-
芸能 2013年01月28日 15時30分
歴史的低視聴率を記録したNHK大河「平清盛」キャスティングの裏にスキャンダル
2012年の大河ドラマ「平清盛」で思いっきり評価を下げてしまった松山ケンイチは、もともとはTOKIOの長瀬智也の代役だった。大河史を汚す記録的低視聴率で、俳優としてミソをつけてしまったが、大河主役に抜擢されるまでは、映画ごとにまったく違う役柄を演じ分け、演技力が高く評価されていた。 しかし、テレビ誌記者は「大河の主役の基準は演技力よりも存在感です。演技力は周囲を固めるベテランたちにあればいい。松山さんは演技力がありますが、『デスノート』や『デトロイトメタルシティ』など、キワモノの役ばかりで目立っていて、主役を張る人じゃなかった」と語る。 それでも、大河の主役に「一番大切なもの」をキャスティング当時の松山は持っていたという。 NHK関係者は「長丁場の大河で重要なのは、主役が1年間話題を提供し続けられるかという点です。『平清盛』の制作発表が2010年で、その時は前年からの小雪さんとの熱愛が話題になっていた。大河放映まで熱愛及び結婚するかどうかで話題を引っ張ってもらいたかったのに、2011年にあっさり結婚してしまった。それで、スタッフ内では放送前から、もうダメだとガッカリ。当初の構想では、大河には必ず起きる夏期の中だるみ時期に結婚発表してもらえればと考えていた」と明かす。 また、そもそも松山さんはTOKIOの長瀬の代役だったという。 「2005年に放送された『義経』は滝沢秀明が主役でした。実はこの年に長瀬智也主演で『平清盛』をやろうとしていて、義経役に同じジャニーズ事務所の若手を出してもらおうとしたら、ジャニーズから『2005年ならたまたま大丈夫だから、タッキーでどう?』の返事でした」とNHK関係者。 そこで、急きょ「義経」をドラマ化にすることを決めたという。ジャニーズ主演が2年連続では視聴者の反感を買うので、「義経」終了から1年開け、また「平清盛」をやろうとした。ところが、2007年には長瀬と浜崎あゆみが破局。 「大河放送期間中に結婚すれば、バンバンザイというNHK側のシナリオが壊れた。そこで『平清盛』は延期。長瀬はその後、相武紗季と熱愛話が出たが、長瀬のスケジュールが取れず。その時、小雪と熱愛中の松山なら1年話題を引っ張れるんじゃないかとオファーを出したんですが、いまになってみると、長瀬のままの方がよかった」と同関係者。NHKの思惑と芸能スキャンダルはうまくかみ合わないようだ。
-
スポーツ 2013年01月28日 15時30分
大相撲初場所をつまらなくした白鵬に見えるかげり
大相撲初場所(1月13日〜27日=両国国技館)は、横綱として2場所目の日馬富士(28=伊勢ヶ浜)が15戦全勝で、2場所ぶり5度目の優勝を果たした。次点で12勝3敗の横綱・白鵬(27=宮城野)、平幕・高安(22=鳴戸)に“3差”をつけての余裕の栄冠だった。 新横綱となった九州場所(昨年11月=福岡)では9勝6敗と1ケタ勝利に終わり、大失態を演じた日馬富士は、初場所では本来の力を発揮。15日間、全く危なげないところはなく、3度目の全勝優勝を遂げた。 日馬富士の独走を許したA級戦犯は白鵬と、依然ふがいない大関陣だが、気になるのは、これまで圧倒的な強さをみせていた白鵬に、かげりが見えてきたことだ。 初場所3日目で、平幕・妙義龍(26=境川)に苦杯を喫すると、12日目には大関・琴欧洲(29=佐渡ヶ嶽)に敗れて2敗目。この時点で日馬富士とは2差がつき、優勝争いへの興味はうすれてしまった。結局、千秋楽では日馬富士にあっさり寄り切られて、横綱対決を楽しみにしていたファンを落胆させ、日馬富士との世代交代の予感すら感じさせた。 12勝3敗は横綱として、まずまずだが、これまで白鵬が残してきた成績から比べれば、さびしいものだ。絶対的な強さを誇ってきた白鵬に、この1年かげりが見られるようになったが、初場所の相撲内容は、それを決定づける象徴ともいえた。 07年名古屋場所(7月)で横綱に昇進した白鵬は、昇進後、年3回以上の優勝をコンスタントに成し遂げてきた。優勝回数は07年が大関での2回を含め4回、08年=4回、09年=3回。これは、ライバル・朝青龍が存在した上での数字だ。 10年初場所(1月=両国)後に朝青龍が引退し、一人横綱となってからは、10年=5回、11年=4回(春場所は八百長問題で中止)と孤軍奮闘したが、12年に入って、一気に成績は落ちてしまった。同年夏場所(5月=両国)では左手人差し指をはく離骨折し、横綱昇進後最低の10勝(5敗)に終わるなど、優勝は年間2回に終わった。 優勝回数だけではなく、下位力士への取りこぼしも増えた。年間勝利は07年=74勝16敗(勝率.822)、08年=79勝11敗(勝率.878)、09年=86勝4敗(勝率.956)、10年=86勝4敗(勝率.956)、11年(年5場所)=66勝9敗(勝率.880)だったが、12年は76勝14敗(勝率.844)と、大きく勝率を落とした。 白鵬はまだ27歳で、衰えるような年齢ではないが、5年間、1度も休場しないで綱を張ってきた勤続疲労は大きいようだ。このままでは、主役の座を日馬富士に取って代わられそうな気配だ。優勝回数は23回で歴代5位の白鵬には、さしあたって、北の湖(24回)、朝青龍(25回)を上回る目標もある。 日本相撲協会としても、白鵬と日馬富士がしのぎを削ってくれるのが理想だ。白鵬にはもう一度、仕切り直して稽古に身を入れて、建て直しを図ってほしいものだが…。(落合一郎)
-
芸能 2013年01月28日 11時45分
AKB48支配人に不信任となった湯浅氏 SKE48メンバーがそれぞれの思いを激白
アイドルグループ、AKB48が27日、「AKB48リクエストアワー セットリストベスト100 2013」を東京ドームシティホールで開催。公演内で、新劇場支配人信任投票の結果が発表され、SKE48の支配人でAKB48の新劇場支配人へ異動となる予定であった湯浅洋氏が不信任となり、同氏は劇場支配人研究生として活動していくことになった。 今回の不信任についてデビュー当時から支配人として支えられてきたSKE48のメンバーの多くがgoogle+でコメントをしている。 すでに卒業することを発表している桑原みずきは、「研究生呼ばわりされたこと。 本当に、納得いかないです」とコメント。 チームKIIのキャプテンである高柳明音は、不信任がSKE48の支配人として湯浅氏が残ってほしいとのファンの思いからの結果であるとの前提で、「皆の気持ちわかってる…気持ちはすごく嬉しかった。メンバーも湯浅さんも。だけど、やっぱり悔しいです」と綴っている。 SKE48の中心メンバーである松井玲奈も同じ前提で、「私には自分の中で消化するのに少し時間がかかりそうです。湯浅さんには任せられない、くらいはっきりした理由の方がまだ気持ちの整理がつけやすかったです」とコメントしている。 他にも、向田茉夏が「研究生って…SKEの事を思って不信任にした方々がいるのは、知っているし…」と悔しさをにじませている。 ただ、そもそもメンバーが前提としている「湯浅氏がSKE48を離れてほしくないからファンが不信任にした」ということに対してネット上では、「これは完全に勘違い。湯浅氏が不信任になったところで、新支配人の人事も決まっているSKE48に戻れる可能性はなかったんだし」「メンバーからはいい人でも、仕事ができるかどうかは別問題」との厳しい意見も聞かれる。 さらに、今回の信任投票に対してコメントしたSKE48のメンバーが、ほぼ同じ見解を示している中、研究生の松村香織だけが、「YouTubeで中継を実際見ていていろんなメンバーの記事とか読んでいてわたしは捉え方とか思ったことや感じたこととかみんなとは違ったなぁ。研究生として」とコメント。ファンの間では、桑原などが、「研究生呼ばわりされ…」と研究生を下に見るとも思えるコメントをしたことに対して、全グループの最年長研究生として感じるものが何かあったのではないかと受け取られているようだ。 湯浅氏の信任、不信任はともかく、今回の支配人の信任投票については様々な批判もあるようだ。そもそも、劇場支配人の仕事が何なのかが明確にされていないことから、「信任も不信任も判断しようがない」との意見とともに、「結局は、不信任となった湯浅氏も“研究生”って肩書にしたところで、このままだと普通に支配人の業務をするんでしょ。AKB48グループはガチを売りにしているはずなのに…」との声もでている。
-
-
芸能 2013年01月28日 11時45分
新番組に元日テレ・西尾アナを起用しリスクを回避したフジテレビ
低視聴率により3月いっぱいで打ち切りが決まったフジテレビ系情報番組「知りたがり!」が3月で終了し、4月から元日本テレビでフリーの西尾由佳理アナがメーンキャスターを務める新しい情報番組がスタートすることを各スポーツ紙が報じている。 「知りたがり!」はフジでは12年ぶりとなる午後の情報番組として、元NHKでフリーの住吉美紀アナを抜てきして昨年4月にスタート。同局は宮根誠司が司会をつとめる同時間帯の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」に対抗しようと期待を寄せたが、視聴率が1%台に落ち込むこともあるなど低迷し「ミヤネ屋」の足下にも及ばなかったため打ち切りが決まっていた。 報道によると、10年にはオリコンの「好きな女性アナウンサーランキング」で1位に輝いた人気アナで、現在もBSフジ情報・討論番組「ソーシャルTVザ・コンパス」でものも評価され、環境問題から生活情報まで幅広くこなす魅力が起用理由となり、西尾アナは「期待にお応えできるようにがんばります」と意気込んでいるという。 しかし、住吉アナに続き、“外部”の人間を起用したのはフジなりのリスク回避だったようだ。 「もともと『知りたがり!』の時間帯の司会として元フジでフリーの高島彩アナにオファーを出していたが、高島アナは週5日の拘束を嫌い断られた。そこで、住吉アナに白羽の矢が立ったが、コケた責任をほぼ1人でかぶせられ“戦犯”のような扱い。局アナを起用した場合は視聴率が低迷したら局内での責任が問われるため、それなりの視聴率が見込めない限りは“外部”を起用することになるだろう。番組は違うが、先日報じられた『Mr.サンデー』の滝川クリステル降板も、住吉アナ同様視聴率低迷の責任を押しつけられた形」(テレビ関係者) 西尾アナの人気でどこまで「ミヤネ屋」と張り合えるかが注目される。
-
芸能 2013年01月28日 11時45分
中川翔子が「アニソン歌手です」と胸を張れるとにっこり!
歌手の中川翔子が26日、都内で、自身初のアーティストブック「SHOKO-PEDIA 中川翔子音楽活動第一期記録集」の25日発売を記念して、サイン本お渡し会&握手会イベントを開催した。 「SHOKO-PEDIA」は、デビュー10周年を迎えた中川が、歌手デビュー以降の足跡を完全収録。昨年開催した初めての海外ワンマンツアーとなるアジアツアーや、国内ライブツアーの密着フォトダイアリーをはじめ、歌手活動を振り返ったロングインタビュー、さらには、未来への決意らを収録。中川の現在・過去・未来が詰め込まれた一冊で、イベントの対象となった300冊は、80分で完売したという。 中川は、イベント開始前に報道陣の取材に応じた。アーティストブックを手に、「人生の中で一番の核となる、そして、人生に一番の衝撃を、ビッグバンをもたらした歌手活動のすべてが集まりました」と紹介。「まだまだ私のことをブログの人なのか、イラストを描いている人なのか、テレビに出ている人なのか、なんだかわからない人がたくさんいると思うので、この本のおかげで『アニソン歌手です』と、堂々と胸を張って言えるのではないかと思います」と嬉しそう。 「アニソンは世界をつなぐ、宇宙を平和にすると信じています」と語る中川は、目標として、「水木一郎さんは海外で10万人集められる」と水木一郎の名前を挙げた。また、日本やアジアに留まらず、フランスやブラジルなどアニメソングが支持されているという国をはじめとし、「全大陸、そしていずれは、ちょっともう、貯金を始めているのですが、宇宙で歌いたいです!」と夢を膨らませた。(竹内みちまろ)
-
-
トレンド 2013年01月28日 11時45分
船岡咲 今までのグラドル活動の思い出を語る
27日、グラビアアイドルの船岡咲が秋葉原・ソフマップアミューズメント館にて新作DVD発売記念イベントを行った。 今回のDVD、『船岡咲 Angel Kiss〜咲が咲く季節〜 TRILOGY BOX』は今まで船岡がリリースしてきた『Angel Kiss』シリーズ3枚をBOXとしてまとめたもの。本作には、された過去にリリースされたシリーズにはない特典映像が収録されているのだが、船岡自身は、「(特典)入ってるんですか!? え〜、見てないです(笑)」と未視聴だと答えた。 Angel Kissシリーズ自体は本人には印象深いようで、「このシリーズはいつも自分の活動の節目、節目に撮っていて、初めのは中学卒業の時、2枚目は高校卒業の時で、気合を入れて撮ったのを覚えています。3枚目も日テレジェニックとして、かなり気合が入っていました」と回想。報道陣から昔と変わった所はどこかと質問されると船岡は、「そうですね、あんまり意識してなかったんですけど、顔は結構変わっていてビックリしました。あと水着が凄く恥ずかしかったです。これが恥ずかしくなくなったのは最近ですが(笑)」と回答した。 今年の3月に20歳になる船岡。しかし成人式には仕事の都合で参加できなかったとのことで、「一応成人なので振袖だけは着ました。あと同窓会にはなんとか参加できました」とコメント。20歳になったらやってみたいことはなにかと報道陣から聞かれると、「打ち上げのお酒の席にいよいよ参加できるので、ビールとか日本酒を飲んでみたいです」と嬉しそうに答えた。(雅楽次郎)船岡咲(ふなおかさき)1993年3月2日生まれ身長 157センチB75W58H79
-
トレンド 2013年01月28日 11時45分
グラビアアイドル松下夏那 最新DVDはかなり刺激的!
グラビアアイドルの松下夏那ちゃんが26日、秋葉原・ソフマップアミューズメント館にて新作DVDの発売記念イベントを行った。 2枚目となるDVDは『For you…』は去年の10月に撮影。DVDに内容について夏那ちゃんは、「今まではスク水だったり、制服だったりと子供っぽい格好が多かったですが、今回はビキニとか中心に着ていまして、かなり刺激的になっています」と答えた。 印象に残っているシーンは金色の水着を着たシーンとのことで、「作品全体にいえることなんですけど、最初可愛くてだんだんセクシーになっていきます」と回答。注目してほしいシーンについては、「水色のビキニを着ているシーンは可愛いポージングから、水着のヒモを取っていくのでオススメです」とアピールした。 以前は結城夏那という芸名でジュニアアイドルとして活躍していた夏那ちゃん。グラビアアイドルに転向して活動を再開する前は、どうするればいいか迷ったとのことで、「ブログでファンの皆さんに“ぜひグラビアをやってくれ”とはげまされてグラドルとして活動すると決意しました」と復帰にはファン後押しがあったとコメント。その後の活動は順調のようで4月には3作目のDVD発売も決定している。(雅楽次郎)松下夏那(まつした かな)1993年11月29日生まれ身長 157センチB79/W56/H79
-
トレンド 2013年01月28日 11時45分
グラビアアイドル佐藤さくら 新作はセクシーさ倍増
グラビアアイドルの佐藤さくらが26日に秋葉原・ソフマップアミューズメント館で新作DVD発売記念イベントを行った。 5枚目のDVDとなる『さくら色した…』は去年の8月に沖縄で撮影。内容について佐藤は、「前回以上にパワーアップしたセクシーさです」とアピールした。 今回はアップを撮影を多用したシーンが多いとのことで、「先生役になって初めて演技っぽいことをしたんですが、カメラの目の前でのやり取りが、完成したものを見ると凄く恥ずかしかったです」とコメント。オススメの衣装についてはブルーの水着と答え、「下着っぽい感じで体のラインがきれいに撮れています」と見どころを語った。 最近はウェブなどでもグラビア活動をしているという佐藤。これからはさらに活動を広げたいとのことで、「今年こそはラジオ番組をやって、お友達のグラドルを呼んでみたいです」と今後の目標を語った。(雅楽次郎)佐藤さくら(さとう さくら)11991年4月3日生まれ身長 163センチB82/W59/H85
-
社会 2013年01月28日 11時45分
下着メーカー社員装い女子中学生の胸をお触り
残念ながら、わいせつ事件は次から次へと起きている。犯罪を起こす側も、あの手この手で知恵を絞っているようだ。 昨年9月、福岡の銀行副部長が報道関係者を装って、取材の撮影と偽って、ビルの屋上に女子大学生を誘い出し、女性に後ろ向きでポーズを取らせ、背後から複数回下半身を押し付けるなどのわいせつな行為をしたとして、逮捕された事件があった。今度は下着メーカー社員を装ったわいせつ男が出現した。 警視庁捜査1課は1月16日、女子中学生の胸を触るなどしたとして、準強制わいせつ容疑で、住所不詳、不動産関連会社の社員・前沢邦彦容疑者(23)を逮捕した。同課によると、「間違いありません」と容疑を認めている。 逮捕容疑は、昨年10月下旬の夕方、都内の路上で女子中学生に下着メーカーの社員を装って声をかけ、「ブラジャーをつくる生産部門にいる。アンケートに協力してほしい」などとウソをつき、それを信じた女子生徒を、空き家の敷地内に連れ込んで胸を触るなどしたとしている。 同課によると、現場周辺の防犯カメラの映像などから、前沢容疑者の関与が浮上した。 都内では、昨年4〜12月に世田谷区や目黒区などで、小中学生や高校生が声をかけられたり、胸を触られたりした被害が約10件あり、同課が関連を調べ、前沢容疑者に余罪がないかを追及している。 相手が大人の女性なら、引っかからないであろうケースでも、子どもならだまされてしまうこともあるだろう。このような事件はなくなってほしいものだ。(蔵元英二)
-
-
芸能 2013年01月27日 11時59分
芸能ポロリニュース PART48「AKB48横山由依、NMB48兼任が強みと明かす」
芸能イベントから小ネタを紹介するポロリニュース。今回は、3件。●鈴木福くんが、ラブリートークショー 人気子役の鈴木福が16日、都内で絵本の朗読イベントに登場し、囲み取材に応じた。福くんのあまりのかわいさに、報道陣がメロメロだったらしい。 囲み取材では、レポーターから、「福くん、イケメンになったね」と声を掛けられると、福くんは、恥ずかしそうにしていたというが、お年玉の使い道を問われると「考え中です」とコメント。朗読の出来栄えは何点? の質問には「あまりそういうのは、つけられない」と、はにかみながらもしっかりと回答。 福くんの、かわいくて、それでいて、しっかりとした受け答えに、報道陣はメロメロだったとか。●鈴木奈々「まじめキャラ」宣言も、おバカ丸出し? モデルでタレントの鈴木奈々が都内で17日、胃腸薬のイベントでトークショーを行った。年頭ということで、「今年は、おバカキャラじゃなくて、まじめキャラで突っ走っていきたいです」と抱負を語るも、“おバカ”丸出しだったという。 この日は、途中までは、鈴木は好調だった。胃腸薬のイベントということで、お腹を下したときの対応が話題になったが、共演のスギちゃんが、「ちょっとずつ出します。出しては乾かして、出しては乾かして」とボケると、女の子らしく、「やだ〜」などと悲鳴を上げていた。しかし、トークが佳境に入ると、鈴木の口から突然、「私、オナラで困ってます」発言が飛び出した。「オナラ体質なんです。一日50回から100回くらいするんです!」と笑顔。微妙な空気を察知したレポーターが「ある意味、健康では…」とフォローを入れたが、「ものすごい、オナラが臭いんです!」とにっこり。 今年も、“おバカキャラ”か。●AKB48横山由依、NMB48兼任が強みと明かす AKB48メンバーで、NMB48を兼任する横山由依が18日、都内でNMB48の囲み取材に出席。囲み取材は、紅白歌合戦出場への決意表明として、NHKホールを背に、野外で行われたが、横山は、AKB48とNMB48を兼任しているところが自身の強みと考えていることを明かした。AKB48については、昨年から「第2章」に入るという動きが見えてきたため、「自分が第2章に欠かせない人」になることで、NMB48にも貢献していきたい意向を表明した。 写真撮影では出席した12名のメンバーが青空のもと、ガッツポーズを披露した。ただ、風のいたずらで、横山のミニスカートがめくれあがってしまい、カメラマンたちが目のやり場に困り果ててしまった場面もあったというが、2013年も横山由依から、目が離せない。
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分