-
社会 2022年10月23日 07時00分
失言謝罪の自民石井議員、不倫で文春砲も 現在はガーシー絡みでNHK党立花氏からツッコミも
自民党の石井準一参議院議員が失言で謝罪に追い込まれた。石井氏は10月17日夜に岸田文雄首相らと会食した場で「野党がだらしない」といった発言を行ったとされる。立憲民主党や日本維新の会などが石井氏に説明と謝罪を求めるとしたため、石井氏は発言の撤回と謝罪を行った。 石井氏は千葉県議会議員を5期務めた後、2007年に初当選。参議院議員をこれまでに3期務めている。森友問題に揺れた国会の仕切り役を担うなど実力を発揮している存在だが、過去には“文春砲”を浴びている。 >>「統一教会の関係かもと聞いて席を立った」元立憲・山尾志桜里氏、議員候補者時代の過去を暴露 << 2018年3月には、参議院職員との不倫疑惑が『週刊文春』(文藝春秋)ならびに同誌のウェブサイト「文春オンライン」に報じられた。石井氏は都内の高級ホテルに入り、約10分後に女性が入り2時間ほどを過ごす様子が捉えられている。このほか、食事の場面では石井氏が女性に食べさせる仕草である「アーン」をする様子も報じられた。 さらに石井氏は今、最も注目度の高い参議院議員と言えるガーシーこと東谷義和氏とも絡みがある。ガーシー氏は当選後、一度も議会に出席していない。石井氏は参議院議院運営委員長を務めているため、ガーシー氏に対し「帰国と登院」を要求し続けている。 すでにガーシー氏は所属のNHK党を通して欠席の意思を伝えている。さらに同党の立花孝志氏も自身のYouTubeチャンネルの10月3日の動画で「過去に不倫で問題を起こしている国会議員の方」「院内の秩序を乱してるのはどっちですか」と皮肉っている。そうした人物がガーシー氏に規律を求めるのはいかがなものか、ということなのかもしれない。 思わぬ失言で注目を集めた石井氏の今後の動向も気になるところだ。記事内の引用について立花孝志氏のYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC80FWuvIAtY-TRtYuDocfUw
-
芸能 2022年10月22日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「だから人気ないんだよ!」ハライチ岩井が『おはスタ』共演者に激怒!
10月17日、 お笑いコンビ「ハライチ」・岩井勇気が自身のツイッターを更新。そこで「TikTokのような動画撮らされるの嫌いなんだよなー」と切り出し、様々な理由から「少なくとも芸人のやることじゃない」と訴えた。 その後、一般ユーザーから「わざわざそんなこと発信しなくても。(略)芸人のやることじゃない。なんてやってる芸人さんのことを落とした様な言い方なんか幻滅」などと批判が寄せられると、岩井は「必ずこう勘違いしたリプライ来るんだけど、Twitterを理解していない。俺自身は誰にも向けて発信していない。貴方が自分の好きで観に来て気を損ねているだけなので、俺に文句を言うのは筋違い。そんな迷惑なリプライを飛ばすほど嫌ならTwitter辞めては?と言う権利がリプライされた側にはある」と猛反論し、ネット上を騒がせている。 >>【有名人マジギレ事件簿】「その時はさすがに…」菜々緒、恋人からの暴力に3倍返しの過去<< そんな岩井は現在、子ども向けバラエティ番組『おはスタ』(テレビ東京系)に月曜レギュラーで出演中だが、過去、同番組の公開イベントで共演者にマジギレしたこともあった。 岩井がラジオ番組で明かしたところによると、彼がキレたのは、イベント終盤に行われたジャンケン大会でのこと。そのゲームは、『おはスタ』帯レギュラーを務める芸人・アイクぬわらに、ジャンケンで勝ったら商品が貰えるというルールだった。その際、アイクはステージで「チョキを出しますよー!」と予告したことで、隣にいた岩井も「チョキだって! 何が勝てるかな〜?」と子どもたちに呼びかけたという。だが、ジャンケンの本番でアイクが出したのは、予告していたチョキではなく、パーだったのだとか。その結果、アイクの言葉を信じてグーを出した9割近い子ども達が脱落してしまったという。 岩井はステージ上なので必死に怒りを抑えたが、内心は「さすがにキレそうになった」と当時の心境をラジオで告白している。また、年齢層が幅広い営業ならば100歩譲って許せるものの、子どもたちが中心のイベントで嘘の予告をしたことについて、「おはスタの子どもたくさん来てるイベントでそれはやるなよ!」と声を荒らげた。 そんなアイクのジャンケン後は、子どもたちもドン引きしていたそうで、岩井は「正直にやった子どもが嫌な思いするようなことを、『おはスタ』のステージでやるなよ! なんでわかんないの? 何年『おはスタ』やってんの? まだそれわかんないの? だから子どもに人気ないんだよ、お前!」とアイクの行動に苦言を呈している。 誰であろうと怯むことなく鋭い正論を浴びせる岩井。今後も、彼の言動には大きな注目が集まりそうだ。
-
芸能 2022年10月22日 20時00分
朝ドラヒロインを経て伸び悩む女優が多かった大手芸能事務所
10月14日、体調不良を理由に一時休養を発表した女優の本仮屋ユイカだが、その直前、主演映画を巡る脚本トラブルで降板していたことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた。 本仮屋は今月2日と9日、パーソナリティーを務めるTBSラジオ「地方創生プログラム ONE-J」を2週連続で欠席。番組のツイッターでは《急性の胃腸痛のため》と報告されていたが、所属事務所は14日に公式サイトで、《体調の回復に専念するため、一時休養をさせていただくことをご報告申し上げます》と報告。 >>くりぃむ上田の新番組、女優の発言に「胸糞悪くなった」の声 「ご飯行く時は払わない」に炎上商法の指摘も<< 妹でフリーアナウンサー・本仮屋リイナが16日、同番組で代役を務めたが、「正直、深刻ではないのでご安心ください」と明かし、「先日電話したんですけど、その時の声の感じもだいぶ良くなってきているように感じましたので、本当に回復に向かっております」と伝えた。 同誌によると、本仮屋は来年末公開予定の名古屋テレビ(メ~テレ)の60周年記念映画「女子大小路の名探偵」にて映画での単独初主演を務めることになり、話が進んでいたのだとか。 しかし、台本に不満を持って監督に意見をぶつけたところ、脚本が修正されることになったが、それを知った脚本家が激怒して結局、修正はなしに。それに対して本仮屋がガマンならず、先月29日にプロデューサーに降板を申し入れていたというのだ。 「本仮屋といえば、2005年のNHKの朝ドラ『ファイト』でヒロインを務めたが、その後、伸び悩んでいる。ブレーク前にヒロインに抜てきされて伸び悩んだのは本仮屋以降、『てっぱん』の瀧本美織、『純と愛』の夏菜、『わろてんか』の葵わかなぐらいだが、本仮屋も含めて、夏菜以外は同じ大手事務所。どうやら、タレントに仕事を選ばせているようなところがあるが、事務所がレールを敷いてやらないと伸び悩むのも仕方ない話」(芸能記者) 本仮屋はこの話が表沙汰になってしまい、イメージダウンは避けられないようだ。
-
-
芸能 2022年10月22日 18時00分
性加害報道で朝ドラ出演がかなわなかった榊英雄 NHKでは実績あり?
シンガー・ソングライターの和(いずみ)と、俳優で映画監督の榊英雄が離婚していたことを今月11日、和の所属事務所が明かしたと各スポーツ紙が報じた。 榊は今春、週刊誌で、自身のワークショップで複数の女優に性行為を強要したなどと報道されていた。 その後、和は一時音楽活動を休止。公式サイトで《ただいま夫である榊英雄と離婚に向けて、別居、協議を進めております》などと発表していた。 >>橋本マナミ、性加害報道の榊監督「そういうので有名」遠野なぎこも「本当に吐き気がする」<< そして、和の事務所によると、離婚は事実で5月末に成立、娘2人の親権は和が持つことを明かしたという。 「同時期に性加害を告発されていた榊、園子温監督、俳優の木下ほうかはすっかり映画界から〝追放〟のような状態に。これまで、女優たちは性加害に泣き寝入りしてきたが、声を上げれば加害者がしっかり社会的制裁を受けることになるので、続々と被害者が声を上げ始めた」(映画業界関係者) 榊といえば映画監督のみならず俳優としても活動していたが、「女性自身」(光文社)のWEB版によると、榊は放送中のNHKの連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」に出演が決まっていたという。 榊はドラマの舞台である長崎・五島列島出身とあって起用されていたというが、性加害報道で降板に。代役探しに頭を抱えた制作陣が白羽の矢を立てたのが、佐世保市出身の歌手・前川清で、劇中ではその歌声を披露しネット上で視聴者から絶賛された。 「榊はもともと、NHKの大河ドラマ『西郷どん』、『いだてん~東京オリムピック噺~』などに出演しておりNHKでの〝実績〟があった。今作で朝ドラ初出演のはずだったが、性加害報道が出てしまってNHKに出られるはずがなかった。とはいえ、それほど演技経験の多くない前川が役にハマったのだから、制作サイドの起用は当たったのでは」(テレビ局関係者) 役どころか家族まで失い、榊は高過ぎる性加害の代償を支払うことになってしまった。
-
社会 2022年10月22日 17時00分
辻元清美「ブーメランの女王」だけじゃない、「たわし」や「検討使」も ネット発、政治家の絶妙なニックネーム
辻元清美参議院議員に付けられたあだ名「ブーメランの女王」が話題だ。辻元氏は長らく衆議院議員を務めてきたが、昨年10月の総選挙で落選。今年7月行われた参院選で国会への返り咲きを果たしている。 だが、その後に旧統一教会との接点が明らかに。2012年に秘書とともに参加した勉強会が、旧統一教会の関連団体と関わりがあったようだ。辻元氏は政権批判の急先鋒と言えるだけに、これは「ブーメラン」なのではないかと話題となっている。 >>れいわ大石議員、更に山口敬之氏からも訴えられ寄付金呼びかけ「自分の言動の結果なのに」疑問の声も<< 辻元氏はこれまでにも2002年に秘書給与流用問題が発覚し、議員辞職。2017年に森友学園問題が起こると、隣接する野田中央公園の用地取得に関し、辻元氏の関与が取り沙汰されている。政権批判キャラが定着しているためブーメランを浴びやすく、辻元氏のSNSでもそういったコメントが見られる。 辻元氏のように、政治家の特徴を端的に表したユニークなあだ名は、ほかにも存在する。 現職の総理大臣である岸田文雄氏は、さまざまなトピックに対し「慎重に検討」といったフレーズを多様することから、「遣唐使」をもじった「検討使(けんとうし)」のあだ名が付いた。これを国会で国民民主党の玉木雄一郎代表が紹介し、話題となった。 岸田内閣では総理だけでなく、加藤勝信厚生労働大臣には「たわし」のあだ名が存在する。加藤氏の頭の髪の毛が固そうに見えるため付けられたニックネームのようだ。官房長官だった2020年当時、これを記者から問われると「しっかり磨くための道具でありますから、自ら磨いて行きたいと思います」とユーモアで返し、話題となった。 何とも不名誉なあだ名を付けられてしまったのが、小渕優子衆議院議員だ。経済産業大臣件兼内閣府特命担当大臣在任中の2014年に、政治資金規正法違反が発覚。東京地検特捜部が関係先に立ち入るも、複数のハードディスクがドリルでデータ取得が不可能な状態に破壊されていた。このエピソードから「ドリル優子」の名前が広まってしまった。 昭和の名物総理として知られる田中角栄氏(1993年に死去)は「コンピューター付きブルドーザー」と呼ばれていた。田中氏と言えば豪傑なイメージもあるが、実際はかなり頭脳明晰で数字に強い人物だったようだ。 あだ名一つとっても、政治家それぞれのキャラクターが強く表れていると言えるだろう。
-
-
芸能 2022年10月22日 16時00分
中村勘三郎さん、生前に椎名林檎を“恋人”と紹介? 訃報で手つなぎ写真が明るみに【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
シンガー・ソングライターの椎名林檎の最新アルバム「百薬の長」が発売延期されることを18日、販売元のユニバーサルミュージックジャパンが発表。付属予定のグッズに「ヘルプマーク」と似たデザインが用いられていたとして、「法令の確認を含めた各種チェックが不十分であったこと、また、日本赤十字社及び東京都福祉保健局からも各マークの使用規定などについてご指導を頂きましたことなどを踏まえ、この度の決定に至りました」と説明。なお、「当該商品につきましてはグッズのデザインを改訂するとともに、発売を延期いたします」と報告し、改訂後のデザインの画像も公開した。 12日のニュースサイト『女子SPA!』では、「『個性派キャラ』では乗り切れない」などと騒動を指摘。単なる“批判キャラ”では済まされないというが、椎名と言えばこれまで数々の“お騒がせ”で大きな反響を集めてきた。なかでも、“不倫”は“私生活そのもの”ではないだろうか。 >>鈴木砂羽、10歳年下俳優夫のW不倫を察知? 仕事も稼ぎもない上脇が甘く見限ったか【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 椎名の不貞行為が初めて公になったのは、2000年のこと。妻子ある男性と路上でキスをする現場を報じられたのを皮切りに、ミュージシャン、漫画家、俳優、映像ディレクターといった既婚男性との不倫疑惑が報じられている。そのなかで、故人の死と引き換えに不倫が公になったケースもあった。 2012年12月、歌舞伎俳優・中村勘三郎さんが死去。歌舞伎界への功績と同等に中村さんの華麗なる女性遍歴も注目されたのだが、同月の『週刊新潮』(新潮社)では椎名との手つなぎ写真が公開された。同誌は、2人が深く付き合っていたと報じ、同月の『女性セブン』(小学館)は中村さんにとって“最後の女”とも報じている。 椎名は2007年、中村さんの歌舞伎公演に「玉手箱」という挿入曲を提供。『週刊新潮』によれば、椎名が「勘三郎さん、私は、世界で一番幸せな女です」といったメールを中村さんに送っていたとし、これに中村さんは「俺はこの子が大好きなんだ。もう離したくない」と言って椎名を抱きしめたと、中村さんの知人の証言を掲載している。 一方の『女性セブン』では、中村さんは2010年に患った突発性難聴で闘病生活を送っていた際、しきりに「会いたい」と椎名の名前を繰り返していたという。中村さんの関係者によれば、「もともと椎名さんは『同じ時代に生きててよかった』と語るほどの勘三郎さんのファン」といい、中村さんの公演にも足を運んでいたようだ。 2人は、中村さんが勘三郎の名前を襲名した2005年ごろから親しくなったという。また、中村さんは椎名を「林檎ちゃん」と呼んでかわいがり、同誌は「親しい歌舞伎役者には“恋人”と紹介することもあった」と報じている、また、公演の休憩時間の合間には、椎名が演出家・野田秀樹氏や女優・大竹しのぶといった中村さんの親友にビールを配る気遣いを見せていたようだ。 2012年12月のニュースサイト『サイゾーウーマン』では、『週刊新潮』の手つなぎ写真について「別の週刊誌カメラマン」の証言が掲載。カメラマンは、「実は2008年頃、勘三郎さんが若い女性と連れ添って歩いている写真の存在が、マスコミ関係者の間で話題になったことがありました」と告白。しかし、「女性の素性は割れず、勘三郎さんのことだから、一般人とのお遊びだろうと、片付けられてしまった」と示唆し、「訃報を機に改めて『新潮』が調査を行ったところ、椎名林檎だったことが判明し、この2ショット写真がようやく日の目を見ることになった」と打ち明けた。 これらの報道から、2人の関係は深かったということが伝わってくる。それを裏付けるかのように、椎名は中村さんの葬儀に喪服で弔問し、大きな話題を集めた。 冒頭の騒動について、椎名からのコメントはなく、さらなる批判を集めている。とはいえ、これまでの騒動を“シャウト”してきただけに、今回も難なくクリアできそうだが…。
-
レジャー 2022年10月22日 15時15分
「稀有な馬券を組み立てる」菊花賞 藤川京子の今日この頃
阪神競馬場で行われる菊花賞ですが、昨年はタイトルホルダーがスタートからゴールまでハナをきって勝ち切るというレースを見せつけられました。基本的には京都競馬場でもそうでしたが、ハナをきって馬券に絡む事は近年では昨年と13年のレースぐらいでしたので、フェーングロッテンやアスクビクターモアがハナをきるかと言われれば2、3番手の展開を望むと思いますので、スローペースが濃厚だと予想します。しかし、菊花賞の晴れ舞台ですから普通に走っても勝てないと分かっていれば、一か八かで大逃げするとしたらポッドボレットで、好調の坂井瑠星騎手がこのレースをどう読むかによって大きく変わるかもしれません。 人気はセントライト組で、特にガイアフォースはキタサンブラック産駒ですからお父さんも勝っていますし、人気のある馬でしたから注目されると思います。産駒で言えば、昨年の阪神で行われたこのレースはドゥラメンテ産駒が勝ちましたので、今年のメンバーで言えばディナースタとドゥラドーレスで、両馬とも前走では勝っているので調子は良さそうですし、中団に構える競馬なのでこのレースでは好位置になると思います。昨年の結果は、1番人気の馬が後方待機で届かず13着になり馬券から漏れてましたので、人気馬で決まりましたが馬券はそこそこでした。 長い距離ですから騎手との意思疎通も大切で、力技では勝てないとしたらボルドグフーシュが良いのかもしれません。中団でも後方待機も出来るし、騎手からの合図でいつも末脚を使ってくれます。少しフラフラと走りますが展開に左右されにくいので、軸にしたら面白い馬券が出来そうです。今年は人気が割れると思いますし、どの馬にも一発金星もありそうなので少し手広く買って見ます。 ワイドBOX 4、14、16ワイドBOX 11、13、12ワイドBOX 1、8、17ワイドBOX 5、3、10
-
芸能 2022年10月22日 14時00分
キンプリ平野が家賃の折半を望んだコワすぎる相手とは
King & Prince(キンプリ)の平野紫耀にとってTBS初単独主演連続ドラマ「クロサギ」が21日、順調に滑り出した。「週刊ヤングサンデー」で03年から連載されていた同名の漫画。06年に山下智久が主役でドラマ化、08年に映画化されている。 キンプリは、天然系が多い愛されグループ。最初にバレたのが平野だったが、岸優太、高橋海人もかなりの“逸材”。バラエティ番組でおいしくイジられ、ツッコまれるのが常態化している。 >>「クロサギ」つながりのキンプリ平野と山下智久、かつては親密な関係?<< メンバー全員がグループ活動に加えて、ソロでも多忙。音楽、ダンス、俳優、MCとボーダレスで活躍しているため、寝る間を惜しんで働くことが珍しくない。否応なく、平野はショートスリーパーになった。寝つきも寝相も悪い。安眠するためにヒーリングソングをかけても、聴き終えても眠れないことがある。睡眠を妨げる敵と“同居”しているのも一因だ。 地元の愛知県から上京して、この6年間ほどで10回も引っ越しているが、現在1人で住んでいるタワーマンションはとかく怪奇現象が多い。眠っていると、耳元で叫び声が聞こえたことがある。自分の周りを何かが走る気配を感じたこともある。金縛りはしょっちゅう。耳元で大きな音がしたため目を開けると、ベッドの横に外国人らしい幽霊がいたことも……。その外国人からは、1時間ほど耳を触られていたという。 「本人は『耳を触られたまま寝た』といいますが、そこは盛っている可能性も。それでも、非日常的なホラーはしょっちゅう起こっているので、『家賃払ってよ!』と叫んだことがあるそう。すると、ピタリと一時的に収まった」(実話系雑誌の芸能ライター) 引っ越してきてからはDIYが趣味になり、アメリカ西海岸風にクリエイト。壁に暖炉を埋め込み、壁や床、キッチンの壁紙も自分で張り替えた。アメリカ西海岸に似つかわしくないシルバーの馬のオブジェも買い、のちにゴールドも購入。金色のワシも飾り、当初描いていたアメリカ西海岸のイメージから脱線しつつある。 趣味のサバイバルゲームで使うモデルガンも、豊富に取りそろえている。保管場所は寝室。快眠の妨げはこれじゃないか?(伊藤由華)
-
芸能 2022年10月22日 12時20分
日本一かわいいレースクイーン・藤木由貴、グラビア卒業へ! 汗ばんだサウナショットなど満載、“続き”ムービー付き写真集発売
女優でグラビアアイドルの藤木由貴が、11月21日にラストグラビア写真集『La vita è bella(ラ・ヴィータ・エ・ベッラ)』(サイゾー)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 藤木は、2015年にレースクイーンとしてデビュー。『日本レースクイーン大賞2017』では大賞を含む5冠を獲得し、愛くるしい笑顔とスレンダーな肉体美で“日本一かわいいレースクイーン”としてブレイク。その後、『週刊プレイボーイ』(集英社)で本格的なグラビアデビューを飾ると、さらに人気を高めグラドルとしての地位を確立した。そんな藤木が2022年いっぱいで、グラビア活動から卒業することを発表。グラビアフィナーレに向け、同写真集や雑誌グラビア、イメージDVDの発売を控えている。 同写真集では、企画の段階から参加した藤木の「作品を見てくれた方と未来を共有したい」という想いを実現。藤木の理想とする結婚生活を再現しながら、人生を謳歌する女性の美しさが描かれている。また、写真だけでなく、一軒家や海、旅館といったシーンごとに構成された、グラビアの“続き”が楽しめる計4本のショートムービーも。写真集本体に印字されたQRコードを読み込むと動画が視聴ができる。 発売に先駆け、先行カットが解禁。ビーチでの美ボディ映える黒ビキニ姿はもちろん、美ヒップが印象的なランジェリーショット、サウナで撮影された汗ばんだ肌がセクシーなカットも。他にも、浴衣で布団にくるまる姿や白ワンピースなど、藤井との新婚生活を想像させるようなカットに注目だ。 12月11日には、HMV&BOOKS SHIBUYAにて発売記念イベントの開催が決定。当日は、藤木本人による写真集のお渡し会を実施予定。予約などの詳細は後日発表予定となっている。藤木由貴ショートムービー付き写真集『La vita è bella』定価:2,200円(税込み)撮影:岩澤高雄
-
-
芸能 2022年10月22日 12時00分
さんま、元SMAPメンバーたちの〝仲介役〟に? 一夜限りの再結成あるか
NHKのメディア総局長会見が19日、東京・渋谷の同局で行われ、10月29日にEテレで「ワルイコあつまれ 秋の大感謝祭りスペシャル」が放送されることが発表されたと、各メディアが報じている。 同番組は、「新しい地図」として活動する稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾のレギュラー番組。現役の小中学生たちが記者になって歯に衣着せぬ質問をぶつける人気コーナー「子ども記者会見」には明石家さんまが出演するそうで、長い芸能界でのキャリアでのEテレ初出演となるという。 >>今年の紅白、木村拓哉か新しい地図の選択迫られる? レギュラー番組が有利か<< 番組の担当者は、先日収録を行ったことを明かし、「さんまさんの今まで見たことのないお顔を拝見できました。インタビューを受ける側として出演するのはまれですが、第一線の世界で40年以上活躍してこられたさんまさんならではの哲学や矜持、今の子どもたちへのエールを語っていただけた」と振り返ったという。 「さんまとSMAPといえば、1995年から2015年まで毎年12月に、日本テレビ系の単発バラエティー番組『さんま&SMAP!美女と野獣のクリスマススペシャル』で共演していただけに、気心が知れている。『新しい地図』の3人がジャニーズ事務所から独立してからさんまとは初共演となるが、この動きはかなり意味深」(テレビ局関係者) さんまといえば、元SMAPの木村拓哉との正月の特番「さんタク」が2003年から毎年放送され、木村の一家とは妻の工藤静香と2人の娘も含め家族ぐるみの付き合いであることが知られているのだ。 「16年末で解散したSMAP。ファンは一夜限りでもいいので再結成を望み、そのベストのステージはおおみそかの紅白との声があがっている。さんまは特に木村、中居正広とは親交があるので、5人を結び付けてSMAPを今年の紅白で再結成させるべく、〝仲介役〟としてNHKが白羽の矢を立てた可能性もあるのでは」(芸能記者) 今後の展開が注目される。
-
社会
張本勲氏が卒業、『サンデーモーニング』後任は誰? その場で立候補した球界レジェンドも
2021年12月29日 10時00分
-
芸能
3度目の不倫疑惑で妻・三田寛子もかばいきれない? 中村芝翫、ハネを伸ばしすぎたワケは
2021年12月29日 07時00分
-
芸能
元ちとせ、現在の暮らしを明かす 12年前に奄美に戻る「食べるものも自給自足」島の魅力語る
2021年12月28日 23時00分
-
芸能
スギちゃん一家の買い物に「ちょっと真似したくない」ドン引きの声 賢い買い物テクに感心も
2021年12月28日 21時00分
-
芸能
人気YouTuberの無謀な企画、絶望的な写真がバズる ガリレコ、ハンバーガー1000個食べ切り批判から一転称賛
2021年12月28日 20時00分
-
芸能
志村けんさんドラマ、“コンプラ無視”で絶賛!「ただならぬリスペクト」不安視された福田氏演出も好評
2021年12月28日 19時05分
-
芸能
朝ドラで活躍のKing&Prince永瀬廉に「合いの手がうまくなった」平野紫耀が絶賛! それぞれを褒め合い紅白意気込み<紅白リハ>
2021年12月28日 19時00分
-
芸能
朝ドラ『カムカム』、ヒロインが「面倒くさい」「こじらせすぎ」と不評? 感心するファンも
2021年12月28日 18時00分
-
芸能
BiSH、騒動となったNGワード絶叫は「セーフかと思っていた」念願の紅白出場で「本番はご迷惑をおかけしないように」<紅白リハ>
2021年12月28日 17時50分
-
芸能
乃木坂46山下美月、伝説の大胆表紙“猫ブラ”をセルフオマージュ! 大人への成長を『CanCam』で公開、表紙はKing & Princeリンクコーデ
2021年12月28日 17時15分
-
芸能
LiSA「新しい紅白を体感できること嬉しい」トップバッターで『鬼滅の刃』曲披露、衣装は「秘密で!」<紅白リハ>
2021年12月28日 17時05分
-
芸能
坂上忍「SNSで袋叩きに遭った」中村芝翫不倫騒動、前回擁護し後悔も「やっぱ友だちには甘い」と指摘集まる
2021年12月28日 17時00分
-
芸能
「毎年頭が真っ白」日向坂46加藤史帆、紅白でセンター曲披露に意気込み「ハッピーになれる楽曲」<紅白リハ>
2021年12月28日 16時00分
-
芸能
“EXILEの妹分”グループメンバーの告白に「闇深い」「扱いひどい」男女格差を指摘する声集まる
2021年12月28日 13時05分
-
社会
玉川徹氏の発言に「何様だよ」失笑集まる 「僕は岸田総理に毎日言ってる」ワクチン接種巡る主張が物議
2021年12月28日 12時20分
-
芸能
深田恭子、年末に電撃婚あり? ベテラン芸能レポーターが芸能界裏側を暴露、アンジャの不仲も指摘
2021年12月28日 11時55分
-
芸能
人気ユーチュバー、未成年飲酒・喫煙報道で謝罪も「反省してない」「モラルのなさが想像以上」ドン引きの声も
2021年12月28日 10時30分
-
芸能
紅白、松田聖子の出場辞退で昨年を上回る視聴率は難しい? 終了計画に拍車かかるか
2021年12月28日 07時00分
-
芸能
伊原六花、ラモス瑠偉、テリー伊藤らが審査員に プロダンスリーグの熱いダンスバトルに感激
2021年12月27日 23時00分