-
芸能 2011年08月24日 11時45分
島田紳助引退で空いた“イス”に誰が座るのか?
暴力団関係者との“黒い交際”を理由に芸能界を引退した島田紳助だが、レギュラー番組6本を抱えるだけに、テレビ各局に激震が走った。 「民放キー局でレギュラー番組がないのはテレビ朝日のみ。同局では毎年年末に開催されていたコンビ漫才日本一を決める『M-1グランプリ』を中継していたが昨年で最後の大会となったため、キー局で唯一ノーダメージだった」(テレビ関係者) では、紳助が引退し空いた各番組の司会者には誰が抜擢されるのだろうか? まず、日本テレビ系「行列のできる法律相談所」と「人生が変わる1分間の深イイ話」だが、「『行列のできる法律相談所』は東野幸治でしばらく回すが、番組の“顔”であった紳助の“黒い交際”は大ダメージだけに、いずれ打ち切られるだろう。『深イイ話』は当分、羽鳥慎一アナが1人で回すことになるが、まったく問題ない」(日テレ関係者)。 フジテレビ系「クイズ!ヘキサゴンII」は今日24日はギリギリまで検討中のようだが、「とりあえず、ラサール石井でつなぎ、いずれ吉本の人気タレントに交代」(芸能プロ関係者)。テレビ東京系「開運!なんでも鑑定団」は「とりあえず、石坂浩二1人で回して、そのうち石坂と相性のいいタレントを登場させることになる」(同)。 残るTBS系「紳助社長のプロデュース大作戦!」と関西ローカルのABC「クイズ!紳助くん」は「紳助の名前を使っているので続行は難しい。近々打ち切りが発表される」(テレビ関係者)という。 かつては“視聴率男”だった紳助だが、「最近、各番組の視聴率は低迷。それもあって紳助は“引き際”を決断したのだろう」(芸能記者)というから、せっかく紳助引退で空いた“イス”に座ってもあまり旨みはないようだ。
-
芸能 2011年08月24日 11時45分
「真相の幕引きにはほど遠く」とやしきたかじんが紳助引退会見をバッサリ
タレントで関西芸能界のご意見番といわれている、やしきたかじんが、ツイッターで島田紳助の引退会見を「真相の幕引きにはほど遠く」など、次々にギリギリの発言を連発している。 まず、「今、zero見てますが歯切れ悪いですね。本質が暴力団とのメールだけで吉本興行は切らないと思いますが」(原文のママ)とコメント。さらに、「ここ10数年間、南に土地ビルを収得・商売を展開している間に其の種の人達と関係が深まって行ったのは事実としてあります」と踏み込んだ内容も綴っている。 そして今後の展開として、「これで真相の幕引きには程遠く、週刊誌等がかなり動くと思われます。紳助一人の判断でないのは確かだと思うのですが」と予想。また、「年10数億円稼ぐタレントは事務所に取ってドル箱です。特に金にシビアで有名な吉本が誰も確証のないメールを盾にする事自体が訝しい」「真相は流石に分かりません。が、昨日今日ではなく、たい積したマグマが爆発する前の超措置法だと思います」などギリギリの発言を連発。 また、「もう一つの真実。それは最近の紳助の番組の視聴率低下にあると思います。行列、鑑定団は合格点ですがゴールデンでの6分の2は本人にとってはキツイと云わざる終えないでしょう」と最近の紳助の芸能活動についても言及した。
-
芸能 2011年08月24日 11時45分
剛力彩芽「大人っぽくしてみました」、Audiのパーティーでドレススタイルを披露
女優の剛力彩芽(18)が23日、都内で開催された「The new Audi A6レセプションパーティー」に出席。国際弁護士でタレントの八代英輝(46)と共にトークセッションを行った。 この日は、Audiの発表会で、新モデル・A6は軽量化技術らを駆使した最先端のプレミアム・カー。3月に高校を卒業した剛力は、「ちょっと、大人っぽくしてみました」というドレススタイルで登場。免許は取得していないが、A6を運転してドライブするとしたらどこへ行きたい? の質問には「海へ行きたいです」。また、上部の窓が開くので「星が見たい」とも。家族で車に乗る時は後部座席が多いというが、「大人の女性としては、助手席に乗らないと」と笑顔を見せた。 夏の旅行などは行くことができていないというが、休みが取れたら「家族で旅行がしたい」という剛力。だが、「今は仕事が楽しい」と充実ぶりをのぞかせ、今月27日に19歳の誕生日を迎えることについては、「10代にしかできないことをたくさんしたいなと思います」と心境を明かした。 パーティーには、サッカー日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(58)も出席し、トークショーを行った。(竹内みちまろ)
-
-
トレンド 2011年08月24日 11時45分
『オスカープロお笑いライブ』で先輩×後輩が「伝説を作りたい!」と野望語る
第3金曜日恒例の『オスカープロお笑いライブ』が19日に開催された。オスカープロモーションの44組のお笑い芸人と、ゲストのお笑いコンビ「ニッチェ」がショートステージを繰り広げた。 観客投票の順位が毎回、ステージで即時発表される同ライブ。今月1位に輝いたのは、ヒップホップラップ漫才を披露した「先輩×後輩」。コンビを組んで4年目の「先輩×後輩」は、渋谷の居酒屋でアルバイトをしていた際、先輩の松井勇太(27)が、後輩として入ってきた、身長180センチのシュウペイ(24)を誘って結成された。 ライブ終了後、楽屋裏を直撃した。優勝賞品「韓国料理TEJITOKYO西新宿店・豪華お食事券」を手にした「先輩×後輩」の2人にインタビューを試みた。 −−おめでとうございます。 2人「ありがとうございます」 −−今月のラップネタはどうやって考えたのですか? 松井「迷いすぎて、漫才やるにしても、コントやるにしても、何かないかなと言っていたときに、シュウペイから『ラップで漫才やっちゃおうよ』みたいな」 シュウペイ「そうなんです。たまたま出た言葉がきっかけで。まだまだ完成度も低くて、今日のネタはラッパーに失礼だったかなと」 『お笑いライブ』でも人気の2人。気さくな好青年だ。しかし、コンビ結成秘話を聞くと、大胆な素顔を見せた。 −−コンビはどうやって結成? 松井「僕がピン(=単独で活動する芸人)でお笑いをやっていた時、バイト先に、20歳の“ギャル男”みたいな相方が入ってきまして、『お前ちゃんと仕事しろよ』と言っていたら、『松井さん、芸人なんすか? ネタやってくださいよ!』ときまして」 シュウペイ「はい(笑)」 松井「『そんなこと言わんでいいから早く食器運べ!』などと言っていたのですが、ライブの時に『暇やったら、来いよ』と誘ったら、見に来ました」 −−シュウペイさんは、それまでは、お笑いの経験はなかったのですか? シュウペイ「まったくなかったです」 松井「アルバイトに初めてシュウペイが来たときに、フリーターだっていうので、『何やってるフリーターなの? やりたいこととかあんの?』と聞いたら、『まじ、伝説、作りたいんです』と言いました。こいつ、おもろいやと」 2人の口から出た「伝説」。中身を聞いてみた。 −−どういった伝説を? シュウペイ「僕のシュウペイ世代の仲間を集めて、Jリーガーとかの同級生も多くて、それ以上は言えないんですけど(笑)」 松井「言えよ、お前! ようは、シュウペイが前に出て、“イエ〜イ”って言って、日本を変えたいんでしょ?」 シュウペイ「今は、その伝説の途中です(笑)」 −−伝説を作るためのチームはできているんですか? シュウペイ「Jリーガーがいて、お笑い芸人がいて、女優がいて…、あやまんJAPANに先を越されたのがチームとしては悔しかったのですけど、今は、夜の街を盛り上げています(笑)」 −−最近は、“チャライ”のも流行ってますが? シュウペイ「そうですね、でも、先に出られちゃったので」 松井「ただ、チャラさなら、先輩×後輩も負けませんよ!」 大きな野望を持つ2人。意外にも、オスカーライブでの優勝は、今回が初めてだ。来月もライブを盛り上げ、次のインタビューの機会には、“伝説”の具体的行動計画が聞けることを楽しみに、活躍に期待したい。(竹内みちまろ)【今月のトップ3】B-YOSE第1位:珈琲ブレイクン第2位:ちょこっとヘブン第3位:かんがるーA-YOSE第1位:先輩×後輩第2位:とりゅふ第3位:ヴェートーベン【次回のオスカープロお笑いライブ】日時:2011年9月16日(金)場所:関交協ハーモニックホール住所:東京都新宿区西新宿7-21-20関交協ビル開場:18:00から開演:B-YOSE・18:15から、A-YOSE・19:30からチケット:前売り1300円、当日1500円(A-YOSE・B-YOSE通し)
-
芸能 2011年08月24日 11時45分
京本政樹「スピルバーグさんに見せたい」とパチンコCR新機種をPR
俳優の京本政樹(52)が23日、都内で開催された、パチンコ遊技機「CR暗黒騎士呀鎧伝(キバガイデン)」の新機種発表会に出席。女優の肘井美佳(28)、シンガーソングライターの景山ヒロノブ(50)と共にトークセッションを行った。 「CR暗黒騎士呀鎧伝」はCR牙狼シリーズに登場する「黄金騎士ガロ」の宿敵「暗黒騎士キバ」が主人公となり、京本は、テレビシリーズ『呀狼<GARO>』から生まれた『呀<KIBA>〜暗黒騎士呀鎧伝〜』に出演しており、新機種の映像などにも京本が登場するという。 トークセッションでは、京本は、テレビシリーズ『呀狼<GARO>』に友情出演した思い出を語り、新機種に関しては、「自分を主役にした機種ができるなんて想像していなかったので、びっくりしているのと同時に、トータルでは『呀狼<GARO>』には参加していない自分が主人公でいいのかなと思います」と照れ気味に語った。 しかし、新機種の感想になると、すでにプレイしたという京本は、「思わぬ方向の演出や、驚きがある。もしかしたら出てくるんじゃないかと思うと、本当に出てくる。それだけでは終わらない何かがある」と興奮気味に話した。「映画関係者も見るべき」「CRは映画を超えた」「スピルバーグさんに見せたい。ダースベイダーに負けていない」などと告げ、「こういった時代ですが、みなさんががんばっている中で、ちょこっとでもよろこんでいただけたらと思います」と話した。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2011年08月24日 11時45分
スマイレージ・小川紗季が卒業「普通の女の子に戻る決心をしました」
ハロー!プロジェクト所属のアイドルグループ、スマイレージの小川紗季が卒業することが、ハロー!プロジェクトのHPで発表された。 同HPには、プロデューサーをつとめる、つんくのコメントとして、「先日サブメンバーとして5名の合格者を発表したばかりのスマイレージですが、8月27日付けで小川紗季をスマイレージ及びハロー!プロジェクトより卒業させることになりました」と発表された。小川自身から、「少し前から迷っていて何度かスタッフさんに相談していましたが、普通の中学生に戻りたいという気持ちが強くなったので辞めさせてください」と正式に申し出があったという。また、この件があったことから、急遽本年6月にスマイレージのメンバー募集を行う事を発表したという。 続いて、小川本人の「昨年5月にメジャーデビューして以来、スマイレージとして、とても楽しい毎日を過ごしてきました。でも心のどこかで本当の自分と、スマイレージの自分が凄い離れている気もしていました。スタッフさんに何度か相談したりして、ずっとずっと悩んでいたのですが、みんなが一生懸命前向きにやっているのに自分だけ迷いながらやる事は、これからのスマイレージにとっても良くないと思い普通の女の子に戻る決心をしました」とファンに向けコメントを出している。
-
トレンド 2011年08月24日 11時45分
『美男ですね』第6話、八乙女光のコミカルな中の誠実さ
TBS系の金曜ドラマ『美男ですね』の第6話「彼女は俺のモノだ」が8月19日に放送された。本郷勇気役の八乙女光がコミカルな役回りながら、真摯な演技で誠実さを出していた。 桜庭美男(瀧本美織)に激しく嫉妬するNANAは「女性であることを暴露する」と脅迫し、精神的に追いつめられた美男は高熱を出してしまう。一晩中看病した桂木廉(玉森裕太)だけでなく、藤城柊(藤ヶ谷太輔)も勇気も心配し、皮肉なことにNANAの悪意はA.N.JELLの結束を高める方向に働いた。 韓国オリジナル版のジェルミ(イ・ホンギ)に相当する勇気は明るく陽気なA.N.JELLのムードメーカーである。日本版の勇気は性格も金髪の外見もジェルミの雰囲気を出している。この勇気はA.N.JELLで唯一、美男の正体が女性であることに気付かないメンバーである。そして男性と勘違いしたままで、美男を好きになっていく。日本リメイク版では男性を好きになってしまうアブノーマルさが強調されている。 『美男ですね』は女性が男性に扮するドラマであるが、視聴者は正体が女性であることを知っている。そのために美男を男性ではなく、男性のふりをする女性と観ている。その中で男性と認識する美男を好きになる自分の気持ちに動揺する勇気は道化役となってしまう。特に日本版ではオリジナルキャラクターにオカマのトオル(楽しんご)を登場させ、男性を好きになった勇気の気持ちを笑いどころにしている。 しかし、同性愛を異端視し、笑いの対象とする演出はマジョリティのステレオタイプを反映したものに過ぎない。同じクールにインターセクシュアルをテーマにしたドラマ『IS(アイエス)〜男でも女でもない性〜』が放送される中で前時代的な演出になる。 これに対して、今回は勇気の真摯さが描かれた。代わりにトオルが絡む笑いどころは本人役で登場した香取慎吾(SMAP)と馬淵始(柳沢慎吾)の「しんご」トリオに任されている。香取慎吾は主演映画『こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 〜勝どき橋を封鎖せよ!』の宣伝で出演した形である。 テレビ局の営業事情を反映した香取の出演は韓国版のファンには眉をひそめたくなるところであるが、ドラマにも意味を与えている。香取の出演シーンではトオルらと一緒にバカをする香取と、それにドン引きしたA.N.JELLが対比される。A.N.JELLの態度はバカをやって盛り上げた先輩芸能人に対するものではないが、そのクールさが架空のバンドであるA.N.JELLの大物ぶりを示している。 勇気は美男と二人きりになったことに心をときめかせ、病み上がりの美男のために食事を作り、寝ている美男の唇にドギマギする。コミカルなシーンであるが、勇気を演じる八乙女はマジメで誠実さが表れている。お調子者の印象のある勇気であるが、美男への態度には美談が抱える重圧を和らげようという気持ちが込められている。 八乙女は2004年放送の『3年B組金八先生』第7シリーズで両親の薬物依存や家庭内暴力という深刻な家庭環境にある生徒を演じた。2009年放送の『オルトロスの犬』でも影のある役を演じた。今回にも対照的な役になるが、真剣に生きることと向き合っていた過去の役柄が背景となり、コミカルな中にも重みのある演技となった。次回は遂に勇気が美男を女性と知ることになる。美男を女性と知った勇気の反応にも注目である。(林田力)
-
芸能 2011年08月24日 02時10分
島田紳助 暴力団と交際で芸能界引退「あすからは一般人、嘘を書かれれば遠慮せんと告訴もできる」
タレントで司会者の島田紳助(55)が23日夜、吉本興業東京本部で緊急記者会見を開き、芸能界を引退することを発表した。 午後10時からはじまった記者会見には、紳助、よしもとクリエイティブエージェンシーの水谷暢宏社長、弁護士の3名が出席。冒頭に水谷社長が、紳助が平成17年6月頃から平成19年6月頃までの間に暴力団関係者との間で、一定の親密さをうかがわせる携帯メールのやり取りをしたことが判明、この事実は8月中旬に外部からの情報を口頭で入手。調査した結果、信頼性が高いと判断し本人と面談。結果、本人から「引退する」との申し出があったことを説明した。 続いてマイクを持った紳助は、「きょうをもって芸能界を引退することにしました。もう芸能界をやめるわけですから、守るべきものもないので、すべて正直に話させて頂きます」と語りだした。紳助の説明によると、十数年前に「芸能界を去ろう」と考えるほどのトラブルを抱え、その解決を知人のA氏に相談したところ、結果的に暴力団関係者のB氏が対応したという。その後、B氏とは4〜5回ほど直接会ったことがあるというが、悪いことをしているという認識はなかったとのこと。ただ、「僕の中ではセーフでしたが、アウトだった。一番重い処罰を下したのでお許し願いたい。完全に僕のミスです」と謝罪した。 また、会見では、「僕自身、わけのわからない記事をいっぱい書かれました。本当に悔しかったです。ヤクザと付き合って競売物件を買ったとか。こんな事実なんか絶対ありません。不法なカジノに出入りしているとか。命を懸けてありません。そんなことしてたら、みなさんの前で腹を切ります。そんなことを何度も週刊誌に書かれて我慢してきました。僕はあすからは一般人ですから、嘘を書かれれば遠慮せんと告訴もできる」と語気を強める場面もあった。 そして、今回の引退について唯一、ダウンタウンの松本人志に事前に説明していたことも語った。松本には電話で、「やめないでください」と懇願されるも、紳助は、「自分の美学を通させてください。とお願いしました」と語った。芸能界の仲間について話が及ぶと、それまで毅然と話していた紳助が涙を浮かべる場面も目立った。最後に、「本日は、切腹のかいしゃくをしてくださってありがとうございました。」と語ると足早に会見場を後にした。 現在の紳助のレギュラー番組は6本。契約の問題から違約金が発生する可能性も十分考えられるが、関係者の話によると、「まだ何も決まっていない。これからテレビ局側とお話をして決める」という。 また、テレビ局関係者は、「正直、ヘキサゴン(フジ系)と行列のできる法律相談所の存続は厳しい。両番組とも紳助を前面に出している番組だから」と語る。今回の電撃的な引退劇に戸惑いを隠せないテレビ関係者も少なくないという。
-
芸能 2011年08月23日 15時30分
ブログ開設に一座旗揚げ! 新婚ホヤホヤのカトちゃん、幸せの裏側に隠された野望とは?
最近、加藤茶(68)がやたら元気だ。 加藤茶といえば先日、45歳も年下の女性と恋愛結婚し全国の中年男性に大きな勇気と小さな嫉妬を与えたことは記憶に新しい。 最近ではブログを開設し、10月には「加トちゃん一座」を旗揚げする予定であるなど70歳近い男性としてはハジけまくっている印象がある。 もっとも「そりゃあ、そんな身の上なら精力的にもなるだろう!」といった感じではあるが、一部関係者の中ではこの「元気すぎるカトちゃん」の行動を冷めた目で見る動きがあるようだ。 「加藤さんは結婚が明らかになった約2週間後の8月18日に突如、ブログを始めています。意外な事実ですが今のドリフメンバーでブログをやっていなかったのは加藤さんだけだったんです。そんな加藤さんが結婚を機にブログを始めて、奥さんの顔を初公開するなんて、言い方は悪いけどちょっと売名的なものを感じてしまいますね」(某芸能ライター) 確かに加藤茶のブログは芸能人ブログとしては異質すぎている。芸能人のブログはある種、ファンサービスの一環として行うため、初日のエントリーは自己紹介や「はじめまして」等の無難な記事や文章になるのが恒例だが、加藤茶のブログはいきなり何の説明も無く、「初めてなので紹介しちゃおっかな(^-^)」というタイトルで奥さんの顔の公開からはじめている。奥さんの事が話題になっているうちに…という考え方もあるが、やはり情報公開が露骨すぎる感は否めない。 さらに前述の芸能ライターはこう語る。 「10月の『加トちゃん一座旗揚げ公演』は加藤さんのデビュー50周年企画として加藤さんと事務所が長年温めてきた構想だと聞いています。考え過ぎかもしれませんが、今回の結婚は今のうちに話題をたくさん打っておいて、旗揚げ公演のPR活動に繋げようという意向が見え隠れしているような気がします」 現在、ブログでは加藤茶の新婚生活模様が毎日のように更新され続けている。ベテランといえども、努力をしなければ生き抜ぬけない芸能界は、やっぱり厳しい世界のようだ。
-
-
トレンド 2011年08月23日 15時30分
噂の深層 ブレイク済み女優 下手なのは?
ショッキングなタイトルだが、テレビドラマ仕事獲得戦争は壮絶なもの。 新たな若手女優たちがブレイクして時代の主役を務めたり、着々と世代を超えた人気を獲得していっているT・Eのような若手名バイプレーヤーもいる中、早くも人気の下降線が心配されている有名女優が多いようだ。 “その噂”の急先鋒が、某女優だろうか。 「痩せて痛々しく、もうお人形さんでいるだけでは通用しないのでは。その演技力のせいで、楽しみにしていた人気シリーズが台無しです」(30歳・OL)という厳しい意見がある。 つまり、演技が下手だからお呼びがかからなくなっているのでは、という噂があるのである。 「民放の帯ドラマでは、シリーズ物が人気です。ところが演技が大根でおなじみのキャスティングに溶け込んでいけない女優が人気ドラマのセカンドシーズン等に入ってくると、“不思議キャラの同僚がいきなり登場!”のように見える。(笑)厳しい視聴者層に納得してもらえるはずがありません」(ドラマ好きの女性誌編集者) とは、関係者の弁。そんな怒りの矛先は、別の、モデル出身のオラオラ系某女優へも向けられた。 「某は、久々の主演とはいえ、やっぱり下手ですね。<白い巨塔>の田宮バージョンのような人間関係が重厚に描かれるドラマが少なくなったとはいえ、いくら人気女優でもコメディーで浮いているレベルでは話になりませんよ」(テレビ制作会社関係者) いっぽうネット掲示板によると、<大根女優を語る>専用スレッドでは、ほとんどの大物女優が“大根女優”として名を連ねていた。例えば、Y・S、M・K、I・S等々、まずは真っ先に名前が思いつく超ビッグネームの女優達が、揃いも揃って『演技が下手なまま』『ただ普通に画面内にいるだけ』などと叩かれている。 しかしながら、『それが個性的でいい』…という大まかな話の流れがあったのである。住人の年齢層が高そうなスレッドであったが、ファンの意見として参考になろうか…。 ところが、前出関係者は、同意せず。 「ホステスの身のこなしを盗むためにホントに銀座で働いた、元・大根女優のK・Hの例もある。女優の個性だって不断の努力抜きには開花しません」(同上) とやっぱりピシャリ。 イマドキの女優は、そんなに努力が足りないのだろうか…。読者にとっての、下手な女優は誰だろうか。
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分