして通用するかどうかだが……。 「球速はそこまでではないが、元プロの片山が一部メディアに対して、『ど真ん中で〝いただき!〟と思ったら、カット気味に変化した』とコメントしているように、〝動くボール〟が武器。もっと力を抜いて投げられるようになればゴロの山を築けるのでは。本当は、ワンポイントリリーフで経験を積むのがベストだが、先発を予告しないと集客できないので、起用法が難しい」(スポーツ紙のアマチュア野球担当記者) 次回の登板でのパフォーマンスが注目される。
-
-
芸能 2022年08月15日 23時00分
東京五輪スノーボード金の四十住さくら、世界大会の裏話明かす 今後の目標はパリ五輪での2連覇!
モデルの冨永愛と、東京五輪スケートボード女子パーク金メダルの四十住さくらが10日、都内で行われた縫製ハサミの貝印が主催するコンテスト「KAI Hat & Head-piece Competition」の優秀賞受賞式にゲスト出演した。 >>全ての画像を見る<< 帽子のデザインコンテストとして7月より開催されてきた同イベントで、冨永はスペシャルサポーターを、四十住は特別審査員を務めている。この日は8月10日が「ハットの日」であることから、同コンテストの優秀賞が発表され、日爪ノブキ氏(Hat & Head piece designer)も審査員として登壇した。また、冨永は新型コロナウィルス陽性者の濃厚接触者となったため、オンラインでの参加となった。 四十住は競技中も帽子をかぶっており、帽子がトレードマーク。「外で滑ることが多いので帽子は常にかぶっています。帽子をかぶってその上にヘルメットをかぶっているんです。それで競技もするんです」と自身と帽子の関わりを紹介。「競技の時にずっとかぶっているので、フィット感をすごく大切にして選んでいます」と帽子を選ぶ時のこだわりも明かす。 また、欲しい帽子を聞かれると、「この前の世界大会(Xゲーム米国大会)で(転倒して)脳震盪を起こしたんですけど、(地面が)コンクリートなのでヘルメットが割れてしまったんです。怪我をしない帽子があればいいなって思います」とコメント。今回の審査に参加した感想についても「帽子の審査員をするのは初めて。いろんな帽子を見れてよかったです」と述べ、今後の目標を聞かれると、「パリオリンピックで2連覇すること」と話した。 冨永も帽子をいつも愛用していると言い、「夏なので日よけとしてかぶっています。もちろんオシャレとしても大切なアイテム。そんなにたくさんは持っていないのですが、家に30個くらいはあります」と紹介。 「帽子を選ぶ時は、全体的なバランスを大事にして選んでいます。ファッションのコーディネートも、帽子から選ぶことが多いかもしれないです」とも述べ、今回のコンテストについて「物作りはゼロからものを生み出す。自分の技術力、想像力を振り絞ってものを作ることは大変。審査をする上で、誠意を持って取り組もうと思っていました。夢が広がる作品が多かったです」と感想を述べていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年08月15日 21時00分
ブラマヨ小杉、チョコプラ長田も! 日曜劇場にハナコ岡部出演決定、過去には意外な芸人も
14日、10月にスタートする山崎賢人主演の日曜劇場『アトムの童』(TBS系)の出演者情報が発表された。 ゲーム業界を舞台に、若き天才ゲーム開発者が大資本の企業に立ち向かう姿と、周囲の人たちとの関わりによって成長していく姿を描く本作。中でも特徴的だったのが、ハナコ・岡部大、ドランクドラゴン・塚地武雅ら芸人チームが多く参加していること。ネットでも「塚地さんとは現場でも盛り上がってそう」「岡部さんと賢人くんとのやりとり楽しみにしています」「面白そう!」と反応は上々だった。 >>テレビ局社員の夢屋まさるだけじゃない、セクシー男優、地方議員、大学助教など芸人の意外な転身<< 特に日曜劇場は、『テセウスの船』で霜降り明星・せいや、『マイファミリー』でサンドウィッチマンの富澤たけしなど、芸人が重要なキャラクターを任せられることが多い。番組を観てなくとも、ネットニュースやほかの番組で語られることもあるため、記憶にあるという人もいるだろう。そんな中で「この人も出ていたんだ!」という声があるほど、意外な芸人が日曜劇場に出演していることがある。 「有名なところで言うと、14日に放送された『オールドルーキー』に、アインシュタイン河井ゆずるが出演したばかり。大御所では、1996年放送の『その気になるまで』や2007年放送の『ハタチの恋人』で主演を務めた明石家さんま、中居正広主演の『ATARU』(2012年)にタモリがゲスト出演したこともあります。また、バッファロー吾郎A、ブラックマヨネーズ・小杉竜一、チョコレートプラネット・長田庄平、空気階段・鈴木もぐらなどが『日本沈没-希望のひと-』(2021年)に、鳥居みゆきが『陸王』(2017年)など、意外な芸人が出演したことがありますね。大泉洋主演の『ノーサイド・ゲーム』(2019年)では、当時、NSC大阪41期を首席で卒業したばかりだったラグビー芸人・しんやが出たこともありました」(芸能ライター) 塚地や岡部繋がりで、芸人のゲスト出演もありそうな『アトムの童』。放送開始が楽しみだ。
-
スポーツ 2022年08月15日 20時45分
西武・山川、敵選手のアクシデントに“悪い顔”? 試合序盤の一幕が話題、直前のプレーの恨みもあったか
14日に行われ、西武が「3-4」で敗れた楽天戦。「4番・一塁」で先発したプロ9年目・30歳の山川穂高の表情がネット上で話題となっている。 注目が集まったのは、両チーム無得点の2回表無死でのこと。この回先頭の山川は楽天先発・藤平尚真がカウント「1-0」から投じた2球目のストレートを強振するも、バットの先端をかすめたのみで捉えられず。この直後、山川のスイングでわずかに軌道が変わったボールが捕手・炭谷銀仁朗の股間にワンバウンドで直撃した。 中継では片膝を地面につきながら苦悶の表情を浮かべる炭谷の様子が映った後、打席内で炭谷を見つめる山川の表情もアップで映し出される。山川は口は閉じながら口角をわずかにピクピクさせ、笑いをこらえるような表情を浮かべていた。 >>楽天対西武戦、観客の妨害行為に「また起こったのか」呆れ声 昨年もロッテ選手が激怒、球団側は対策すべきと指摘も<< この山川の表情を受け、ネット上には「ファールチップ直撃で悶絶する炭谷を見る山川、めっちゃ悪い顔してるな(笑)」、「股間を痛がる炭谷の姿を微笑みながら見守ってて笑える」、「本来なら笑うべき場面じゃないんだろうけど、当たった場所が場所だからニヤつくのは分からんでもないな」など面白がる声が寄せられた。 山川のニヤつきに注目が集まる中、一部ファンからは直前に見せた表情と比較するような声も上がっている。2回表の山川は藤平に初球のストレートを顔面付近に投じられ転倒しており、この後に「クソー!」と言わんばかりに歯を食いしばったような表情を浮かべていた。ネット上では「怒りの形相から数秒で表情が一変したのも面白ポイント」、「炭谷にニヤついてたのは、危ないボール投げさせた罰だっていう恨みもこもってたんじゃ…(笑)」といったコメントも散見される。 炭谷は幸いにも特に故障などは負わずにプレーを続行すると、そのまま試合終了までフル出場。負傷交代を強いられるような状況ではなかったことも、山川がニヤついたような表情を浮かべた一因だった可能性もありそうだ。 文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年08月15日 20時00分
3時のヒロイン福田、TWICEサナと「幼稚園が一緒だった」意外な共通点明かし周囲も驚き
モデルでタレントの山之内すずと、3時のヒロインの福田麻貴、かなでが8日、都内で行われた「LUX TWICE TAXI」乗車式に出席した。 >>全ての画像を見る<< 人気グループ・TWICEのメンバーの写真がラッピングされた「LUX TWICE TAXI」は、8日から東京都内の23区、武蔵野、三鷹地区を限定で走行する。山之内はTWICEについて「中学の時からずっと大好きだった」と言い、「『CHEER UP』とかは中学三年生の時に、それこそ韓国のイベントで踊らせてもらったことがあるんです」と思い出を語る。「高校の文化祭の時もみんなでTWICEの曲を何曲か踊らさせてもらったんです」とTWICEに関する自身のエピソードを次々紹介し、「TWICEの楽曲を聴いたら学生時代を思い出します」と感慨深げに語る。 福田はTWICEを意識した衣装で登場。実はTWICEのサナと「幼稚園が一緒だった」と明かして周囲を驚かせる。「年齢は全然かぶっていないんですけど、出身幼稚園が一緒なんです。サナちゃんが子どもの時の幼稚園の制服の写真を載せていたことがあって、なんか見たことある制服だなって思っていたら、私が子どもの頃通っていた幼稚園の制服だったんです」と驚かされたと言い、「この制服、こんなに可愛いく着こなせるんや」と感動したとのこと。TWICEについては以後、「運命しか感じません」と話して笑顔を見せた。 かなでも「歌とダンスがお上手でみんな可愛いの」とTWICEの魅力を力説。「歌もPVを見たくて見るんですけど、顔の可愛いさに吸い込まれて……。スタイルもみんな良いんです」とメンバーに羨望の眼差しを向けていた。 その後、TWICEやLUXについて語る中、「今まで踏み出せなかったこと」についてもトークが及んだが、山之内は「そもそも、こんなにたくさんの人の前で喋っているということが昔の自分からしたら考えられないこと」と自身のエピソードを紹介。幼少時代は人前に出ることが苦手だったと言い、「自分が何かを発信するということも数年前からしたら考えられない。この仕事を始めて何度も前に踏み出している。仕事でたくさん挑戦する勇気を覚えた」と話す。 山之内は「プライベートでもいろんなことに挑戦するようになった。最近では海が嫌いなのに、それを克服したら超楽しかったとか」と仕事の影響がプライベートにもいい影響を与えていると言い、「今まで苦手意識を持っていたものに挑戦したら、超楽しかったということが最近多いです。この仕事をさせてもらっているおかげだなと思います」と充実の表情を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2022年08月15日 19時40分
日向坂46上村ひなのと夏の青春!『B.L.T.』特別版、NMB48泉綾乃、恵比中・桜木心菜、『バンドリ』声優・進藤あまねも制服グラビア披露
日向坂46の上村ひなのが、20日発売の『B.L.T. SUMMER CANDY 2022』(東京ニュース通信社)表紙と巻頭グラビアに登場する。 >>全ての画像を見る<< “夏と制服と美少女たちの青春グラフィティー”というコンセプトで誕生し、今年で6年目を迎える同誌。今回も、旬な現役女子高生アイドルや女優、声優たち7人の清涼感溢れるロンググラビアとインタビューを掲載している。 表紙と巻頭には、9月10日より全国アリーナツアーを控える日向坂46の最年少メンバー上村が登場。野球球場を背景に野球帽を被って応援している姿や、街中でカジュアルなリュックを背負ってパックジュースを飲んだり、陽が少し傾きかけたエモーショナルな海辺を裸足で走る姿など、夏の青春の1シーンを詰め込んだグラビアに。表紙には、透き通るような純粋な眼差しが印象的なカットが起用されている。 巻中グラビアには、9月14日に27thシングルのリリースを控えるNMB48の泉綾乃、9月21日に最新アルバムをリリースする私立恵比寿中学の桜木心菜、全国ツアー開催中のアイドルグループ・超ときめき♡宣伝部の菅田愛貴、ライブツアーを控えるアイドルグループ・Peel the Appleの小田垣有咲が登場。 他にも、『BanG Dream!(バンドリ!)』、『D4DJ』などに出演している声優の進藤あまね、4月クールのドラマ『マイファミリー』(TBS系)で好演を見せた女優の凛美が、放課後や夏休みの1シーンを思わせるようなシチュエーションで、笑顔やドキッとする眼差し、そして瑞々しい“制服”姿を披露している。インタビューでは、“夏”をテーマに自身のプライベートを赤裸々に告白。美少女たちの今しかない青春の1ページが詰まった1冊に仕上がっている。 同号をローソンエンタテインメントで購入すると、上村、小田垣、セブンネットショッピングでは桜木、菅田、進藤、凛美、TSUTAYA EBISUBASHIでは泉のポストカードの特典も。さらに、9月19日までに購入した人の中から直筆サイン入りポストカードが抽選で当たるプレゼントキャンペーンも実施中。
-
芸能
『TOKIOカケル』の“重大発表”が拍子抜け?「紛らわしい」既に発表されている光浦からの発表にブーイング
2021年07月01日 21時00分
-
芸能
星野源の「結衣ちゃん」呼びが話題の中、こっそり“下ネタ”発言で視聴者ザワつく「このフレーズいいのか」
2021年07月01日 20時00分
-
芸能
櫻坂46センター・森田ひかる、10代ラストグラビアで制服姿を披露『週チャン』表紙にソロ初登場!「10代最後の私を楽しんでください♡」
2021年07月01日 19時35分
-
芸能
益若つばさ、高橋メアリージュンら事務所、“学生服を着こなすNo.1ティーン”オーディション開催! グランプリは専属契約も
2021年07月01日 19時05分
-
芸能
かまいたち、金銭感覚巡り大ゲンカ! 山内には「やっぱり嫌い」、濱家は好感度爆上がり?
2021年07月01日 19時00分
-
芸能
朝ドラ『おかえりモネ』のストーリーに「同じこと繰り返し」と指摘 平坦で飽きられ始めた?
2021年07月01日 18時00分
-
芸能
ダンスの力で雨止む? GENERATIONSが横浜の聖火イベントに登場、石原さとみも「Choo Choo TRAIN」挑戦
2021年07月01日 17時30分
-
芸能
月9出演でも話題の岡崎紗絵、貴重なビキニ姿を披露! 連載型デジタル写真集が遂に最終回、ファンと決めた最後のテーマは“ナツヤスミ”
2021年07月01日 17時10分
-
社会
松嶋尚美、都の感染者数の隠蔽を指摘?「ちゃんと調べてみ、エグいから!」 坂上忍も苦笑い
2021年07月01日 17時00分
-
社会
石原さとみ「動画を見た瞬間に涙が溢れた」聖火リレーに世界中からエール届く「この火は燃やし続けなきゃいけない」
2021年07月01日 14時30分
-
社会
『あさイチ』の「マスクで熱中症ならない」検証が物議 放送後に厚労省SNSが真逆の投稿も?
2021年07月01日 13時25分
-
芸能
『水ダウ』くわばたりえに「男芸人も女芸人も全員が苦手」 ドッキリにマジギレで鬼越も「怖かった」
2021年07月01日 12時50分
-
社会
青汁王子「詐欺行為を働いたお金を明確にして」ライバー会長と泥沼バトル?「地獄に落とす」触れ回っていると主張
2021年07月01日 12時20分
-
社会
谷原章介、“朝の顔”の自覚がなく問題行動? ようやく責任を痛感か
2021年07月01日 07時00分
-
芸能
佐藤健、エレベーターで宇宙へ? 矢本悠馬と共演、独特の世界観のCMシリーズ『おおばや氏とぼく』第二弾放映開始
2021年07月01日 05時00分
-
芸能
“ニューヨークの知り合い”と偽りネットでナンパ、女性は番組Pをかたる男と肉体関係に? 本人が知り激怒
2021年06月30日 22時00分
-
芸能
ぺこぱの危険ロケ、出川の発言に批判「笑いごとじゃない」 想像以上にヤバイ施設だった?
2021年06月30日 21時00分
-
社会
爆問太田「中身はなんでもいい」コロナワクチン接種、恐れている理由を明かす
2021年06月30日 20時00分
-
社会
橋本マナミ「浅はかだな」「人の気持ちわからない」猪瀬元都知事の炎上ツイートをバッサリ
2021年06月30日 19時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
