-
スポーツ 2022年10月21日 17時30分
日本ハム・新庄監督、近藤を“構想外”に? ドラフト後TVで漏らした起用方針が物議、FA慰留不調の表れか
20日放送の『速報ドラフト会議2022 THE運命の1日』(TBS系)に、日本ハム・新庄剛志監督が登場。番組内での発言がネット上で物議を醸している。 新庄監督は同日に行われたプロ野球ドラフト会議の支配下指名終了後、同番組に生出演。監督就任後初めて同会議に臨んだ感想や、10月11日に公言した通りにドラフト1位指名した日体大・矢澤宏太への期待などを語った。 問題となっているのは、チームの来季構想についての発言。矢澤は投手兼外野手としてプレーする“二刀流”の選手だが、新庄監督はその矢澤を含めた来季の外野構想について「僕の今の頭の中では矢澤くん、五十幡(亮汰)くん、松本(剛)くん。そこに入ってくる淺間(大基)くん、万波(中正)くん、今川(優馬)くん。ちょっとね、もう悩む悩む」とコメント。誰をレギュラーに据えるか悩ましいとうれしい悲鳴を上げた。 >>日本ハム・新庄監督の指示を「気持ち悪い」とバッサリ? チーム改革続く中、問題となった選手たちの態度<< 新庄監督のコメントを受け、ネット上にはレギュラー争いの活性化に期待する声が上がったが、それ以上に「近藤の名前が入ってない…」、「近藤が入ってないの引っかかるな、もしかして慰留が不調なんだろうか」、「構想に入ってないってことは流出濃厚なのか? めちゃくちゃ不安なんだが」といった、プロ11年目・29歳の外野手・近藤健介が含まれていないことを心配するコメントが寄せられた。 近藤はプロ入りした2012年から今季まで日本ハムでプレーし、通算で「1014試合・.307・52本・446打点・1016安打」をマークしているチームの絶対的主力。ただ、10月18日に、今季7月に取得した海外FA権を行使する見込みであることが報じられている。 「新庄監督はFA権を取得した近藤について今季8月に『残留希望? そりゃもう、間違いないでしょう。でも、FAに関しては監督がどうこう言える問題じゃない。本人の人生なんでね』と、本人の意向を尊重するとしつつも残留を願ったことが伝えられています。当然球団も同じ思いで慰留に努めているものと思われますが、今回新庄監督が近藤を“構想外”としたことを受け、交渉の進捗は相当思わしくないのではと心配を募らせているファンも少なくないようです」(野球ライター) これまでの報道ではオリックス、ソフトバンク、ロッテがそれぞれ獲得調査に動いていると伝えられている近藤。今オフの動向は引き続き注目を集めそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年10月21日 17時15分
18歳ミスマガジン・菊地姫奈、迫力の美ヒップ水着ショット披露!『GIRLS graph.』表紙はNMB48本郷柚巴、都丸紗也華、高梨瑞樹らも
グラビアアイドルで女優の菊地姫奈が、20日発売の『GIRLS graph.(ガールズグラフ)004』(宝島社)の裏表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 菊地は、『ミス・ティーン・ジャパン2020』で関東地区代表としてファイナリストに進出。グランプリ受賞は叶わなかったものの、現在所属している芸能事務「BLUE LABEL」にスカウトされ15歳で芸能界デビュー。同年には、並行して応募していた『ミスiD2020』でUpNext賞を受賞した他、『ミスマガジン2020』ではミス週刊少年マガジンを受賞するなど、グラビア界で注目を集めている。 19日には18歳の誕生日を迎えた菊地。同号では、こぼれ落ちそうな黒いチューブトップ水着や迫力の美ヒップが印象的な水着バックショットを披露している。撮影時17歳ならではの儚さと煌めきが詰まったグラビアに注目だ。 表紙には、“令和の最強ヒロイン”として人気を博しているNMB48の本郷柚巴が登場。トップフォトグラファーの藤本和典氏が撮り下ろした同グラビアでは、今までにないシチュエーションでド迫力バスト映える水着姿を掲載。色香漂う表情やあどけなさなど、様々な本郷の魅力が楽しめるショットに仕上がっている。 また、“とまるまる”の愛称で知られるグラビアアイドルの都丸紗也華16ページの撮り下ろしグラビアで同誌初登場。他にも、グラビアアイドルの高梨瑞樹、清瀬汐希、インフルエンサーのゆでたまごら総勢20人が、グラビアを披露している。 同号には、本郷のA2サイズ両面ポスターの付録も。また、セブンネットではオリジナルクリアファイルが、楽天ブックスではオリジナルポストカードがそれぞれ付いてくる(オリジナル特典はなくなり次第終了)。セブンネット:https://7net.omni7.jp/detail/1107338858楽天ブックス:https://books.rakuten.co.jp/rb/17305735
-
芸能 2022年10月21日 17時00分
『めざまし8』谷原章介に「理解できない」視聴者困惑 カズレーザーに「歩くの?」質問で物議
21日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、MC谷原章介の言動がまたもトンチンカンだったとしてネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、東急田園都市線で20日、送電トラブルが発生したことを伝えている際の一幕。三軒茶屋駅にある変電所の機器の故障が原因で、停電が発生。田園都市線と大井町線が一時運転を見合わせ、約14万1600人に影響したという。 また、駅と駅の間で止まってしまった電車に乗っていた乗客は、駅まで線路の上を歩かされたとのことだった。 >>谷原章介、仲本工事の報道に「老人と老人の事故は増えていく傾向」発言で物議<< このニュースについて、谷原はカズレーザーに対し、「もしこういう事態に出会ったら、カズさんだったらどうします?」と質問。カズレーザーは若干戸惑いながら、「歩くしかない」と苦笑いしながら答えていた。 この答えに谷原はなぜか「帰っちゃう!? 歩いて!?」と驚愕。カズレーザーは「歩きますよ、そりゃあ」と話していたが、谷原は「カズさん、歩くの? 本当?」と重ねて質問。カズレーザーは「全然、いまも普通に歩きますよ。俺、お台場から中野坂上まで歩いたことありますから。俺、歩く方なので」と話していた。 しかし、この谷原の質問にネット上からは、「谷原はなにを言わせたかったんだ…?」「別にびっくりするような答えじゃないでしょ」「驚く反応が意味不明」「元気だったら歩くのが普通だろ、タクシー混んでるだろうし」「芸能人だから歩かないとでも思ったのか?」「理解できない」といった困惑の声が集まっていた。 14日放送回では、前日に静岡県内で起きた大型バスの転倒事故を伝えている際、現場付近から中継を行っていたレポーターに「ブルーシートに包まれて運ばれたものがありました。中がなんだったのか、分かりませんか?」と質問し、物議を醸していた谷原。またもトンチンカンな言動を披露してしまったようだ。
-
-
レジャー 2022年10月21日 15時15分
「予想を超える化学反応」富士ステークス 藤川京子の今日この頃
NHKマイルカップの結果を見てから安田記念の結果を照らし合わせると、ダノンスコーピオンとセリフォスの一騎打ちのようにも思えます。NHKマイルカップでは0.3秒差でダノンスコーピオンが先着していますが、今回は更に斤量が1kg減っての戦いになるので、同じ東京コースでもあることから有利になりそうです。 また、安田記念では7着だったエアロロノアもタイム差は0.2秒ですから、最後方から上がってきた事を考えれば紙一重の結果でしたし、上がりタイムも最速タイでした。この時が東京は初めてだったので、安田記念の時より斤量が2kg軽くなる事から、今回は追い上げるタイミングを調整して岩田望来騎手の事ですから、強気の競馬で差して来ると思います。 それとピースワンパラディが東京を6戦して、馬場不良のレース以外は3着までに来ていますから得意だと言えるので、雨が降らなければ馬券に絡んできそうです。逆に雨が降って道悪になれば、ソウルラッシュが強気の競馬をしてくるかもしれません。前走の安田記念は良馬場の斤量58kgで出番はありませんでしたが、斤量57kgならまだ分かりません。タイムトゥヘヴンは2年前のこのレースで良馬場で3着の実績があり、前走のエプソムCは重馬場でも5着でしたから、調子は落ちていないと読んで、初めての福永祐一騎手とのコンビですが、相性が合えばひょっとしてがあると思います。 穴になりそうなのはスマートリアンで堅実な走りが売りですから、ペースが早すぎたり遅すぎたりした時はC.ルメール騎手の事ですから、初めてのコンビでも隙を縫って前に出てくる事も予想します。初めてのコンビと言えば、M.デムーロ騎手とダイワキャグニーもそうですから、思わぬ化学反応を見せてくるかもしれないと思ったのは、2走前はダートを走ったりしてチャレンジしている様子が窺えるので、ぴったりハマる場所を探しているのではないかと思ったので、初めてのコンビで何か新しいものが生まれるかもしれないと予想したからです。 安田記念からは4か月ぐらいの間がありますから、馬券は有力馬とは違う組み合わせでも買ってみます。 ワイドBOX 1エアロロノア、14ダノンスコーピオン、10セリフォスワイドBOX 5ピースワンパラディ、13ソウルラッシュ、1エアロロノアワイドBOX 16スマートリアン、6ダイワキャグニー、2タイムトゥヘヴン
-
芸能 2022年10月21日 14時00分
元棋士・橋本崇載、YouTuberを脅迫?「世の中の怖さ教えてやる」SNSで暴走しドン引きの声
「ハッシー」の愛称で知られ、ネット上でも人気を博していた元棋士の橋本崇載が、将棋ユーチューバー「shodan」に脅迫めいたツイートを送ったとして、ネット上で物議を醸している。 現役時代、派手なファッションや言動が注目を集めていた橋本だが、2021年4月に突然棋士を引退。引退後、ユーチューブチャンネルを開設し、引退の理由は妻による子どもの連れ去りだと主張していた。 >>ひろゆき、SNSでケンカ売られジャーナリスト論破?「323台を無償で提供しました」寄付報告が話題<< そんな橋本だが、今月17日頃からツイッターで、自身に棋士としての復活を望んでいる将棋ファンに対し暴言を連発。「ケガして泣く泣く引退したスポーツ選手にんなこと言うか?」といった反論がエスカレートし、次第に「今のカス棋士達には呆れかえるばかりです」と現役棋士への悪口にまで発展していた。 こうした橋本のツイートに対し、shodanが18日にツイッターで「あの暴言、元プロ棋士が聞いて呆れる。良い歳してメンタルもコントロール出来ないのか」と苦言を呈すと、橋本が引用リツイートで反応。「何求めてんねん カスやん」とこき下ろし、「僕もずっと気分悪いんで コイツだけ警察突き出して終わりにしますね」と綴った。 その後も橋本はshodanに対し、「侮辱罪で警察に貴殿を突き出す」「世の中の怖さを教えてやるかな お前はまだ若造の世間知らずなんだよ」「警察ってのはね ルート使えばお前の逮捕なんて楽勝なんだよ 来週頭くらい暇だから動くかな」などとツイート。さらに、「先程警察署行って 被害届受理してもらいました」「刑務所入ってもらうのがいいのかな 彼の人生のためにも 」と警察に被害届を受理してもらったと明かした。 一方、shodanはツイッターで「これは明確な脅迫文と捉えさせていただきますので、通報させていただきます」と報告。その後、弁護士に相談し、「相手方の被害届を警察が取り合う事も100%あり得ないので安心してください」と回答を得たことを明かした。 これを受け、橋本は20日にツイッターで「警察行く暇も粘着する暇もねーよ」「こんなんでどっちもナニ罪にもなるわけねーだろ」と被害届を提出したことは虚言だったことを示唆。さらに、「全部芝居 あのクソボケ野郎に恐怖心を与えただけ」「全部橋本劇場でした」と綴っていた。 この橋本の暴走っぷりに、ネット上からは「いろいろひどすぎる…」「橋本のメンタルも心配になる」「あんなに将棋界に貢献してた方が今はこんな様子なのを知って残念」「橋本の言い方が怖すぎる」といったドン引きの声が集まっていた。記事内の引用について橋本崇載公式ツイッターより https://twitter.com/motopurokishishodan公式ツイッターより https://twitter.com/shodan717
-
-
スポーツ 2022年10月21日 13時05分
巨人・原監督、ドラ1抽選後インタビューに「いつまで喋るんだ」と批判 14年ぶりの当たりクジに大興奮?
20日に行われたプロ野球ドラフト会議で、高松商高・浅野翔吾を1位指名し交渉権を獲得した巨人。指名後の原辰徳監督のインタビューがネット上で物議を醸している。 今ドラフトで巨人は9月28日に公言した通りに浅野を1位指名したが、公言せずにドラフトを迎えた阪神も浅野を1位指名したため抽選に。巨人は原辰徳、阪神は岡田彰布新監督が抽選に臨み、見事原監督が当たりクジを引いた。 >>巨人・小林、来季から正捕手に復帰? ドラ1指名成功で加速する原監督の戦力構想は<< 原監督は抽選終了直後に行われたインタビューに臨んだが、問題となったのはその時間。原監督は「意中の選手を獲得できたのは非常に良かった」という指名成功の喜びをはじめに、今ドラフトに臨むまでの心境や浅野への激励、さらには阪神、岡田新監督と競合に至った感想などをコメント。その結果インタビューの時間が約3分となったが、これは直前に行われた楽天・米田陽介球団社長の抽選終了後インタビューの約2倍の時間だった。 原監督のインタビューを受け、ネット上には「原監督話長すぎ、いつまで喋ってるんだ」、「楽天に比べてインタビューで語りすぎだろ、途中からもう飽きたわ」、「いい加減切り上げてくれないと外れ1位指名に移れないよ」、「ベラベラ喋るから質問追加されて、それでまたベラベラ喋ってっていう負の連鎖になってる」といった批判が寄せられた。 ただ、ファンの反応は批判ばかりではなく、一部からは過去の抽選歴を引き合いに擁護する声も上がっている。原監督は巨人監督のキャリア(2002-2003,2006-2015,2019-)の中でドラ1抽選に12回臨んでいたが、昨年ドラフトまでの結果は「1勝11敗」。2008年ドラフトでソフトバンクと競合した大田泰示(現DeNA)の当たりクジを引いたのが最初で最後の勝利だった。ネット上には「14年ぶりの当たりだから多少の興奮は仕方ない」、「こんだけ期間空いてたらそりゃテンション爆上がりするよ」といったコメントも散見される。 インタビューでは「今日は自宅からここに来る間も道順を変えながら、靴も一番新しいのを履いてきて、まあいろんなことを変えてみました。効果はあったと思います」と、ドラフト前はいろいろなゲン担ぎを行ったことを明かしてもいる原監督。当たりクジにかける思いの強さもロングインタビューの一因となったようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年10月21日 12時10分
徳光和夫、プロレス中継の禁断ウラ側暴露「実況は作り話」レスラーに失礼な言動でファンから怒りの声殺到
元日本テレビのアナウンサーだった徳光和夫が、20日放送の『ダウンタウンDX』(同系)に出演。プロレスの禁断のウラ側を明かして話題となっている。 局アナ時代はプロレスの実況を担当していた徳光。だが、局から仕事を任せられた当初はやりたくなかったのだとか。その理由として、徳光は「当時プロレスって何となく八百長問題みたいなのとかね、そういったようなことがあったじゃないですか」と主張。この直球発言に、松本人志は「そこまでハッキリ言うことじゃないとは思うんです。八百長というかね…」とたしなめた。 >>『ダウンタウンDX』芸人のトークに「二度と出すな」ネットが怒り 松本人志は「逆に安定」とフォロー?<< 徳光の“独演会”はまだまだ続き、「(試合前に)取材して、それが中継の時の勝負になる」としながら、実はレスラーたちに取材できなかったと不満爆発。 この日は、男性のフリーアナSP。すると、同じくプロレス実況を長らく担当していた元テレビ朝日・辻よしなりが「取材できないというよりも、調子が良いとか悪いとか、そういう話は聞くなということなんです。リングに上がる以上、自分が万全な態勢で上がるに決まってるじゃないか(という心理)」とレスラーの気持ちを代弁した。 だが、徳光は「キレイごとのように言ってる」とバッサリ。さらに、「ジン・ラミーというカードやりながら、葉巻くわえて『うるせえ!』とかなんとか言われるわけですよ。『シャラップ!』って。何度も執拗に(インタビューを)迫ったりなんかしたら、 コーラの瓶とかビールの瓶投げるんですよ、あいつら」と“あいつら”呼ばわりで言いたい放題。 浜田雅功から「実況はどうしてたんですか?」と聞かれると、「完全に実況は作り話でしたよ」とぶっちゃけ。初来日したブルーノ・サンマルチノというレスラーに対して当時、行っていたという実況を再現。 「カナダの山奥で4キロの丸太を持って102往復いたしました。そのことで体を鍛えまし、見事な“人間発電所”。初めての来日であります」など語りつつ、「全部ウソです」「勝手に僕が作った話です」と告白。スタジオもドン引きしていた。 彼の名を一躍知らしめたプロレス実況のウラ側を暴露する敬意のなさに、ネットからは「徳光さん 元々好きじゃないけど、プロレスに関してこんなに嫌なことを話すなんて幻滅 もう喋るな」「徳光さんひど!またプロレスのイメージ悪くなっちゃう」と怒りのコメントが。他にも「毒光」「ぶっちゃけ過ぎだろ」「プロレスファンから怒られるぞ」と心配されたり、架空の実況に「天才」という声も。 また、それに対してフォローしようとした辻に対しては「徳光さんの危うい発言に対する辻さんの『プロレスを守らなければ』という熱い想いが伝わってきましたね」という声もあった。
-
芸能 2022年10月21日 12時00分
稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が久々のCM共演「顔がすごく近くて…」撮影時の裏話明かす
稲垣吾郎と草なぎ剛、香取慎吾が20日、都内で行われたサントリーグループ主催「ペットボトルポスト 記者発表会」に出席した。 >>全ての画像を見る<< サントリーは、2030年までにペットボトルの100%サステナブル化実現を目標に掲げる。この活動の一環として、10月20日から26日まで渋谷マークシティ マークイベントスクエアで「みんなのボトルを、みらいへ!ペットボトルポスト」を開催する。稲垣、草なぎ、香取は、同活動のCM「#素晴らしい過去になろう 『ボトルは資源!』篇」に出演し、正しい使用済みペットボトルの分別をダンスで表現。活動の啓発に一役買っている。 稲垣は同CMについて、「僕らのナチュラルな表情が観れるコマーシャルだと思います」と嬉しそうに感想を述べる。草なぎも「3人で撮影は久しぶり。新鮮な気持ちで楽しく撮影できました」と話す。香取は撮影中の稲垣とのやりとりなどを紹介。「稲垣さんとの顔の寄りのカットがあるんですけど、稲垣さんの顔がすごく近くて……。演技じゃないと、そこまで寄れないっていうくらいで……」と振り返って会場を笑わせた。 香取は飲み物のコマーシャルには自信があると言い、「飲み物のコマーシャルは飲みカットがメイン。なのに、今回のコマーシャルは飲んだその後(飲んでペットボトルポストに捨てるまで)が描かれる。だから逆に面白かったです。なかなかないんじゃないですか」と今回の撮影を楽しんだとのこと。「飲むカット自体はすごく好きです。どれだけ美味しそうに飲めるかっていう。僕は本当に自信あるんです」と美味しそうにドリンクを飲む演技が得意であることも重ねて強調した。 会見では「三人の中で誰かに生まれ変わるなら」という質問もトークのお題に上がったが、香取は「ごめんなさい。僕はもう一度自分に。二人とも嫌です」と草なぎや稲垣への生まれ変わりを拒否。草なぎが「仕事だろ、誰でもいいから言えよ」と横やりを入れると、香取は「じゃあ、つよぽんで」とその草なぎを指名。「草なぎさんは自由奔放でフリーダムな人。僕はちゃんとしているタイプなので、そんなフリーダムな草なぎさんに生まれ変わってみたい」とにっこり。 稲垣も「僕も自分自身がいいです」と香取に同調したが、同じように草なぎに答えを急かされると、「じゃあ、草なぎくんかな」とこちらも草なぎを指名。「生きてて楽しそうだし。年々力が抜けているし、お芝居素敵だし。草なぎ剛になって役を演じたらどうなるんだろうって思うので」と草なぎを選んだ理由を明かした。草なぎはこれに「僕、大人気ですね」とご満悦。だが、草なぎ自身の回答を求められると、「僕は斉藤和義さんで。ギターがいいので」と軽くボケをかまして会場を和ませる。 香取や稲垣が正しい回答を迫ると、草なぎは散々悩んだ挙句、「吾郎ちゃんですかね」と稲垣を指名。「カメラすごくたくさん持っているんです。僕もフィルムカメラが好きなので、聞きたいこともあるので。だから吾郎さんかな」とその理由を話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2022年10月21日 11時00分
巨人・小林、来季から正捕手に復帰? ドラ1指名成功で加速する原監督の戦力構想は
超高校級スラッガー・浅野翔吾外野手(高松商)との交渉権獲得で、「センターライン」の改造計画が加速する。 巨人が最初に入札した選手の交渉権を獲得するのは、単独指名だった2015年の桜井俊貴(当時・立命館大)以来、7年ぶり。11連敗中だったクジ運の無さもこれでストップした。 「もしも外していたら明日(10月21日)、どんな顔で原(辰徳)監督と会えば良いのか…。『良かった』の言葉しか出ない」 複数のチーム関係者がそう話していた。 目下、チームは秋季練習中。11月にはさらにハードな秋季キャンプが行われるが、そこでは選手個々を鍛え上げるだけではないようだ。センターラインの改造だ。 「坂本勇人をショートからコンバートさせるとしたら、秋季キャンプで着手しなければ間に合いません。他選手も変えることになりますので」(球界関係者) まだ最終的な判断が出ていないという。 >>巨人・坂本、球審を凝視し呆然! 終盤戦の不可解判定が物議、直前にも怪しいジャッジ?<< 浅野指名を喜んでいたチーム関係者たちの話を総合すると、一年目から一軍を経験させていくそうだ。予定しているポジションは「センター」、新しい外国人選手の獲得状況によって変わってくるが、近いうちに丸佳浩をライトかレフトにコンバートさせ、強肩俊足の浅野を“中心”とした布陣にしたいそうだ。 しかし、このコンバート案で注目すべきは「センター・浅野」ではない。小林誠司を“正捕手”に戻すことだ。 「大久保博元・新コーチがチームに合流して以来、小林への打撃指導を続けています」(スポーツ紙記者) 今季の小林の打撃成績は1割4分8厘、通算でも2割8厘で、打撃面での不甲斐なさがスタメン落ちに繋がったとされている。 「トレード要員と言われた時期もありました。肩の強さは『超』がつくほど」(前出・同) 配球なら小林、打撃面を期待するのであれば大城卓三と言われてきた。だが、小林がベンチスタートに降格した理由は「打撃力のなさ」だけではなかったのだ。 「配球面です。小林は優しすぎるんです。プロ野球の捕手は翌日の先発投手のことも考えて、リードしなければなりません。たとえば、スライダーを決め球にしている投手が翌日に先発するとしたら、今投げている投手にはスライダーを投げさせないようにするとか。小林は『味方投手に勝たせてやりたい』の一心で、持ち球を全部使ってしまう…。そういうリード面を改めないと」(前出・球界関係者) 今季、先発投手陣が機能しなかったこと、失策数が増えたことなどから、捕手としての守備能力の高い小林が再クローズアップされた。打撃力で期待できる浅野が指名できたことで、“打てない小林”を使える流れが加速したわけだ。 「それでも1割4分台は酷すぎる。『もう少し打ってくれ』で、小林の打撃指導が厳しくなったんです」(前出・同) 「翌日の先発投手のためのリード」は、解説者時代の大久保コーチも指摘していた。 「原監督が大久保コーチを呼んだのは、その点で意見が一緒だからです」(プロ野球解説者) 黄金期の西武ライオンズで配球を学んだから分かったのだろう。大久保コーチの肩書は「打撃担当」だが、小林のリード面にも関わっていくという。浅野指名で巨人の守備陣営は大きく変わりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2022年10月21日 10時40分
木下優樹菜、タピオカDM騒動「後悔してない」発言にドン引き「脅迫の判決出てるのに」の声も
タレントの木下優樹菜が、ユーチューバーのタケヤキ翔の動画に出演。自身の“タピオカ騒動”を振り返り、「後悔してない」と明かし、物議を醸している。 木下は、19日にタケヤキのユーチューブチャンネルに公開された動画に出演。その中で、タケヤキから「やっぱあのDMは後悔してるんですか?」とぶっちゃけ質問を振られる場面があった。 >>木下優樹菜がADHD公表、誤解で炎上?「これは可哀想」同情の声集まる<< 2019年、自身の姉と勤務していたタピオカ店の経営者との間に給料の支払いトラブルが起こっていると聞いた木下は、インスタグラムのDMで「弁護士たてて、法的処理、いくらでもできるからこれからの出方次第でこっちも事務所総出でやりますね」とタピオカ店経営者に送信。ネット上にDMのスクリーンショットが出回り、大きな騒動となった。 この騒動をきっかけに、木下は芸能界を一旦引退。その後、行われた民事裁判では、木下のDMが「脅迫行為に当たる」と認められ、40万円の支払いを命じられていた。 動画の中で、このことについて話を振られた木下は思わず苦笑い。その上で、「あのDMは、後悔してるかしてないかって言ったら、やっぱお姉ちゃんのために、お姉ちゃんをどうにかしたかったっていう意味では後悔してない」と発言。 一方、「ただ、あの時530万人以上いたインスタグラムの中でやることではなかった」と言い、「そこは反省点」とのこと。タピオカ店経営者に対する謝罪の言葉は一切出なかった。 この言動に、ネット上からは「反省してないの!?」「脅迫後悔してないとは恐れ入った」「お姉ちゃんのために脅迫するってすごいな…」「いまだにやっていいことと悪いことが分からないんだ」「ビックリして何も言えない」というドン引きの声が集まっていた。記事内の引用についてタケヤキ翔公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/user/takeyakisan
-
芸能
関ジャニ丸山の初ナンパ経験が衝撃的? 公園に連れ込まれて無理やり…
2021年12月26日 15時00分
-
芸能
看板俳優を〝飼い殺し〟で新事業にシフトしそうなお騒がせな芸能プロ
2021年12月26日 14時00分
-
芸能
ゴクミと娘に海外から飛び込んで来たバッドニュース、娘の活動に影響は
2021年12月26日 12時20分
-
芸能
ブルゾンちえみwithTの元ブリリアン、解散後は? コージはアメフトだけではない意外な活動も
2021年12月26日 12時10分
-
芸能
有名人たちが利用されてしまった『BTSに会える詐欺』の手口 被害者が刑事告訴する可能性も
2021年12月26日 12時00分
-
社会
橋下徹氏、「維新OB的振る舞い」が物議 吉村知事への「命令形指示」のほかにも
2021年12月26日 10時00分
-
社会
『バイキング』露出減で『ミヤネ屋』へ乗り換え? 原因は坂上忍か、清原弁護士のバトルの歴史
2021年12月26日 07時00分
-
芸能
前澤友作氏、秘書の採用面接で人妻に関係を要求? トラブル処理の「色々契約」とは【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2021年12月25日 22時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】霜降りせいやとコロチキナダルが掴み合いの大喧嘩!
2021年12月25日 21時00分
-
芸能
まだ周囲に〝火種〟を抱えていたビートたけし
2021年12月25日 20時00分
-
芸能
アイドル、女子大生、コスプレイヤーも!『ミスジェニック2021』グランプリはアイマイ・百千もね、入賞の宮里楓夏、石原千尋らとビキニで表彰式
2021年12月25日 17時00分
-
芸能
早くも前所属事務所の力を思い知らされた片瀬那奈
2021年12月25日 16時00分
-
レジャー
「The有馬記念」有馬記念 藤川京子の今日この頃
2021年12月25日 15時15分
-
芸能
ついに堪忍袋の緒が切れた熊田曜子の所属事務所
2021年12月25日 14時00分
-
芸能
松田聖子、紅白出演なら視聴率上昇確実? 歌唱曲は思い出の曲か
2021年12月25日 12時20分
-
芸能
映画『あなたの番です』、数字はヒットライン突破も観客の反応が微妙?
2021年12月25日 12時10分
-
芸能
沢尻エリカに復帰話が浮上、事務所が億単位の違約金や入院費を支払いサポートか
2021年12月25日 12時00分
-
スポーツ
西武・源田、エゴサーチで憔悴? プレーにも影響していた“悪癖”、侍ジャパン・井端氏のアドバイスで成績向上か
2021年12月25日 11時00分
-
社会
大宴会写真で炎上の維新・石井苗子議員、女優・キャスター時代の活動は? 経験活かしたYouTubeチャンネルも
2021年12月25日 10時00分