-
アイドル 2015年10月12日 16時20分
小間千代 恋愛は55歳の父親より年下ならOKです!
グラビアのみならず、バラエティ番組などでも活躍中の小間千代が、5枚目となるDVD『ちよいろ』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、11日、都内で行われた。DVDの撮影は、6月の沖縄で行われて、抜群のボディを惜しげもなくタップリと魅せてくれている。 気になる内容を聞いてみると「サッカー選手との恋模様を描いています。全体的に大人っぽくセクシーな感じに仕上がっています」と説明した。多くの衣装を着ているみたいなのでどんな衣装を着ているのか聞いてみると「攻めている衣装が多く、Sっぽい感じが多いですね。特にセクシーな衣装は黒のビキニです。この時には彼を誘惑しています。演技も頑張っているので、そこもしっかり見て欲しいです」と話した。 今回のDVDではサッカー選手との恋愛がテーマになっているということで、現実の恋愛ではどのようなのか聞いてみると「私は受身のタイプなので、自分から攻めていくことはほとんど無いです。強い押しには弱いと思います」と語った。続いて今回の設定でもあるサッカー選手との現実の恋愛はありえるのか聞いてみると「サッカーはルールは何となくわかる程度で、サッカー選手とは縁が無いです。合コンとかそういう誘いとかもまったく無いです。実際の恋愛ならサッカー選手とか関係なく、器の大きい人が好きです。年齢は55歳の父親より下ならば問題ないですよ」とアピールした。 今日の衣装はファッションショーに出るようなお洒落な服装なので、ファッションのポイントを聞いてみると「普段は帽子を被ることが無かったのですけど、今回は思い切って買ってみて被ってみました。被ったらちょっとお洒落になったと思っています」と説明。 10月24日に2016年度のカレンダーの発売も決まり、今後も今以上に飛躍することが期待できそうだ。
-
芸能 2015年10月12日 16時00分
またまたバッシングを浴びた和田アキ子
先日、自身が司会をつとめるTBS系「アッコにおまかせ!」で不仲説が飛び交っていた川島なお美死去のニュースの扱いをめぐってバッシングを浴びた歌手の和田アキ子だが、今度は藤原紀香との結婚報道があった歌舞伎俳優の片岡愛之助への発言をめぐってバッシングが巻き起こっている。 愛之助といえば、夏前にはタレントの熊切あさ美との破局騒動が話題になっていたが、一部スポーツ紙によると、結婚に向けて紀香一筋を誓うため、9月下旬に携帯電話の番号とアドレス変更し、一部の親しい友人らにのみ伝えたという。 11日放送の同番組でこのニュースを取り上げた和田は、「普通、変える時は変わりましたとか、メルアド変えましたとか、変えましたからよろしくとか、あるやんか」と不満タラタラ。さらに、「(自身のところには変更の)連絡が来ていない。もしも(変更が)本当やったらもう電話しない」と愛之助に対して“絶縁”を宣言した。 和田の発言を受け12日、愛之助は自身のブログを更新。「不義理だとか、私は聞いていないとか、そんな騒動になっていると仲間から聞き、驚いてしまった僕でした。それはなしですよ〜」とかなり焦っている様子。変更連絡は、あ行から1つ1つしていると釈明。まだ「わ」行の和田まで連絡していないようだが、そんなことも知らない和田は勝手に“暴走”してしまった。 「和田はとにかく話題の芸能人に絡めないとすぐにぶんむくれてしまう。まるで芸能人はすべて自分の傘下に入らないと気が済まない勢い。さっそく、ネット上では『嫌われてるのに気が付いたら』、『この人は本当にテレビを私物化している』などとバッシングが浴びせられている。さらに和田バッシングは加熱しそう」(芸能記者) そろそろ、和田は世間の敏感な反応に気づいた方が良さそうだ。
-
アイドル 2015年10月12日 15時52分
森岡朋奈 叔父がオリンピックのメダリストだった!
かつて全日本国民的美少女コンテストの本戦に選出され、現在は女優を中心に活躍中の森岡朋奈が、デビューとなるDVD『ともなの恋』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、11日、都内で行われた。 撮影は6月にバリ島で行われた。初めてのグラビア撮影ということで、最初は戸惑いもあったそうだが、初めてと思えないほど大胆なシーンを披露してくれている。「最初はビキニの小ささに驚きました。こんなに小さいのを着るのってビックリしましたよ。でもだんだん慣れてくるので、最後の方は恥ずかしさは無くなりましたね。その中でもオレンジのカーディガンを羽織るだけのシーンがあって、これを肩まで下げて見えそうになって大変でした。ちなみにポロリとかは無かったです」と話した。 その中でも一番のセクシーなシーンについて聞いてみると「ネグリジェみたいのを着て、中に赤の眼帯ビキニを着ているシーンがあって、ここではベッドシーンをやっていて、かなりセクシーでキレイに撮れています」と説明した。続いてお気に入りのシーンについても聞いてみると「彼氏と砂浜から帰って来て、その彼氏と一緒にお風呂に入っているシーンですね。泡がすごくてビキニも可愛くてお気に入りです」と振り返った。 趣味でボクシングをやっているそうなので、カメラマンからボクシングのファイティングポーズを頼まれると、気軽にポーズを取ってくれたのだが、ここで衝撃的な事実が発覚した。「叔父がメキシコオリンピックにボクシングで出場した銅メダリストなんですよ。森岡栄治というんですけど、その叔父をキッカケにボクシングをやるようになりました」と告白した。 今後はボクシングを絡めたシーンのあるDVDが制作される可能性もありそうなので、そこにも大きな期待が持てそうだ。
-
-
アイドル 2015年10月12日 15時46分
時田愛梨 2年半ぶりに発売になったDVDでは攻撃的に攻めています!
とっきーの愛称で親しまれているグラビアアイドルの時田愛梨が、7枚目のDVD『NEW STYLE』(竹書房)の発売を記念したイベントが、10日、都内で行われた。 7月にサイパンで撮影が行われたそうだが、DVDを発売するのは何と約2年半ぶりという。「2年半も経つとグラビアってどんな感じ? みたいになっちゃいますね。衣装合わせの時に、今のグラビアの流行がわかったりとか時の流れを感じました」と振り返った。 どんな内容か聞いてみると「大人になって帰ってきたという感じなんですけど、子供っぽいあどけないところもありつつ、大人の私も見れるようになっています。久々にやったシーンもあったり、初めて着た衣装もあります」と話した。 初めての衣装も多いことだが、これまでのイメージとは違いセクシーな挑発的な衣装が多いそうだ。「ウェディングドレス風の水着やゴールドのセクシーなビキニを着ましたね。豹柄も初めて着て来ました。挑発的な大人の感じが出ていると思います」とアピールした。 色々と水着を紹介してくれたが、その中でも一番のお気に入りの水着について聞いてみると「ビーチで撮影した時に着た赤いセクシーなビキニがお気に入りです。この水着を着て自分の中で、色々と懐かしいことを思い出せた水着です」と語った。 挑発的に攻めているシーンが多い今作品だが、一番恥ずかしかったシーンを聞いてみると「朝のベッドシーンで、寝ている時にちょっかいを出されるシーンがあるんですけど、ここでのセリフが恥ずかしかったです。『もーやめてあっち行ってよ』みたいな感じです。こういうことって普段は言わないじゃないですか」と照れながらセリフを言ってくれた。 今までのとっきーでは考えられない攻撃的に攻めているシーンが満載なので、大人に成長したとっきーをしっかり楽しんでもらいたい作品なので、かなり期待が持てそうだ。
-
芸能 2015年10月12日 15時37分
結成20周年でも再浮上が難しいMAX
ダンス&ボーカルグループ・MAXが10日、千葉・舞浜アンフィシアターでデビュー20周年記念ライブを行い、結成時からのメンバーNANA、MINA、LINAの3人に加え、オリジナルメンバーで育児休暇中のREINA、途中加入で08年に脱退したAKIの5人でパフォーマンスしたことを各スポーツ紙などが報じた。 報道をまとめると、NANAは「5人が初めてそろって、それぞれが新たなスタートラインに立てた」と感激の面持ちで、REINAは「30周年になったらまたそろってやりたい」と力強く宣言。オールスタンディングの約2100人が大歓声で応える中、約3時間にわたり「Give me a Shake」などシングル全35曲を含む42曲を披露。曲数は過去のライブでMAX(最多)だったというのだが…。 「それにしても、よくAKIが出演をOKした。AKIといえば、MINAが脱退したため急遽加入。しかし、売れないころから苦楽を共にして絆が深かったオリジナルメンバー4人とは最後まで打ち解けることができず、最後は事務所に自ら脱退を申し出るほどだった」(レコード会社関係者) 全盛期の96年と97年に発売したアルバムはそれぞれミリオンを突破するなど、飛ぶ鳥を落とす勢いだったが、オリジナルアルバムは06年以来発売されておらず、ここ数年発売したシングルは“企画倒れ”の連発で再浮上はかなり厳しい。 「おととしは『Tacata'』、昨年は『情熱のZUMBA』、そして今年7月には『#SELFIE 〜ONNA Now〜』を発売。いずれも、海外のヒット曲のカバーで、ダンスの振り付けがオリジナリティーがあって話題になったが、肝心売り上げには結び付かず、『#SELFIE 〜ONNA Now〜』は3000枚ほどしか売れなかった。安室奈美恵が独立してただでさえ事務所の売り上げが落ちているだけに、このままではCDすら出してもらえなくなりそう」(音楽関係者) MAXはこの窮地をどうやって打開するのだろうか。
-
-
芸能 2015年10月12日 14時00分
キングオブコント2015 芸歴4年目の大穴コンビ“コロチキ”が優勝
関西のローカル芸人が、まさかのメイクミラクルを起こした!! 11日に開催された『キングオブコント2015』(TBS系)で、第8代目王座に輝いたのは、コロコロチキチキペッパーズ。芸歴4年目の大穴コンビだった。大阪のよしもとクリエイティブ・エージェンシーに所属しながらも、全国的知名度はほぼ皆無。地上波のレギュラー番組も、生放送でネタを披露したことも、賞レースで決勝舞台に立ったこともない“魅惑ボイスのダークホース”だ。 エントリー総数2,455組から勝ち残った10組のファイナリストは、藤崎マーケット、ジャングルポケット、さらば青春の光、コロコロチキチキペッパーズ、うしろシティ、バンビーノ、ザ・ギース、ロッチ、アキナ、巨匠(ファーストステージのネタ順)。昨年からさらにルールが変更され、昨年までは司会を務めていたダウンタウン・松本人志が大会実行委員長となって、さまぁ〜ず、バナナマンと審査員席に座った。 ファーストステージではロッチに1位を明け渡したが、ファイナルステージで巻き返しに成功。総得点数933点を獲得して、大会史上最速となる結成4年目で頂点に立った。 超ビューティボイスの持ち主であるスキンヘッドのナダル(30歳)と、茶髪で小兵の西野創人(24歳)。年齢差6歳で、「先輩に“おまえみたいなヤツ絶対に売れへん”て言われた」(ナダル)悔しさも経験した。さらに、ナダルは、今でこそ美声がセールスポイントだが、「学生時代は音楽の時間に“歌うな”って言われたり、サッカー部のときも“笑うな”って言われたり。悲しいことあったけど、笑いで跳ね返した」と、悔しさをバネにできた喜びも大きい。 今年4月に放映された“アメトーークSP”で、ナダルの持ちネタである「やっべぇぞ!」がフィーチャーされて、その名はジワジワと浸透しつつあった。番組の好影響で仕事は右肩上がりになり、先月の月収はナダルが16万円で、西野は6万円。早くもコンビ格差が生じているが、決めフレーズがあるおかげで、バイト生活から脱出できた。そんな矢先に獲得できた、ファイナリストという名のチケット。このチャンスを逃すまいと、決戦当日も朝の9時から宿泊先のホテルで練習を重ね、万策を講じての大願成就だった。 優勝賞金の1,000万円は、ナダルの地元である京都・南山城村での凱旋ライブに費やしたい。余ったお金は、「芸人になることを反対しながらも、最後には許してくれた両親に」(ナダル)。 呼称・コロチキ。心地いい名フレーズ「やっべぇぞ!」が、日本中を席巻する日も遠くはない!? (伊藤雅奈子)
-
芸能 2015年10月12日 12時24分
「キングオブコント2015」バンビーノ 批判噴出「絶望的につまらない」「最下位でいいよ」
11日、コント日本一を決定する「キングオブコント2015」決勝戦が行われ、“8代目キング”にコロコロチキチキペッパーズが輝いたが、6組目にネタを披露したバンビーノに、ネット上では批判が噴出している。 昨年の「キングオブコント2014」で「ダンソン」ネタを披露し、一躍ブレイク。知名度は一気に上がった。しかし、「ダンソン」のイメージが定着し過ぎているバンビーノは、そのイメージを払拭すべく新たなネタにチャレンジ。今大会では、魔術師と犬のコントを披露した。 審査員の点数は、バナナマン・設楽統が90点、バナナマン・日村勇紀が89点、さまぁ〜ず・三村マサカズが93点、さまぁ〜ず・大竹一樹が93点、ダウンタウン・松本人志が90点をつけ、合計455点を獲得。 大竹は「面白かったですね」とコメントし、設楽は「短い時間でかなり早めに世界に引き込まれた。キャラクターがちゃんと2人の面白い感じが伝わってくるというか…」と評価した。 バンビーノは1stステージ3位で通過。かなり評価が高かった。しかし、ネット上では「バンビーノ絶望的につまらない」、「バンビーノ最下位でいいよ」、「バンビーノくっそつまんなかった」、「バンビーノの点数なんなの」と批判が噴出。 審査員の点数に納得していない視聴者もいたようだ。
-
芸能 2015年10月12日 12時13分
松本人志 さまぁ〜ずとバナナマンに敬意「キングオブコント2015」審査
11日、コント日本一を決定する「キングオブコント」が行われ、審査委員長を務めたダウンタウンの松本人志が、審査員を担当したさまぁ〜ずとバナナマンに敬意を表した。 8回目となる同大会。特に変わった点でいえば、審査方法である。昨年までは、準決勝で敗退した芸人約100人が決勝の審査をするという方法だったが、今回はダウンタウンの松本人志、さまぁ〜ずの三村マサカズ&大竹一樹、バナナマンの設楽統&日村勇紀の5人が審査を務めた。 番組序盤で各審査員が紹介され、審査委員長の松本は「我々こう審査員ていうのはね、リスクが非常に高いんです。そんな中、さまぁ〜ずとバナナマンが出てくれることに、僕は本当に敬意を表したいなと思ってるんです」と2組を称えた。 松本の発言に会場からは拍手が送られ、さまぁ〜ずとバナナマンは真剣な表情で松本の発言を受け止めていた。
-
レジャー 2015年10月12日 10時00分
【第66回毎日王冠】武騎乗エイシンヒカリ、鮮やか逃げ切り勝ち
天皇賞(秋)の前哨戦「第66回毎日王冠」(GII・芝1800メートル、11日東京13頭)は、武豊騎手のエイシンヒカリ(56キロ単勝1番人気)が、鮮やかな逃げ切り勝ち。天皇賞(秋)の優先出走権を獲得。同時に、本番へ大きく弾みを付けた。1分45秒6。2着ディサイファ(57キロ四位洋文騎手、単勝4番人気)1馬身1/4。3着イスラボニータ(57キロ蛯名正義騎手、単勝7番人気)クビ。 エイシンヒカリは父ディープインパクト、母キャタリナの牡4歳馬(芦毛)。馬主は(株)栄進堂。戦績=9戦8勝。主な勝ち鞍=重賞2勝目(15年エプソムカップ・GIII)。武豊騎手は3勝目(98年サイレンススズカ、14年エアソミュール)、坂口正則調教師は初勝利。「配当」単勝=(13)490円複勝=(13)220円(4)220円(6)320円枠連=(4)(8)560円ワイド=(4)(13)820円(6)(13)1270円(4)(6)1340円馬連=(4)(13)1880円馬単=(13)(4)3210円3連複=(4)(6)(13)6720円3連単=(13)(4)(6)2万8200円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
-
芸能 2015年10月11日 15時00分
「キングオブコント2015」審査員で鍵を握るのはバナナマン設楽&さまぁ〜ず三村
11日、日本一のコント芸を決定する「キングオブコント2015」決勝戦がスタートする。今大会は2455組がエントリーし、優勝賞金1000万円を目指し、芸人たちがガチンコで戦う! 今大会の注目は審査方法。第1回〜第7回までは準決勝進出者約100名が審査する方法だったが、今回はダウンタウンの松本人志、さまぁ〜ずの三村マサカズ&大竹一樹、バナナマンの設楽統&日村勇紀の5名が審査員を務める。ファーストステージでは抽選順にネタを披露し、ファイナルステージに進出できるのは上位5組。その芸人たちが2ネタ目を披露し、合計点が最も高かった者が優勝となる。 松本は「M-1グランプリ」で長年審査員を務めており、大竹も「M-1」と「THE MANZAI」で審査員を務めた経験を持っているため、空気感や緊張感などは体感しているため、問題ないだろう。 バナナマンは第1回「キングオブコント2008」に出場し、ファーストステージでは最高点を獲得。ファイナルステージに進出したが、惜しくもバッファロー吾郎に敗れ、準優勝に終わった。審査員でいえば、「M-1」や「THE MANZAI」、「R-1ぐらんぷり」のメジャー大会での審査員経験はない。ただ、フジテレビ「IPPONグランプリ」で審査を務めた経験を持っている。特に設楽には注目。バナナマンは関東のコント師として有名で、ネタを作っているのは主に設楽。独特な感性を持つため、彼の心に響くネタなのかということも重要だ。 そして、もう一人の注目人物は三村。「M-1」や「THE MANZAI」、「R-1ぐらんぷり」のメジャー大会での審査員経験はない。そんな三村は、審査員を務めることが公表されると、自身のツイッターで「キングオブコント審査員の発表したんだ? 真面目に初めての審査員やろうと思う」と意気込みを語っている。三村が一体どこまで真剣に審査を担当するのか心配される。さまぁ〜ずでいえば、主に大竹がコントの草案を作るスタンスをとっており、三村はコントネタのツッコミを担当。三村はツッコミという部分に重点を置いて、審査をするかもしれない。 今回から採用された審査方法なだけに未知数であるが、とにかく審査員には真剣に審査をしてほしい。
-
レジャー
皐月賞 スプリングS快勝でひと皮むけたスマイルジャック
2008年04月15日 15時00分
-
レジャー
内外タイムス盃・第11回クラウンC(SIII 川崎1600m 16日) 前日発売を実施
2008年04月15日 15時00分
-
レジャー
皐月賞 中山2000mの鬼マイネルチャールズが1冠奪取へ万全の仕上がり
2008年04月14日 15時00分
-
レジャー
桜花賞 08年クラシックは大波乱の幕開け 伏兵レジネッタが700万円馬券を演出
2008年04月14日 15時00分
-
レジャー
2008シンガポール航空国際C バルクは出走OK
2008年04月14日 15時00分
-
レジャー
内田利雄騎手がマカオGIを制覇
2008年04月14日 15時00分
-
スポーツ
「ゼロワン抗争」の最前線へ…永田“5・2”復帰濃
2008年04月14日 15時00分
-
スポーツ
新日本 期待の新星・岡田かずちかにヘビー級の洗礼
2008年04月14日 15時00分
-
スポーツ
K-1 ジャパンGPに武蔵包囲網 限界説一蹴も続く試練
2008年04月14日 15時00分
-
スポーツ
K-1 シュルト最強王者宣言
2008年04月14日 15時00分
-
スポーツ
K-1 ハリ2冠獲りブチ上げ
2008年04月14日 15時00分
-
スポーツ
RG“死神”鈴木みのるの投げでギブ
2008年04月14日 15時00分
-
スポーツ
ボノ&吉江合体で第3勢力誕生か
2008年04月14日 15時00分
-
芸能
格闘家転向も3戦全敗だが…金子賢超強気KY発言連発!!
2008年04月14日 15時00分
-
芸能
尾崎ナナ DVD「濡時間」発売!赤い水着を要チェック
2008年04月14日 15時00分
-
レジャー
桜花賞 アベコーの気になる本命は!?
2008年04月12日 15時00分
-
レジャー
桜花賞(JpnI 阪神芝1600m 13日) 藤川京子 2歳女王トールポピーが貫録Vよ!
2008年04月12日 15時00分
-
レジャー
桜花賞(JpnI 阪神芝1600m 13日) 本紙・谷口はリトルアマポーラ◎
2008年04月12日 15時00分
-
レジャー
外国既走馬バーナスコーニが日本デビュー
2008年04月12日 15時00分