-
レジャー 2016年03月22日 13時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(3/23)「第62回桜花賞(SI)」(浦和)
優等生だって…。先週大井競馬場でおこなわれた「第39回京浜盃(SII)」。本命に推した優等生なところが櫻井翔に似ているポッドガイは、まずまずのスタートを切ると周りの出方を見ながら中団の位置を取る。3コーナーから外を通り徐々に進出を開始すると、直線入り口では先頭に並びかける勢いだったが、いざ追い出しを開始すると伸びきれず4着。前走取り消しの影響と強気に大外を回って進出したことが響いたのではないでしょうか。それでも見せ場たっぷりの内容で、本番での巻き返しに期待です。 今週は、「第62回桜花賞(SI)」が浦和競馬場でおこなわれます。牝馬クラシック第一弾の桜花賞。桜の女王を目指し、熱く激しい女たちの闘いが繰り広げられます。 桜の女王に輝くのはこの馬。広瀬すずのように今年大ブレイクしそうなモダンウーマンです。前走は初の浦和競馬場を上手くこなし、内でしっかりと脚を溜めて直線爆発させる完璧なレース運び。それも他馬よりも2kg背負って2着馬に0秒6差を付ける圧勝だけに力が違いました。今回はスタートがコーナーという完全内枠が有利な条件ですが、そこは運も持ち合わせている本馬。3番枠をゲットし盤石の態勢で一冠目を制覇するでしょう。 相手本線はリンダリンダ。前走は他馬より1kg重い重量だったことや、モダンウーマンを負かしにいったため3着に敗れましたが、実質力はモダンウーマンに次ぐもの。今回もモダンウーマンを負かすのは容易ではありませんが、他馬となら本馬に分があると見ます。 ▲はポッドガゼール。移籍初戦の前走で見せた脚は見どころあり。ただ、今回は外枠になってしまったことや、大箱コースの方が合っていると見て3番手まで。 以下、スアデラ、タケショウメーカーまで。◎(3)モダンウーマン○(7)リンダリンダ▲(10)ポッドガゼール△(6)スアデラ△(1)タケショウメーカー買い目【馬単】4点(3)→(1)(6)(7)(10)【3連複2頭軸流し】3点(3)(7)-(1)(6)(10)【3連単フォーメーション】6点(3)→(7)(10)→(1)(6)(7)(10)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2016年03月22日 12時34分
最終回まで不発だった月9
フジテレビ系の月9ドラマ「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」の最終回が21日に放送され、平均視聴率が10.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で、全10話の平均視聴率が9.7%。2014年4月クールの「極悪がんぼ」が記録した全話平均10.0%を下回り、月9史上最低となったことが22日、判明した。 「いつ恋」は「東京ラブストーリー」「Mother」などで知られる坂元裕二氏のオリジナル脚本。東京という街にのみ込まれそうになりながらも必死に生きる6人の若者たちをリアルに描き、初回は11.6%を記録した。しかし、第2話が9.6%で早くも1ケタに転落。その後、8%台も記録するなどかなりの苦戦を強いられてしまった。 「主演は有村架純と高良健吾のフレッシュなコンビで新たな視聴者層の開拓を狙った。ところが、2人が演じる役はいずれもブラック企業じみた職場で薄給で働き、まるで夢も希望もない暗い話。有村はこれまで清純派の役が多かったが、今回のドラマでは、まさか芸能界の流行に乗ったわけではないと思うが、いつの間にか、婚約者とほかの男に二股をかけている役。にもかかわらず、本人には二股をかけている意識がまったくないような感じ。有村にとっては初の民放連ドラ&月9主演となったが、決して自分のキャリアのプラスにはならなかったはず」(テレビ関係者) 有村も高良も、これまで出演した映画の好演が評価され、それぞれ映画賞を受賞。ほかにも、次のNHK・朝ドラでヒロインをつとめる高畑充希、モデル出身で人気急上昇中の坂口健太郎ら若手の注目株を並べたが高視聴率獲得はならなかった。 「4月クールの月9は福山雅治主演の『ラヴソング』。おそらく、かなりの高視聴率を記録するだろうが、その後のドラマが難しい。局内では『SMAP×SMAP』とともに月9を打ち切って、2時間ぶっ通しでジャニーズのエンタメ番組をやるという案も浮上している」(芸能記者) 月9の運命やいかに?
-
芸能 2016年03月22日 12時17分
まだまだ結婚の“Xデー”が先になりそうな竹野内豊と倉科カナ
一部では破局説が報じられていた俳優の竹野内豊と倉科カナだが、発売中の「女性セブン」(小学館)が2人の順調な交際ぶりを報じている。 竹野内は今月9日にイベントに出席。終了後、去り際の竹野内には報道陣から「交際は順調ですか?」、「そろそろ結婚ですか?」などの質問が飛んだが大音量で流れるBGMに質問がかき消された。 同誌によると、倉科は2月に新居に引っ越し。そこで同誌は破局説の真相を確かめるべく、熊本にいる倉科の母を直撃するも「何もお話しすることはありませんよ」などと2人の関係について答えなかったという。 しかし、3月上旬の夕方、同誌は白いステーションワゴンに乗る竹野内の姿をキャッチ。助手席を片付け始めると、大きなマスクをした倉科が助手席へ。出演中の舞台が終演するタイミングで竹野内が迎えに来たようで、そのまま倉科の引っ越し先のマンションに向かったというのだ。 「これまで、まったく結婚に興味がないと言われていた竹野内だが、倉科とはかなり本気モード。昨年から何度も倉科の自宅を訪れる様子がキャッチされていることからも、すでに倉科とは夫婦同然の感覚で交際しているはず。倉科はこのところ、積極的に舞台に挑戦して女優としてステップアップを目指している。そういった倉科の事情もあり、すぐに結婚ということはなさそう」(女性誌記者) となると、気になるのが結婚の“Xデー”。昨年末には、倉科の誕生日の12月23日、そして、竹野内の誕生日の1月2日のいずれかが候補にあがっていたが、いずれも動きがなかったが、「すでに“極秘入籍”しているという情報も流れている」(芸能記者)。 まだまだ先だが、今年の年末か来年の年明けに動きがありそうだが…。
-
-
芸能 2016年03月22日 12時07分
南キャン山里 経歴詐称仲間のショーンK氏に同情「あんな袋叩きにならなくてもいいのでは?」
21日、次世代スターを発掘する『No.1歌姫決定戦!〜ファイナリスト決定SP〜』(BSスカパー!)の放送終了後に会見が開かれ、同番組に出演した、芸人の東野幸治、お笑いコンビの南海キャンディーズ・山里亮太、元NMB48・山田菜々が登場した。 番組の最終選考に残った10人は来月21日から24日まで沖縄県で開催される「島ぜんぶでおーきな祭」で歌声を披露し、最終審査はフジテレビの特別番組で2016年初夏に放送予定。今回、ファイナリストのサポーターを務めた山田は、自身のオーディションの記憶を「私はオーディションの時に秋元康先生の前で、思っていたことの3分の1しか出せなかった」と回想。選ばれた決め手を山里に質問されると「う〜ん、顔かな」と発言しツッコミを受けていた。 山里は以前にアイドルのオーディション特別枠をもらい、女の子を選考したが、「合格が決まってすぐキスプリクラが流失した」と明かし、自身の見る目の無さを嘆いた。 東野も「以前吉本で、『これからはアイドルや!』ということがあって、芸人が選んだら全員巨乳だった」とコメント。さらに、「自分たちには、秋元先生の視点とは違い、完全におっさん目線だから選ぶべきではない」と断言したのだった。今回の番組選考でも口を出さず、あくまでコンテストの営業部長として、オーディションを受けている女の子の歌を聴くことだけに専念しているとのこと。 また、山里は、現在活動自粛中のショーン・マクアードル川上氏と同様に先日、経歴詐称を告白したということで、その事を追及され「プロフィールの特技はジャズバーでのセッションというのが、ジャズバーで働いてただけというやつですよね。なぜ掘り起こしてスベらせるんですか?」と困り顔でコメントし、笑いを誘った。さらに、ショーン氏の一件に関しても「あんな袋叩きにならなくてもいいのでは? またすてきな声を聞かせてほしい」と同情したのだった。 しかし報道陣から「復帰するなら『スッキリ!!』の“天の声”がいいのでは」と提案があると、「司会の加藤浩次さんに絡むのはおちゃらけた感じでないと。だからお断りする」と必死に自分の出番を守ろうとしていた。(雅楽次郎)
-
アイドル 2016年03月22日 11時57分
エビ中、大規模ワンマンライブのコンテンツを「LINE LIVE」で3週連続配信決定
私立恵比寿中学(略称:エビ中)が、4月20日(水)に発売する3rd full Album「穴空」と4月23日(土)から開催する全国ワンマンツアー「JapanホールKeikiiiiツアー2016〜the snack bar in gakugeeeekai〜」の開催を記念して、過去の大規模ワンマンライブコンテンツを「LINE LIVE」で配信する。 番組は、「エビ中の木曜ロードショー」と題し、2016年3月31日(木)、4月7日(木)、4月14日(木)の3週連続にわたって配信され、パーソナリティとして、私立恵比寿中学メンバーの真山りか(出席番号3番)、星名美怜(出席番号7番)が、エビ中過去のライブコンテンツをLINE LIVE視聴者と一緒に見ながら、当日の模様やハプニングなどを紹介したり、届いたコメントを即時で読んだりと、リアルタイムで楽しめる。 配信されるライブコンテンツの第1回目は、2014年11月3日に横浜アリーナで開催されたワンマンライブ「私立恵比寿中学 東西大学芸会2014『エビ中のおもちゃビッグガレージ』」。第2回目は、2015年4月から6月まで全国11都市のホール会場で行われたワンマンライブツアー「私立恵比寿中学 飛び出せ全十ホールツアー2015〜わっくわくはるバルーンGOGO〜」のドキュメントムービー「EVERYTHING POINT3」。そして第3回目は、2015年8月22日に新潟県国営越後丘陵公園で開催された野外ワンマンコンサート「私立恵比寿中学『エビ中 夏のファミリー遠足 略してファミえん in 長岡2015』」というラインナップ。 番組では、視聴者が楽しいと思った瞬間にタップする「ハート」ボタンの押された数が10万に達すると何かが起こる!? などの視聴者参加型企画も予定している。なお、初回配信の3月31日(木)からは私立恵比寿中学LINE BLOGも立ち上がる。
-
-
アイドル 2016年03月22日 11時47分
峯岸みなみのライザップCM 有吉弘行が「気持ち悪くね」
21日深夜に放送された、AKB48の冠番組「有吉AKB共和国」に、ゲストとして峯岸みなみが登場、自身が出演するCMについて有吉弘行から指摘された。 峯岸が体を絞って出演したライザップのCMが話題になっているが、有吉は、「峯岸、ライザップのCM、気持ち悪くね」と突然、指摘。共演した小嶋陽菜、高橋みなみに爆笑されながら、峯岸は、「いろんな反響頂きましたよ。こんなに直球で気持ち悪いって言われたのは、はじめてです」と驚いていた。 そんな峯岸に有吉は、「頑張っていたのは、よくわかる」とも声を掛けていた。
-
アイドル 2016年03月22日 11時46分
AKB48 初センター向井地美音「AKB48 愛を持ってこれからのAKB48 を引っ張って行けるような存在になれるよう頑張ります」
パシフィコ横浜で行われた、「AKB48 『0と1の間』劇場盤発売記念大写真会」にてAKB48、44枚目となるシングル(タイトル未定)が6月1日(水)に発売すること、及びその選抜メンバーが発表された。今作は総勢32名の選抜メンバーで構成され、AKB48のチームK、向井地美音が初センターを務める。 向井地美音は、「改めてファンのみなさんの前で(選抜メンバー、そして自身がセンターであることが)発表されて、やっと実感できました。今年はAKB48にとってもすごく大事な年だと思いますし、しかも総選挙のシングルということでとても重要なシングルです。こうしてセンターを任せて頂いたということで、プレッシャーあるのですが、なによりもまずはAKB48愛を持ってこれからのAKB48を引っ張って行けるような存在になれるよう頑張ります。総選挙に関しては先日の生誕祭でも、“夢は大きく16位以内に入りたい!”と目標を言わせて頂いたので、それを目指して頑張りたいと思います」とコメントした。(C)AKS
-
アイドル 2016年03月22日 11時40分
異色の寸劇アイドルユニット、生ハムと焼うどんに注目! 「アイドル甲子園」で大喝采浴びる
ライブごとに寸劇を用いたライブパーフォーマンスを行う異色のアイドルユニット、生ハムと焼うどん(西井万理那、東理紗)が21日、江東区の新木場スタジオコーストで行われたアイドルの祭典「アイドル甲子園FESTIVAL2016」に出演。他の出演アイドルグループとは一線を画す斬新なステージで会場の喝采を浴びた。 PASSPO☆(パスポ)や放課後プリンセス、BELLRING少女ハート、PiiiiiiiNなど、総勢157組のアイドルグループが出演したこの日の「アイドル甲子園」。どのグループも歌と踊りとトークで会場を魅了したが、生ハムと焼うどんのステージはまさに異色。 登場するや否や、いきなり寸劇を開始。壇上で「わたしたちには秘密がある!」とお題を投げると、その後は下ネタのオンパレード。中盤、おならが原因でお尻のおできが悪化、片方が死ぬというはちゃめちゃな展開を作ると、「相方のために!」と場内に「おならコール」を求めるなど、アイドルらしからぬステージで会場を魅了。 二人はそもそも高校の同級生。ユニット名は互いの好きな食べ物から来ているという。インディーズでありながら、昨年のデビューライブ以来、破竹の快進撃を続け、昨年暮れにはワンマンライブを赤坂ブリッツで開催。寸劇はもちろん、衣装、作詞作曲にいたるまで、すべてを自分たちの手で行うセルフプロデュースを売りにしている。 この日のイベント後にそんな二人を直撃。高校を卒業したばかりという二人に、今後の目標などを聞いてみた。 −−初めて二人を知る人のために自己紹介を。 東理紗(以下 東):いちご大好き、ミルクティー大好き、いつもキャラメルラテを飲んでいます。12歳。東理紗です。 西井万理那(以下 西):(男声で)こんにちわ、鉄道オタクの西井万理那です。僕はですね。最近、地下鉄が大好きです。よろしくお願いします! 東:ちょっと今の全部嘘なんですけど…まじめにやんねえ! こんにちは、わたしたち、(二人声を合わせて)生ハムと焼きうどんです! −−JKユニットって聞いたんですけど。現役? 東:わたしたち、今年(3月に)高校卒業して、実はもう大人なんです。もうそろそろ色気とか出していかないとって時期です。 西:だから今日もおっぱいのネタをやったり、お尻を見せたり…。 東:そうそう。やっぱ、女として見てもらわないと。 西:性的な目で見てもらわないと…。 東:やだやだ! やっぱり無理無理! −−今大注目の2人組だと聞きました。 東:可愛いのに面白いって話題なんです。しかも巨乳っていうのも話題で…。 西:そうそう、巨乳の方で話題なんです。 −−でも、今日のネタで胸を大きく見せるために胸に豚マン入れているっていうネタがありましたけど、あれは…。 東:本当です。アイドルはみんなそうです。 西:楽屋に行けばわかります。 東:豚マンだらけですよ。 −−高校の同級生だったんですよね。 東:そう、出会いは高1です。 西:席が前後だったんですよ。 東:入学式で出会って、すごく仲良くなって。文化祭の時ユニットも組んで、ももクロとかやっていました。 西:わたしが(百田)夏菜子さんやっていたんです。みんなしらけていたけど。 東:あはははは。 −−演劇やダンスなんかを勉強できるような芸術系の高校だったとも聞きました。 東:そうです。 −−アイドルになろうか、演技の道に行こうか、芸術の道に行こうかとか、悩まなかった? 東:悩んだからこの結果です。 西:悩んでいないよ。わたしはステージで光り輝ければいいな、面白いことやりたいなって思って寸劇にたどり着いたの。 東:やりたいことが一杯あって、作詞作曲もしたいし、歌って踊りもしたいって思っていたけど、今の生ハムと焼うどんはそれが全部できる場所なんです。 西:今度ドラムとかも取り入れようって思っています。 東:パントマイムもやりたいし、ビートボックスもやりたいし、マジックもやりたい。後、鳩の肉でハンバーグ作りたい(笑)。 西:やっだぁ〜。 −−演技もうまいし、寸劇もよく出来ているし、すごく芸達者に思えたんですけど、歌の作曲も自分たちでやっているとか。音楽はどっちが強いの? 西:わたし、全然強くない。 東:今のところわたしが作詞作曲しています。でも、西はわたしのメロディが全然別の歌に聞こえるみたいで…。 西:超音痴でして。 東:わたしは音楽が好き。父が音楽の仕事をしていたというのもあります。 −−寸劇のアイデアはどこから出てくるの? 二人:日常から。 −−ああいう寸劇のネタ、いくつくらい持っているんですか? 東:50くらい。 西:まだまだ50ですよ。 −−さっきから見ていると腕とか手とか指とかに、なんか一杯字が書いてあるけど、これひょっとしてその寸劇のセリフ? 二人:そう。カンペ。 東:またの名をイレズミって言っています。 西:あはははは。 −−下ネタっぽいのが多かったですけど、女の子なのに下ネタは平気? 東:下ネタに走りすぎたから今は最近は反省しているくらいです。 西:反省しています。 −−やっぱりこれだけ笑いを前面に売り出してくるわけだから、好きな芸人とかいるのでは? 東:います。わたしは中川家。あとはトレンディエンジェル。 西:わたしはハイキングウォーキングが好き。 東:あと、ダウンタウン。ダウンタウンみたいになりたい。 西:いいねぇ〜。 東:「どつくぞぉ、こらぁ!」ってやってみたい(笑)。 −−二人とも出身は? 東:わたしが神奈川。 西:わたしが埼玉。 東:埼玉と神奈川のコンビってだっさ〜(笑)。 −−卒業してこれからどうするの? 本格的にプロでやっていくの? 西:わたしはニートだよ〜。 東:わたしは家出ろって言われているので、新宿でダンボール生活かな。 −−生ハムと焼うどんにとっての今後の目標は? 西:有名になりたい。大きいステージに立ちたい。 東:わたしは武道館。 西:わたしは横浜アリーナ。 東:で、最後は宇宙でワンマンライブしたら解散します。 西:わたしは横アリでできたらもういいです。 東:やだ! やだ! 宇宙に行くの! −−まだCDリリースがないですね。 西:ない。だからよく言われる。「CDも出してないのにワラワラ」って −−オリジナル曲が少ないのに最長で何分ライブができるの? 東:ワンマンの時で2時間。 西:赤坂ブリッツで2時間やったの。 東:12曲に対して、寸劇12個くらいやった。 西:12曲で2時間やったんだよ(笑)。 −−今年からJKと名乗れない。やはり方向性も少しずつ変わっていく? 東:ワンマンの時にみんなに話したのはこれからJKの意味が少し変わるだけだよって。J(常識を)K(覆す)って発表したの。今まではJKだからすごいって甘えていたけど、もう、そういう若さとか甘えを全部捨てて、極めたいです。パフォーマンスを。 西:わたしはツイッターのフォロワーを今年中に1万人超したい! 東:あと、10月21日にサードワンマンが決まったんです。場所はまだ内緒だけどよろしくお願いします! 西:3千人入るとこです。 東:ブリッツより、全然大きいところです。 西:都内某ホールです(笑)。 東:JKじゃなくなったわたしたちを見にきてください。見に来ないやつは不幸になればいい!(取材・文:名鹿祥史)
-
アイドル 2016年03月22日 11時33分
AKB48 44枚目のシングル センターは向井地美音、宮崎美穂が5年ぶりの選抜入り
パシフィコ横浜で行われた、「AKB48 『0と1の間』劇場盤発売記念大写真会」にてAKB48、44枚目となるシングル(タイトル未定)が6月1日(水)に発売すること、及びその選抜メンバーが発表された。今作は総勢32名の選抜メンバーで構成され、AKB48のチームK、向井地美音が初センターを務める。 初選抜メンバーは、樋渡結依、山田菜々美、後藤楽々、須藤凜々花、加藤美南、高倉萌香の6名。宮崎美穂は、21stシングル「Everyday、カチューシャ」以来の選抜入りとなった。【44thシングル選抜メンバー(32名)】入山杏奈(Team A)・大家志津香(Team A)・小嶋陽菜(Team A)・島崎遥香(Team A)・樋渡結依(Team A)・宮崎美穂(Team A)・横山由依(Team A)・峯岸みなみ(Team K)・向井地美音(Team K)・武藤十夢(Team K)・大島涼花(Team B)・柏木由紀(Team B/NGT48 Team NIII兼任)・加藤玲奈(Team B)・木崎ゆりあ(Team B)・渡辺麻友(Team B)・岡田奈々(Team 4)・川本紗矢(Team 4)・小嶋真子(Team 4)・高橋朱里(Team 4)・山田菜々美(Team 8/AKB48 Team A 兼任)・北川綾巴(Team S/AKB48 Team 4 兼任)・松井珠理奈(Team S)・後藤楽々(Team E)・須藤凜々花(Team N)・山本彩(Team N/AKB48 Team K 兼任)・白間美瑠(Team M/AKB48 Team A 兼任)・兒玉遥(Team H/AKB48 Team K 兼任)・指原莉乃(Team H)・宮脇咲良(Team KIV/AKB48 Team A 兼任)・加藤美南(Team NIII)・北原里英(Team NIII)・高倉萌香(Team NIII)(C)AKS
-
-
アイドル 2016年03月22日 11時31分
AKB48総選挙 開票イベントは新潟で開催
パシフィコ横浜で行われた、「AKB48 『0と1の間』劇場盤発売記念大写真会」にてAKB48の最大のイベント「選抜総選挙」の今年の開催も発表された。「第8回AKB48選抜総選挙」は6月18日(土)、新潟県新潟市の“HARDOFF ECOスタジアム新潟”にて開催される。 昨年、総選挙で第1位となったHKT48の指原莉乃は、「これまで(選抜総選挙が)発表されていないだけで、来るだろうなとは思っていましたが“ついに来たか”という感じです。写真集売らなきゃいけないときなのに!! 考えること増えました、どうするか(立候補するか)はこれから考えます。みなさん! まずは私の写真集『スキャンダル中毒』(3/22発売)を買ってください(笑)」とコメントした。(C)AKS
-
スポーツ
野球 横浜・野村監督説の裏側
2009年04月24日 15時00分
-
トレンド
茨城県古河市“グラこが”イベントに参戦
2009年04月24日 15時00分
-
レジャー
メトロポリタンS(オープン、東京芝2400メートル、25日) 本紙・橋本 53キロのスノークラッシャーが差し切る
2009年04月24日 15時00分
-
レジャー
福島牝馬S(GIII、福島芝1800メートル、25日) 本紙・長田はセラフィックロンプを狙い撃ち
2009年04月24日 15時00分
-
レジャー
オーストラリアT(オープン、京都芝1800メートル、25日) 本紙・谷口はマストビートゥルーで勝負
2009年04月24日 15時00分
-
芸能
小雪&松山ケンイチ 親密交際
2009年04月24日 15時00分
-
スポーツ
M-1チャレンジ 青木“皇帝”狩りに自信
2009年04月24日 15時00分
-
芸能
手島優 刀を使ったアクションは「難しかった」
2009年04月24日 15時00分
-
芸能
シネマレビュー「レイン・フォール/雨の牙」
2009年04月24日 15時00分
-
スポーツ
王と長嶋〜プロ野球を国民スポーツにした2人の功労者〜(23) 年俸は「記憶の長嶋」が常にリード
2009年04月24日 15時00分
-
その他
つけ蕎麦安土の「生ビール付きペア食事券」を3組にプレゼント
2009年04月23日 15時00分
-
スポーツ
野球 和製メジャーリーガーで初の監督は誰だ!?
2009年04月23日 15時00分
-
スポーツ
野球 仁志引退報道に揺れる横浜
2009年04月23日 15時00分
-
スポーツ
野球 村田“開幕戦”はノーヒット
2009年04月23日 15時00分
-
芸能
元小室ファミリーAYAがAVデビュー
2009年04月23日 15時00分
-
社会
モリケン、所信表明後にゲリラ攻撃受ける
2009年04月23日 15時00分
-
トレンド
甘デジ北斗を満喫+4万8000円
2009年04月23日 15時00分
-
レジャー
フローラS(JpnII、東京芝2000メートル、26日) 勝ってオークスへ 美浦黄門がディアジーナの田村調教師を直撃
2009年04月23日 15時00分
-
レジャー
データインパクト 福島芝1800メートル編
2009年04月23日 15時00分