-
スポーツ 2023年01月18日 11時00分
侍ジャパン・栗山監督、千賀はWBC準決勝から投入? メンバー外投手の緊急招集もあるか
あるぞ、千賀滉大の“臨時招集”。 17日、侍ジャパンの栗山英樹代表監督が都内で行われたイベントに参加し、3月開催の「第5回ワールド・ベースボール・クラシック(以下=WBC)」に挑む30人の選手選考について語った。 気になったのは、メンバー漏れした千賀に関する回答。「MLB移籍1年目ということで配慮し、あえて選ばなかったのか?」の質問に対し、 「可能性というのは、最後まで探るべきだと思っている」 と答えたのだ。 大会途中で臨時招集する“可能性”もあるという意味だ。 >>侍ジャパン・栗山監督、大城を代打の切り札で起用? サプライズ抜擢は巨人の捕手起用法にも影響か<< 「WBCの大会ルールが日本にも伝えられました。と言っても、大まかなものですが。ただ、その中で、準々決勝前と準決勝前の2度、投手2人までなら出場メンバーを入れ替えてもいいと書いてあったんです。そのタイミングで千賀を招集しようと思えば…」(関係者) 千賀とは今も連絡を取り合っていると話していた。栗山監督の中に「途中招集」の選択肢があることは伝えられているはずだ。 もっとも、栗山監督は「移籍1年目の選手なので」と千賀の置かれた状況についても配慮していたが、 「2人の間で、もう話がついていて、千賀を獲得したメッツ側も了承しているのではないか?」 と予想する声も聞かれた。 「栗山監督は慎重なタイプです。思いつきで喋ることはしません。事前準備、相手側の承諾がなければ、『途中招集』なんて言いませんよ」(ベテラン記者) また、NPB12球団内でも「途中招集」の可能性が囁かれていた。 「選ばれた15人の投手のうち、リリーフを専門としているのは、松井裕樹(楽天)、栗林良吏(広島)、湯浅京己(阪神)、大勢(巨人)、宇田川優希(オリックス)など。先発タイプの投手にリリーフ待機をしてもらう陣容です。大会ルールで投球数にも制限があるため、リリーフタイプのNPB投手を途中招集するのではないか、と。30人のメンバーが発表されてからも『WBCの大会公式球』での調整を続けている投手も何人かいるんです」(在阪球団スタッフ) 「選手の入れ替え」が許されるタイミングにも注目しなければならない。 準々決勝前に投手を入れ替えれば、決勝戦まで残り3試合、準決勝前なら2試合となる。このタイミングで千賀を招集し、先発登板させれば、他投手を休ませることもできる。WBC日程表を見ると、準決勝は3月19、20日の2日間に分けて行われる。決勝戦は21日となっており、侍ジャパンが「20日の準決勝」に振り分けられた場合は連戦となる。 準決勝で「先発・千賀」がキャリア通りの実力を発揮してくれたら、決勝戦で“総動員体制”をかけることも可能となる。 繰り返しになるが、栗山監督は思いつきで喋るタイプではない。世界一奪回のキーマンは“途中招集”の千賀だ。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2023年01月18日 10時45分
ひろゆき、辺野古座り込みに「民衆の支持が得られてない違法行為」自身への指摘にも“頭のおかしな人”とバッサリ
実業家のひろゆきこと西村博之氏が1月17日のツイッターで、辺野古の座り込み問題に絡んだ発言をして物議を醸している。 ひろゆき氏は昨年、沖縄県にある辺野古基地建設の反対運動現場を訪れ、揶揄するような言動が批判を集め、現在もネット上で論争が続いている。 >>ひろゆき「沖縄には変な活動家しか住んでないの?」毎日新聞の記事に疑問、賛否集まる<< 今回は、1月16日に映画評論家の町山智浩氏が書き込んだ「辺野古基地の反対運動を揶揄したのは『違法だから』とのことですが、マンデラ氏の反アパルトヘイト運動も違法とされ逮捕されましたが偉大な行為でしたよ」という指摘ツイート対し、ひろゆき氏が17日のツイッターで反論した。ひろゆき氏は「南アフリカで数十万人が参加した反アパルトヘイト運動。辺野古の座り込みは誰もいないから看板いじられたんでしたっけ?一人でもいれば防げたのに不思議ですね。」と書き込んだ。続けて、「ネルソン・マンデラ氏の活動と民衆の支持が得られてない違法行為との違いがわからないのは頭のおかしな人だけだと思います」と書き込んだ。 ひろゆき氏としては、人種差別に抵抗した反アパルトヘイトと辺野古の座り込みは規模や質が違うため、絡めて語るべきものではないと考えているようだ。 これには、ネット上で「マンデラさんはお笑い要素ゼロなので(辺野古とは)全く違います」「マンデラ氏達は命かけた。辺野古の座り込みは生活さえかけてない。これは同列にするのは失礼」といった、ひろゆき氏に共感する声が聞かれた。 一方で、「いつもの論点ずらしですね」「なんで、看板にいたずらされたことが民衆の支持を得られていないってことになるのか。意味がわからない」「支持の広がらないアピールでも意思表示の自由は憲法で保証されている。『不思議』かどうかは特に関係ないのでは」といった否定的な声も聞かれ、賛否を巻き起こしている。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246町山智浩氏のツイッターより https://twitter.com/TomoMachi
-
芸能 2023年01月18日 07時00分
浜田雅功夫妻の別居、不倫疑惑の報復? とんねるず石橋貴明と同じ道をたどるか
お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功と妻で女優の小川菜摘が別居していることを、発売中の「フラッシュ」(光文社)が報じた。 同誌によると、もともと、2人は東京・成城の大豪邸で暮らしていたが、昨年12月上旬、舞台を終えた小川が帰宅したのは都心の超高級賃貸マンション。一方の浜田は自宅に在住していたという。 昨年12月30日に還暦を迎えた小川は自身のブログで、夫や友人がサプライズパーティーを開いてくれたことを報告していたが、その日以外は別居状態なのだとか。 >>「不仲」の噂が絶えない理由は夫・浜田? 野沢直子と小川菜摘、すれ違うように帰国<< 今回、別居に至った原因だが、2014年に報じられた浜田とグラドルの3年越しの不倫疑惑。その際、小川は〝大人の対応〟で離婚を否定したが、以後、浜田は小川に物申せず。今回、小川が別居を申し出た際も止めることができなかったというのだ。 報道後、インスタグラムを更新した小川は、目を閉じて唇をとがらせる女の子のイラストを公開するとともに、《え?(笑)んなアホな》と笑い泣きする絵文字を添えてコメントしたが、別居を否定したわけではなかった。 「不倫疑惑報道当時、お相手のグラドルは即座に事務所をクビになった。浜田が事務所と説明して借りていた場所で同棲状態だったが、寝耳に水だった小川は赤っ恥。あの時の恨みを晴らすべく、別居という形で〝逆襲〟してもおかしくないだろう」(芸能記者) 浜田と同じ芸能界の大物では、2021年7月にとんねるずの石橋貴明が、妻で女優の鈴木保奈美と突如離婚。鈴木は離婚理由を、《子育てが一段落した事を機に》と説明していた。 「浜田家も石橋家と同じような状況。小川は還暦を迎え、自分が好きなように生きたくなったとしても不思議ではない。もし、離婚なら、浜田はたっぷり慰謝料を取られることになりそうだが」(同) いずれにせよ、浜田がこの件について触れることはなさそうだ。
-
-
芸能 2023年01月18日 04時00分
千葉雄大がガリ勉スタイルやポンポンで応援など4変化! 髪振り乱し熱演の『学研教室』新CM放映開始、2023年の抱負も明かす
俳優の千葉雄大が、18日より全国で放映開始される学習教室『学研教室』の新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 同CMは、勉強という概念を実体化させた千葉演じる4タイプの“勉強くん”が登場。勉強に取り組む子どもの姿を見守り、サポートしながら寄り添うことで「勉強が好きになっちゃう!」を実現させる、というストーリーだ。 シリーズ第3弾目となった今回も千葉が、勉強に取り組む子どもを真剣なまなざしで応援。問題が解けると、まるで自分の事かのような満面の笑顔で喜び合うシーンも。表情や口調、体の動き、テンションを使い分け、メガネをかけた“ガリ勉”風スタイルやポンポンを持って応援するなど、4タイプの勉強くんを演じ分けている。 撮影では、同シリーズ恒例となっている手動式の卓上鉛筆削りのレバーを、千葉が全力で回し続ける場面も。髪をふり乱しながら回すその姿は全力そのもので、本番では約40回、リハーサルを合わせると計100回以上も回していたという。また、子どもが問題を解いている姿を無言で応援するシーンでは、感情が入り過ぎてしまったのか大きな声で「オォォーーー!」と叫んでしまう場面も。カット後に「すみません、ついセリフが出ちゃいました」と、お茶目な一面を見せていた。 今回の撮影について千葉は、「今回僕は『情熱』、『クール』、『よく耳を傾ける』そして『丁寧』というパターンをやらせていただいたのですが、その演じ分けが難しかったですね。特に『よく耳を傾ける』と『丁寧』の違いを頑張って演じてみたので、パターンの違いが伝わればいいなと思います」とコメント。 また、2023年の抱負については「お仕事で手話をする機会があるので、その勉強を頑張ることです。何かを伝える、そしてそれが伝わると、とても嬉しいな、と達成感がありますが、この感覚はお子さんの勉強にも通じると思います。大人になってもそういった経験ができるのは嬉しいことなので、僕も一緒に頑張りたいなと思います」と意気込みを明かした。 同CMは、学研教室の公式YouTubeチャンネルでも公開予定。学研教室公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/@user-es9qt1bq2y
-
芸能 2023年01月17日 23時00分
浜口京子は今年中の結婚を宣言! 父・アニマル浜口は「早いんだよ」妻との縁はラッシャー木村さんがくれた?
アニマル浜口と浜口京子、しゅんしゅんクリニックPが16日、都内で行われた「受験生の応援 兼 新書籍 『偏差値40からの医学部逆転合格』 発表会」に出席した。 >>全ての画像を見る<< 1月18日からの私立大学医学部受験を直前に控え、医学部専門予備校の京都医塾が主催した医学部受験生応援イベントである本イベントで、アニマル浜口親子は応援団長として登壇。アニマル浜口は「受験に必要なもの」を問われ、「試合と一緒で冷静沈着。落ち着くことが大切」とアドバイスを送り、医師兼お笑いタレントのしゅんしゅんクリニックPらと共に、応援ハチマキを巻いて「気合いだぁ!!」と受験生にエールを送った。 浜口京子は先日、誕生日を迎えたばかり。「今年一年の抱負」を問われると、「自分の殻を破る」と宣言。「受験生の皆さんにとってもチャレンジですし、いつも私の中には自信がないネガティブな自分がいるので、私の目標はのびのびと生きること」とコメント。「2023年の目標は結婚」とも述べ、「今年12月にどうなっているか」と笑顔を見せて会場を沸かせる。 アニマル浜口はそんな娘・京子の「のびのび」発言に対して、「緊張感は解いてはダメ。緊張感を保つ。でも肩の力は抜く」と横から助言。結婚宣言に関しても「そんなもの、早いんだよ」とゲキを飛ばし、「俺の時はラッシャー木村さんが縁をくれた。木村さんたちと浅草へ行って、入ったお店でカウンターにいたのがママ。そこから通い始めたんだ。お前も早くタックル(アタック)しろよ!」とはっぱをかけた。 しゅんしゅんクリニックPも自身の体験を交えて受験生にエールを送り、浜口京子の「のびのび」に同調するように、「緊張感をどれだけ取れるかが大切」とコメント。「結構、適当でいいやと思うくらいの方がいいんじゃないですか。気合いを入れつつも適当なくらいがいいと僕は思います」とアドバイス。 自身の受験期に関しては「僕は睡眠以外で16時間くらい勉強していました」と明かし、「トイレの時間ももったいないと思っていたくらいです。偏差値も65とか70はありました」と振り返ったが、報道陣から「お笑い偏差値は?」と問われると、途端に困り顔を見せ、「お笑い偏差値は42……。それはこれから上げていこうかなと思います」と話して笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2023年01月17日 22時00分
ホラン千秋「庶民派なのでビジネスクラスは…」好感度意識? 今年の目標は「年収4億の女」
ホラン千秋が17日、「BPOテクノロジー リブランディング&新CM発表会」に登壇。オンラインアシスタントサービス「フジ子さん」を使って出張業務を疑似体験した。 >>全ての画像を見る<< 「ふだんアシストされることが多い立場で大変恐縮ですが、グングンと成長するお手伝いができれば」と公式アンバサダー就任の思いを語ったホラン。「フジ子さんの守備範囲は広いですね。こんなに何でもできるアシスタントさんは心強いです」と絶賛した。 オンラインアシスタントを使うなら何を頼みたいか、という質問には「断捨離」と回答。「とにかく捨てられないんです。洋服とかまだ着るんじゃないかと思うと手放すのが惜しくて。買って満足したり、1回しか着ていない服や流行りが過ぎたものでクローゼットがいっぱいになっちゃうので、『それ着ないですよね』と提案して背中を押してもらいたい」とバッサリ斬られたい願望を明かした。 CMでは、オンラインアシスタントのイメージキャラクターを演じているが、自分がアシスタントをするなら「ドラマコンサル」がやりたいとのこと。「韓国ドラマが好きで、知り合いに何から観ればいいかと聞かれることが多くて。ジャンルや長さ、俳優さんの好みを聞いて全力で相談に乗っています」とドラマ鑑賞を仕事にしたいと語った。「圧が強すぎてみんな引いていく副作用が私の課題」と自虐ネタを挟みながら、オファーを「お待ちしております」と呼びかけた。発表会では、フジ子さんをスマホで使用して海外出張の航空券予約を体験。「庶民派なのでビジネスクラスはどうかな。いつもはエコノミーなので」と好感度を気にして笑わせた。 2023年の抱負として掲げたのは「4億」。ホランによると、「大変個人的な話ですが、週刊誌に年収4億って書かれまして。どう考えてもそんなに稼いでないですし、どう頑張っても届かないけど、年収4億の女になれるように」とさらなる飛躍を決意。正月は実家で鋭気を養った。「年越しの自分の番組を観て『良い仕事をしたな』と」と自画自賛した。家族のリアクションは「父親が出川(哲朗)さん、(長嶋)一茂さんと私が一緒に出ている番組(テレビ朝日系『出川一茂ホラン☆フシギの会』)が大好きで、出川さんのことを『リアルガチコメディアン』と英語で言ってました。私の出番では、振動するマシンに乗って激辛麻婆豆腐を食べる(2022年12月16日放送)のが一番面白かったと言ってました」とやり取りがあったことを明かした。 この他に、BPOテクノロジー株式会社の山田真也代表取締役社長がフジ子さんを紹介。「現在、世界33か国でフジ子さんが活躍している。アメリカでは7割の企業がオンラインアシスタントを活用しているが、日本で活用経験のある企業はわずか3%と開きがある。人手不足を解消する強力なツールであり、経営者やコアメンバーが雑務を担ったり、レンタルオフィスを利用する中小企業の労働環境を改善できる」と意義を強調した。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2023年01月17日 21時00分
小泉孝太郎、彼女とデート中も別行動など変人ぶり告白「怖い怖い」嵐・二宮もドン引き、視聴者も呆れ
俳優・小泉孝太郎が1月16日に日本テレビ系で放送されたバラエティ特番『ニノさんとあそぼ』にゲスト出演。彼女ができない理由を明かしたが、視聴者からドン引きの声が相次いだ。 『ニノさんとあそぼ』は、同局で放送されている二宮和也メインの番組『ニノさん』(毎週日曜朝10時25分~11時25分)の2時間スペシャル版。日テレのスタジオを飛び出しロケをしつつ、様々なゲストとトークを繰り広げた。 >>小泉孝太郎が“唯一マジギレした”俳優登場『ハケンの品格』でのエピソードに「ヤバい話じゃね?」の声も<< 二宮と大の仲良しだという小泉は「みなさんとただただ飲みたい」と考え、父・小泉純一郎氏が行きつけだった中華居酒屋に二宮ら番組レギュラーを招待。お酒が入った二宮は、禁断とも言える小泉の恋愛事情に踏み込んだ。 現在独身の小泉は「ずっと彼女がいない」といい、その原因について「(自分が)まったく女性に合わせないからだ」と明かした。 女性から「買い物に行きたい」「映画が見たい」と誘われると小泉は「一人で行ってくれ」と誘いを断ってしまうという。 その理由は「(女性と一緒にいると)イライラしてしまう」から。特に買い物は「女性は買い物が長い」と考え、別行動にしてしまうという。 さらに小泉は女性と映画館へ行った際「途中で退室したことが何度もある」と告白。映画を見ている最中に彼女を放って、どこか違う場所へ行ってしまうことも多々あるという。 一連の告白に、二宮や陣内智則が「怖い怖い怖い」「サイコ野郎」と反応したほか、ネットでも「映画館途中で帰るのはひどすぎる」「相当気難しいんだな」「これは確かに怖い」「結婚出来なくて納得」「それはマジでしんどいな」といった声が相次いだ。 小泉は現在44歳。デビュー以来、浮いた話は一切聞かないが、その理由がなんとなく理解できた内容であった。
-
芸能 2023年01月17日 19時00分
フジ『ぽかぽか』、声優・花澤香菜の朗読コーナーが不評?「恥ずかしくなってきた」出演に疑問の声も
17日放送の『ぽかぽか』(フジテレビ系)の中で行われた企画に対して不評の声が広がっている。 それが「目指せぽかぽか夫婦!よその喧嘩劇場」。視聴者から寄せられた、実際に起きた夫婦ゲンカのエピソードをもとに作られた会話を生朗読するというもの。この日は、火曜レギュラーである人気声優・花澤香菜と、ハライチ岩井勇気が夫婦役を演じた。 >>社長が毎日差し入れし期待も…フジ昼の新番組、また視聴率1%に MCも自虐ばかり?<< まず投稿されたのが、28歳の妻が何気なく言った「違和感を感じる」「体調壊す」などの言葉を、ことごとく夫から否定されるというもの。「『違和感感じる』って感が多いんだよ」とダメ出しされ、「体調は壊すじゃなくて崩す」と指摘された妻は「そりゃ分かるけど……はぁぁぁ!?」と、やるせない怒りをぶつけ絶叫。 他にも、女優のことはしきりに「かわいい」と褒める夫に対し「『かわいい』と言ってほしい」と催促したものの「俺だってホントにかわいかったら『かわいい』って言う」と反論された妻が「てめぇマジでぶっ飛ばすぞコラ!」と激高して終わるという寸劇もあった。 3つ目のエピソードは、トイレや風呂、玄関などあらゆる部屋の電気をつけっぱなしにして無駄遣いする夫に、「毎日毎日ホントにいいかげんにしてほしいんですけど!」「節電って言われてるこの時代にあり得なくない!?ホントだらしないわよ!」などと大声で怒り狂う妻を花澤が熱演。 声優としての存在感を立たせようとした結果、もともとはそこまでの怒りではなかったエピソードを脚色しているのだろう、いきなりテンションMAXでぶちギレる花澤に対してネットでは「演技がくどい」「そのトーンで、そんな怒ることか」「怖い」といった声が寄せられた。また彼女のレギュラーにも「出るメリットなくね?」と疑問が。 またコーナーそのものにも「恥ずかしくなってきた」「何を見せられてる」「この時間帯にこの企画需要あんのか?このコーナーはちょっと意味わからない」という意見も多かった。
-
芸能 2023年01月17日 18時55分
元櫻坂46渡辺梨加、「心残り」晴らすコラボ食パン完成! 念願のパンイベント第2弾開催、本人によるお渡し会、ネット販売も
元櫻坂46の渡辺梨加が監修したコラボ食パンが、2月4日よりブラッセリー『with life bakery』にて期間限定で発売する。 >>全ての画像を見る<< 渡辺は、2015年8月に開催された欅坂46の1期生オーディションに合格。櫻坂46に改名後も、グループの人気メンバーとして活躍していた。2021年10月に発売した3rdシングルの『流れ弾』の活動をもってグループから卒業し、現在は女性ファッション誌『LARME』のレギュラーモデルなど幅広く活躍している。 櫻坂46卒業後の2022年4月には、大のパン好きとしても知られている渡辺がブーランジェリー『メゾン ランドゥメンヌ』にて念願のパンイベント『ぺーちゃんのBakery』を開催。当日は、自ら監修したブリオッシュのお渡し会を実施するなど、ファンとの交流を楽しんでいた。 今回『ぺーちゃんのBakery』第2弾として、2種類の食パンをメインに販売している『with life bakery』とのコラボが決定。同コラボで渡辺は、パンのなかでも特に好きと公言している食パンを監修。いつでもそばにあると嬉しく感じられるような食パンを目指し、さまざまな素材で試作を重ね、こだわりと愛情を詰め込んだチョコチップ食パン『sweet dot』を完成させた。甘さ控えめなチョコレートと、パン生地の甘みが絶妙に調和する理想の食パンに仕上がっているという。 今回監修したパンについて渡辺は、「前回のイベントでは、多くのファンの方に直接会ってお渡しでき、とても嬉しかったのですが、イベントに来られなかったファンの皆さんには食べてもらうことができなかったことが心残りでした。今回は、with life bakeryさんのECサイトでも購入できるので、直接お渡しできないファンの方にも食べていただけると嬉しいです」とコメントを寄せている。 また、『sweet dot』を使用したマスカルポーネのベリーベリーサンドが、『with life bakery』の店舗限定で販売。美味しさはもちろん、見た目の可愛らしさにもこだわった渡辺らしいサンドイッチにも注目だ。他にも、今回のコラボを記念した食パンも入るトートバックなどのグッズも販売予定。 さらに、販売開始の2月4日、5日、11日、12日には、渡辺本人からコラボ食パンを受け取れるお渡し会の実施が決定。17日より、参加抽選受付がスタート。23日までの受付となっており、25日に抽選発表予定となっている。『ペーちゃんのBakery vol.2(with life bakery × Rika Watanabe)』お渡し会期間:2/4(土)、5(日)、11(土)、12(日) 11:00〜の3部制会場:with life bakery(東京都東京都港区虎ノ門1-11-11)https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02bb1hrmkxt21.html
-
-
芸能 2023年01月17日 18時00分
草なぎ剛主演『罠の戦争』、復讐展開が好評も「なんですぐバレそうなこと」指摘集まる
新月10ドラマ『罠の戦争』(フジテレビ系)の第1話が1月16日に放送され、平均視聴率が9.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが各社で報じられている。 草なぎ剛主演の『戦争』ドラマシリーズの第3弾となる本作。 第1話は、衆議院議員・犬飼孝介(本田博太郎)の第一秘書を務める鷲津亨(草なぎ)は、犬飼の内閣府特命担当大臣就任後初の政治資金パーティーの最中、自身の息子・泰生(白鳥晴都)が怪我をして意識不明との連絡を受け――というストーリーが描かれた。 >>戦争シリーズドラマで草なぎ剛が思いだす冷や汗エピソードとは<<※以下、ネタバレあり。 第1話では、主人公・亨の復讐劇のきっかけと最初の“罠”がテンポよく描かれ、視聴者から好評を集めている。 怪我をした息子・泰生は意識不明の重体に。「何者かによって歩道橋から突き落とされた」という証言がある一方、病院を訪ねてきた犬飼は、亨に泰生の怪我は「事故だ」と告げ、何者かから事件をもみ消すよう頼まれたことを示唆する。 抵抗しようとする亨に対し、犬飼はでっち上げた横領の罪を被せようとしてきたため、亨は渋々了承。その後も犬飼の秘書として尽くすことを決める――と思いきや、実は亨はこの時点で犬飼への復讐を決意するという展開となった。 その後は、まず自身の協力者となった犬飼の私設秘書・蛍原梨恵(小野花梨)を使い、犬飼の懐刀である政策秘書・虻川勝次(田口浩正)のパワハラを週刊誌にリーク。虻川を陥れるとともに犬飼の評判を下げることに成功。 この騒動について犬飼が謝罪会見を開くことになったが、亨が書き、虻川が手渡した原稿を確認もなく読み始めた犬飼は「被害者気取りの女が、勝手に喚き散らし……」と発言。さらに株を落としてしまうというラストとなった。 この日の放送に、ネット上からは「スッキリした!」「めっちゃテンポいい!」「スカッとしたわ」という称賛が集まっていたが――。 「一方でネット上からは寄せられていたのは、『亨の仕業ってすぐバレない?』『犬飼が原稿書くよう頼んだの亨じゃん』『なんでこんなにすぐバレそうなことするの?』という困惑の声。原稿を手渡したのは虻川でも、謝罪会見の原稿を書くように犬飼が依頼したのは亨。そのため、この復讐がすぐにバレてしまうのではないかと視聴者は戸惑っていたようです。また、そもそも犬飼は亨に直接圧力を掛けずとも、警察に圧力を掛けて捜査をストップさせれば十分。復讐される動機をわざわざ作った犬飼にも疑問の声が集まっていました」(ドラマライター) 果たして次週、亨は犬飼からの怒りをどうかわすのだろうか――。
-
芸能
『ポップUP』高嶋政宏、市川由衣にアドリブでキス「足触りたい」発言にもドン引きの声「セクハラがひどい」
2022年06月09日 17時00分
-
芸能
『ノブナカなんなん?』やりすぎ節約術に「気持ち悪い」「やらせであってくれ」視聴者から悲鳴
2022年06月09日 13時00分
-
芸能
『ワンピース』読者は「友情関係が日常生活で少ない人」発言、『めざまし8』キャスターに批判相次ぐ
2022年06月09日 12時30分
-
芸能
井上咲楽、ブレークはカミナリのおかげ? まなぶへの人生相談明かす「そっから大活躍」
2022年06月09日 12時10分
-
芸能
スピワゴ井戸田、離婚直後エピソードに「切ない…」の声 元妻・安達祐実の呼び方にも反響
2022年06月09日 12時00分
-
芸能
YouTuberが韓国アイドルを尾行、隠し撮りでストーカー疑惑?「たまたまやん」と釈明、批判相次ぐ
2022年06月09日 11時55分
-
スポーツ
巨人、“準完全試合”で敗戦は低迷の予兆? 主将・坂本の故障復帰でベテラン頼りの窮状に拍車か
2022年06月09日 11時00分
-
芸能
選挙戦前に思わぬトラブルが発覚した生稲晃子、事務所も想定外の事態に?
2022年06月09日 07時00分
-
スポーツ
『ドリームマッチ』観戦募集開始!“世界のクローザー"上原VS“最強の助っ人"ラミレス、夢の対決が実現
2022年06月09日 05時00分
-
芸能
『華大千鳥』が禁断の企画!「圧倒的すぎだろ」大悟の断トツ人気に驚き、山内には同情も
2022年06月08日 21時00分
-
芸能
Youtuber、40代アンチに裁判で勝訴「影響を及ぼしかねない発言あった」損害賠償金は寄付へ
2022年06月08日 20時00分
-
スポーツ
中日・立浪監督の「代打福留」がトレンド入り 采配ミスではないと擁護も? 同点機を潰した起用法に賛否
2022年06月08日 19時30分
-
芸能
爆問太田、元相方逮捕でさんまの偉大さを再確認「ああいうところでも笑わせてくれる」
2022年06月08日 19時00分
-
芸能
櫻坂46原田葵がラストグラビア、牧場で真っ白なドレス姿を披露!『blt graph』登場、改名時や卒業の心境も語る 表紙は日向坂46加藤史帆
2022年06月08日 18時45分
-
芸能
『じぞ恋』、視聴者からブーイング「この元夫婦には関わりたくない」主人公をベビーシッター扱いし物議?
2022年06月08日 18時00分
-
スポーツ
スターダム中野たむ対なつぽいの金網マッチが電撃決定!「白いコスチュームより白い割烹着の方が似合ってんじゃない?」
2022年06月08日 17時30分
-
芸能
EXILE黒木啓司の妻で3児の母、宮崎麗果が鍛え上げた美ボディでランジェリー着こなす! アドバイザー務めるブランドの新アイテム発売
2022年06月08日 17時15分
-
芸能
『ヒルナンデス』、副業ランキングに「職業じゃない」指摘 ポイ活や投資がランクインし疑問の声
2022年06月08日 17時00分
-
芸能
キンプリ岸のVTRが物議「ヤラセくさくて…」 唐突な“説”の紹介に若林も「テレビが疑われちゃう」
2022年06月08日 13時50分