-
レジャー 2015年10月11日 12時00分
京都大賞典(GII、京都芝2400メートル、12日)藤川京子のクロスカウンター予想!
京都11R、京都大賞典は◎ラブリーデイがGI馬の意地で秋緒戦を勝利で飾ります。 前走の宝塚記念で念願のGI制覇。2番手を折り合って追走し、抜群の手応えで直線は先頭に立って抜け出し快勝。今年は重賞4勝して中距離はパーフェクト。レースで行きたがるところがなくなり、折り合いがつくようになったのが結果に繋がっていますね。好位で追走できて、そこから速い上がりを使えるところが魅力ですね。 レコードを持っているように開幕週の馬場にも対応できるので、この馬の持ち味を生かせそうです。1番枠からソツのない競馬を披露します。(1)◎ラブリーデイ(10)○サウンズオブアース(2)▲ワンアンドオンリー(8)△ラキシス(4)△ニューダイナスティ(6)△フーラブライド(7)△カレンミロティックワイドBOX (1)(10)(2)(8)3連単 (1)-(10)(2)(8)(4)(6)(7)ラブリーデイ 1頭軸マルチ動画予想→https://youtu.be/eOZfEOcD0po ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
その他 2015年10月11日 12時00分
【幻の兵器】すでに陳腐化していた戦闘術を元に作られた四式軽戦車(ケヌ)に悲劇
太平洋戦争時の日本陸軍は、非力だが安価に量産可能な九五式軽戦車を主に生産しており、戦力的にはともかく数の上では軽戦車が「主力」だった。とはいえ九五式軽戦車の装甲は米軍の重機関銃にさえ対抗できず、主武装も米軍の装甲車に対抗するのがやっとの37ミリ砲であり、陸軍当局も既に戦力価値がほとんど無くなっているのは痛感していた。そのため、日本陸軍は1944年に九五式軽戦車の火力向上を主目的とした車両を試作しているが、そのひとつが四式軽戦車である。 まず、九五式軽戦車に九七式中戦車の主砲(九七式五七粍戦車砲)を装備した三式軽戦車を試作しているが、砲塔内は狭くて窮屈だったため試作のみに終わった。そこで、こんどは主砲だけではなく、九七式中戦車の砲塔を装備した四式軽戦車を製作したのである。この四式軽戦車では、九五式軽戦車に大きな九七式中戦車の砲塔を乗せるため、砲塔リングの直径を1000ミリから1350ミリに拡大している他、砲塔の換装に伴って車体の各部分にも手を加えている。 だが砲塔の搭載方法はかなり強引と言え、車体前面から見て左右の両側面はわずかずつはみ出しているほか(車体側面の膨らみは一種の増加装甲なので、本体の外側に付属しているような構造となっている)、砲塔前面がはみ出したため車体前面にある操縦手ハッチの開閉にも問題が生じたため、車体を改造して操縦手ハッチを開閉可能にした。 とはいえ、小振りで軽い車体に大きな砲塔を搭載したため、車体が不安定になった可能性もある。また、たとえ九七式中戦車の砲塔を装備して少々攻撃力を強化したとしても、九五式軽戦車の改造型である限り、敵の装甲車両には対抗できないのも明らかで、もちろん陸軍もそのことは十分に理解していた。事実、参謀本部の教育総監部が編纂した『戦車用法』において、軽戦車連隊は「敵空挺部隊の攻撃または砲兵等の挺身奇襲に任ぜしむ」とされており、少なくとも四式軽戦車を「敵機甲戦力との対決」に投入する予定はなかったと考えても問題はないだろう。 では、日本陸軍が想定したような戦闘において、四式軽戦車は有効な戦力となりえたのか、そもそも日本陸軍が想定していたような戦闘が発生しえたのかということとなると、現代に生きる我々の視点からはいささか疑問といわざるをえないかもしれない。まず『戦車用法』に登場する「軽戦車連隊」で、日本陸軍は軽戦車のみを集成した軽戦車連隊を編成したことはないものの、結果的に「軽戦車ばかりを装備した戦車連隊」はいくつか存在していた。そのため、部隊名称としては存在しなかったが、軍隊内では「軽戦車連隊」として区別して陣地攻撃能力、特に対戦車砲を撃破する能力が劣る軽戦車を支援するため、榴弾砲を装備した四式軽戦車を配備する考えを持っていたのではないか。 第二次世界大戦前には、大口径の榴弾砲を装備した戦車が敵陣の対戦車砲を撃破し、対戦車砲を装備した主力戦車の前進を助けるという戦術理論が開発されていた。実際、九五式軽戦車の三七粍砲はもちろん、榴弾の威力では、九七式中戦車改の四七粍砲より五七粍砲が上回っていたから、支援戦車としては一定の能力を期待できただろう。また、日本軍は米軍の対戦車ロケット(バズーカ砲)を非常に恐れており、先の『戦車用法』から四式軽戦車の目的は米空挺部隊に配属された対戦車ロケット班の撃破とする説もある。 また敵砲兵への挺身奇襲だが、これはノモンハン戦時における戦車第四連隊の夜襲に範を取ったものと思われるし、迂回奇襲を好んだ日本陸軍にとっては極めて正統的な戦術といえる。しかし、米軍の航空支援能力はノモンハン戦時のソ連軍と比較にならないほど高く、また日本軍の迂回奇襲に手を焼いたことから警戒陣地の構築も入念に行われるため、残念ながら成功する可能性は極めて小さかっただろうと推定される。 敵空挺部隊への攻撃についても同様で、対戦車ロケットのほかにM3A1対戦車砲や75ミリ無反動砲を備え、その気になれば英軍の空挺戦車まで投入可能だった敵空挺部隊に対し、四式軽戦車がどの程度の戦力を発揮しえたのかとなると、これまた残念ながら少々悲観的にならざるをえない。そのうえ、当時の日本軍は連合軍の空挺部隊と交戦した経験が乏しく、不正規戦闘を主任務とする軽装備部隊を相手にしているのみだ。 いずれにしても、四式軽戦車は「軽戦車連隊」の中核となる兵器といえ、単に余剰兵器の再利用と片づけられない側面を持っているだろう。この点については、今後の研究を行ううえで重要なポイントとなるかもしれない。ただし、四式軽戦車を生み出す動機となった『戦車用法』における「軽戦車連隊」の戦術が、実戦ではどの程度まで有効だったかとなると、残念ながらかなり疑問とせざるをえないだろう。というのも、日本軍が参考にしたであろう戦闘例が、当時の情況においては既に陳腐化していたと思われるのだ。 戦時中には「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」という標語があったが、先人達の工夫と努力には驚くべきものがあり、調査するたびに心から敬意を表したいと感じる。しかし、工夫ではなんともならないところで勝敗が決してしまうというのが、近代における総力戦の冷酷な現実と言わざるをえないのだ。 (隔週日曜日に掲載)■データ 四式軽戦車(ケヌ)重量:自重7.7t 全備重量8.4t乗員:3名寸法:全長4.30m、全幅2.70m、全高2.48m動力:空冷直列6気筒ディ−ゼル120馬力装甲:車体前面・側面12mm、後面8mm、砲塔全面25mm武装:97式57mm戦車砲1 7.62mm機銃2
-
芸能 2015年10月11日 11時45分
「キングオブコント2015」優勝の最有力候補はズバリ3組!
11日、日本一のコント芸人を決める「キングオブコント2015」ファイナルが開幕する。今年で8回目となる同大会は、2455組がエントリー。優勝賞金1000万円を獲得するべく、芸人たちがガチンコバトルを繰り広げる! すでにネタ披露順は決定しており、1番目は藤崎マーケット、2番目はジャングルポケット、3番目はさらば青春の光、4番目はコロコロチキチキペッパーズ、5番目はうしろシティ、6番目はバンビーノ、7番目はザ・ギース、8番目はロッチ、9番目はアキナ、10番目は巨匠。 リアルライブ編集部は8月27日、28日に行われた準決勝68組のネタを全てチェック。準決勝で見せたネタを踏まえ、最も優勝に近い芸人たちを予想する。ズバリ、ファイナリストの中で注目なのは3組。 まずは、ツッコミの田崎佑一とボケのトキがコンビを組む藤崎マーケット。2007年にリズムネタ「ラララライ体操」で一躍ブレイクしたコンビだが、徐々にメディア露出が減少。トキは当時を振り返り、「リズムネタは麻薬」と明かし、精神的にも肉体的にもボロボロになると指摘していた。近年ではリズムネタを封印し、漫才やコントに力を入れてきた。準決勝で見せたコントネタは会場で大爆笑を誘い、おそらくファイナリストの中で一番の笑いだった。ボケの数も豊富で、予測不可能。「キングオブコント2015」でも期待が寄せられる。 2組目は、森田哲矢と東口宜隆がコンビを組むさらば青春の光。2011年「第32回ABCお笑い新人グランプリ」で優秀新人賞を獲得、2012年「キングオブコント2012」では準優勝を果たし、今回の「キングオブコント2015」で4年連続決勝進出した実力派コンビ。ネタの発想が豊かで、徐々に笑いが足されていく相乗効果抜群のボケが最大の魅力。笑いを取るまでに多少時間はかかるが、その分の振りが効いているため、凄まじい破壊力を秘めている。準決勝でも、観客や審査員は徐々に引き込まれ、大爆笑をとった。いまだ同大会で優勝した経験はなく、4度目の正直となる。 3組目は、尾関高文と高佐一慈がコンビを組むザ・ギース。もともと、コント師としては各方面から高評価を得ているコンビであり、NHK「爆笑オンエアバトル」やフジテレビ「爆笑レッドカーペット」でも好成績を残し、第1回「キングオブコント2008」では決勝にまで進出している。トリッキーかつ丁寧に作り込まれたネタの設定が最大の魅力で、準決勝で見せたネタはまさかの展開だった。誰もが予想だにしないストーリーで、観客の笑い声は最高潮に! 決勝進出は当然の結果だった。王者に輝く可能性も高い! ただ、優勝するためには2ネタ披露する必要があり、なかなか難しい。当然、他の芸人にも優勝する可能性は大いにある。果たして一体どのコンビが“8代目キング”に輝くのか!? 大注目だ!
-
-
社会 2015年10月10日 19時25分
夏より深刻? ダルさ、倦怠感の原因になる「秋バテ」対処法
夏バテは知っていても、秋バテについて知っている方はそう多くないのではないでしょうか。夏バテと似たような症状が、暑さが和らいで涼しくなってきた今の時期に現れている場合、それは秋バテかもしれません。 そこで今回は医師の小田切ヨシカズ先生に“秋バテへの対処法”について教えていただきました。■秋バテとは?「まず、秋バテとは、9月下旬ごろから現れる体調不良のことを指します。倦怠感・食欲不振・頭痛・不眠など様々な症状があり、夏バテに似たような症状が出ます。夏バテは、冷房による室温と外気温の差によって引き起こされますが、秋バテは気温の急激な変化や低気圧などの影響で起こります。寒暖の差や気候の影響で、自律神経に乱れが生じることで、体調不良に陥るのです」 では秋バテへの対処法はどんなものがあるのでしょうか?■対処法1:睡眠を十分に取る「秋は行楽シーズンなので、遠出する予定が色々と入る時期でしょう。しかし、あまりに活発に活動し過ぎるのも考えものです。『秋バテかも?』と感じたら、出かけるのを控えてゆっくり休養を取りましょう。体力を使いすぎたら、秋バテから体調を本格的に崩してしまい、風邪などを引いてしまう可能性もありますからね」 ■対処法2:湯船に浸かる「夏の間はシャワーだけで入浴を済ませてしまっていた方も多いのではないでしょうか。秋バテの原因は自律神経のバランスの乱れですが、湯船に浸かることで、自律神経の働きを取り戻すことができます。特に半身浴が効果的で、40℃弱のぬるめのお湯に30分程浸かるのがよいでしょう」 ■対処法3:温かいものを食べる「秋バテになると、胃腸の調子も悪くなってしまいます。そこで、胃腸の負担にならないような食べ物を食べて、体力温存に努めましょう。その時、温かいものを食べるようにしましょう。■2でご紹介した半身浴と同様に、体を温めることができます」 今回は秋バテになった後の対処法をご紹介しました。しかし、秋バテに対しては、夏ごろからの予防も必要です。夏の疲れが蓄積することが秋バテに繋がることもあるため、夏ごろから冷房病に気を付けたり、疲れを溜めないようにしたりする必要があるのです。皆さんも、来年は秋バテになってしまう前に予防しましょう。また、既に今年秋バテになってしまっていたら、今回ご紹介した方法で対処してみてはいかがでしょうか。 【取材協力】小田切ヨシカズ(湘南育ちのサーファー医師。ワークライフバランス重視の36歳。現在、横浜の内科クリニックに勤務中)
-
レジャー 2015年10月10日 17時30分
毎日王冠(GII、東京芝1800メートル、11日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、毎日王冠は◎グランデッツァが重賞連勝を狙います。 前走の七夕賞は、好位を追走し徐々に進出。4角2番手から直線は逃げ馬を捉えて先頭に立ち、最後まで粘って快勝。重賞3勝目を挙げました。昨年のこのレースは5着で、以降はGIで3着、重賞・オープンで5、2、5、1着と掲示板を外していない堅実派。 前走で2000メートルを勝てたのは収穫だったし、4勝している1800メートルはベスト距離。自身1分43秒9のレコードを持っており、高速馬場でスピードを生かせる可能性大。開幕週の馬場で、得意の先行押し切りを披露します。(1)◎グランデッツァ(5)○ヴァンセンヌ(4)▲ディサイファ(2)△マーティンボロ(11)△ステファノス(10)△リアルインパク ト(13)△エイシンヒカリワイドBOX (1)(5)(4)(2)3連単 (1)-(5)(4)(2)(11)(10)(13)グランデッツァ 1頭軸マルチ動画予想→https://youtu.be/fqrDxdQZptA ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2015年10月10日 17時16分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(10月11日)毎日王冠(GII)他2鞍
ど〜も! ハッシーです。先週はスプリンターズSを◎→▲で的中し馬単9,090円、京都3Rを◎→○で的中させ馬単1,500円のトータル10,590円となりました。今週もこの調子でビシッといきますよ!☆京都3R2歳未勝利戦(芝1400m) スマートスペクターは、デビュー戦となった前走、道中の行きっぷりが悪かったことや、直線で進路取りが上手くいかず追い込み届かず3着。外に持ち出してからの脚はなかなかのものだっただけにまともなら勝ち負け。◎(16)スマートスペクター○(10)ビナイーグル▲(11)ジョーマイク△(15)ペガサスバローズ△(2)フィールドシャルム△(8)ルミノール買い目【馬単】7点(16)→(2)(8)(10)(11)(15)(10)(11)→(16)【3連複1頭軸流し】10点(16)-(2)(8)(10)(11)(15)【3連単フォーメーション】12点(16)→(10)(11)(15)→(2)(8)(10)(11)(15)☆東京7R3歳以上500万下(芝2400m) エバーシャルマンは、3走前のフローラSで、1勝馬の身でありながら勝ち馬から0秒2差の5着と好走しており、前走の紫苑Sでも上がり最速タイの脚を使い勝ち馬から0秒2差とOPでも十分やれる力を見せている。500万下のここでは力は明らかに上。ここは負けられない。◎(3)エバーシャルマン○(5)マイネルヴェルス▲(2)スプレンデレ△(9)ミュゼダルタニアン△(10)マイネルポルトゥス△(6)トルークマクト買い目【馬単】5点(3)→(2)(5)(6)(9)(10)【3連複1頭軸流し】10点(3)-(2)(5)(6)(9)(10)【3連単フォーメーション】20点(3)→(2)(5)(6)(9)(10)→(2)(5)(6)(9)(10)☆東京11R毎日王冠(GII)(芝1800m) マイル路線組、中距離路線組、3歳馬が激突する一戦毎日王冠。今年は出走馬全頭が重賞勝ち馬で、内GI勝ちが4頭と近年稀にみる好メンバーが揃った。本命には唯一の3歳馬アンビシャスを抜擢する。実績面では3歳馬限定のGIIIラジオNIKKEI賞一勝のみで、負かしてきた相手も一級戦といえるものではない。が、前走はトップハンデを背負った上に4コーナーで少し窮屈になりながらも突き抜けた脚は、一級戦ともやれると判断できるもの。ましてやまだ3歳馬と伸びしろも大きく、ハイレベルなメンバーが揃った今回でも勝ち負けになると見る。相手筆頭はステファノス。4走前のセントライト記念では、直線で前が終始壁となり、まともに追えたのは残り100mを切ったあたりから。それでも勝ち馬とは0秒2差と差は僅かで、負けて強の内容。前走にしても重賞1勝馬の身でありながらクイーンエリザベスII世Cへ挑戦。それだけ陣営が素質を高く評価しているからこそ。結果、陣営の期待通り2着と好走しており、充実度はかなりのもの。本番は次だが、ここでも十分勝ち負けできるだけの状態に仕上がっている。▲は良い頃の動きが戻ってきたイスラボニータ。以下、ディサイファ、ヴァンセンヌ、スピルバーグまで。◎(7)アンビシャス○(11)ステファノス▲(6)イスラボニータ△(4)ディサイファ△(5)ヴァンセンヌ△(12)スピルバーグ好調教馬(6)買い目【馬単】7点(7)→(4)(5)(6)(11)(12)(6)(11)→(7)【3連複1頭軸流し】10点(7)-(4)(5)(6)(11)(12)【3連単フォーメーション】16点(7)→(6)(11)→(4)(5)(6)(11)(12)(6)(11)→(7)→(4)(5)(6)(11)(12)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2015年10月10日 17時14分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/11) 毎日王冠 他
4回東京競馬2日目(10月11日日曜日)予想・橋本千春☆東京11R「毎日王冠」(芝1800メートル)◎4ディサイファ○12スピルバーグ▲13エイシンヒカリ△6イスラボニータ、7アンビシャス 春さん「ノーベル生理学・医学賞を受賞した大村智さんはフランスの細菌学者パスツールの言葉、『チャンスは備えあるところに訪れる』を座右の銘に掲げている。誰にもわかる当たり前の言葉も、名のある人が発すると何十倍もの重みを増す。オレも常にチャンスに備えている。頼みます勝利の女神さん、ディサイファ。ライバル勢が休み明けのハンデを抱えているのに対して、順調に使われて来た強みは大きい。昨年は4着に終わっているが、1年前とは別馬の如し。近3戦、中日新聞杯、札幌記念の2重賞を制覇。まさに日の出の勢いだ。コース、距離(各4勝)とも条件は最適だし期待できる」 千さん「3歳馬のアンビシャスが不気味。<4020>と、まだ底が割れていないしプラスアルファはどの馬よりも大きい。ハンデ並みの斤量54キロもアドバンテージ」☆東京10R「テレビ静岡賞」(ダ1400メートル)◎6アジアンテースト○2アンズチャン▲11アルボナンザ△5メイショウオセアン、16ノウレッジ 春さん「休み明けを1度使って気配一変している、アジアンテーストでいける。とにかく、東京1400メートルはここまで3戦3勝と負け知らずだから大したもの。センスが良いし、信頼度は高い」 千さん「横山典(騎手)メイショウオセアンの複勝勝負。今春、この条件を圧勝しているのを見れば実力を疑う余地はない」☆9R「六社特別」(芝1600メートル)◎1ロジチャリス○3ストーンウェア▲5エイシンエルヴィン△9ダイワインパルス、15レッドライジェル 春さん「重賞、オープンで強敵相手に好戦してきた、ロジチャリスで今度こそ。前走は6着に敗退、期待を裏切っているが敗因は歴然。休み明けで状態が一息だったし、何より勝負所の不利が致命傷だった。度外視して大丈夫。広い東京コースなら前走の二の舞は考えられないし、普通に走ってくれば勝ち負けになる」 千さん「台風の目はダイワインパルス。成績的にダート馬のイメージが強いが、芝でも通用する。永楽助手は、『勝春さん(田中勝騎手)が芝でもやれる。もう一度乗せてほしい』と、言うぐらいだから可能性はあるでしょう」☆京都11R「オパールS」(芝1200メートル)◎4ビッグアーサー○8バーバラ▲10ミッキーラブソング△13ウイングザムーン、15ルチャドルアスール 春さん「人気でもビッグアーサーには逆らえないでしょ。デビューから一貫して1200メートルを走り、<5100>と、パーフェクト連対。唯一の2着は、重賞初挑戦の北九州記念だから実力は半端じゃない。スプリンターズS除外のうっ憤をここで晴らす」 千さん「パス! 代わりに東京7Rの(9)ミュゼダルタニアンを推奨。浜嶋助手の『休み明けでも仕上がっているし、力は勝ち負けのレベル』を信頼。男なら黙って複勝勝負」※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
芸能 2015年10月10日 17時08分
藤原紀香に梨園の妻が務まるのか心配する声
来春にもと、結婚報道が出た片岡愛之助と藤原紀香だが、紀香に梨園の嫁が務めるのかと不安の声が上がっている。 熊切あさみと切れていないという二股騒動など、交際発覚当初はバタバタとしていた2人。だが、「交際宣言をしてから一気に関係を縮めていきました。まだ結婚は先だとは思いますが、2人は周囲の芸能関係者などにもあいさつをしていくなど、関係を進めている。歌舞伎界のことですから、しきたりもあるでしょうが、いつ結婚に踏み切ってもおかしくないくらいの関係」とはある芸能プロ関係者。 秒読み段階とはいかずとも、着実に結婚へと進めている2人だが、ここに来てささやかれるようになったのが紀香の気質。「こういっちゃあなんですが、陣内智則さんと離婚したときは、離婚理由はともあれ『お笑い芸人の妻』になることが出来なかった人。自分を殺してでも夫を立てるというとちょっと紀香さんとはイメージ違いますよね。でも、海老蔵さんと結婚した小林麻央を見れば分かると思うんですが、梨園の妻というのは陰日なたに夫を支えていくということで、何かと大変なんです。タレントや女優を妻にする歌舞伎俳優は多いですが、みなさん夫を中心として支えてきた。その気質が紀香さんにあるかな、と心配する人は多いです」と同関係者は指摘する。 愛があれば何とかなるというだけの世界ではないのが歌舞伎界。不安は尽きないかもしれない。
-
芸能 2015年10月10日 17時00分
週刊裏読み芸能ニュース 10月3日から10月9日
■10月3日(土) 尾上松也が恋愛観を語る 元AKB48の前田敦子との交際が報じられている松也が都内で行われたイベントでトークショーを開催。恋愛観について「僕は引っ張って行きたいタイプですけど、引っ張っているようで実は手のひらで泳がされているのが理想」と明かした。 「前田とは交際中のようだが、遊び人の松也だけに、転がすような女性でないと妻になるのは難しそう」(歌舞伎関係者)■10月4日(日) 爆笑問題・田中裕二が結婚会見 山口もえとの交際が報じられていた田中だが、この日のMCをつとめる「サンデージャポン」の生放送で、山口と結婚したことを報告。その後、会見でも報告した。 「7月末に2人の結婚を報じた一部スポーツ紙は、山口の所属事務所絡みの取材を“出入り禁止”になってしまった。しかし、結果は報道通りで、山口の事務所はいい恥さらし」(芸能プロ関係者)■10月5日(月) SMAP・香取慎吾が新婚の親友・山本耕史をイジり倒す 香取主演映画「ギャラクシー街道」(24日公開)の完成披露報告会見に山本が登場。山本は親友とあって、香取は自己紹介の際、「こんばんは、堀北慎吾です!」とあいさつするなど山本をイジリ倒した。■10月6日(火) 堀北真希が結婚後イベント初登場 山本の会見から一夜明け、堀北が映画のPRイベントに登場。結婚後、初のイベント登場となったが、去り際、報道陣から「どんな家庭をつくりたい」と聞かれると、「明るく、楽しい」とはっきり答えたという。 「結婚を機に女優としてひと皮むけそうな勢い。早くもCMや舞台での夫婦共演の企画が浮上しているようだ」(映画関係者) “結婚バブル”で夫婦共々がっぽり稼げそうだ。■10月7日(水) E-girlsのメンバーが引退発表 EXILEの妹分のガールズダンス&ボーカルユニット「E-girls」と「Flower」のメンバー・市來杏香がグループの公式サイトで、所属する両グループからの卒業と同時に芸能活動引退を発表した。 「人数が多いので、特徴がないと埋もれてしまう。自分の限界を悟ったのでは」(音楽関係者) まだ18歳と若いだけに、“第2の人生”で成功してほしいものだ。■10月8日(木) 前代未聞の結婚報道ラッシュ 各スポーツ紙が北川景子とDAIGOの来年1月結婚、藤原紀香と片岡愛之助の来春の結婚をスクープ。また、一部スポーツ紙がお笑いトリオ・ジャングルポケットの太田博久とモデルの近藤千尋の結婚を報じ、俳優の鈴木浩介と女優の大塚千弘が結婚を発表。ここ数年ではなかった結婚報道ラッシュの1日となった。 「ここに来て、結婚が近いカップルとして浮上しているのが、年明けに交際が報じられたイケメン俳優と売れっ子女優。双方の事務所のガードが堅いため、さすがにスクープは難しそうだが」(女性誌記者)■10月9日(金) 市川海老蔵が片岡愛之助の結婚報道に物申す 海老蔵が都内で行われた「日本忍者協議会」の設立会見に登場。忍術と愛之助の結婚報道をひっかけ、「私どもの世界にも、“忍法雲隠れの術”を使う先輩がおりまして」とチクリ。前日、自身のブログで、結婚報道について「なーんも聞いてねー」とつづっていただけに、物申したかったようだ。
-
-
ミステリー 2015年10月10日 16時23分
恐怖! 小刻みに震える「黄色いゾウ」 正体は子どもの霊魂か?
作家でありオカルト研究家である山口敏太郎のもとには、鑑定や検証を求めて曰くつきの物が持ち込まれることがよくある。一番多いのは心霊写真だが、時には周囲で実際に異変が起きたという物品が届けられることもあるのだ。 以前、リアルライブでも紹介した「動く鬼の像」や「霊魂の入った軍服」、「呪いのモナリザ」などもその一つだ。 そんな山口敏太郎の恐怖コレクションの中に新たに加わったものが、こちらの人形だ。かごの中に入ったソフトビニール製の、古ぼけたゾウの人形。だいぶ年季の入ったものらしく、黄色地になされた水色やピンクの塗装もはげかけている。どこか淋しげな様子さえ漂わせているこの小さなゾウのおもちゃには、なんと小さな子どもの霊魂が入っているというのだ! 前の持ち主によれば、この人形はかなり前に亡くなってしまった子どもが生前愛用していたお気に入りのおもちゃであり、その子が亡くなってからしばらく経って、ひとりでに動き出すようになったのだという。小刻みに、震えるように動く事が度々あったため、恐ろしくなった持ち主が山口敏太郎の元に送ったのだそうだ。 人形は文字通り人や生き物の形をしていたり、持ち主との距離が近く愛着を抱かれやすいためか、怪異が起きやすい傾向にある。アメリカのアンナ・ベル人形や日本の髪が伸びるお菊ちゃん人形など、奇怪な出来事が周囲で起きてしまう人形の話は洋の東西を問わず数多く報告されている。東北の金田一温泉など、座敷わらしが出るとされる宿などでも人形や子供向けの玩具が勝手に動き出す、という現象が起きている。 この「子どもの霊魂が入ったゾウの人形」はお台場デックス東京ビーチ内の「山口敏太郎の妖怪博物館」にて実物を展示している。妖怪博物館には、他にも「瞬きしたという木彫りの人形」や「写真をとったら目が浮き出てきたという月光仮面人形」など、曰くつきの人形たちが展示されている。 この連休は山口敏太郎の妖怪博物館で実物を近くで観察してみてはいかがだろうか。もしかすると、あなたの前で怪異が起きるかも知れない!?文:和田大輔 取材:山口敏太郎事務所
-
芸能
ニオイフェチの安めぐみ
2008年04月12日 15時00分
-
芸能
目指すはアクション女優 長澤奈央 独占インタビュー
2008年04月12日 15時00分
-
芸能
AKB48出身の折井あゆみ 東京タワーイメージガールに
2008年04月12日 15時00分
-
芸能
「アニメロサマーライブ2008」製作発表に水樹奈々、茅原実里らが出席
2008年04月12日 15時00分
-
スポーツ
新日本プロレス IWGPヘビー級王者・中邑真輔の挑戦者に全日本プロレス武藤敬司が決定の舞台裏
2008年04月12日 15時00分
-
スポーツ
K-1 世代交代を狙う澤屋敷純一が“前哨戦”で完敗。武蔵戦に2大不安要素を露呈
2008年04月12日 15時00分
-
スポーツ
K-1 セーム・シュルトがマーク・ハントを無名扱い
2008年04月12日 15時00分
-
その他
戸田競艇開設52周年記念のTシャツを5人にプレゼント
2008年04月12日 15時00分
-
レジャー
NZT アベコーはマイルがベストのサトノプログレスを指名
2008年04月11日 15時00分
-
レジャー
NZT 藤川京子 ゴスホークケンが朝日杯FSを再現よ!
2008年04月11日 15時00分
-
レジャー
NZT(JpnII 中山芝1600m 12日) 本紙・橋本 2歳チャンプ・ゴスホークケンが力の違いを見せつける
2008年04月11日 15時00分
-
レジャー
阪神牝馬S(GII 阪神芝1400m 12日) 本紙・谷口は復調著しいローブデコルテ◎
2008年04月11日 15時00分
-
レジャー
吾妻小富士賞(1000万下 福島芝1200m 12日) 本紙・長田 芝は<2200>のマヤノツルギが鉄砲V
2008年04月11日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 諏訪魔が4・29愛知大会で3冠王者・佐々木健介とのタイトル戦正式決定。新政権発足に向けて若手に決起を促した
2008年04月11日 15時00分
-
スポーツ
K-1MAX 魔裟斗がブチ切れた!
2008年04月11日 15時00分
-
スポーツ
K-1MAX 城戸康裕が対戦相手にキシェンコを選んだ理由とは
2008年04月11日 15時00分
-
スポーツ
戦極 藤田和之が6・8さいたまスーパーアリーナ大会に参戦
2008年04月11日 15時00分
-
芸能
今年離婚するかもしれない芸能人夫婦
2008年04月11日 15時00分
-
芸能
神田うの スレンダーボディーのキープ術明かす
2008年04月11日 15時00分