-
アイドル 2016年03月05日 18時00分
“絶対にコケられない” 嵐・マツジュン主演の日曜ドラマ
ジャニーズの人気グループ「嵐」の松本潤が4月からTBSでドラマ「99.9 -刑事専門弁護士-」に主演するが、絶対外せないと、局内でのプレッシャーはハンパではない。 松本が主演するのはTBSの日曜劇場枠だ。近年では「半沢直樹」や「下町ロケット」などの大ヒット作も生まれることのある時間枠だが、現在オンエア中の「家族ノカタチ」はSMAPの香取慎吾が主演するも視聴率は一ケタ続き。 ある出版関係者は「一昨年には錦戸亮が主演した『ごめんね青春!』が平均7.7%と大コケしているように、骨太な作品が求められる時間枠なんです。『99.9』のストーリーの方向性は大コケする感じではないようですが、ジャニーズ続きですからね。視聴者が食いついてくれるかどうかという不安はあるみたいですし、万が一、『家族ノカタチ』を超えられないようならばと、関係者は必死の形相になっている」。 無理もない。これまでのTBSのドラマ班はどちらかといえば、SMAPを育ててきた飯島マネージャー寄りといわれてきたが、先の独立問題でジャニーズを辞めている。 「今後のジャニーズはジュリー副社長が舵取りをするのが決まっていて、嵐はそのジュリー副社長が目に入れても痛くないほどかわいがっているグループ。ここでコケてしまえば先々のタレント起用にも影響してきますからね。必死になるのも無理はないですよ」と同関係者。 先月には放送開始1か月前にも関わらず松本がTBSの番組に出まくりという大掛かりな番宣をした。同関係者は「まだ序の口ですよ。ジャニーズに対して必死さをアピールするためにも、2週間前になったら、『99.9』のオンパレードになりますから。それだけTBSも必死なんです」。 この必死のアピールがどう視聴率に反映されるか。
-
アイドル 2016年03月05日 17時45分
【帰ってきたアイドル親衛隊】少し前までアイドルとして歌っていた子が脱ぐなんて…想像すらできなかった加藤香子
今のようにグラビアアイドルが当たり前のようにたくさんいる時代ではなかった1980年代前半に、セクシーで可愛いアイドルがデビューした。83年にミスマガジンに選ばれて、『DELUXEマガジン』の表紙にビキニ姿で初登場し大きな話題となった加藤香子(かとうきょうこ)である。童顔でボイン(当時まだ巨乳という言葉がなかった)であり、今後が楽しみな逸材だった。 そんな注目の加藤だが、84年に『偽名』でレコードデビューすることになった。84年といえば、岡田有希子・菊池桃子・荻野目洋子などが同期であり、その間に割って入ってくることになり、スタイル抜群のグラビアからスタートした子がどのような展開になるのか楽しみだった。84年はレコードレビューの年ということもあり、新人賞獲りレースにも参加したのだが、上位に食い込むこともなく敗退してしまった。しかし人気がなかった訳ではなく、イベントやレコードのキャンペーンなどでは多くのファンを動員して、グラビアもできるアイドル歌手として注目されつつあった。 そんな加藤が気になりだしていた私は、84年10月にセカンドシングル『勝手にさせて』の発売イベントに行くことにした。10月の終わりごろで、少し肌寒い日だったが、後楽園けやきステージで行われるので、いつものように自転車を走らせて向かった。イベント開始の30分前くらいに現地に着くと、ほどよく席は埋まっていたが、前方にポツンとひとつだけ空いている席があったので、そこで観ることにした。写真を撮るのにも絶好のポジションだったので、我ながら席運には恵まれていると思っていた。 イベントは、まず新曲の『勝手にさせて』からスタートした。さらにデビュー曲『偽名』などを歌い、全5曲を披露し、約40分のステージを楽しませてくれた。イベント終了後にはレコード購入者対象の握手会が始まるのだが、この日は金欠でレコードを買うお金を持っていなかったので、握手会の様子をひたすら目の前で見ているだけだったのだ。とりあえず握手会が終わるまで、ずっとその様子を見ていたのだが、人の握手を見ているだけでは、ただただ空しくなるだけだった。30分くらい握手会が続いて、ようやく終わりになった時、ステージから降りる加藤に向かって「頑張って」と声を掛けるのが精一杯だった。そんな私のどうでもいい一言に対しても笑顔で微笑んでくれた。それだけでも満足だった。 85年1月に3枚目のシングル『本牧レイニー・ブルース』の発売が決まったので、今度こそイベントに参加しようと意気込んでみたが、この曲のキャンペーンイベントには行けなかった。また次の機会にと思っていたが、このシングルを最後にレコードの発売はなくなってしまい、アイドル歌手しての活動は終わりに向かっていってしまった。86年には映画『まんだら屋の良太』の出演が決まった。どんな役どころなのか楽しみにしていたら、何と映画でヌードになっているではないか。これはかなり衝撃的で、少し前までアイドル歌手として歌っていた子が脱ぐなんて想像すらできなかった。 確かにアイドル歌手活動の前がボインでグラビア活動をしていたくらいなので、こんなオファーがあっても不思議では無かったが、個人的にショックは大きかった。その後すぐに、写真集『あれから』を発売して、ここでもヌードを披露していた。もうここでは驚きも無かった。 写真集発売後には、引退を宣言したわけではなかったが、芸能活動はしていた様子もなかったので、このまま芸能界からフェイドアウトしてしまった感じだ。約3年の芸能活動という短い期間だったが、私の中に強烈なインパクトを与えてくれたアイドルのひとりである。でも悔やまれるのが、1回しか会っていないことだ。しかもレコードを買うのをケチって握手すらしなかったことを今でも後悔している。今さら後悔してもどうにもならないが、こういう後悔を経験したからこそ次なるステップに進めているような気もする。これからも色々な後悔をすると思うけど、まだまだ私のアイドル道は続いていくことだろう。(ブレーメン大島=毎週土曜日に掲載)【ブレーメン大島】小学生の頃からアイドル現場に通い、高校時代は『夕やけニャンニャン』に素人ながらレギュラーで出演。同番組の「夕ニャン大相撲」では元レスリング部のテクニックを駆使して、暴れまわった。高校卒業後は芸人、プロレスのリングアナウンサー、放送作家として活動。現在は「プロのアイドルヲタク」としてアイドルをメインに取材するほか、かつて広島カープの応援団にも所属していたほどの熱狂的ファンとしての顔や、自称日本で唯一の盆踊りヲタとしての顔を持つことから、全国を飛び回る生活を送っている。最近、気になるアイドルはNMB48の三田麻央。
-
社会 2016年03月05日 17時44分
犬を飼うと若返る? ペットが人にもたらす効果とは
道を歩いていると、ペットを連れて歩いている方をよく見かけます。ペットというと定番はやはり犬や猫ですが、なかには鳥や爬虫類、さらにもっと珍しい動物を飼っている方もいます。 ペットを飼う理由は人によって様々。関わりもとても深く、歴史も長いですが、いったいなぜ人はペットを飼うのでしょうか。 医師の小田切ヨシカズ先生に、ペットを飼うことによってもたらされる効果など、医学や生物学的な面からお話をお聞きしました。■可愛らしさが赤ちゃんと共通する 「人間の赤ちゃんを見たとき、多くの人が可愛いと思います。こうした感情を湧き立たせる要因として見た目の可愛らしさが挙げられますが、同様の特徴をペットに見出すこともあります。人間の赤ちゃんの特徴として、体の割合に対して頭が大きく、目が丸く大きい。手足も短く全体的に丸っこいというのが挙げられます。これをベビーシェマと言います。人がベビーシェマを目にすると、心に『放っておけない』『守ってあげたい』といった感情が芽生えます。ペットを飼う理由として、このベビーシェマも要因のひとつとして挙げられるでしょう」■ペットがリラックス効果をもたらす 「動物にはグルーミングという行動があります。お互いに毛づくろいしたり、ノミ取りをしたりする行為ですが、これにはリラックス効果も含まれていると言います。撫でることで血流が促されるという効果によるところもありますが、緊張がほぐれることで、セロトニンやオキシトシンといったホルモンが分泌し、リラックス効果が促されます。これは、受けている側にも行っている側にも効果があり、人間がペットを撫でることで癒しを与えてもらっているということに繋がってきます」■アンチエイジング効果も! 「ある研究によると、『犬を飼っている人の精神的な幸福度は、飼っていない人よりも高い』という結果が出ています。また別の研究では、『犬を飼っている65歳以上の人は、犬を飼っていない人に比べて運動量が多く、肉体的にも10歳近く若い』という結果も。やはり、犬を飼うと散歩がどうしても必要になり、必然的に運動量も増えます。他のペットでも、世話などの面で体を動かす機会も増えるでしょう。そこにリラックス効果なども加わって、アンチエイジング効果が促進され、老化防止に繋がります」 心に余裕がなく時間もないと思っている方でも、ペットを飼うことで逆にゆとりを持つことができたという方。奥様や旦那様に先立たれてしまい悲しみにくれていたところで、ペットを飼うことで生きがいを見出したという方もいるそうです。 ペットを飼うことには様々な意味があります。得られる効果は本当に大きい。時に“家族の一員”と表現されますが、それも頷けるところですね。【取材協力】小田切ヨシカズ湘南育ちのサーファー医師。ワークライフバランス重視の36歳。現在、横浜の内科クリニックに勤務中。
-
-
レジャー 2016年03月05日 17時39分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(3月6日)弥生賞(GII)他2鞍
ど〜も! ハッシーです。先週は阪神11Rが◎→△→△で決まり、馬単2,660円、3連複4,070円、3連単18,050円のトータル24,780円をゲット。ようやく調子が上がってきました。今週もビシッと当てていきますよ!☆小倉10R萌黄賞(芝1200m) マイネルパッセは、前走かかり気味に進み、道中は外を進みながら4コーナーではさらに大外を回したのにもかかわらず、最後まで脚を伸ばし3着と負けて強しの内容。ロスの少ない走りをすれば今回は勝ち負け必至。◎(3)マイネルパッセ○(7)ミスズスター▲(18)ペルルクロシュ△(9)バトルグランドリイ△(10)ナイトオブナイツ△(16)サニーデイヒーロー買い目【馬単】6点(3)→(7)(9)(10)(16)(18)(7)→(3)【3連複1頭軸流し】10点(3)-(7)(9)(10)(16)(18)【3連単フォーメーション】20点(3)→(7)(9)(10)(16)(18)→(7)(9)(10)(16)(18)☆中山9R潮来特別(芝2500m) メンバーを見渡すと後方から競馬をするタイプが多い当レース。となればペースが落ち着く可能性は高い。ましてや長距離戦となればその傾向が強く、ここは昇級初戦ながら前走早めの競馬から押し切ったサブライムカイザーを本命に推す。◎(7)サブライムカイザー○(5)ディスキーダンス▲(4)ウインインスパイア△(3)ヴェラヴァルスター△(9)エイダイポイント買い目【馬単】4点(7)→(3)(4)(5)(5)→(7)【3連複2頭軸流し】3点(5)(7)-(3)(4)(9)【3連単2頭軸マルチ】18点(5)(7)⇔(3)(4)(9)☆中山11R弥生賞(GII)(芝2000m) 見応えがあった昨年の朝日杯FS。4コーナーを回る際はエアスピネルの勝利を確信したものであったが、リオンディーズの豪脚には言葉を失った。今回も再度その闘いが見られるかと思うとわくわくするが、馬券を買う方からすると点数を絞らなければトリガミになる可能性大のレース。どちらを本命にするか迷うところであるが、馬体からはマイラー体型で完成度が高いエアスピネルに対し、中距離体型で伸びしろがまだまだありそうなリオンディーズ。普通に考えれば後者に分があるように考えられるが、今回は舞台を考慮してエアスピネルを本命に推す。前走は直線の長い阪神競馬場であったことや、鞍上の武豊騎手自身リオンディーズがあんな豪脚を持っていることは知らなかったため。今回の舞台は立ち回りの上手さがアドバンテージとなる中山競馬場。鞍上の武豊騎手も今度はリオンディーズの脚を考えて競馬をするだろう。そうなればエアスピネルに逆転の芽があると見る。対抗はもちろんリオンディーズ。▲は前走の若駒Sで軽く追っただけで着差以上の強さを見せたマカヒキまで。◎(4)エアスピネル○(10)リオンディーズ▲(11)マカヒキ好調教馬(10)(4)買い目【馬単】2点(4)→(10)(11)【3連複】1点(4)(10)(11)【3連単フォーメーション】2点(4)→(10)(11)→(10)(11)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2016年03月05日 17時32分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/6) 弥生賞、他
2回中山競馬4日目(3月6日日曜日)予想・橋本 千春☆中山11R「弥生賞」(芝2000メートル)◎10リオンディーズ○4エアスピネル▲11マカヒキ△1アドマイヤエイカン、8イマジンザット 朝日杯FSを次元の違う強さで圧勝、2歳王者に君臨したリオンディーズ。直線大外からメンバー最速の差し脚を爆発させ、15頭まとめて捻じ伏せたシーンは見るものを驚愕させた。決め手はメンバー屈指。血統も金箔付きの良血だ。母シーザリオは日米のオークス優勝の金字塔を打ち立てた名牝。短期間の間に、『体が一回り大きくなり、成長している』(前川助手)となれば、死角は見当たらない。無敗の3連勝で皐月賞に王手をかける。2着争いは混戦だが、朝日杯FS2着のエアスピネルと、新鋭マカヒキ(2戦2勝)が有力。☆中山10R「上総ステークス」(ダ1800メートル)◎2リッカルド○11ブチコ▲14ダノングッド△1レッドルーファス、4トラキチシャチョウ 準オープンに再昇級して2着、3着。通算でも<0221>と、安定感抜群のリッカルド。東京開催をパスして、得意の中山(3勝)目標に必勝態勢が整った以上、もう負けられない。わずか1キロとはいえ、ハンデが軽くなったのも強調材料。相手は、成長力の大きいブチコ(前走3着)と、ダノングッド(前走2着)の両4歳馬。☆中山9R「潮来特別」(芝2500メートル)◎5ディスキーダンス○3ヴェラヴァルスター▲6マイネルサージュ△2グランドサッシュ、8ドラゴンズタイム 期待した前走は、まさかの9着に終わったディスキーダンス。しかし、あれが実力でないことはここと同条件の、安房特別(中山2500メートル)を快勝していることからも明白。潮来特別は昨年2着。前走は強行軍が続き、目に見えない疲れがあったもの。度外視して大丈夫。短期放牧を挟み、馬体の立て直しに成功したとなれば、チャンスは十分ある。相手は、ダービーTR・青葉賞3着の実績馬ヴェラヴァルスターと、マイネルサージュ。☆阪神11R「大阪城ステークス」(芝1800メートル)◎16ハギノハイブリッド○11ナムラアン▲15ダノンリバティ△7クランモンタナ、9ダノンメジャー 休み明け2戦目で走り頃の、実力馬ハギノハイブリッドで今度こそ。もともと、2連勝で京都新聞杯を制した素質の持ち主。函館記念もダービーフィズとアタマ差2着の接戦を演じている。手薄なオープン特別なら役者が一枚上。ハンデも据え置きの56キロなら、全く心配無用。差し切りが期待できる。相手は、上り馬のナムラアン(1800メートル3勝)と、芝替わりで新味を出しそうなダノンリバティ。※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
-
芸能 2016年03月05日 17時29分
見事に主役たちを食った吉永小百合
4日に都内で行われた「第39回日本アカデミー賞」の授賞式で、「母と暮せば」で、優秀主演女優賞を受賞した吉永小百合が、先月20日に左手首橈骨(とうこつ)を骨折していたことが明らかになったことを、各メディアが報じている。 報道をまとめると、吉永は左手にギプスをして授賞式に出席。同作配給の松竹関係者は負傷した際の状況を、「仕事で雪国にロケに行き、坂道で滑って体重が左手首にかかった」と説明。2日後の同22日に手術し、数日後に退院し、同賞授賞式に出席するために自宅で静養。全治は不明だというが、吉永は「過信と油断のせいだと思います。気を入れ直して体作りを頑張ります」と話しているという。同作で吉永の息子役を演じた嵐の二宮和也は最優秀主演男優賞を受賞。吉永は二宮の受賞に涙し、二宮とは右手でがっちり握手し祝福したという。 「吉永がレッドカーペッドに登場した際、前腕から手の甲までギプスをしていて、関係者や報道陣からは驚きの声があがった。ただでさえ存在感が際立つ吉永だけに、ギプスをしている時点で、たとえ自身が最優秀賞を受賞しなくても、各メディアが自身のケガを大々的に報じるのはわかっていたはず。つまり、主役である各最優秀賞の受賞者が食われてしまうのは火を見るよりも明らか。その辺を関係者はしっかり考慮すべきだったのでは」(映画業界関係者) 結果、吉永も候補者だった最優秀主演女優賞は「百円の恋」の安藤サクラが受賞。案の定、大半のメディアは安藤の受賞よりも吉永のケガを大々的に扱ったのだ。 「結果的に、二宮が受賞しなければ、かなり地味な授賞式。その点、話題性という意味では吉永の“功績”は大きかったが、もともと、二宮は主演ではなく助演。盛り上げのために主演で賞をとらせたという感じがありありだったが…」(映画ライター) 吉永のケガの回復ぶりが気になるところだ。
-
芸能 2016年03月05日 17時15分
週刊裏読み芸能ニュース 2月27日から3月4日
■2月27日(土) 倉科カナが初日舞台あいさつに登場 竹野内豊と交際中の倉科が、都内で行われた松山ケンイチ主演の映画「珍遊記」の初日舞台あいさつに出席した。 「出席はしたものの、マスコミが質問するチャンスはなし。このところ、舞台出演を中心にこなし女優としてステップアップ中。竹野内との結婚はまだまだ先か」(女性誌記者) ■2月28日(日) サブちゃんが故人をしのぶ 北島三郎が都内で行われた「安藤昇さんのお別れ会」に出席した。安藤さんはヤクザから俳優に転身しスターになったが、北島は若かりしころの安藤さんとの交遊を明かした。 「このご時世、そちらの筋の人との付き合いを公にするのはあまり好ましいことではない。北島も何度か書き立てられたことがあるが、そこは義理堅く堂々と出席した」(週刊誌) ■2月29日(月) 「歌のお姉さん」にスキャンダル発覚 NHKの子供向け番組に「歌のお姉さん」として出演中の三谷たくみが「週刊ポスト」でイケメンとの“車チュー写真”を報じられた。 「三谷は3月で卒業することを発表しているが、発表していなかったらクビになった可能性も。『歌のお姉さん』はギャラが安い割に、あれこれ縛りがキツイ」(NHK関係者) “車チュー写真”をネタにすれば、バラエティー番組でもやっていけそうだ。■3月1日(火) 中山美穂が左手薬指に指輪 中山が都内で行われたイベントに登場。昨年12月、作家でミュージシャンの辻仁成との離婚後に交際が報じられた音楽家との破局が報じられたが、左手薬指には指輪が光っていた。■3月2日(水) 狩野英孝はイベントに登場も騒動にコメンントせず タレントの加藤紗里との破局や、複数女性との交際が報じられ渦中の狩野が都内で行われたイベントに登場。騒動についてはコメントしなかった。 「もはや、世間もマスコミも狩野の騒動には興味がない。加藤がテレビ番組で破局を初告白するらしいが、大した数字は取れないだろう」(ワイドショー関係者)■3月3日(木) 松坂桃李と綾瀬はるかに破局報道 昨年正月に交際が発覚した松坂と綾瀬だが、この日発売の「女性セブン」(小学館)が2人が年明けに破局していたことを報じた。原因は結婚願望の強い綾瀬と、まだ自由でいたい松坂のすれ違いだというのだが…。 「交際が発覚後、まったくデート目撃談などがなかった。特に、綾瀬はドラマや映画の撮影などでろくにデートする時間もなかったはず。すれ違いになるのも仕方なかった」(芸能プロ関係者)■3月4日(金) TBS・小林悠アナが電撃退社 小林悠アナがこの日付でTBSを依願退職した。表向きは健康上の理由。各スポーツ紙によると、2月にデートを報じられたセレブ男性との関係で悩み、精神的に追い込まれた可能性もあるという。 「看板番組『NEWS23』への起用が決まっていただけに、局の上の方から叱責され病んでしまったという情報もある」(芸能記者)
-
レジャー 2016年03月05日 17時13分
弥生賞(GII、中山芝2000メートル、6日)藤川京子のクロスカウンター予想!
今年の全出走馬好走平均距離に近いのは、2008年のレース。この年は、好上がりタイム実績馬が3着までに入ったレースで、この年のフォーキャスト関数に今年のメンバーを当て嵌めてみました。それと当日は、稍重になる可能性が出てきたので、臨機応変に対応した方が良さそうです。稍重の場合は、昨年のレースに当て嵌めます。 好上がりタイム実績から見るとマカヒキ、リオンディーズ、タイセイサミット、エアスピネル、モーゼスが馬券に絡む可能性が高いのですが、走破タイム実績から見るとタイセイサミットが濃厚で、イマジンザットが中山コースは得意そうですが前走が京都の稍重だった為に、実力を出せなかった可能性もあるので注意が必要です。 注目したいのは、タイセイサミットとマカヒキ。タイセイサミットが勝った前走の寒竹賞のタイムは、過去に馬券に絡んだ馬達の実績タイムを見ると十分に馬券に絡める走破タイム実績があります。朝日杯ではリオンディーズと直線を駆け上ってきましたが前を塞がれて7着でしたが今回は頭数が少なくなって、実力を出せると思います。また、マカヒキは、前走の若駒Sで、最後の直線で、鞭なしでした。京都コースとはいえ、上がりが32秒6です。もし、まだ本気で走っていないとなるとリオンディーズを差しきれる強さがあるかもしれません。 13年レースでは朝日杯2着1分33秒4の馬がこのレースで3着だった事もあり、朝日杯1着のリオンディーズ1分34秒4と2着エアスピネルが1分34秒5ですから微妙だと思います。エピファネイアやキズナもこのレースを落としています。特に、中山コースが初めての馬が危ないのかもしれません。中山が初めての馬は、リオンディーズ、エアスピネル、マカヒキ、モウカッテルのうちどれかが中山コースに合わない事もあると思うのです。 当日の馬場が良だった場合良馬場ならワイドBOX (11)(3)(10)(4)(11)◎マカヒキ(3)○タイセイサミット(10)▲リオンディーズ(4)△エアスピネル(9)△モーゼス(1)△アドマイヤエイカン 当日の馬場が稍重だった場合稍重ならワイドBOX (3)(4)(11)(7)(3)◎タイセイサミット(4)○エアスピネル(11)▲マカヒキ(7)△ケンホファヴァルト(10)△リオンディーズ(9)△モーゼス(8)△イマジンザット動画予想→https://youtu.be/0jtMb7u1XIg※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
ミステリー 2016年03月05日 16時27分
これは事故ではない!? 「燃える幽霊帆船」が目撃される!
風光明媚な事で知られるカナダのプリンス・エドワード島。北米大陸との間にあるノーサンバーランド海峡には古くから奇妙な伝説が存在している。 それは、燃える帆船が航行している、というものだ。 1964年4月10日のこと、夜間にモーターボートで付近を航行中だった人物が、海上に立ち上る火柱のような物を発見。それは速度を落とすことなく彼らの元へ近づいてくる。やがてそれは三本マストの帆船であり、帆柱を中心に燃えさかる火が全体を包んでいることが判明した。通常であれば到底航行できないはずの火災にもかかわらず、帆船は海上を進み、港に着く直前で忽然と消えてしまったという。 この「燃える幽霊帆船」の伝説は19世紀から存在しており、1880年にはノバスコシア州ピクトゥーの町で目撃された記録が残っている。この時は港や町の住人らを含めた多くの人々が帆船を目撃しており、港の方も消火および救援対策をとっていたが、船は入港する前に忽然と消えてしまったのだという。 このように、カナダの「燃える幽霊帆船」は多くの人に同時に目撃されているという特徴がある。 1965年11月にはピクトゥーの町の、海に近い所に建つ家の夫人が夜の海に浮かぶ「燃える船」を発見。船舶火災だと考え、近所の人々に呼びかけて皆で駆けつけたが、船には誰も乗っておらず、焼け落ちる様子もなかったという。そのまま船は海上で消えてしまったため、伝説の「燃える幽霊帆船」だと騒動になった。その二日後の夜、再び燃える船の姿が海上に出現。この時は前回からそれほど日が経っていなかったこともあって、近隣の町からも見物人が殺到。100人以上の人々が目撃することとなった。そして「燃える幽霊帆船」は再び港に着く前に忽然と姿を消してしまったのである。 この幽霊船に関しては多くの人々が研究し、正体について推測している。地元の郷土史研究家の調査によれば、この幽霊帆船はノーサンバーランド海峡を中心とする100マイル前後の区域にのみ出現するという事が判明している。そのため、この区域で磁気異常などが起きているのではないかとする説が存在している。対岸の明かりや日本で言う不知火のような自然現象を目撃したものではないか、とする説もあるが、帆船の姿がしっかりと確認されているため、一概に見間違いであるとも断定できないようだ。 なお、この「燃える幽霊帆船」の伝説は現地では非常に親しまれているものであり、現在では記念切手も販売されている。文:和田大輔 取材:山口敏太郎事務所
-
-
トレンド 2016年03月05日 16時17分
ボートレースCMシリーズの第2弾で蝶野正洋が奉行役
BOAT RACE振興会は、2016年3月1日(火)より、2016年ボートレースCMシリーズの第2弾として、「遅刻奉行の巻」〜その壱〜を全国で放映している。 2016年ボートレースCMシリーズ“ダイナマイトボートレースシリーズ”は、架空の都市“水の都・BOEDO”を舞台に、風紀委員のNINJYAのすみれが次々と現れるユニークなキャストを改心させ、BOEDOの風紀を守っていく時代劇風活劇となっている。第2弾のゲストはプロレスラーの蝶野正洋。BOEDOの奉行役を演じている。 今回蝶野が演じるのは、本来悪人を裁く立場にありながら、遅刻癖がある迷惑な奉行という役どころ。その遅刻の理由は、猫が好き過ぎて猫の画報を見る手が止まらなくなってしまうという意外過ぎるものだ。理由は可愛らしくても迷惑は迷惑。そんな“遅刻奉行”の態度をあらためるために、すみれが活躍をするというCMストーリーになっている。3月から放送される「遅刻奉行の巻」〜その壱〜はその前半に当たり、すみれを追い返そうとする蝶野との対決の様子が描かれている。(BOAT RACE振興会タイアップ記事)【「遅刻奉行」の巻 〜 その壱 〜】https://youtu.be/oAs70DjL_Bc【特設サイト】(PC)https://boatrace-lounge.jp/cm/pc/ (SP)https://boatrace-lounge.jp/cm/s/
-
レジャー
高松宮記念(GI、中京芝1200メートル、29日) ローレルゲレイロ “柔軟仕上げ”で結果出す!
2009年03月25日 15時00分
-
レジャー
日経賞(GII、中山芝2500メートル、28日) ネヴァブション 重賞V2へ視界良好
2009年03月25日 15時00分
-
レジャー
マイルGP(SII、大井1600メートル、26日) 南関の雄アジュディミツオーが復帰
2009年03月25日 15時00分
-
スポーツ
全日本プロレス 武藤がWBCに刺激されチャンカン制覇を宣言
2009年03月25日 15時00分
-
スポーツ
K-1 澤屋敷が背水の陣
2009年03月25日 15時00分
-
スポーツ
戦極 山宮「噛ませ犬じゃない」
2009年03月25日 15時00分
-
その他
GIダイヤモンドカップクオカードを10人にプレゼント
2009年03月25日 15時00分
-
その他
ケイリン徒然草 ライン重視の競輪にかげり
2009年03月25日 15時00分
-
芸能
夫と別居中の沢尻エリカがスペインで実現させたい夢とは
2009年03月25日 15時00分
-
トレンド
堀越日出夫の「私、テレビの味方です」公私とも絶好調の藤本美貴 ドラマで名演技見せた
2009年03月25日 15時00分
-
トレンド
ブレスト式 必勝ロト6当選術
2009年03月25日 15時00分
-
トレンド
書評「この胸に深々と突き刺さる矢を抜け 上・下」白石一文著、講談社
2009年03月25日 15時00分
-
トレンド
書評「百貨店ガール」新村美希著、メディアファクトリー
2009年03月25日 15時00分
-
その他
はぐレイヤーコスっち
2009年03月25日 15時00分
-
その他
鏡乃有栖ちゃん大特集予告
2009年03月25日 15時00分
-
レジャー
高松宮記念(GI、中京芝1200メートル、29日) 東の昇竜アーバニティが一発に虎視たんたん
2009年03月25日 15時00分
-
芸能
陣内は東京追放、紀香は国政進出か
2009年03月24日 15時00分
-
レジャー
高松宮記念(GI、中京芝1200メートル、29日) GI虎の巻 丹下日出夫はあの伏兵に熱視線
2009年03月24日 15時00分
-
レジャー
高松宮記念(GI、中京芝1200メートル、29日) 究極の上がり馬ビービーガルダンが怪気炎
2009年03月24日 15時00分