-
芸能 2013年03月09日 17時59分
日本アカデミー賞で前田敦子がAKB48大島優子を祝福
第36回日本アカデミー賞授賞式が8日、東京・グランドプリンスホテル新高輪で行われ、「闇金ウシジマくん」で話題賞(俳優部門)で話題賞を獲得したAKB48大島優子(24)が、前年に同賞を獲得した前田敦子(21)から、賞状と盾を受け取った。二人の共演は、前田敦子の卒業以来はじめてとなる。 また、最優秀主演女優賞には、史上最年長の70歳でに樹木希林が輝き、阿部寛が、映画『テルマエ・ロマエ』で最優秀主演男優賞を受賞した。
-
芸能 2013年03月09日 17時59分
GIRL'S TALKイベントで過激発言連発、手島優「正常位が好きだとか」
グラビアアイドルの手島優、タレントの青田典子、あびる優が8日、都内で開催された「女の欲望、解禁! 過激すぎるガールズトーク」イベントに登場し、トークショーを行った。 この日は、会員登録なしで利用できるスマートフォン向け無料掲示板サービス「GIRL'S TALK」(サイバーエージェント)内で注目を浴びている「キスフレ(キスだけの友だち)」「とり婚(とりあえず結婚)」などのキーワードをテーマにトークショーが開催された。女性50人の来場者は全員、仮面をかぶり、「GIRL'S TALK」と同様に匿名性を維持したまま参加。過激な女子トークが繰り広げられた。 スマホサービスから飛び出した2回目のイベントのゲストとして登壇した3人。青田の「ガールズという特別な会場ですので、解禁してしまいましょうか」の呼び声でトークが始まった。恋人ではない男性と握手感覚で自然にキスを交わしたり、金銭らを投下させるために戦略的に男性とキスを交わしたりするという「キスフレ」に話題が移ると、手を繋ぐか繋がないかで戸惑うような「中学生みたいな純愛が好き」という手島は、「ハレンチすぎですよ! もっと、ピュアな恋愛をしないと! 唇は大事ですよ!」と受け入れられない様子。 しかし、トークショー後に感想を聞かれると、手島の口から、「ガールズトークは好きです!」「ガールって、エロいこと、話しますよね!」などの言葉が出た。「キスフレ」については、「ハレンチな娘がいっぱい、いるんですよ!」としながらも、「キスフレ…欲しいです」と本音ポロリ。プライベートでのガールズトークに話題が移ると、あびるから「セックスの話も(するの)?」と問われ、手島は「普通ですよね。女性の方が(トークの内容が)激しいですよね」「体位の話とかしてますから。だいたいみんな、正常位が好きだとか」などと過激発言。思わず、青田から「グラビアアイドルがそんな話をしてもいいのですか?」とガチの質問が出たが、手島は「私だけ、いいんです」と笑顔。 青田は「(何かあった場合に)傷付くのは女性なので、自分のことをとっても大切にしてあげてほしいなと思います」と女子たちへメッセージを送り、あびるは「GIRL'S TALKからはどんどん新しい言葉とか、ルールができるので、『GIRL'S TALK、あっ、知ってる!』というふうになるくらいまで続いていったらいいな」と、トークイベントを満喫した様子を見せた。(竹内みちまろ)
-
トレンド 2013年03月09日 17時59分
「007/慰めの報酬」でプレミア吹替版が実現、豪華声優陣が意気込みを語る!
映画「007/慰めの報酬」のDVD新録版の日本語吹き替え現場取材イベントが9日、都内で開催され、声優で主人公・ジェームズ・ボンド役の藤真秀、ボンドガール役の武田華、ボンドの適役の江原正士が、声の収録風景を報道陣に公開した。 昨年、製作50周年を迎えた大人気シリーズ「007」。昨年11月から、「007 TV放送吹替初収録特別版DVDシリーズ」(企画協力:フィールドワークス/発売・販売元:キングレコード)が順次発売されており、今年5月発売予定の第4巻に収録される「慰めの報酬」のために、このたび、藤・江原ら歴代のボンドの声を演じてきた豪華声優陣が集結し、プレミアム版が製作されることになった。 「慰めの報酬」のシリーズ前作となる「カジノ・ロワイヤル」に続きボンドの声を担当する藤は、「歴代のすごい作品があるものですから、なんとか最後まで頑張ってやり終えようと思っています」とあいさつ。「カジノ・ロワイヤル」でも声優を担当し、今回がボンド・ガール初抜擢となる武田は、ボンドガールが決まってすぐに父親に連絡を入れたエピソードを語った。「慰めの報酬」のボンドガールは、「色気を内在していますが、健康的な、野性味あふれる強さを持っている女性」であり、「等身大でやり、「内面には女性らしさを持っていようと意識してやっています」と紹介。 「007」シリーズの大ファンで、「トゥモロー・ネバー・ダイ」でボンドの声を担当した江原は、「カジノ・ロワイヤル」からよりハードボイルドのイメージになり、ボンドが「まったく違うキャラクター」になっていると紹介し、「慰めの報酬」は「『カジノ・ロワイヤル』とペアの作品なので、ぜひ、盛り上げていきたい」と意気込みを語った。(中村道彦)
-
-
トレンド 2013年03月09日 17時59分
ももクロ2ndアルバム このビジュアルは衝撃だ!
4月10日に2ndアルバム「5TH DIMENSION」をリリースするももいろクローバーZ。今作の衝撃的な最新ビジュアルが遂に解禁となった。 突如オフィシャルホームページにて告知された「5TH DIMENSION」特設サイト(www.5thdimension.jp)。ここで今作のビジュアルが解禁された。2ndアルバムは初回限定盤A・B、通常盤の全3種がリリースされるが、それぞれのビジュアルで彼女たちの顔は徐々に隠れていき、何らかの「進化」が表現されている。 様々な憶測が飛び交っているももいろクローバーZの最新作。進化の謎がこの特設サイトによって徐々に明らかになるのかもしれない。5TH DIMENSION特設サイトwww.5thdimension.jp「5TH DIMENSION」初回盤A価格(税込):3,500円形態:CD+特典CD初回盤B価格(税込):3,500円形態:CD+特典DVD通常盤価格(税込):2,800円形態:CD写真: Kenshu Shintsubo
-
レジャー 2013年03月09日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/10) 中山牝馬S 他4鞍
2回中山競馬6日目(3月10日日曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「中山牝馬ステークス」(芝1800メートル) 好走条件の整ったオールザットジャズに期待。 前走の日経新春杯はよもやの12着と惨敗を喫しているが、敗因は牡馬混合という以前に目に見えない疲れがあって体調が一息だったから。しかし、短期放牧を挟み馬体の立て直しを図った効果はてきめんで、「状態は前走以上。前回の休み明け(府中牝馬S8着)より数段良い」と、陣営は巻き返しに自信をのぞかせている。となれば、ここは牝馬限定に加えて、福島牝馬S勝ちを含めて4勝を挙げるベストの1800メートルと最高の舞台装置が整い、昨年2着の雪辱が濃厚。乗り替わりもデムーロ騎手なら全く心配無用。ハンデ56キロは背負い慣れているし大いに期待したい。◎16オールザットジャズ○11マイネイサベル▲14アカンサス△8スマートシルエット、13アイスフォーリス☆中山10R「東風ステークス」(芝1600メートル) 1600メートルはGII・ニュージーランドT勝ちをはじめ、NHKマイルCでGIメンバー相手に4着と高い距離適性と確固たる実績を残している、エイシンオスマンが狙い目。 1年以上の長期休養明けというハンデを抱えていて常識的には手を出せないが、オープン特別のメンバーなら底力でカバーして不思議はない。すでに、3週前から万全といえる出走態勢が整っており、買うなら人気の落ちている「今でしょ」。◎7エイシンオスマン○16ヒットジャポット▲8キングレオポルド△6マイネルラクリマ、14モンストール☆中京11R「トリトンステークス」・芝1200メートル 展開の利が見込める快速馬の、シゲルアセロラをイチ押し。 前走の山城Sは6着と失速しているが0秒2差なら悲観する内容ではない。状態も高いレベルで安定している。ここは強力な同型馬が見当たらないし、枠順も1枠1番と絶好で勝利へ大きく前進だ。逃げ切りが決まる。◎1シゲルアセロラ○2アグネスウイッシュ▲16バーバラ△9リトルゲルダ、10サカジロロイヤル☆阪神11R「フィリーズレビュー」(芝1400メートル) デキの良さが目立つサンブルエミューズで今度こそ。 前走のフェアリーSは3着と惜しいチャンスを逸しているが、自分から動いてアタマ・ハナ差だから勝ちに等しい内容だ。状態はその時より確実に良化しており、プラスアルファは大きい。人気はサウンドリアーナに集まっているが実力は互角以上だ。実際、阪神JFでは大きく先着しているのだ。初勝利を挙げたのがここと同じ1400メートルで好走条件は整っている。先行抜け出しの勝ちパターンが決まる。◎12サンブルエミューズ○5サウンドリアーナ▲3ノーブルコロネット△1ナンシーシャイン、4メイショウマンボ☆阪神10R「甲南ステークス」(ダ1800メートル) 休み明け2戦目で走り頃の、実力馬エアハリファで九分九厘いける。 前走の伊丹S2着は休み明けと、トップハンデが響いたもので内容は負けて強しだった。今回は強い馬に有利な定量戦。距離、コースとも抜群の実績を残しており、普通に走ってくれば勝てると確信する。◎2エアハリファ○5キングブレイク▲11マーチャンテイマー△3マストハブ、4ヴァンヌーヴォー※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2013年03月09日 17時59分
中山牝馬S(GIII、中山芝1800メートル、10日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、中山牝馬Sは◎スマートシルエットがベストの距離で巻き返します。 前走の東京新聞杯は、2番手から追走しましたが、最後はひと脚を使えず6着。3か月の休養明けでもありましたけど、マイルでは少し忙しくタメがそれほど利かないのもありますね。それでも骨っぽい牡馬相手でこの内容でしたから上々と言えるでしょう。 1800メートルは3-1-3-2と走り慣れていて得意で、府中牝馬Sでも3、2着と重賞でもこの距離では好成績を挙げています。中山は初ですが、先行馬には息の入れやすいコースだし、輸送も問題ないでしょう。 牝馬同士のハンデ戦なら見逃せない一頭。ここは力上位で、良馬場も味方。重賞初制覇は目前です。(8)スマートシルエット(16)オールザットジャズ(13)アイスフォーリス(1)ダイワズーム(9)オメガハートランド(2)フミノイマージン(12)サンシャイン馬単 (8)(16) (8)(13) (8)(1)3連単 (8)-(16)(13)(1)(9)(2)(12)スマートシルエット 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年03月09日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(3月10日)フィリーズレビュー(GII) 他4鞍
先週はターゲットスコープの故障(?)で散々な結果に…収支はマイナス9300円。ターゲットスコープを修理して、今週こそはしっかりとロックオンしていきますよ!!☆中京1R3歳未勝利牝馬限定戦(ダート1800m) 休養でボリュームアップのペプチドアメジスト。前走は+14kgでやや余裕残しの馬体でありながら、身が入ってきた為、しぶとい脚が使えるようになり2着と好走しました。今回は一度使われてさらに身がしまってくるでしょうから前進が期待できます。前走同様先行馬が少ない上に鞍上は中舘騎手とくれば、今回も前目の位置で競馬をし先行抜け出しを狙ってくるでしょう。場合によっては逃げるかもしれませんね。相手には本命と甲乙つけがたかったダート変わり2戦目のアルピナブルーです。前走は馬群に入って回りを気にしていたとのことなので、外枠であれば本命と思っていただけに2枠ということで少し割り引いて対抗としました。◎(4)ペプチドアメジスト○(2)アルピナブルー▲(9)ハイポセシス△(6)クーファチック△(10)メイショウブリエ買い目【馬単】6点(4)⇔(2)(9)(6)【3連単】12点(4)(2)→(4)(2)(9)→(4)(2)(9)(6)(10)☆中京2R3歳未勝利戦(ダート1200m) 逃げたらしぶといヤマニンブルジョン。近2走はスタートから出たなりで競馬をしていますが、4コーナーでの手応え程直線での伸びがなく敗れています。しかし、新馬戦で見せたしぶとさを発揮できれば間違いなく未勝利は勝ち上がれるレベルの馬です。今回はリフレッシュ明けかつ2枠4番発走なので、思い切ってハナを切れば結果が付いてくると思います。調教ではフットワークが軽く、併走馬に先着する動きを見せていますので今回が狙い目です。相手はいつも何かに差されているが堅実に走っているクニサキゼブライカ。◎(4)ヤマニンブルジョン○(5)クニサキゼブライカ▲(3)アスターキング△(7)ハイキ−トーン△(2)バッティングパワー△(8)セイカスプレンダー買い目【馬単】3点(4)→(5)(3)(5)→(4)【3連単】4点(4)→(5)→(3)(7)(2)(8)☆中京4R3歳未勝利戦(芝2000m) 今度は単騎で逃走女子・ルミアージュ。前走は1、2コーナーで窮屈になるところがあり、少し手綱を引っ張るありました。そこで若干リズムが崩れたか勝負所で手応えが怪しくなり見せ場なく9着に敗れました。現状では自分のペースで単騎に行った方が持ち味を発揮できそうです。今回は広い競馬場で伸び伸びと走れる上に、何が何でもハナに立ちたい馬がおらず、2枠3番と内枠に入ったことで楽にハナを取ることが出来そうです。ハナさえ切れれば初戦で見せた粘りの走りが期待できます。相手は左回りが合うヒカルデザイアー。◎(3)ルミアージュ○(16)ヒカルデザイアー▲(17)ドリームプレイアー△(2)ウエスタンパピオン△(6)ルーツオブゴールド買い目【馬単】8点(3)⇔(16)(17)(2)(6)【3連複1頭軸流し】6点(3)→(16)(17)(2)(6)☆阪神11Rフィリーズレビュー(GII)(芝1400m) 変幻自在のお嬢様・サンブルエミューズ。初勝利は逃げて勝ち、2戦目は最後方から追い込んで勝ちとどこからでも競馬が出来る強みがあります。前走のフェアリーSでは、その特徴を活かしSペースを2番手追走と絶好の位置取りをしていました。しかし、直線では仕上がり途上だったこともあり、思いのほか伸びず3着に敗れました。それでもタイム差なしの3着と能力の高さをうかがい知ることが出来ました。今回は全体的に筋肉が付いてきており張りもあります。毛づやも良く調子が上向いているのが見て取れます。ここまで状態が整えば好戦必至です。勝って勝利のマーチを奏でましょう。相手は段々とスプリンター体型になってきた距離短縮で巻き返しを狙うサウンドリアーナ。◎(12)サンブルエミューズ○(5)サウンドリアーナ▲(2)タンスチョキン△(4)メイショウマンボ△(15)シーブリ−ズライフ△(14)ニシノモンクス好調教馬(15)(4)(1)(12)買い目【馬単】8点(12)⇔(5)(4)(2)(15)【3連単】16点(12)(5)→(12)(5)(2)→(12)(5)(2)(4)(15)(14)☆中山11R中山牝馬S(GIII)(芝1800m) 完成の領域に達したオールザットジャズ。一目見て今の充実度がすごいと感じた同馬。全体的に厚みを増し、トモや肩の筋肉量もアップ。張りツヤともに素晴らしく、出来は前走と比べ物にならない程良い。一週前追い切りでは、皐月賞有力馬のエピファネイアを子ども扱いした程。唯一の不安は大外枠ですが、今の出来なら克服してくれるでしょう。 相手は昨年のフラワーC(GIII)の勝ち馬で、近走内容が良くなってきたオメガハートランド。◎(16)オールザットジャズ○(9)オメガハートランド▲(7)アラフネ△(8)スマートシルエット△(11)マイネイサベル△(13)アイスフォーリス好調教馬(16)(4)(11)(13)買い目【馬単】5点(16)→(9)(7)(8)(11)(13)【3連複1頭軸流し】10点(16)→(9)(7)(8)(11)(13)※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容を重視。
-
レジャー 2013年03月09日 17時59分
1500円のおこづかい馬券(3/10中山牝馬S)
お恥ずかしい限りですが、先週ようやく今年度初的中。「競馬は回収率がすべて!」と負け続けているときほど口にしてしまう言い訳をしつつも、次なる勝負レースは荒れまくるハンデ戦、中山牝馬S。昨年プラス回収に終えることができたのは牝馬限定のハンデ戦、マーメイドSがあったからこそ。今年も牝馬限定の重賞で大幅プラスに持っていきたいところです。 本命はダイワズーム。1800m戦3勝、中山は【2103】と今回の舞台の適性は随一のうえ、最内枠をゲット。前走は唯一の牝馬として望んだ小倉大賞典では7着でしたが、勝ち馬とは0.4秒差。1キロ増えても牝馬同士なら踏ん張れそうな予感。 2番手候補は3頭。まずはラストランとなるスマートシルエット。中山初参戦ですが、東京や新潟でも粘り込みを決めてきた馬なら、適距離で小回りコースとなる今回は今まで以上にチャンスあり。そして、連勝の勢いがあり最軽量のクイーンリヴィエラと同舞台で重賞勝ちのあるオメガハートランドも。 ヒモの注目馬はオールザットジャズ。今回は思いきってフミノイマージンやマイネイサベルはバッサリいきますが、調教の動きは抜群なので56キロだと厳しいかなと思いながらも警戒。 ということで、勝負馬券は3連複フォーメーション15点。(1)-(8)(4)(9)-(8)(4)(9)(7)(12)(14)(16) すべて100円、合計1500円で勝負です。〈プロフィール〉近藤雄亮:キャリア3年目の若手放送作家。売れっ子作家ではないため安定した生活をするには競馬の成績がカギ。昨年度のおこづかい馬券の成績は回収率137%、プラス収支をキープ。Twitterのアカウントは「@minoru1202」。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2013年03月09日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/10) 中山牝馬S
◆中山11R 中山牝馬S◎オールザットジャズ○ダイワズーム▲アカンサス△オメガハートランド△スマートシルエット△クイーンリヴィエラ 休み明けフミノイマージンの取捨が難しいところだが、併せ馬で一杯に追われた今週の追い切りの動きは今ひとつ。いい頃に比べて7〜8分ではなかろうか。切る方向で考えているが、トップハンデが示すとおり実績、地力ともにメンバー随一だけに下見所の気配を見て連下に加えたい。 本命には、いくら損させられたかわからない(笑)オールザットジャズを。シャープに突き抜けた今週の追い切りから状態面は文句なし。懲りずに今回もこの馬から入る。 配当の妙味を考えて相手本線には53キロダイワズームを。牡馬との混合戦だった前走・小倉大賞典は、4角手前で外に進路を取ったのが裏目に出て直線で行き場を失い脚を余しての7着。内を突いて勝ったヒットザターゲットとは大きく明暗を分ける格好となったが、内容的には遜色なかった。引き続き好調キープ、この舞台2戦2勝でもあり巻き返しに期待する。 以下、流れさえ向けば突き抜ける能力を秘めるアカンサス、フラワーC勝ちの舞台で復活の期待がもてるオメガハートランド、引退レースながら調子の良さが窺えるスマートシルエット、追い切り動いた最軽量50キロのクイーンリヴィエラあたりをおさえに。【馬連】流し(16)軸(1)(4)(8)(9)(14)【3連単】フォーメーション(1)(16)→(1)(14)(16)→(1)(4)(8)(9)(14)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
スポーツ 2013年03月09日 17時59分
不倫騒動の渦中の巨人・杉内 命からがらブーイング回避
3月8日発売の写真週刊誌「FRIDAY」(講談社)で、侍ジャパン代表・宮崎合宿中の2月20日と21日に、女性と不倫デートをしたと報じられ、球団から厳重注意と罰金の処分を科された巨人・杉内俊哉投手(32)。 折りしも、同誌の発売日当日はWBC2次ラウンド1組の初戦の台湾戦(東京ドーム)。まさに、WBCに水を差す格好となったが、ファンの冷たい視線を浴びるなか、杉内は救援登板のスタンバイとなった。 試合は日本が2-3の劣勢から、9回表に井端弘和内野手(37=中日)の同点タイムリーが飛び出し、10回表に中田翔外野手(23=日本ハム)の犠牲フライで逆転。4-3で迎えた10回裏を任されたのは渦中の杉内。 杉内は典型的な先発投手で、プロ通算249試合登板中、リリーフはわずか7試合しかない。しかも、公式戦では06年を最後に救援登板はなく、セーブは一つも記録していない。 慣れない抑えで、杉内は一死後、連打を浴びて、一、二塁のピンチを招いたが、チェン・ヨンジーを遊ゴロ併殺打に仕留めて、ゲームセット。冷や冷やながら役目を果たした杉内は、珍しくガッツポーズを繰り出して、喜びをあらわにした。 杉内は「絶対に抑えてやろうという気持ちだった。抑えの気持ちが分かった」とコメントし、安堵の表情を浮かべた。 それも無理からぬところ。この場面で打たれて同点、または逆転サヨナラ負けを喫していれば、ブーイングを浴びても仕方がない状況だったが、命からがら、それは回避した。 ただ、これで“みそぎ”がすんだわけではない。杉内は今後も救援スタンバイが濃厚で、与田剛投手コーチは「展開によっては抑えもあると思う」と話した。WBC期間中、杉内は重い十字架を背負っての登板が続くことになる。(落合一郎)
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分