-
芸能 2022年11月08日 18時00分
月10『エルピス』キスシーンに「自分だったら無理!」と悲鳴 嘔吐直後のキス、緻密な表現と話題も
月10ドラマ『エルピス―希望、あるいは災い―』(フジテレビ系)の第3話が7日に放送され、平均視聴率が6.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第2話の7.3%からは1.0ポイントのダウンとなった。 第3話は、恵那(長澤まさみ)は、一刻も早く松本良夫死刑囚(片岡正二郎)の冤罪を証明しなければと焦りを募らせる。そんな中、弁護士の木村(六角精児)から新聞記者の笹岡まゆみ(池津祥子)を紹介された恵那と拓朗(眞栄田郷敦)は、新聞社が保有する当時の事件資料を手に入れることに成功し――というストーリーが描かれた。 >>月10『エルピス』安倍元首相の映像使用し物議「実際の映像使う必要あった?」賛否の声<<※以下、ネタバレあり。 終盤で恵那と斎藤(鈴木亮平)のキスシーンが描かれた第3話。その直前、事件をまとめたVTRがお蔵入りになり、飲めない酒を飲んで泥酔していた恵那は「話がある」と訪ねてきた斎藤がいるタイミングでトイレに入り、嘔吐していた。 一方、斎藤も「俺は俺で落ち着かなきゃいけないって事情があって」と恵那の前で喫煙。その後、打ちひしがれる恵那と斎藤のキスシーンが描かれた。 「嘔吐直後と喫煙直後というキスに、ネット上からは『吐いた後のキス無理』『片や吐いた後、片やタバコの後は現実では無理』『自分だったら無理!』『お互い相手が長澤まさみと鈴木亮平だから成立してる』といった反響が殺到。長澤と鈴木の2人だから画になっているとは言え、嘔吐した直後のキスに驚きの声が集まっていました」(ドラマライター) 一方、考察や称賛も少なくないという。従来のドラマでは、昔交際していた2人のキスはその後の元サヤを匂わせるものだが――。 「すでに多くの考察勢がネットにいる本作ですが、今回のキスシーンについては『気分が悪い』と訴える自分の前で煙草を吸う斎藤への恵那の意趣返しと、何らかの理由で取材を止めたいと考えていた斎藤による恵那を手籠めにする意識の両方が垣間見えたと話題に。普通のキスシーンだったのではなく、別の意図も込められていたというのが多数の意見になっているようです。ネットからは『ビジュアルは綺麗なのに2人とも思惑ある感じが怖い』『こんないいキスなのに、普通のキスシーンではないってすごい』『お互いたくらみがあってのキスなんだろう』という指摘が集まっていました」(同) 数字は振るわないものの、「今期イチ」との声も多い本作。こうした一見シンプルなのに複雑なシーンが人気となっているようだ。
-
芸能 2022年11月08日 17時29分
タッキーが遂に初ツイート?「何かの暗号ですか!?」ファンも動揺と爆笑、フォロワーは既に160万超
1日、ジャニーズ事務所の副社長および、関連会社『ジャニーズアイランド』の社長を退任したと発表したタッキーこと滝沢秀明氏。7日、タッキーのものと思われるTwitterアカウントが開設され、投稿のないまま160万近く(8日17時現在)のフォロワーを集めていたが、8日17時過ぎに初投稿がされ話題となっている。 同アカウントは、元ジャニーズでKAT-TUNメンバーの赤西仁や、同じく元NEWSメンバーの山下智久、同じく元関ジャニ∞の錦戸亮からフォローされ、赤西が自身のTwitterアカウントで「魔女の条件見たよ」山下が「ずっと大好きな先輩。」錦戸も「Boss降臨」と投稿するなど、話題となっていた。 >>タッキー副社長が退社、後任にイノッチが選ばれたワケ ジャニーズ事務所の衰退加速?<< アカウントの真偽に懐疑的なファンも少なくない中、今回初めてのツイート。本文はなく、画像のみが投稿されており、画像には「時間、時代がただただ流れていってしまわぬ様に 平等に与えられた未来という場所で 僕ら人間が夢を見るだけでなく掴む為に たったそれだけの事。 一個人ではありますが、皆様引き続きよろしくお願いします。 滝沢秀明」という文章がつづられている。しかし、投稿された画像は上下が逆さま。これを見たファンからは「ひっくりかえってる」「逆になってる爆笑」「逆なのまじで面白いですありがとう」「なんで逆さまにしたんですか!!?!?何かの暗号ですか!?!?!?」など、喜びと驚きのリプライが寄せられている。 同アカウントのプロフィール欄には「【冒険家】」とのみ書かれており、アカウント名は「Hideaki Takizawa 滝沢秀明」、プロフィール画像は火山前に人が立っていると思われる写真となっている。このプロフィール欄に、7日深夜までタイミングによって「仁ありがとう」「目指せ1000億人」「パスワードってどこで変えるの?」「呟けてますか?」とかわるがわる書き加えられているというファンの報告もあり、果たしてこのアカウントがタッキー本人のものなのか、なりすましなのか未だハッキリしない状況。 タッキーは、2013年のテレビ番組で海外の火山を観察し、18年の『クレイジージャーニー』(TBS系)の放送では“火山探検家”と紹介されるなど、“冒険家”としての一面も持っていた。 同アカウントは、上記の3人以外にも、元NEWSメンバーの手越祐也、元KAT-TUNメンバーの田口 淳之介など、多くの元ジャニーズがフォローや投稿などの反応をしている。初ツイートは、投稿から20分足らずで8万以上のいいねと3000件近いリプライが寄せられ話題を集めているが、タッキー自身が本物と証明することはあるだろうか。注目が集まっている。記事内の引用について「Jin Akanishi 赤西 仁」公式Twitterアカウントよりhttps://twitter.com/Jin_Akanishi「山下智久 TOMOHISA YAMASHITA」公式Twitterアカウントよりhttps://twitter.com/Tomohisanine「錦戸亮」公式Twitterアカウントよりhttps://twitter.com/RyoNishikido_JP
-
芸能 2022年11月08日 17時15分
乃木坂46Mobile10周年記念、メンバーの“パッショナブル”な撮り下ろし壁紙登場! 新田桂一氏が撮影、サイン入ポストカードプレゼントも
乃木坂46のメンバーからメールを受け取れるサービスや、ライブと連動したデジタル壁紙、グッズなどのコンテンツを展開しているモバイル向けサイト『乃木坂46 Mobile』が、7日よりリリース10周年記念企画として限定デジタル壁紙の配信やプレゼントキャンペーンを開始した。 >>全ての画像を見る<< 11月5日にリリース10周年を迎えた『乃木坂46 Mobile』。それを記念し、10周年記念ガシャのデジタル壁紙が登場した。同企画のためだけに、フォトグラファー新田桂一氏の撮り下ろしカットは、強いライティングとハツラツとしたメンバーの表情が特徴的。通常会員特典のモバイルオリジナルアイコンや、ガシャを5回以上まわした人に送られる限定デジタルアルバムも、全て初公開のビジュアルで作成されたファン必見の内容となっている。 撮影を担当した新田氏は、「乃木坂46の皆様のパッショナブルでキュートな一面を切り取らせて頂きました。是非パワー全開の写真をお楽しみください!」とコメントを寄せている。 >>乃木坂46人気メンバー齋藤飛鳥が卒業発表 今後は4期生、5期生推しに方針変更?<< また、豪華プレゼントが当たるプレゼントキャンペーンも。1回ガシャを引く毎に1回スピードくじに参加することができ、当選者にはメンバー39名のポストカードセットと10周年記念ファイルセットになった『推しメンバー直筆サイン入りポストカードセット〜10周年記念ファイル付き〜』がもらえる。 さらに、対象期間中に『乃木坂46 Mobile』へ入会をすると、抽選でポストカードが46名に当たる企画も実施中。『乃木坂46 Mobile』公式サイトhttp://sp.nogizaka46.com/
-
-
社会 2022年11月08日 17時00分
加藤浩次、自転車取り締まりの警察官「堂々と出ていたらみんなやらない」スッキリでの発言が物議
8日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)で、自転車の交通違反の取り締まりが強化されたことを報道。この話題に関連し、MCの極楽とんぼ・加藤浩次が警察官が姿を隠して取り締まる、いわゆる「ネズミ捕り」に対して苦言を呈し、ネット上からツッコミが集まっている。 この日、番組では10月31日から、悪質な自転車に赤切符が交付されるようになったことを紹介。この話題に、スタジオ出演していたタレントのヒロミは「これは自転車だけをやっても難しい」「自転車、交通ルール知らないから。免許持ってなかったりすると。そうするといろんなルール分からないから、『急に車のルールを』と言われても、なかなか分かりづらいだろうし」と歩行者と車、自転車が全員交通ルールを学んで守るべきとしていた。 >>加藤浩次、キンプリ退所で「いつまでそんなことやってんの芸能界! 」仕事制限の危機に怒り<< 加藤もこの意見に賛同していたが、「『取り締まり強化しますよ』って言って、隠れてて『はい、赤切符』っていうのは、俺、これやめてほしい!」と警察官に訴え。「堂々と出ていたら、みんなやらないんだから!」と持論を展開した。 さらに、加藤は「(警察官が)出てることによって抑止しましょうよ」と言い、「隠れて切符切るよってあまり僕は意味がないと思ってるんで」とバッサリ。「そこはちゃんと(表に)出たうえで、『ここはだめですよ、一時停止ですよ』って言うことによって守っていただく、周知していただくっていうのが一番大事かなって思いますね」と話していた。 しかし、この加藤の発言にネット上からは「警察がいない時はルール守らないって言ってるようなもの」「いない時に違反するから警察が隠れるんでしょ」「隠れてるかもしれないっていつでも気にかけるようになれば意味はある」「それだと警察立ってないところは無法地帯になる」「あらゆるところに配置できるほど警察官暇じゃない」といったツッコミが殺到していた。
-
スポーツ 2022年11月08日 15時30分
阪神・岡田新監督に「矢野と同じことするな」と批判 DeNA・牧への発言が物議、プロ入り前の実績を嘲笑?
2021年のプロ入りからDeNAでプレーし、今季までに「272試合・.302・46本・158打点」といった通算成績を残しているプロ2年目・24歳の牧秀悟。8日に伝えられた阪神・岡田彰布新監督のコメントがネット上で物議を醸している。 報道によると、岡田新監督は7日に応じた取材の中で、同日に仮契約を結んだ阪神ドラ1・森下翔太(中央大学)が大学時代の先輩・牧を目標に掲げたことに言及。その話の流れで「牧は大学の時ホームラン何本打ってたん? 5本? 大したことないやん」と、大学時代の牧の実績をやゆするようなコメントを笑い交じりに口にしたという。 牧は2017~2020年にかけ中央大学(東都大学野球)で戦い、通算で「81試合・.285・5本・50打点」をマークしている。一方、岡田新監督は早稲田大学(東京六大学野球)でプレーした1976~1979年にかけ「88試合・.379・20本・81打点」といった数字を残しており、打率、打点は現在でもリーグ記録となっている。 >>阪神トレード加入の渡邉、二塁奪取は絶望的か 岡田新監督は期待も致命的問題、新庄監督は愛想尽かした?<< 実績では牧に大差をつけている岡田新監督だが、ネット上には「岡田さん、明らかに牧のこと舐め腐ってるだろ」、「他球団選手の球歴を小馬鹿にするのは失礼極まりない」、「冗談のつもりかもしれないけど、こういうリスペクトに欠けるような発言は控えてほしい」、「先輩を大したことない呼ばわりされた後輩の森下も気を悪くするんじゃないか」といった批判が寄せられた。 牧への敬意を欠いていると問題視されている岡田新監督だが、一部からは「敵選手を過小評価って矢野と同じことするなよ」という呆れ声も上がっている。阪神は2019年から今季終了まで矢野燿大前監督が指揮を執っていたが、同監督は活躍を許した敵選手への辛口コメントがしばしば目立っている。 今季も4月17日・巨人戦で「6.2回1失点」と封じられた巨人・赤星優志に「めちゃくちゃいいコースに決まっているかというと、そんな感じには見えなかった」、7月12日・巨人戦で完封負けを喫した戸郷翔征に「完封されるような調子じゃないと思うけどね。こっちが打ち損じているというか、打ってないというだけ」と言い放ったことなどで物議を醸している。 赤星、戸郷は今季の阪神戦で赤星が「7登板・3勝0敗・防御率1.13」、戸郷が「5登板・2勝1敗・防御率1.36」とそれぞれ好成績を残している。この点についてはシーズン中から「矢野が変なこと言って相手を刺激したからだ」という指摘が一部から上がっていたが、岡田新監督は二の舞にならないよう慎重に発言する必要もありそうだ。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2022年11月08日 14時05分
『zero』でキンプリ脱退報道なし「櫻井が逃げた」「事務所の闇が深い」一部ファンが暴走?
7日放送の『news zero』(日本テレビ系)で、King & Princeのメンバーの脱退騒動を報道せず、一部ファンが怒りの声を上げる事態になっている。 本番組には、月曜キャスターとして嵐の櫻井翔が出演している。 金曜23時に報じられたKing & Princeの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太の脱退は、他のジャニーズタレントが出演するワイドショー番組などでも報じられており、6日には『シューイチ』(同)でKAT-TUNの中丸雄一が「もったいないと思うのが正直な感想」と語ったり、7日にはNEWSの小山慶一郎が『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で「僕は正直、これを聞いた時に涙が出て……」と明かしていた。 >>加藤浩次、キンプリ退所で「いつまでそんなことやってんの芸能界! 」仕事制限の危機に怒り<< そんな中、『zero』に出演する櫻井がどのようなコメントを出すかにも注目が集まっていたが、7日放送回ではKing & Princeのメンバー脱退については扱われず。従って、櫻井がコメントをすることもなかった。 だが、これに一部King & Princeファンがネット上で「櫻井が逃げた」「冷たい!」「違和感しかない」「事務所の都合の悪いことは扱わないのか」「事務所の闇が深い」といった怒りの声を上げている。 しかし、実はメンバー脱退が発表された4日放送回で『news zero』は、速報としてこのニュースを報道。そのため、ネット上からは「報道番組が進展ないニュース2回も扱わない」「エンタメニュースを2回やらなかっただけ」「被害妄想が過ぎるファンが多い」といった一部ファンへのドン引きの声も多く集まっていた。 ファンにとっては衝撃の大きいニュースなだけに、些細なことでさまざまな憶測が飛び交ってしまうようだ。
-
社会 2022年11月08日 12時45分
谷原章介、自転車の交通違反巡り「捕まらないために…」発言で物議 「安全のためです」の指摘も
谷原章介が、8日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、自転車交通違反についての話題の際、違和感のある発言が話題となっている。 先月31日から警視庁は、都内の自転車の交通違反の取り締まりを強化した。それから1週間が経ったが、取材班が街にカメラを向けると、交通違反の自転車が未だに走行していることが発覚。 >>川音騒音騒動、谷原章介の発言が「なんで住民のせいにしたい?」と物議 気付かなかった住民に疑問ぶつける<< 車道の真ん中を堂々と走ったり、車と車の間を走り抜けたり、さらには、車道の右側を走る自転車も。これはもちろん「逆走」にあたり、当然のごとく交通違反に該当。「赤切符」が切られた場合は交通裁判所に出頭し、罰金が科される可能性もある。 これについて、武井壮は「取り締まり強化の前に自転車向けのルールとシステムを作るべき」と主張。また、サヘル・ローズは「法だけではなく、1人ひとりの意識を本当に変えていかないといけない。個々の問題にもなって来るんじゃないか」と述べた。 すると、交通問題に詳しい弁護士・高山俊吉氏が「これまで自転車のルールを教えて来なかったという歴史がある」としながら、「ドライバーからすると『危険な自転車が多い』という声をよく聞くが、あまり責められないというか、自転車のルールを知らない状態が長く続いている」と解説。 続けて、「それをきちんとしながら取り締まりも強めないと、乱暴になってしまう恐れがある」と論じた。 ここまで聞いた谷原は「捕まらないためには右側通行をしない、赤信号をきちんと守る、一時停止で止まる…もう1個、何でしたっけ?」と質問。高山氏は「歩道は決められた場所しか走ってはいけませんし、徐行する」と補足していた。 ネットでは、谷原のこの「捕まらないために」という言葉を疑問視する声が殺到。「捕まらなかったら違反しても良いと聞こえるゾ」「自転車が交通ルールを守ることは、事故を『起こさない』『起こさせない』為です!!」「捕まらないため、じゃなくて、安全のためですよ!」「『捕まらないためにルールを守る』って本末転倒どころか『捕まらないなら何やってもいい』って煽ってるのと同じじゃないか?」と反論が多く寄せられている。
-
芸能 2022年11月08日 12時05分
『ネプリーグ』神木隆之介の紹介が物議「声優扱いなの?」扱いが不適切だと指摘相次ぐ
ネプチューン(原田泰造、名倉潤、堀内健)がMCを務めるフジテレビの人気クイズ番組『ネプリーグ』が7日に放送。ある出題が物議を醸した。 今回は、声優チームとして、浪川大輔、森久保祥太郎、ファイルーズあい、浅川梨奈、ぺこぱ(松陰寺太勇、シュウペイ)、アニメ漫画好きチームとして、ネプチューン、井上裕介(NON STYLE)、小沢一敬(スピードワゴン)、和田雅成、須貝駿貴(QuizKnock)が対決することになった。 >>『教えてもらう前と後』の声優特集、危険行為を放送?「絶対に真似しないでください」テロップも<< 声優チームが、解答者5人に対し、答えが5文字のクイズが出題される「ハイパーファイブリーグ」に挑戦。「この声優の名前は?」というナレーションと共に紹介されたのは、映画『サマーウォーズ』(2009年)小磯健二役、映画『君の名は。』(2016年)の立花瀧役の声を担当した神木隆之介の写真だった。彼の名前を漢字で書くというものなのだが、この問題に視聴者が反応したという。 「ナレーションで『この声優の名前は?』と出題したことはもちろん、テロップでもわざわざ『声優』と紹介していたことに、視聴者が違和感を持ったようです。多様性の今、カテゴライズすること自体が時代遅れなのかもしれませんが、そもそも神木の本職は俳優だと感じている人がほとんど。その中で、わざわざ声優だと紹介するのに無理があったように思います。その後も、俳優をやっていることは一言も言いませんでしたし、紹介が適当だと指摘されても仕方がないと思います」(芸能ライター) Twitterでは、視聴者から「神木くんって声優扱いなの? 俳優さんだと思ってたんだけど」「神木くんは『声優』じゃない 間違えたら恥とかそれは違うだろとしか」「俳優の方が印象ある」「神木隆之介を声優と呼ぶのは違う気が…確かに声の仕事も俳優の中では多い方だけど」と違和感の声が。 声を生業にしているチームに対し、神木を声優だと紹介したこともあってか、「神木隆之介がきちんと芝居できる人間かのはわかるけど、声優扱いで出題されると歯に肉が詰まった顔になっちゃう」「プロの声優さんに、神木隆之介が声優つとめた問題出すのってなんか嫌味に感じるのは私だけかな」とアニメ好きからの指摘の声もあった。
-
芸能 2022年11月08日 12時00分
M-1決勝進出コンビの結成秘話をドラマ化! 松本若菜、しずちゃん、北村有起哉が熱演、MCは東野幸治 アラサー女性、夫婦2組に迫る
お笑いタレントの東野幸治がMCを務める『M-1 グランプリ』スピンオフ企画『アマチュアたちの M-1 グランプリ』が、11月12日、19日と2週にわたりABCラジオにて放送される。 >>全ての画像を見る<< 年末の風物詩・漫才頂上決戦である『M-1 グランプリ』。今年は、史上最多の7,261組の漫才師がエントリーし、その参加者の内半分以上はアマチュア漫才師(3917組/7261組)という内訳に。同企画では、これまで紐解かれてこなかったアマチュア出場者の結成秘話や謎に迫っている。 番組のMCを務めるのは、これまでM-1に一切携わってこなかった東野。アマチュア応援団長として、アマチュア視点から見た同グランプリの知られざる一面に迫っている。番組では、1組ずつアマチュア漫才師をピックアップし、前半は実話を元にしたアマチュア漫才師の結成秘話のラジオドラマ、後半はアマチュア漫才師をスタジオに迎え東野との本音トークという構成に。1週目は、2018年にナイスアマチュア賞を受賞した新潟県在住のアマチュア夫婦漫才コンビ『つまようじ』。2週目は、2006年にアマチュアとして唯一決勝進出を果たしたM-1史上最強のアマチュア女性コンビ『変ホ長調』を取り上げる。 ラジオドラマでアマチュア漫才師を演じるのは、連続ドラマ『やんごとなき一族』(フジテレビ系)での怪演ぶりがSNSを中心に大反響を呼ぶなど、今注目を集めている女優の松本若菜、12月に主演映画『終末の探偵』の公開が控えている俳優の北村有起哉。さらに、南海キャンディーズとしてM-1グランプリ決勝の出場経験を持ちながら映画や舞台など、女優としても活躍する南海キャンディーズのしずちゃんの出演が決定した。 『つまようじ』編では、松本と北村が熟年夫婦漫才コンビを。『変ホ長調』編では、松本としずちゃんがアラサー女子漫才コンビを演じる。M-1グランプリ初となるドラマ化に注目が集まる。 スピンオフ企画について東野は、「二組のアマチュア漫才師のラジオドラマを聴かせてもらって、これがどちらもとても面白くて。このラジオドラマを通じて...いずれはアマチュアの人が変ホ長調さん以来の決勝に出たり、もしくは優勝する時代なんかも来るんじゃないか、なんだったら来てほしいなと僕は思うようになりました!」とコメント。 同じく松本は、「2つのドラマを知ってしまってから決勝を観ると、一味も二味も違う印象になること間違いなしです。“M-1 グランプリ2022”の前に2組のM-1 への軌跡を、北村有起哉さん、しずちゃんとお送りいたします」と語り、北村は「こんな夫婦がいたのか...と驚きつつ微笑ましくなりました。もしかしたらどこかの学者が論文で証明できるくらいのおもしろい事象かもしれません。このステキな物語はいつか映画化になるかもしれません。その時は同じメンバーでぜひ再会したいですね」と振り返った。 M-1経験者であるしずちゃんは、「私が演じた『変ホ長調』さんは唯一M-1の決勝舞台に立ったアマチュアコンビです。普段の日常会話が気づけば面白い漫才になる! そんな2人の空気感を大切にしながら松本若菜さんと一緒に演じました。お楽しみに!」と話している。 スピンオフ企画は、11月12日、19日20時半からABCラジオにて放送予定(※放送後radikoタイムフリー(全国)で聴取可能)。『M-1 グランプリ2022』決勝は、12月18日ABCテレビ・テレビ朝日系列にて生放送。『M-1 グランプリ2022』公式サイト:https://www.m-1gp.com/
-
-
芸能 2022年11月08日 11時55分
人気猫YouTuberもちまる、猫を観覧車に乗せ炎上「再生回数のためにここまで…」批判集まる
人気猫YouTubeチャンネル「もちまる日記」が、愛猫を観覧車に乗せる動画を公開し、ネット上でドン引きの声を集めている。 問題となっているのは「もちまる日記」が4日に公開した「猫が生まれて初めて観覧車に乗ったら楽しすぎてこうなっちゃいました笑」という動画。この前日に公開した動画で猫を連れて紅葉が綺麗な場所を散策していたが、今回の動画では、その近くにあるペットと乗れる観覧車に乗るという企画となっていた。 >>YouTuber、うさぎにグミや菓子パン与え通報相次ぐ「動物虐待」の指摘殺到でチャンネル削除<< 動画では上昇していく観覧車の中からも撮影しており、テロップで猫の様子について「最高の景色に釘付け」と紹介。飼い主はこの観覧車で3周もしており、「初めはちょっと緊張気味だったもち様(猫)ですが2周目は慣れたのか飽きたのか眠そうにうとうとしてます」とテロップでコメント。しかし、動画の猫は始終きょろきょろと周囲を見渡している様子だった。 また、もちまる日記は5日にツイッターに「生まれて初めて観覧車に乗った猫」とコメントし、観覧車で飼い主に抱っこされている猫の写真を公開していた。 しかし、この動画とツイートにネット上からは、「再生回数のためにここまでするの…?」「猫ちゃんを金儲けの道具にするなよ」「猫にとって知らない高いところなんてストレスでしかない」「揺れ動く高所とか可哀想」「ずっと警戒してきょろきょろしてるじゃん、可哀想」といった批判が殺到する事態に。 もちまる日記は批判が殺到したのち、ツイートを削除。なお、動画は8日朝時点で削除されず残っている。 観覧車がペットと同乗OKであっても、猫の生態的に適切ではない行動に多くの人がドン引きしてしまったようだ。記事内の引用についてもちまる日記公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/c/%E3%82%82%E3%81%A1%E3%81%BE%E3%82%8B%E6%97%A5%E8%A8%98
-
スポーツ
「いつも通り勝つだけ」ボクシング井上尚弥、挑戦者の挑発にも余裕? 2年ぶり国内凱旋試合へ闘志
2021年12月13日 17時45分
-
芸能
田中みな実、インスタで大反響のブラ着用など1年間のビジュアル一挙公開!『PEACH JOHN』ミューズとして『丸ごとおしりBOOK』も責任編集
2021年12月13日 17時15分
-
社会
『ヒルナンデス』、紹介された赤ちゃんの離乳食が物議「真似する人いなければいいけど」パン粥に指摘集まる
2021年12月13日 17時00分
-
スポーツ
元横浜・斎藤氏、松坂プロ入りへの本音明かし驚きの声「当時言ってたらバッシング確実」 自軍の獲得失敗に内心喜んでいた?
2021年12月13日 15時30分
-
芸能
「えっ、その話するの?」坂上忍、『バイキング』終了を振られ焦る?「それが理由じゃない」視聴者から指摘も
2021年12月13日 15時20分
-
芸能
『バイキング』終了を坂上忍が発表、後継は帯番組経験者のあの人が起用される?
2021年12月13日 14時00分
-
芸能
「特にお尻を強化しました」初の露出! 大胆衣装に挑戦の南里美希、初写真集に感慨
2021年12月13日 12時30分
-
芸能
活動辞退のNMBメンバー、インスタ裏アカ流出?「だまれよジジイ」「こいつバカ」謝罪文からも物議
2021年12月13日 12時00分
-
スポーツ
巨人・岡本、シーズン中から故障を隠していた? 復活へ向け打撃改造スタートも先行きは不透明か
2021年12月13日 11時00分
-
芸能
小島瑠璃子、『バチェラー』女性の体型へのコメントが炎上 好感度の低さが影響?
2021年12月13日 10時30分
-
芸能
メリットを感じなかった? BTSの紅白出演は絶望的か
2021年12月13日 07時05分
-
芸能
杉野遥亮が浜辺美波の恋人に! 岸井ゆきの主演映画『やがて海へと届く』、中崎敏、鶴田真由、新谷ゆづみら追加キャスト解禁
2021年12月13日 07時00分
-
芸能
【放送事故伝説】「なんて読むの…?」難読芸能人の結婚報告にスタジオパニック!
2021年12月12日 21時00分
-
芸能
トリンドル玲奈、江頭2:50の“芸”を受け入れられず逃走 トラウマが消えず拒絶か<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2021年12月12日 20時00分
-
芸能
坂上忍の交際宣言にいしのようこが絶縁宣言 背景に大物芸人との“三角関係”?【芸能界、別れた二人の真相】
2021年12月12日 19時00分
-
芸能
アイドルデビューを果たした徳江かな、史上最大級露出の写真集発売! 国宝レベルの美ヒップも披露、最新イメージDVDも
2021年12月12日 17時00分
-
芸能
裏かぶりでもスペシャルドラマのオファーがあった事情 宮沢りえの〝商品価値〟とは
2021年12月12日 16時00分
-
芸能
待望のゲスト出演も? 還暦でもビンビンな肉体美を披露したトシちゃんの気になる今後
2021年12月12日 15時00分
-
芸能
中居がV6、嵐、キンプリに見せていた大盤振る舞いなジャニーさん魂
2021年12月12日 14時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
