-
アイドル 2016年03月21日 16時17分
ジャニーズ NEWSな春がやってきた!
NEWSがこの春、まさに破竹の快進撃を遂げる。一気にレギュラー番組が増えるのだ。 TBS系では4月22日から、小山慶一郎と加藤シゲアキがMCを務める新番組『NEWSな2人』がスタートする。若者たちと向きあうテレビ史上初の“デモ・バラエティー”は、昨年7月から3回に渡って特番として放送。ついにレギュラー化される格好だ。 現在、報道番組『news every.』(日本テレビ系)のキャスターとしても活躍中の小山は明治大学を、ジャニーズ初の小説家としてヒット作を連発中の加藤は青山学院大学を卒業しており、ジャニーズきってのインテリ二人組。どんな化学反応が起こるか、期待される。 いっぽう、日テレ系では4月8日から『変ラボ』が開始。こちらは、第1弾が昨年7月、第2弾は今年始めに放映され、満を持してのレギュラー化。突拍子もない仮説や、ムダとも思える実験をする研究所・変ラボで、白衣姿の4人が研究に取り組む。早くも、白衣男子に萌える女子が出現中!? 今月末で田口淳之介が脱退することによって、3人体制となり、5月で一時活動を休止するKAT-TUN。彼らが抜けた穴は、どんな形で埋められるのかが注視されていたが、その白羽の矢が立ったのもNEWSだった。今月中にレギュラー番組が次々と終了していくKAT-TUN。16日放送の『ザ少年倶楽部プレミアム』(NHK BSプレミアム)では、2代目MCの役目をまっとうし、3代目にバトンタッチ。後任がNEWSだと発表された。 デビュー時は、9人。13年経った現在は、4人。脱退メンバーが過半数を超えるという前代未聞のNEWSは、平坦な道を歩んでこなかった。やむをえず、活動休止を強いられた時期もあった。しかし、キャスターの小山、小説家の加藤、コンサート衣装のデザインをするほどファッションセンスが長けている増田貴久、『世界の果てまでイッテQ!』(日テレ系)で新たな一面を出しまくっている手越祐也、など個性を発揮すると、音楽セールスも、ライブ動員も順調。ジャニーズアイドルとして、合格点を与えるに十分な飛躍を遂げた。 ここへきてソロの活動も著しくなり、多面的に支持されるようになってきたNEWS。この勢いはますます加速しそうだ。
-
芸能 2016年03月21日 16時01分
決して“スキ”を見せなかった福山雅治
歌手で俳優の福山雅治が20日、東京・渋谷のNHKで、新ドキュメンタリー番組「福山雅治 SONGLINE〜歌い継ぐ者たち」の取材会に登場した様子を、各スポーツ紙が報じている。 福山といえば、昨年9月、女優の吹石一恵と結婚したが、結婚後、報道陣の前に登場するのはこの日が初めて。番組のロケで出会った夫婦についての感想を聞かれると、「ラブソングは、言葉にならない思い、言葉より伝えたい思いが歌となって作られていく。これは時代や民族、国が違っても同じ。言葉にならない思いがあるんだなと共感した」とコメンント。 ラブソングについて、「家では歌いますか?」と質問されると「家では歌わないですね」と笑顔。会場を出る際、「新婚生活はいかがですか?」と聞かれると、幸せそうな笑顔で会釈したというが、吹石との夫婦生活について具体的には言及しなかったようだ。 「結婚の際、多くの女性が残念がり、『福山(ましゃ)ロス』という流行語も生まれた。女性ファンに支えられていることを福山サイドは十分承知しているだけに、結婚生活については今後も語るつもりはないようだ。そのため、報道陣と接触させるまで結婚から期間を空けていた」(音楽関係者) ところが、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、4月スタートの月9枠での主演ドラマ「ラヴソング」の現場ではのろけまくりだという。同誌によると、スタッフには「いい女が家で待ってると思えば、仕事に専念できるだろう」と言葉をかけたり、仕事終わりに即興の鼻歌で、「俺は〜帰るよ〜ハニーが待ってるぅ〜♪」と口ずさみながら撮影現場を出ていくなど甘〜い新婚生活を漂わせているというのだ。 ぜひ、報道陣にも“リップサービス”してほしいものだ。
-
アイドル 2016年03月21日 15時56分
大人アイドルprediaがライブで発表! 6・22ミニアルバム発売に東名阪リリースツアーも
10人組の大人アイドルユニット「predia(プレディア)」が、20日、東京・原宿のラフォーレミュージアム原宿で、ホールツアーファイナル「predia party tokyo」を開催した。アンコールではメンバーから、6月22日(水)にミニアルバム「白夜のヴィオラにいだかれて」をリリースすることが発表された! それに伴い、東名阪ワンマンリリースツアーも行われるという。 昼・夜公演ともソールドアウトとなったライブ。この日は、湊あかねの26回目の誕生日ということで、メンバーとファンに祝福された湊は「26歳はもっと大きなハコでライブしたいな! いや、する! なのでみなさんもついてきてください」とコメント。また、骨折治療で活動を休んでいる水野まいもMCの際に登場。約1か月ぶりにメンバーと舞台に立ったという水野は、まだパフォーマンスはできないながらも「足の状態は順調に回復しているんで、もうちょっとお待ちください」と早期復帰を誓った。 6月22日に発売されるミニアルバム「白夜のヴィオラにいだかれて」について林弓束は、「10回以上つぶやいてるけど、なかなか(アルバムタイトルを)覚えられへん」とコメントして会場を笑わせた。また、沢口けいこは「素敵なアルバムに仕上がってます!」と自信満々でアピール。この日は、収録予定の「Tears Again」を含む21曲(夜公演は22曲)をパフォーマンスして満員の会場を沸かせた。 なお、リリースツアーは、6月11日(土)に名古屋・M.I.D、6月12日(日)に大阪・YES THEATER、7月10日(日)が東京・品川クラブeXで開催予定だ。
-
-
芸能 2016年03月21日 15時46分
橋本マナミ マナー違反の格好で、基本マナーの呼びかけ
タレントの橋本マナミが21日、都内で民放ラジオ101局統一キャンペーン『スマートペダル・キックオフイベント』に出席した。 本キャンペーンは移動手段として自転車への支持が高まる中、「車道が原則」「傘差し禁止」「子供はヘルメットを着用」といった基本的なマナーを民放ラジオ101局の一体的な放送展開によって呼びかけ、ラジオリスナーを通じて子供から高齢者まで幅広い世代に対して自転車の安全運転とサイクルライフの楽しさを啓発することを目的としている。 プライベートでもよく自転車に乗るという橋本は“愛車”と共に登場。タンクトップにショートパンツという超セクシー衣装の橋本がカメラマンのリクエストに応え太もももあらわに自転車に跨るとカメラマンからのフラッシュが大量にたかれた。報道陣から「この格好は男性からするとマナー違反ですね」と質問されると橋本は「本当ですね。これが(事故を)引き起こしそうですね」と苦笑い。 夜でも自転車で仕事場に行くことがあるという。「仕事が夜遅く終わってマネージャーさんはタクシーで帰りますが、私は自転車で帰ります」と自転車一筋なコメント。自転車ではなく夜の街に繰り出すことはの問いには「出たいですが最近疲れて眠たくなっちゃうんです。夜の街に出て出会いを求めたいですが最近は無いです」と寂しいコメント。 最後に自転車に乗っている男性はと問われると「すごく好きです。デートで一緒にサイクリングしたいです。応募待ってます」と笑顔で話した。
-
芸能 2016年03月21日 15時22分
小芝風花 ファースト写真集でビキニ姿を披露
女優の小芝風花が20日、都内でファースト写真集「風の名前」(ワニブックスより発売中)の発売記念イベントを行った。 小芝は「ナチュラルな写真集になってます。メイクも衣装もナチュラルで撮影場所も高知県の山の中という大自然の中です。自然体の私を見ていただけると思います」と語った。 撮影中のエピソードを聞かれると「ラフティングがメチャメチャ楽しくて、川に飛び込んだりして遊んでました」とニッコリ。 写真集の出来に自分なりに点数を付けると「撮影前にダイエットしたり水着にも挑戦して頑張ったので…。70点ぐらいかな」と自己採点はなかなか厳しい様子。 高校も卒業し、ファースト写真集はファンにとっては待望の水着ショットがあるという。「水着に抵抗がありましたが折角の機会なので頑張ってみようと思いました」と話し、「スクール水着はギリギリ間に合ってコスプレにはなりませんでした(笑)。ビキニにも初挑戦しました。撮影が山の中なのに布の面積が少ないので寒かったです」と撮影秘話を明かした。(アミーゴ・タケ)
-
-
レジャー 2016年03月21日 12時00分
今日どこで飲む? ラッキー酒場占い 3月21日〜3月27日
皆さん、こんにちは。先週からリニューアルしたラッキー酒場占いですよ。早くも皆さまのお役に立ててるようで、とっても嬉しく思います! 今週も気になる12星座別でラッキーな酒場を始め、運勢や開運ポイントをお教えしますね。 牡羊座(3/21〜4/19)わだかまりのあった相手と元通りの良い感じに戻れます。尊重がキーです。パーティーグッズのかつらで場を盛り上げると吉。ご縁のある異性は双子座で、親戚、友人などのつながりがきっかけで知り合います。今週のラッキーな酒場は、そば焼酎が楽しめるそば屋さん。牡牛座(4/20〜5/20)自分を客観的に見られるようになるので、上手なダイエットが出来る週に。焼いて食べると美味しい物が吉。ご縁のある異性は牡牛座で、普段は行かないような場所で出会えます。今週のラッキーな酒場は、店員さんの衣装が素敵すぎるカジュアルダイニングバー。双子座(5/21〜6/21)言いたいことをきちんと伝えられる週。筋が通っていればスムーズに片付きます。高価な財布にチェンジすると吉。ご縁のある異性は牡羊座で、冠婚葬祭に関する場所がキーになります。今週のラッキーな酒場は、普段からサッカーファンが多いスポーツバー。蟹座(6/22〜7/22)好きな有名人を偶然見かけたりなど、驚くことがある週に。5分前行動をとること。好きな色のバラを部屋に飾ると吉。ご縁のある異性は射手座で、ちょうど前の恋人と終わったばかり。今週のラッキーな酒場は、店内に釣り堀があり、釣った魚を調理してくれる居酒屋。獅子座(7/23〜8/21)欲しい物を手に入れるには、代償や痛みが必要となる週です。楽して得ようと考えないで。待ちあわせの場所をパン屋さんの近くにすると吉。ご縁のある異性は天秤座で、異性の目を引く、モテる感覚に慣れた人。今週のラッキーな酒場は、アニメ「ギャートルズ」に出てきそうなお肉がメニューにある居酒屋。乙女座(8/22〜9/22)平穏を保つ役割を担うことになります。相手に応じて接し方を変えるのが得策。料理の際、グレープシードオイルを使うと吉。ご縁のある異性は山羊座で、あまり気の進まない合コンにチャンスあり。今週のラッキーな酒場は、四川料理が楽しめる居酒屋。天秤座(9/23〜10/23)人助けをすることになる週です。後々自分の為になることに繋がります。旅行代理店においてあるチラシで、気に入ったものを貰うと吉。ご縁のある異性は水瓶座で、何を考えてるかわからなくて飽きないタイプ。今週のラッキーな酒場は、天井が高めに出来ているレトロなバー。蠍座(10/24〜11/22)選択肢が多すぎ、一つに絞れない件が発生する週。一度その件から離れるのもありです。待ち受け画面や、デスクトップの壁紙を海に関する物にすると吉。ご縁のある異性は乙女座で、ルックスが仕事面で役に立っている人。今週のラッキーな酒場は、ハイクオリティな内装の個室がある居酒屋。合コンに最適。射手座(11/23〜12/21)心を許せそうな相手に出会える週に。終始笑顔でいることで周りを盛り上げられます。歯のケア用品を見直したり、新調すると吉。ご縁のある異性は牡牛座で、気前が良すぎて散財しがちなところあり。今週のラッキーな酒場は、夜景も内装も大人なムード抜群の、高層ビルにあるレストラン。山羊座(12/22〜1/19)リベンジのチャンスがある週に。何事も準備万端でぬかりなくいきましょう。ヘアサロンでトリートメントをしてもらうと吉。ご縁のある異性は乙女座で、お役所関連の場所で出会いが期待できそう。今週のラッキーな酒場は、嬢がピアノの演奏をしてくれるクラブ。水瓶座(1/20〜2/18)これぐらいならいいかなと、自分を甘やかしがちな週に。厳しさも必要です。水回りの掃除を丁寧にすると吉。ご縁のある異性は蠍座で、口数は少なく嘘がつけないタイプ。今週のラッキーな酒場は、イベリコ豚がリーズナブルに堪能できるバー。魚座(2/19〜3/20)何かを決めるとき、コインで決めるくらいの気軽さで済む週。肩ひじを張らずに。かなり難解なクロスワードに挑戦すると吉。ご縁のある異性は射手座で、職場に新しく出入りするようになった人をチェック。今週のラッキーな酒場は、お伽噺をテーマにしたような、メニューも楽しい居酒屋。 いかがでしたか? まだしつこく寒さが続きますが、風邪に負けずに遊び倒しましょう。ではまた来週!【二宮さな】対面占い師の顔を持つライター。占術は西洋占星術、タロット、オラクルカードが中心。嫁姑問題からママ友問題など、人間関係の悩み解消依頼が多い。元キャバ嬢という経験を活かしてあらゆるジャンルの人々の話を聞くのが得意。画像:by akihiko_s by flicker
-
レジャー 2016年03月21日 12時00分
【第65回スプリングS】マウントロブソン皐月賞に名乗り
競馬の皐月賞トライアル「第65回スプリングステークス」(GII・芝1800メートル、20日中山競馬11頭)は、道中5番手を進んだA.シュタルケ騎手のマウントロブソン(56キロ、単勝4番人気)が、最後の坂を上がって鋭い伸び脚を発揮、2着マイネルハニー(56キロ柴田大知騎手、単勝5番人気)をクビ差交わして優勝。破竹の3連勝で重賞初制覇。本番に向けて名乗りを挙げた。1分48秒1。断然人気を集めたロードクエスト(56キロ池添謙一騎手)は、良く追い込んできたが3着(クビ)に終わった。以上の3頭が皐月賞優先出走権を獲得。 マウントロブソンは父ディープインパクト、母ミスパスカリの牡3歳馬(芦毛)。馬主は金子真人ホールディングス(株)。戦績は5戦3勝。主な勝ち鞍=重賞初勝利。シュタルケ騎手は初勝利、堀宣行調教師は2勝目(10年アリゼオ)。「配当」単勝(1)800円複勝(1)190円(4)220円(10)110円枠連(1)(4)4050円ワイド(1)(4)950円(1)(10)290円(4)(10)330円馬連(1)(4)3390円馬単(1)(4)7610円3連複(1)(4)(10)1690円3連単(1)(4)(10)1万9380円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
芸能 2016年03月20日 15時00分
鬼越トマホーク・金野 人気ドラマでKinki Kidsと共演していた事実が発覚!
坂井良多と金野博和がコンビを組む鬼越トマホーク。最近ではテレビで観る機会も多く、テレビ朝日「アメトーーク!」やテレビ東京「ざっくりハイタッチ」などに出演。今、注目されているコンビである。2人は非常に仲が良いことで知られているコンビだが、相方の坂井には内緒で金野だけに相方や仕事、現在の心境などを聞いた。 まず、テレビでの活躍について、「みなさん、ありがとうございます。大変嬉しいことです」と喜びを語ったが、「正直全然人気は出てないです(笑)。相方が同じようなイカツイ見た目なんで、新宿の歌舞伎町とかの繁華街では声をかけられますけど、若い女の子からは全く声かけられないですね」と嘆き節。 鬼越トマホークは2009年に吉本興業が運営するお笑い養成所のNSCに東京15期生として入学。同期にはデニス、西村ヒロチョ、横澤夏子、ニューヨーク、マテンロウ、エッグ矢沢など、なかなかの逸材が揃っている。現在、少しずつテレビ出演も多くなっているが、渋谷・ヨシモト∞ホール、新宿・ルミネtheよしもとの劇場ライブにも精力的に出演している。ただ、問題点があるという…。 「ネタ作る時によく喧嘩しちゃうんです」と明かした金野。「僕ら同じコンビで2回解散しているんです。NSC中に1回解散して、あとは卒業して3か月ぐらいの時に解散して。1年半ぐらい経ってから再結成して、それから4年ぐらい続いてるんですけど…」と告白。坂井がネタの土台を作り、そこから2人で仕上げるというが、「相方は練習が嫌いなんですよ。4分ぐらいのネタをやっても待ってられないんですよ。それで俺のお腹をパンチしてきたり、携帯イジリだしたり…、それで喧嘩したりして…」と明かした。 ただ、「悪いヤツではないんですけど、仲良くなり過ぎちゃうと加減が分からなくなっちゃう。もちろん、一般人にはそんなことしないですよ」と坂井をフォロー。実際、2人は仲が良いコンビで、特に坂井は金野を溺愛している。「僕のことをすごい好いてくれているんですけど、束縛が激しい。ライブやテレビの仕事終わりには、必ず一緒にご飯食べに行かなきゃいけない。それと、僕はいつもバイクで仕事場へ向かうんですけど、渋谷の劇場に行く時はいつも送り迎えしてあげるとか。同期の芸人と飲みに行く時も坂井の許可が必要なんです」とぶっちゃけた。 さらに「相方は同期芸人のツイッターとかSNSをくまなくチェックしていて…。僕は飲み会に行っても基本写真撮影NGなんです。一回ヤバかったのが、僕は腕毛が濃いんですけど、たまたま写真に腕だけ写っちゃったんですよ。そしたら、『おい! お前だろ! あの腕は絶対お前だ!!』って詰められて。腕だけでバレるくらい凄いんです」とエピソードを語った。坂井のあまりにも執拗な束縛に金野は自身のツイッターで坂井をブロックしたというが、「お前、なんでブロックしてるんだよ!」とブチ切れされたという。 とにかく坂井の監視が度を超しているようにも思えるが、金野は坂井のことをどのように思っているのだろうか? 「僕は、坂井が他の人と仲良くしているのを見ていると嬉しいんですよ。でも、意外とほっとけないっていうのはあるんですけど」と坂井からの執拗な監視もまんざらではないという表情を浮かべた。 NSCでは坂井から声をかけられてコンビを結成したが、もともと金野は20歳の頃に大手焼き肉チェーン店の店長を務めていたという。それがなぜ芸人に? 「当時、はんにゃさんが爆発的に売れてて、僕は金田(哲)さんと同い年なんですよ。それで、同い年の人がこんなに売れていて、ちょっと年齢的にも今やりはじめないと遅いんじゃないかと焦って…」とお笑い業界に入ったきっかけを語った。 さらに意外なことも発覚!! 「親父が演歌歌手をやっていまして、40年間全然売れてないんですけど。CDも発売してて…」と告白。KIN-CHANという歌手で「常盤台ブルース」という楽曲をリリースしているという。さらに「親が芸能関係だったので、実は僕も子役やってたんですよ」と衝撃告白。金野は1997年10月〜12月までに放送された日本テレビ「ぼくらの勇気 未満都市」に出演していたという。同ドラマはKinKi Kidsの堂本剛と堂本光一主演のドラマで、嵐の相葉雅紀や松本潤、矢田亜希子らも出演しており、当時の中高生から人気を博した番組だった。 「『未満都市』に出てたんですよ。太った子役だったんですけど、僕ちゃんと出てますよ。見てください。ちゃんと映ってますから」と猛アピール。ただ、当時の子役にも苦しい事情があったようで、「子役で頑張っていたんですけど、その当時、内山君(信二)がスゴい人気で。デブ子役の仕事が全部内山君に持っていかれてしまい全く仕事が無い状態になったんです。ただ、もうちょっと頑張ろうと思ってたら、今度は『ごくせん』に出ていた脇君(知弘)も人気になって。もう飽和状態になって、それで挫折してやめたんです」と説明した。 苦労もあって着実に芸人としてステップアップしている鬼越トマホーク。収入面については、「もう1年半ぐらいバイトしてないですけど、やっとバイトはしなくても良いぐらいに。一応、芸人だけで食えています。でも本当に2人ともギリギリですよ」と明かした。 2016年早々には、パチンコ・パチスロ情報アプリ「パチロボ」などで視聴できる特別動画「ブラマヨ吉田のガケっぱち!!」に出演し、お笑いコンビ・ブラックマヨネーズの吉田敬とも共演。着々と大物芸人との共演も果たし、さらなる飛躍が期待されるが、2016年の目標について「個人だと…もう自由が欲しい。常に監視されているんで」と大笑い。しかし、「相方は人としては問題ありますけど、お笑いの才能はスゴい」と照れくさそうに褒めた。また、コンビとしては「収入気にしないぐらい売れたいですね。やっぱり毎月給料に一喜一憂している生活なんで」と熱く語った。【パチンコ・パチスロ情報アプリ「パチロボ」】Android https://app.adjust.com/8xuk3ciOS https://app.adjust.com/atpexc
-
その他 2016年03月20日 13時00分
【幻の兵器】中国東北部の気候風土に特化させた特殊車両「湿地車(SB器、FB器)」は戦後も研究開発が
満州(現在の中国東北部)の関東軍(中国東北部に進駐していた日本軍の部隊)はソビエトの沿海州を主攻略目標のひとつとしていたが、攻勢正面である松花江下流域には大小の湿地が散在しており、凍結期以外は軍隊の通過が困難な地域だった。 日本陸軍工兵史によれば、現地は茫漠たる大湿地帯で底なし沼や野地坊主に被われた湿原などが入り乱れ、さらに大小さまざまの水流が網の目状に広がっている地域であった。そのため、個々の兵士や重装備を持たない偵察部隊などであれば、小型のボートなりゴム製の浮き袋なりを使用して突破可能だが、大規模な土木工事を行って専用道を開設しない限り重火器の通過は全く不可能だった。 中でも厄介なのは、背の高い一年草の群落が形成する直径数十センチ程度の野地坊主で、夏季は1から2メートルの高さに育成して視界を妨げるばかりか部隊の通行も阻害し、凍結期は枯れた根株が固くしまるために一種の対戦車障害と化して、あらゆる車両の通行を妨げたのである。そのため、攻勢正面の大湿地帯を突破し、重火器や補給物資の輸送を可能にする湿地専用運搬車の開発が必要だと考えられた。 湿地突破用特殊運搬車は湿地車という開発名称が付けられ、三菱重工が試作を担当した。最初の湿地車(SB器)が完成したのは1933年のことで、鉄製の幅が広いキャタピラに加えて腹部にはゴム製キャタピラも備えたうえ、水上走行用のスクリューも装備していた。試作車両は重量約10トン、全長は約10メートル、エンジン出力は100馬力で歩兵1個分隊を積載可能だった。ところが、浅い湿地の通過は可能だったものの、深い泥沼では動きが取れなかった。 試験によって得られたさまざまな情報を検討した結果、もっとも大きな問題は履帯(キャタピラ類のこと、以下同)にあることが判明した。表面が水で被われているという点では類似しているが、水面と違って湿地では車体を支える浮力のようなものが全く作用しない。そのため、なにかの拍子に前後左右のバランスを崩したら最後、軟弱地盤にはまり込んで身動き取れなくなるか、ひどい時にはそのまま転覆することさえあった。そのため、単に履帯の幅を広げて接地圧(車体が地面に加える圧力で、地面に触れる面積が大きいほど低くなる)を低くするだけでなく、履帯に浮力をもたせて車体を支えるとともに、たとえバランスを崩しても水面上のような復元力が働くような仕組みを考案することとなった。 ただちにゴム製浮嚢式履帯を採用して重量も半分に押さえた試作二号車が製作され、再び走行試験が行われた。履帯のゴム製浮嚢は接地圧を低下させるとともに、地表面が水で覆われたような地域では車体に浮力を与えた。また、これらのゴム製浮嚢には空気が充填されており、足踏み式の空気ポンプで膨らませるようになっていた。湿地は必ず沼とか湖につながっていることからSB器と同様に試作二号車にも水上走行能力が要求され、車体後部にはスクリューが取り付けられていた。このスクリューは、陸上走行時に上へ引き上げられた。陸上や沼地でも履帯で走行可能な場合は、一般の装軌車両と同様に方向転換を行うが、水上ではスクリューを左右に振って方向転換を行った。その他、深い水面を渡る際には車体前部に波切り板を取りつけ、側面や後部には波除けの板を立てていた。 先代のSB器は車体に物資や兵士を乗せたが、試作二号車では軽くするために車体へ直接搭載せず、合板製の折り畳み式そりに搭載して牽引することとした。そりは10名程度の兵員または物資を搭載することができ、同時に5台を牽引可能だった。また、その他には野砲を特殊なスキー状の台に乗せ、そちらは2門まで牽引することができた。 試作二号車は草湿地、水流、泥濘の全てを走破できたため、湿地車(FB器)として採用されたが、制式名称は最後まで決まらなかった。FB器は1934年から45年にかけて三菱重工業で生産され、合計146両完成した。しかし、部隊への配備状況は不明である。日本軍の基本的な戦術は歩兵の機動力を生かして迂回浸透を試み、側面から近接攻撃を加えるというものだった。それも、可能な限り敵が予想しない方面、例えば、通常なら部隊の通行が不可能と考えられている方面などから迂回し、奇襲攻撃を加える事を理想としていた。そのため、大部隊の通過が不可能と考えられている湿地帯を攻勢正面に設定し、突破による奇襲効果を狙った関東軍にとって、湿地車は最重要兵器のひとつだった。 また、湿地車が一定の成功を収めたことがきっかけとなり、その特殊な履帯構造を活かして中国東北部の気候風土に特化させた特殊車両の研究、開発にも着手している。まず、湿地用偵察車としてFB器を少し小型にした二人乗りの車両を試作し、仮にTB器と呼称していたようだが、どうやら量産には至らなかったらしい。この車両については、水上での方向転換用に舵を装備していたということ以外、詳細はほとんど判明していない。 その他FB器が柔らかい土地の上を走れることを利用して、深い雪の中を潜らずに走らせることを狙った車両も開発され、ユキ車と呼ばれていた。この車両はFB器から水上走行装置を外し、浮嚢の中にはカポック(発砲スチロールのようなもの)を詰めていた。だがTB器と同様にユキ車も量産されず、やはり詳細は不明である。さらに、太平洋戦争が始まってからはFB器の両側にさらに固定浮嚢をつけて浮力を増し、前後に板をつけて波浪に耐えるようにした車両が試作され、ナミ車と名付けられた。ナミ車は沖合いに浮かぶ潜水艦や輸送船などから海上へ放出された運貨筒(物資運搬カプセル)や、大型フロートにくくり付けられた兵器などを回収、牽引して浜まで運搬する事を目的としていたが、やはり試作のみに終わった。 ただし、湿地車は軟弱地盤用特殊牽引車として十分な性能を有しており、いくつかの派生型が生まれたことから見ても、発展性に富んだ車両であったといえる。実際、湿地車の研究、開発は戦後も防衛庁において継続されていた。施設機材(工兵用機材)の研究、開発を担当する技術研究所第四研究所第一部において、泥濘地作業車という名称で1950年代の後半まで研究が継続されていた。 しかし、湿地車の履帯に取りつけられた浮嚢は、尖った岩や鋭く突き出た切り株などで破損する可能性があり、当然ながら敵の射撃を受ければひとたまりもなかった。さらに、急旋回や場合によっては前、後進の際にも履帯から外れたり、あるいは取付部がゆがむなど、車両の機動力を低下させる要因となってしまった。湿地車最大の欠点は、最大の特徴でもある履帯の構造にあったといえる。最終的に、湿地車は雪上車をはじめとする特殊車両や建設工事車両の母体となって、その役割を終えたのである。(隔週日曜日に掲載)■ データ 湿地車(FB器)重量:自重4.5t 乗員:2〜3名寸法:全長6.9m、全幅2.8m、全高2.2m動力:空冷ガソリン30〜40馬力(推定)履帯の浮袋:片側28個(1個の大きさ81×41×23cm)速度:陸上24〜30km/h、湿地上5〜15km/h 水上8.5km/h
-
-
レジャー 2016年03月20日 12時01分
フラワーC(GIII、中山芝1800メートル、21日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、フラワーCは◎ルフォールが素質の高さで重賞勝ちを狙います。 新馬は、後方のインを追走、馬群の中でも問題なく、直線は外から追われると豪快な伸び脚で抜け出し快勝。理想的なレース運びでの勝利でしたし、緒戦でいい経験ができたような気がします。体にもまだ余裕がありましたけど能力の高さでカバーできましたね。そして前走のクイーンCは、大外枠発走から勢いがつかず最後方追走。勝った馬がGI勝ち馬メジャーエンブレムでしたので相手は強かったですが、4角最後方から直線は内から猛然と追い込んで8着。敗れはしましたけどゴール前の脚はとても際立っていました。 マイルもいいですが距離延長は歓迎だと思うし、1度使われての上積み大。攻めの気配も良さそうで、前走時よりも鋭い走りができそう。レースでは落ち着いていて、バランスのいい走りができるので初の中山でも期待度が高いです。(8)◎ルフォール(9)○エンジェルフェイス(3)▲ゲッカコウ(1)△ラブリーアモン(12)△ペルソナリテ(6)△ヴィブロス(15)△ゴッドカリビアンワイドBOX (8)(9)(3)(1)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
スポーツ
野球 横浜・村田が1軍合流 ハマの起爆剤になる!!
2009年04月22日 15時00分
-
スポーツ
ボクシング 亀田大毅5・13戦予定通り開催
2009年04月22日 15時00分
-
社会
模倣大国の上海“パクリ”モーターショー大盛況
2009年04月22日 15時00分
-
トレンド
堀越日出夫の「私、テレビの味方です」 安西ひろこが復帰 年齢詐称&美容整形疑惑に答えた
2009年04月22日 15時00分
-
トレンド
ブレスト式 必勝ロト6当選術
2009年04月22日 15時00分
-
トレンド
書評「夢の扉の開き方」CIMA著、東邦出版
2009年04月22日 15時00分
-
トレンド
書評「噂の女」神林広恵著、幻冬舎アウトロー文庫
2009年04月22日 15時00分
-
社会
経済偉人伝 早川徳次(シャープ創業者)(34)
2009年04月22日 15時00分
-
スポーツ
王と長嶋〜プロ野球を国民スポーツにした2人の功労者〜(22) 意外にも低い「記録の王」の査定
2009年04月22日 15時00分
-
その他
はぐレイヤーコスっち
2009年04月22日 15時00分
-
スポーツ
バレンタイン監督の逆襲が始まる!?
2009年04月21日 15時00分
-
ミステリー
龍馬に小五郎、明治天皇が一緒に フルベッキ写真の謎
2009年04月21日 15時00分
-
スポーツ
UFC 秋山 米国ファンがつけた新ニックネームを受け入れられず
2009年04月21日 15時00分
-
芸能
女子アナ最新年収&潜在視聴率ランキング
2009年04月21日 15時00分
-
芸能
新連載 芸能界事件簿 シュガー(1)
2009年04月21日 15時00分
-
芸能
地方出身アイドル3人がGWアキバイベントイメージガールに
2009年04月21日 15時00分
-
レジャー
フローラS(JpnII、東京芝2000メートル、26日) ほしのあきの“愛馬”が一発にやる気満々
2009年04月21日 15時00分
-
レジャー
アンタレスS(GIII、京都ダ1800メートル、26日) 砂は無傷 ウォータクティクスが6連勝で重賞獲りへ
2009年04月21日 15時00分
-
その他
「優駿5月号」を10人にプレゼント
2009年04月21日 15時00分