-
芸能ニュース 2015年02月12日 14時00分
8.6秒バズーカー ネットニュースに傷つく「書き方が酷いですわ」
12日、「大阪よしもと漫才博覧会」の開催発表会見が行われ、「ラッスンゴレライ」のリズムネタで売れに売れている8.6秒バズーカーが登場した。 「ちょっと待て〜♪ ちょっと待て〜♪」のセリフでお馴染みの田中シングルは、「このあと取材が10個ぐらいある。CM撮影もある」と明かすと、会見に同席していた先輩芸人のテンダラー、千鳥らはビックリ。現在は、週に6回も上京し、仕事に励んでいるという。 大人気が故に当然、ワイドショーでは話題に上げられることもあり、8日に放送されたフジテレビ「ワイドナショー」でも、8.6秒バズーカーの大ブレイクぶりがトピックスとして扱われた。「ラッスンゴレライ」のリズムネタはYouTubeで1,000万回以上再生され、イベントにも引っ張りだこ。まさに飛ぶ鳥を落とす勢いだ。そんな彼らのネタをYouTubeで見たというダウンタウンの松本人志は「面白くなかった」と辛口評価。当然、ネットニュースとして取り上げられ、話題となった。 田中は「言葉抜き出したら面白くないのは、リズムネタの宿命」と重々承知している様子だったが、「ネットの書き方酷いですわ。そんな言い方してなかったですわ。やんわりと。笑いの感じでした」と反論。ただ、松本の発言に対しては「受け止めて、頑張っていきたい」と意気込んだ。 「大阪よしもと漫才博覧会」は3月11日〜13日の3日間、東京・赤坂の草月ホールにて開催される。田中は「漫才博覧会でラッスン以外のネタもできれば」と新たな目標を掲げていた。新境地開拓となるか!?
-
アイドル 2015年02月12日 12時06分
辰巳奈都子 手料理を食べてくれる男性が欲しいです!
『ミスFLASH2007』グランプリを獲得し、バラエティ番組でも活躍していた辰巳奈都子が、2年振りとなる記念すべき20枚目のDVD『美艶華』(グラッソ)の発売を記念したイベントが、11日、都内で行われた。 2年振りとなる今DVDは、昨年10月に千葉県の館山で撮影が行われた。内容はグラビアの王道なことは一通りやっているそうだが、趣味でもある料理のシーンが入っていたりと今までに無い内容になっているという。「料理のシーンは打ち合わせから買い物までVTRが回っていたんですよ。本格的にイタリアン料理を作っていますので、かなり楽しめますよ」と話した。 料理の腕前はかなりのようだが、そんな手料理を食べさせてあげる男性はいるのかと聞かれると「いませんね。そうゆう彼ができるように頑張っている最中です。好きなタイプは今さら感もありますけど、韓流ドラマに出てきそうな人が好きです」とアピールした。 久し振りのDVD撮影ということで、戸惑いもあったのではと思い聞いてみると「これまでは撮影でこだわりが色々ありましたけど、今は変なこだわりとか無くなっていましたね。小さいことは気にしなくなっていました。透けている衣装とか面積の小さい水着とかもありましたけど、まったく気にしなかったです。なので今までに無い表情があったりして、セクシーな気分で撮影に挑めたと思いますよ」と振り返った。 そんな気分で撮影した中で、一番のセクシーシーンについて聞いてみると「紫の小さめの水着を着て演技をしているんですけど、このシーンはかなりセクシーに仕上がっていますよ」と説明した。最後に今後やっていきたいことを聞いてみると「今回は久々のDVD撮影ですごく楽しくできて、まず発売できたのが嬉しかったので、これからもグラビアをもっと頑張ってやっていきたいと思います」とグラビア続行をアピールした。
-
アイドル 2015年02月12日 11時55分
AKB48が“泣き顔”を披露
AKB48メンバー8人が新曲「Green Flash」(3月4日発売)のミュージックビデオ(MV)の中で泣き顔を披露している。 冒頭から、島崎遥香、松井珠理奈らが学校、自宅、風呂などさまざまな状況で涙を流すしている。同MVは11年シングル「桜の木になろう」以来4年ぶりに是枝裕和監督が担当。また、同シングルの全4タイプのCDジャケット写真も公開された。
-
-
芸能ニュース 2015年02月12日 11時45分
長男が転落死していた秋吉久美子
女優の秋吉久美子の長男が今年1月、都内の大学病院の敷地内で転落死していたことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同誌によると、今年1月13日の未明、都内の大学病院がある所轄署に「転落死したと思しき中年男性が見つかった」と通報が入ったという。遺体が見つかったのは病院裏の非常階段で、暗がりの中で柵を乗り越え、階段に飛び移ろうとして約9メートル下に転落した模様。発見した警備員が警察に通報し遺体が所轄署に運び込まれたというが、亡くなったのは発見された3日前。遺体の身元判明後、秋吉は午前5時ごろ、秋吉さんはマネージャーらしき男性と呆然とした様子で署に入ったが、大きなサングラスをかけ、事態をうまく飲みこめていないのか、ほとんど言葉を発さず、説明を受ける際もサングラスをかけたまま、署員の言葉に力なくうなずいていたというのだ。 「亡くなった長男の父親は3人組のフォークグループ・青い三角定規のメンバーで作曲家の岩久茂氏。結婚報告会見では秋吉の口から『(子供を)卵で産みたい』という迷言が飛び出した」(ベテラン芸能記者) 同誌によると、秋吉と岩久氏は89年に離婚したが、離婚前から長男は福島県いわき市にある秋吉の実家に預けられており家族はバラバラ。おまけに、その後、秋吉は年下男性とばかり恋に落ち、04年には26歳下で当時24歳だった日系二世の映像クリエイター、グレン・光氏と結婚。05年に離婚したものの、06年に復縁。しかし昨年10月にまた離婚したが、離婚の約2週間後、グレン氏が覚せい剤取締法違反で逮捕されていたことが同誌で報じられている。 「同誌では死因や動機について報じられていないが、さんざん男関係で振り回された母親に対して何らかのメッセージがその死に込められていたのでは」(同) 秋吉は長男の死因について、思い当たることがあったのかが気になるところだ。
-
芸能ニュース 2015年02月12日 11時45分
舞川あいく スイーツ写真展で撮影秘話を語る
11日、都内のオリンパスギャラリーでモデルでフォトグラファーの舞川あいくがスイーツをテーマとした写真展「Cafe de Aiku」のプレオープンイベントを開催し、本人登壇によるトークショーが行われた。 過去に2回、舞川は同会場で個展を開催しているが、今回は自身も初めてだというスイーツをテーマとした個展を行う。実は小さい頃には、パティシエになりたかった時もあったそうで、大好きなスイーツを来場者の人にも楽しんでもらいたいと、実際に撮影したお店のスイーツが食べられるサービスも提供する。この試みは、オリンパスギャラリーでは初となるそうだ。 写真は舞川が選んだ次世代を代表する7人のパティシエの作業風景を、実際に現場へ足を運んで撮影。個展のコンセプトに関して舞川は、「今回は各パティシエさんにそれぞれ“色”をつけて撮影したいと思いまして、スイーツの下に和紙をしくなどして色をつけてみました」と語った。また、撮影の思い出について問われると、「お店に行くと甘い匂いで疲れがとれたり、夢の国にいるような気分で撮影できました」と答えた。 華やかそうに見えるスイーツ作りの現場だが、やはり職人的な気質も強いようで、廣瀬達哉シェフの経営するパティスリーヴォワザンに来店した時の感想を、「オーナーさんは見た目も怖い感じで、『これでいい?』と淡々とケーキ作りを続けるので、私、なにか変なことしたかなと思ってしまいました(笑)」と、不安になったことがあったと語った。しかし、撮影を進めていくうちに打ち解けていったそうで、「『このケーキ美味しいから食べて』と作りたてのケーキを沢山いたただいてしまって、優しいなと、好きになっちゃいました(笑)」と回想した。 「Cafe de Aiku」は12日から18日まで、都内のオリンパスギャラリーで開催予定。写真展の観覧のみなら無料。スイーツも試食したいという場合は有料となっている。(斎藤雅道)
-
-
芸能ニュース 2015年02月12日 11時45分
東京パフォーマンスドールがバレンタインライブを開催
女性9人組ユニット「東京パフォーマンスドール」(TPD)が11日、「東京パフォーマンスドール〜ちょっと隣でバレンタイン2015〜」をMt.RAINIER HALL SHIBUYA PLEASURE PLEASUREで開催した。 オープニングアウトとして、TPDの妹分であり、活動が本格化してきたTPD DASHの7名が登場。自己紹介では、それぞれがTPDの好きな曲を挙げた。続いて登場したTPDは、1stシングル「BRAND NEW STORY」、2ndシングル「DREAM TRIGGER」など15曲を熱唱。その中には今回が初披露となる「心のルール」「純愛90's」が含まれていた。ライブ後には、ファンへメンバーによりチョコのお渡しも行われた。 今回はバレンタインデーの企画であったが、3月8日(日)に、「東京パフォーマンスドール〜ちょっと早目のホワイトデー2015 史上最大のPerfect Day〜」を開催することも発表された。
-
その他 2015年02月12日 11時45分
上坂すみれ 来年の中野サンプラザで2デイズライブが決定
声優で歌手の上坂すみれが11日、中野サンプラザでライブイベント「第二回革ブロ総決起集会-ファイナル-」を行った。 ライブイベントのチケットは完売、2200人のファンを前にサードシングル『パララックス・ビュー』などを披露した。 今回の決起集会を「ファイナル」としたのは、上坂が「聖地」とする中野サンプラザが、再開発に伴う解体構想があるとことから決まったそうだ。しかし、解体に関する具体的なことは未発表であるため1年後の2016年2月11、12日の2デイズライブを同地で開催することも決定した。 ファイナルではなくなってしまったが、上坂は「来年も出来ることになりました、しかも2日連続で。ちょっと拍子抜けですが、何回もこの場所に立てることは嬉しいのです。来年は2倍労力を使うので、体力をつけておきたいなと思います」と新しいライブに向けて、気持ちを新たにしていた。 さらに今回のライブイベントでは、オフィシャルファンクラブ「コルホーズの玉ねぎ畑」が4月1日から発足することも発表された。やってみたいフェンイベントについて質問されると、「シベリア鉄道1週間耐久ツアーとかでしょうか。1人また、1人と抜けていく感じの」とコメント。さらに、会員限定グッズ案についても、「どんなものがいいのでしょう…。つぼ、とか?」とユニークな回答を連発した。(雅楽次郎)
-
芸能ニュース 2015年02月12日 11時45分
星野真里が第一子妊娠を発表
女優の星野真里が第一子を妊娠したことを自身のブログで発表した。 「ご報告」とのタイトルで更新された同ブログで星野は、「この度、私達夫婦は新しい命を授かることができました 只今妊娠五か月、夏に出産する予定です」と妊娠を発表。「この先、生まれるであろう大きな責任を受け止める覚悟をしつつ、その時が来るのを笑顔で待ちたいと思います。これからも成長していけるように頑張ります。変わっていく私を見守っていただけたら幸いです」とコメントしている。 星野真里は埼玉県生まれ。青山学院大学卒。7歳の頃より劇団東俳に所属し、子役として活躍。『3年B組金八先生』(TBS) に、金八先生の娘・坂本乙女役でレギュラー出演して話題になった。2011年にかねてより交際していたTBSアナウンサーの高野貴裕と結婚した。
-
アイドル 2015年02月12日 11時45分
階戸瑠李 蜂蜜をいやらしくダラーンと垂らしています!
『ミスFLASH2013』グランプリ獲得後、瞬く間に注目され、現在はアイドルグループ・G☆Girlsのメンバーとしても活躍中の階戸瑠李が、8枚目となるのDVD『しなとと。』(エアコントロール)の発売を記念したイベントが、11日、都内で行われた。 今作品は昨年9月に沖縄で撮影が行われたのだが、思った以上に寒くて撮影が大変だったという。そんな寒さの中での撮影だったが、かなり色々なシチュエーションがあり、エロいシーンも満載。「好きな人と朝のベッドにいるとか、海で彼と一緒にはしゃいでいます。後は盗撮されているようなシーンもあります。ここではこっそり蜂蜜を舐めているところを盗撮されたんですけど、いやらしくダラーンと垂らしながら蜂蜜を舐めています」と説明。 その中でも一番のエロいシーンについて聞いてみると「朝のベッドのシーンですかね。実は今までDVDで背中を出したことが無かったんですけど、今回は初めて出しちゃったんです。前は胸で押さえている感じで、後ろから見てもセクシーがわかると思いますよ」と話した。 多くのエロいシーンが満載だが、セクシーな水着も多く着ているみたいなので、お気に入りの水着についても聞いてみた。「胸の真ん中が開いているハイレグの競泳水着が気に入っています。胸のところが開いている水着なんですけど、こうゆうのは巨乳じゃないと着れないと思っていたんですけど、着させてもらえて思いのほかイイ感じにフィットしました」と喜んだ。 今日の衣装は「LOVE」の文字が胸とお尻に書かれていることで、プライベートでLOVEを感じているかと聞かれた。「LOVEは足りていないです。実は犬を飼おうと思っているくらい淋しくて、でもグラビアの先輩の戸田れいさんに、動物を飼ったら負けと言われているんです。でも淋しいので本当に飼おうと思っています」と最後はなぜか淋しさをアピールした。
-
-
アイドル 2015年02月12日 11時45分
AKB48 木崎ゆりあがファースト写真集を発売 両親は15冊購入予定
昨年の『AKB48大組閣祭り』にてSKE48からAKB48に移籍し、現在はチーム4の副キャプテンとしても活動中の木崎ゆりあが、ファースト写真集の発売を記念したイベントが、11日、都内で行われた。 今作品は異例のファン参加型の写真集であり、ファンから寄せられた「木崎ゆりあに言ってほしい言葉」のリクエストよりセレクトされた言葉を元に撮影されたという。何と木崎ファンでもあるブラックマヨネーズの小杉竜一もこの企画に参加しているのだ。さらに写真集では史上初となる『動画ポスター』を初回特典として封入。『動画ポスター』とは、ポスターをスマートフォンで読み込むと、撮影中のメイキング動画が見れる画期的な企画である。 そんな魅力満載の写真集は、19歳の誕生日当日に発売となった。「こんな素敵な日に写真集を発売させてもらえるなんてこんな幸せなことはないです。素敵な一年にしたいです」と喜んだ。その写真集の見どころについて聞いてみると「19歳という子供でもなく大人でもない中途半端な木崎ゆりあが詰まっている一冊になっているので、楽しんで頂けたらなと思います」と話した。お気に入りのカットを聞いてみると「私は男の子っぽいて言われることが多いので、この木に登っている写真がお気に入りです」と意外な素顔を見せてくれた。メンバーには見せたのかと聞かれると「みんなに見てもらいましたけど、全員一致でオデコを出しているショットが好きだと言ってました。私は普段あまりオデコを出すことが無いので、このショットが好きと言われて嬉しかったです」と話した。さらに両親にも見てもらったそうだ。「うちの両親は親バカなので15冊は買うって言ってました。しかも父親は家に写真集を飾っていますから」と話した。 最後に19歳で大人の一歩手前の年齢について聞かれると「今はラストティーンなので大事さを噛み締めています。来年は20歳になりますので、しっかりした大人の女性になりたいです」と意気込んだ。