-
芸能 2017年01月14日 16時15分
ようやくSMAP解散について語ったジャニー喜多川社長
昨年末に解散したSMAPについて、所属するジャニーズ事務所社長のジャニー喜多川氏が13日、都内で胸中を明かしたことを、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、ジャニー氏は滝沢秀明、V6の三宅健とともに「滝沢歌舞伎2017」取材会に同席。その際、「みなさん、何か聞きたいことがあるんじゃないですか」と切り出したという。 SMAP解散騒動の渦中だった昨年5月、ジャニー氏は各紙の記者の取材に応じた際、解散を否定していた。その後、各メンバーと面談して説得を続けたものの、メンバー間の溝は埋まらず、8月の解散発表を迎えたとあって、「僕はその時々で全て正直に言っています。なんのうそもない。ただ、(結果的に)違ってくることもあります。そのへんは、お謝りしたい」と陳謝。 解散については、「結局、SMAPもああいうふうになりましたけど、(メンバーは)みんな元気づいて、やってくれると思います」とエール。「ふと思ったんですけど、SMAPは頭文字をとると『すばらしい・メモリー・ありがとう・パワー』なんだよね。だから、終えちゃっていいんじゃないかなと思っています」とかなり巧妙なトークで解散を総括したという。 さらに、各メンバーの独立問題についても言及。「やぼっちいタレントじゃないと思います」とメンバーを信頼していることをうかがわせながら、「それぞれの気持ちに任せます」と容認姿勢を示唆。それでも、「僕は絶対、永遠に、後押し、バックアップ、応援していくつもりです。誰に対しても。だから、それは間違いないです」と“メンバー愛”をアピールしたというのだ。 「すべてが“後の祭り”だが、日ごろから接している各スポーツ紙のジャニーズ番記者はジャニーズ側にとって都合がいいように書いてくれる。独立問題に関しては、もうジャニー氏がどうこう言ったところでもはやどうにもならない段階まで来てしまったようだ」(ベテラン芸能記者) 今年も大きな動きがありそうだ。
-
芸能 2017年01月14日 16時06分
母親世代を味方につけ、これからますます司会業が増えそうな嵐・相葉雅紀
紅白歌合戦で自ら「ポンコツでした」と司会ぶりを猛省した嵐の相葉雅紀だが、今年の秋以降では司会番組が増えるのではと言われているのだ。 今回の紅白は様々な演出もあり、相葉はその展開をまとめきれなかったという評価が多い。本人の中でも「ポンコツ」というとおり、決して合格点ではなかったはず。だが、テレビ業界では逆の評価をしている人が少なくないという。「今回の紅白はいろいろ言われているように、SMAPが出せなかったことは大きく、視聴率もガクっと下がるのではとも見られていたんです。それでも、前回の数字を越えて40%台を復活させた。やっぱり相葉くんの影響は少なくないという人は結構、いるんですよ」とある制作会社関係者は言う。 というのも、相葉のファン層にあるという。「もともと相葉くんは若い女性よりも、やや年齢の高い層にウケがいいのでは、と言われていたんです。こういっちゃ何ですが、出来ない子ほどカワイイといいますか、そういうところを魅力と感じる母親世代、いわゆるF2、F3層が多いのではと見られていた。実際、この世代はいま、テレビを見ている中心世代とも言われてまして、ここを握れば勝ちとも言われているんですが、紅白というのは、やっぱり見る層の大半は高年齢と言われている。今回、視聴率がアップしたのは、その層に好印象が持たれている相葉くんの影響もあっただろうということです。あたふたしたかもしれませんが、大型生放送の紅白であのくらいなら許容範囲ですよ」と同関係者は言う。 事務所としてもドラマなどではなかなか良い結果の出ない相葉の売り方を模索し、司会業というのに活路を見出そうとしていた。前出の関係者は「紅白の司会もその流れですが、これまでは民放で何とか司会番組をといっても、枠は限られてますから、なかなかスムーズに話は進まなかった。でも紅白の結果で動きが変わるでしょう。早ければ秋以降にも司会の番組が出てくるのではとも言われています」。 紅白はいいきっかけになったかもしれない。
-
アイドル 2017年01月14日 15時09分
【帰ってきたアイドル親衛隊】ナント私の手元に届いた杉浦幸のデビュー20周年パーティー招待状
1980年代には多くのアイドル雑誌が発売されていたが、そんなアイドル雑誌の中でもまだアイドルにはなっていない、候補の一般人を紹介していた雑誌があり、そこに掲載された女の子が話題になり、アイドルになるという当時は画期的な雑誌として人気だった。『Momoco』という雑誌なのだが、ここから多くのアイドルが輩出された。 西村知美や島田奈美が出身なのは有名だが、意外なところで杉浦幸もここから飛び出したアイドルである。杉浦は85年に誌面に初登場したのだが、約半年後にスタートしたドラマ『ヤヌスの鏡』(フジテレビ系)の主演に抜擢された。このタイトルを聞いて『アヌスの鏡』と言って喜んでいたのは私だけではないはずだ。 この『ヤヌスの鏡』は往年の大映ドラマシリーズなので、主役が新人だろうとベテランだろうとあまり関係なく、とにかく滅茶苦茶な設定の中でのドロドロのストーリーを楽しむことが大事なので、番組スタート時から人気は高かった。私も大映ドラマが大好きだったので、第一話から必死に見ていた。このドラマで杉浦の同級生役に竹内力・長山洋子・河合その子・宮川一朗太という今では考えられない豪華なメンバーが脇を固めている。個人的には、杉浦の祖母役で出演していた初井言榮さんが子供の頃から大好きで、私は数少ない初井言榮ヲタクでした。いらない情報ですね(笑)。 いきなりドラマで人気に火が付いて、翌年1月に『悲しいな』でレコードデビューを果たす。同期には杉浦と同じmomocoクラブ出身の西村知美・島田奈美や、山瀬まみ・水谷麻里・藤井一子・勇直子などがいる。デビュー曲がいきなり15万枚の売り上げを叩き出し、一気に人気アイドルの仲間入りを果たした。さらにドラマ『ヤヌスの鏡』が好評だったこともあり、86年10月から大映ドラマ『このこ誰の子?』(フジテレビ系)でも主役を演じた。 この頃はただの視聴者のひとりだった私だが、87年春に私が芸人としてホリプロで活動するようになったことで、杉浦と同じ事務所の所属となった。しかし同じ事務所の人間なのに、杉浦と会うことはほとんどなく、数回ほど廊下ですれ違っただけである。結局まともに話をすることは無かった。それから月日が経ち杉浦は趣味だったパチンコ系の仕事をするようになったのだが、ここでようやく杉浦とまともに対面することになった。 90年代後半頃に、あるパチンコ雑誌で杉浦のインタビューをすることになった。基本的にパチンコについてのインタビューだったが、アイドル時代の話にも触れつつ、私がホリプロにいた時の話もさせてもらった。この取材をキッカケに、これまで引っ掛かっていたモノが通った気分になり、今さらだが杉浦のことが気になるようになった。もちろん当時の杉浦のメインの活動だったCSのパチンコ番組やパチンコ雑誌をしっかりチェックまでした。 完全に在宅のファンみたいな感じになっていたが、2002年に私にとって衝撃的な出来事が起きたのだ。杉浦が32歳の時にヘアヌード写真集を発売したのだ。杉浦の裸が見れるという嬉しい気持ちもあったが、これは見てはいけないモノという意識も働いた。かなり動揺してしまった私だが、最終的に写真集を購入してしまった。上手く説明できないが、良くも悪くも見て良かったと思えた。 その後もパチンコ系の仕事をメインでやっていた杉浦だが、アイドルという気持ちは忘れてはいなかった。2005年11月に、都内のホテルでデビュー20周年パーティーが行われた。何とそのパーティーの招待状が私の手元に届いたのだ。これもパチンコ雑誌の仕事をしていたお陰である。そこでデビュー曲『悲しいな』を歌ってくれた。実は杉浦の生歌を聞くのは、この日が始めてである。 こんな嬉しいパーティーに誘われて、まさに天にも昇る気持ちだった。 ここから10年の月日が経ち、昨年はデビュー30周年イベントが行われたのだが、今回は行けなかったので残念な気持ちになってしまったが、今でも元気に活動しているので、それだけで私は満足である。 現在はコスメをプロデュースしたり、さらにプロ女流雀士として活動をしているみたいなので、またどこかで会える予感もする。根拠は無いですけどね。(ブレーメン大島=毎週土曜日に掲載)【ブレーメン大島】小学生の頃からアイドル現場に通い、高校時代は『夕やけニャンニャン』に素人ながらレギュラーで出演。同番組の「夕ニャン大相撲」では元レスリング部のテクニックを駆使して、暴れまわった。高校卒業後は芸人、プロレスのリングアナウンサー、放送作家として活動。現在は「プロのアイドルヲタク」としてアイドルをメインに取材するほか、かつて広島カープの応援団にも所属していたほどの熱狂的ファンとしての顔や、自称日本で唯一の盆踊りヲタとしての顔を持つことから、全国を飛び回る生活を送っている。最近、気になるアイドルはNMB48の三田麻央。
-
-
芸能 2017年01月13日 21時00分
何をしても嫌われてしまうキムタク
国民的グループ、SMAPが昨年末に解散した。引き続き、それぞれの元メンバーの動向には注目が集まっているが、そんな中で、もっとも嫌われてしまっているのがキムタクこと木村拓哉だ。 キムタク以外のSMAPファンは、1月からはじまったSMAPの解散&離脱騒動で、キムタクが騒動の戦犯であると見ている。キムタクは裏切者であるという扱いを受け、結局、SMAPも、キムタクは他のメンバーとの溝を埋めることができず、解散となってしまったとの見方が大勢だ。 まず、昨年末に起こったのが“キムハブ焼肉会”である。SMAP最後の日となった大晦日、キムタク以外のメンバーで慰労会が行われた。この“キムハブ”状態に同情が集まる可能性もあったはずだが、世間の風は冷たく、「当然」と見られた。ちなみに、一部ではキムタクは呼ばれたものの、参加しなかったとの報道もある。 続いて9日に放送された「関口宏の東京フレンドパーク2017新春ドラマ大集合SP!!」でもキムタクが話題になった。エアホッケーでキムタクが俳優の松山ケンイチとペアを組んで挑んだものの、キムタクのワンマンなプレイが目立つとこれも不評。キムタクからすれば、番組の企画に真剣に取り組んだだけかもしれないのだが…。 とにかく、今のキムタクは何をやっても批判の矛先にされてしまう状態。事務所側は、なんとかそんな現状を打開したいと試行錯誤しているようだが、すべて裏目。この際、思い切って長期休養するのが、もっとも有益な方法なのかもしれない。
-
レジャー 2017年01月13日 17時30分
ジャニュアリーS(オープン、中山ダート1200メートル、14日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中山11R、ジャニュアリーSは◎ゴーイングパワーが安定した走りで今年緒戦をオープン勝ちで決めます。 8歳馬で、2、3歳時は重賞に出走していますが、前走のカペラSの古馬重賞へは初挑戦となりました。テンも速く、前3頭を見ながら4番手のインを手応えよく追走。直線は内から脚を伸ばし、逃げた勝ち馬の2番手でしたが、最後に外から2頭の急追に合い先着を許し4着。しかし上位3頭は重賞勝ち馬のかなりハイレベルな戦いで、このあと根岸S→フェブラリーSへ向かうようなメンバーでしたし、3着馬とはアタマ差ですから上々の内容でした。 昨年のこのレースは、逃げてタイム差なしの2着。中山は、14、1、2、5、4着で、不良馬場ですが1分9秒6での準オープン勝ちもあり、近走は大崩れなく得意コース。前に行ける脚質もダートの短距離戦では理想で、器用な走りは小回りも合います。追い切りでも軽快な走りを披露しており、8歳にして今まさに脂が乗った状態。ここ2走は4、4着と来ているように、好調子をキープしているでしょう。前走よりも手薄なメンバー構成なら、勝機十分です。◎ゴーイングパワー○ペイシャモンシェリ▲ディーズプラネット△ワディ△レッドラウダ△ナンチンノン△マキャヴィティワイドボックス (4)(10)(7)(1)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
-
その他 2017年01月13日 17時30分
余ったお餅を大活用! 「揚げ餅と大根のピリ辛スープ」
今回ご紹介するレシピは、お正月に余ったお餅と、今が旬の大根を使った「ピリ辛揚げ餅スープ」です。お餅と相性抜群の大根には、消化を促進する酵素アミラーゼや、高血圧予防やむくみ解消に効果のあるカリウムが豊富に含まれています。ニンニクと生姜が香るピリ辛スープは、食欲を誘うこと間違いなしです! お餅は、油でサッと揚げて、「サクッモチッ」な食感を楽しみましょう。【材料 1人分】にんにく 1かけ(みじん切り)生姜 小さじ1(みじん切り)サラダ油 大さじ1/2豆板醤 小さじ1鶏がらスープの素 小さじ1味噌 小さじ2豆乳 100ml塩 適量大根 1/2カップ(せん切り)切り餅 2個サラダ油 適量(揚げ餅用)ねぎ 適量(トッピング用) 1.スープを作る。小鍋に、にんにく、しょうがを入れ、サラダ油で炒める。香りが出てきたら、豆板醤を加え、更に炒める。鶏がらスープの素、水200ml、味噌、豆乳を加え温める。塩で味を調え、大根を加える。 2.切り餅は4等分に切る。鍋に揚げ油を熱し、餅を約1分ほど揚げる。 3.器に揚げ餅を並べ、温かいスープを注ぎ入れる。ねぎを散らして出来上がり! 土鍋とお好みの野菜を数種類用意して、「ピリ辛揚げ餅お鍋」にするのもおすすめです!【オダーナルみさ】
-
アイドル 2017年01月13日 16時00分
SKE48・松村香織がオールナイトニッポンで大暴れ
「AKB48のオールナイトニッポン」(ニッポン放送)にSKE48の松村香織が出演、アイドルの限界を超えるトークで大暴れした。 11日に放送された同番組には、AKB48の大家志津香、小嶋真子、NMB48の市川美織、吉田朱里、そしてSKE48からは須田亜香里と松村香織が出演した。トークテーマは、『センター試験直前!夢のセンター決定戦!』というものであった。 トークの中で、参加メンバーの中での「寝起きの口臭がくさそうなセンター」に選ばれた松村は、スピーチをすることになった。松村は握手会でファンに、「すごく匂いがするから気を付けて下さい」と話していることを明らかにして、その結果、「ガムを噛んだりとか、イソジンをした人たち」が増えるようになり、「改善をしたんですよ」とまず語った。 しかし、「みんなは改善してくれたのに、私だけ悪臭を放っていた可能性が否めない」とも。そして、「私も気を付けるので、みなさんも、もう一度、歯磨きしてから握手会に行きましょう」と呼びかけた。ファンの口臭や自身の口臭を話題にするのは、かなり珍しい…というかアイドルの歴史上、松村香織以外にはいないだろう。 続いて、「将来ダメ男にひっかかりそうな残念な女センター」という話題になると、「私は大丈夫だな」と松村は自信満々。20歳の頃にSKE48に加入した松村だが、「ほぼ、全部、やることやってから入ったから、全然大丈夫」と語った。他のメンバーからは、「そういうこと言わなくていいから…」と苦笑いされていた。 ちなみに、松村はSKE48に加入前、キャバクラに勤務して源氏名「かりんちゃん」として活動していたことを明らかにしている。
-
芸能 2017年01月13日 15時38分
桜田通、「嫌われる勇気」副動画にコメントするも香里奈らに気付かれず
俳優の桜田通(25)が13日、オフィシャルブログを更新し、1月12日にスタートした新ドラマ『嫌われる勇気』(フジテレビ系・木曜よる10時〜)と同時に行われたTwitterとFacebookでの「副動画」生配信に、コメントしたが女優の香里奈(32)らに気付かれなかったことを明かした。 新ドラマ『嫌われる勇気』は、アルフレッド・アドラーの心理学を紹介したベストセラー本「嫌われる勇気」を刑事ドラマにアレンジ。嫌われることを恐れず我が道を行く刑事・蘭子(香里奈)の活躍を描く。蘭子とコンビを組む嫌われたくない新人刑事・青山には人気グループ「NEWS」の加藤シゲアキ(29)、アドラー心理学を青山に解説する大学教授役に椎名桔平(52)も出演。また「副動画」には香里奈、俳優の戸次重幸(43)、丸山智己(41)が出演した。 「『嫌われる勇気』第一話」と題したブログには、ドラマ開始を別ドラマの撮影で迎えたことを報告。放送開始を記念した「副動画」生配信を撮影現場で見ていたという桜田は「僕も観てました、現場から。数回、コメントもしたのですが、気づかれず(笑)」と香里奈らに気付いてもらえなかったことを明かし、「とにもかくにも、内容的にも、その他でも『嫌われる勇気』盛り上げていきたいです」とドラマ宣伝に意欲を見せた。 また「タイトルバックがとても好き」とつづり公開された写真は、オープニング映像に登場してくるマネキン姿の写真。「皆さんと動かないように頑張った思い出(笑)。個人的には戸次さんの止まっている時の顔が好き。激しい顔をしてらっしゃいました」と撮影秘話もつづった。 ファンからは「オープニングのマネキンチャレンジ、ビックリしました!」「オープン二ングが好き〜アレ好き〜」「マネキンチャレンジとても気持ちよかったです!」「え? 通くんコメントしてたのか!」などたくさんのコメントが寄せられている。
-
芸能 2017年01月13日 13時37分
フジ「バイキング」 木村拓哉を大絶賛!
13日放送のフジテレビ「バイキング」に出演した芸能人がこぞって元SMAP木村拓哉を大絶賛した。 番組では、SMAPのラストアルバム「SMAP 25 YEARS」のミリオン達成やメンバー出演の番組が高視聴率を獲得していることなどでトークを展開。そして、木村のある言動もピックアップした。 木村は11日、都内で行われたTBS「A LIFE〜愛しき人〜」のプレミア試写会・舞台挨拶に登場。SMAP解散後、初めての公の場ということもあり、木村がどのような言動をするのか注目されていた。木村は舞台退場時に取材陣から呼びかけられると、立ち止まり真摯に対応。「変わることっていうのは確実にありますけどもう今はやるべきことをちゃんとやります」と答え、今年の抱負については「全力で!」と笑顔を見せた。 番組MCの坂上忍は「すごく好印象というか、あれだけのクラスの人が、当然そういう質問が来るっていうのが分かった上で応える。去年、去り際の時に音楽大音量で掛けて行っちゃうみたいなのがあったじゃない!? ちょっと見習って欲しいなっていうぐらい気持ち良かった」と木村の対応を絶賛。 また、俳優の中尾彬は「ギラギラ感が彼はなくなったね。肩の力が全部抜けたような、あれがうまくいくと普通の役ができるよね。普通の役が難しいから」と中尾らしい表現で木村を褒めた。 そして最後に番組レギュラーの東国原英夫は「男気があるな〜と思いましたね。心の中でなんか発しなきゃって思ってたんでしょうね」と木村の心境を察し、「いろいろ周りの都合で自分の言葉を発せられなかったのを、ファンのために、国民の皆さんのために、マスコミのために発していただいた。男気を感じましたね」と大絶賛。さらに「覚悟を感じた。SMAPじゃないんだ、“一人木村拓哉”、役者として生きるんだっていう覚悟を見たような気がしましたけどね」と木村の生き様に惚れ込んでいた。
-
-
アイドル 2017年01月13日 12時57分
木村拓哉 生出演で後輩・国分太一の緊張ほぐす
13日放送のTBS「白熱ライブ ビビット」に元SMAPの木村拓哉が生出演し、ガチガチだったTOKIOの国分太一の緊張をほぐす場面があった。 15日からスタートするTBSドラマ「A LIFE〜愛しき人〜」の番宣でゲスト出演した木村。国分とテレビ共演するのは約20年ぶりだという。 偉大な先輩が登場するということでガチガチだった国分。そんな国分に対して、木村はスタジオに登場するや否や国分の肩を揉み、緊張をほぐしてあげた。国分は「ありがとうございます」と嬉しそうに感謝。 また、国分が木村のことを「先輩」と呼び続けることに対して、木村は「先輩ってもうやめろよ」と恥ずかしそうな口調。国分から「なんて言えばいいですかね、木村さんですか? 木村君ですか?」と質問されると、木村は「いつも通りでいいよ」と返答した。最終的に国分は「じゃあ、パイセンで」とコメントし、周囲を笑わせた。 そして、最後に国分から「最終回にはビビット遊びに来てください」とお願いされると、木村は「言っちゃった?」と笑顔。改めて国分から「よろしければ来てもらいたいなと」と真面目にお願いされると、木村は自ら手を差し伸べ国分とガッチリ握手した。
-
トレンド
カルト的人気を見せ付けた脅威の「仮面ライダー」とは?
2010年10月01日 13時00分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】木谷高明の帰還でオリジナルアニメはどうなる?
2010年10月01日 12時30分
-
芸能
密かに続いていた仲間由紀恵の恋
2010年10月01日 11時30分
-
芸能
ヌード写真集も発売する宮地真緒はますますエロ路線を突き進むのか?
2010年10月01日 11時00分
-
スポーツ
9・24『SMASH.8』(2)嗚呼、キム・ナンプンよ、カゲマングロよ…
2010年10月01日 10時00分
-
トレンド
「ゲゲゲの女房」とは一味違った、漫画家女房の物語。「あしたのジョー」漫画原作者・梶原一騎の波乱万丈の人生を妻が綴る
2010年10月01日 09時00分
-
トレンド
休止予定の宇多田、ツイッター限定で音源公開。「あの人は今」から「あの人のなう」へ
2010年10月01日 08時00分
-
芸能
セス・ローゲン「ブラッド・ピットより面白いぜ」
2010年09月30日 23時00分
-
トレンド
「伊達メガネ女子は磔刑に」漫画家、平野耕太氏ツイッターで熱弁
2010年09月30日 20時15分
-
芸能
マギー・グレイス、『トワイライト』最終章2部作に出演決定!
2010年09月30日 20時00分
-
芸能
ジョシュ・ホロウェイ、『M:i-4』に出演決定!!
2010年09月30日 20時00分
-
芸能
クリスティナ・アップルゲイト、乳がん撲滅チャリティー
2010年09月30日 19時30分
-
スポーツ
来季楽天監督候補の面々とその可能性
2010年09月30日 19時00分
-
芸能
『ロックン・ロール ホール・オブ・フェイム』候補者が発表!!
2010年09月30日 19時00分
-
トレンド
文科系忍者記者ドラゴンの道「サークルKサンクスにスイーツのこだわりを聞いてみた」
2010年09月30日 18時30分
-
ミステリー
狐に化かされる。現代にも生きるもののけの世界
2010年09月30日 18時00分
-
芸能
浜崎あゆみさんに暴言したファン、ツイッターでフルボッコに
2010年09月30日 17時30分
-
トレンド
iPhoneユーザー必携!? 2ちゃんねるアプリ
2010年09月30日 17時00分
-
トレンド
豚と人間は似てる? デートのシチュエーションは、やっぱり大事?
2010年09月30日 16時30分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分