-
芸能 2017年01月11日 14時50分
徳永有美が約12年ぶりにキャスター復帰「ニュースに向き合っていきたい」
株式会社AbemaTVが運営する“無料で楽しめるインターネットテレビ局”「AbemaTV」のニュース専門チャンネル「AbemaNewsチャンネル」で放送しているお昼のニュース番組『けやきヒル'sNEWS』で、1月11日(水)正午からの生放送で、元テレビ朝日アナウンサーの徳永有美がキャスターとして初登場した。徳永がニュース番組に出演するのは、今回が約12年ぶりとなる。 『けやきヒル'sNEWS』は、最新ニュースのほか、注目の芸能エンタメニュース、ニュースの現場や注目スポットからの生中継、午後や帰宅時間の天気予報、気になる交通情報など、さまざまなニュース・情報を1時間に凝縮して伝える「AbemaNewsチャンネル」初となるお昼のオリジナルニュース番組。12月26日(月)より元SKE48でフリーアナウンサーの柴田阿弥がキャスターとして出演している。 11日(水)の放送で初出演となる徳永は、番組冒頭で「久しぶりなので緊張しているのですが、どうぞよろしくお願いします」と挨拶。視聴者からは「おかえりなさい!」「あいかわらず綺麗」「いい声、さすがの安定感ですね」といった、12年ぶりの復帰を歓迎するコメントが寄せられた。番組では、直前まで「AbemaNewsチャンネル」で生中継していたアメリカのオバマ大統領による最後の演説や、トランプ次期政権の閣僚人事を審議する公聴会の様子などのニュースを伝え、1時間の生放送を終えた。 本番終了後、徳永は、「ものすごく緊張して、昨日はあまり眠れなかったのですが、今日はオバマ大統領最後の演説という大きなニュースがあったので、そちらに頭が集中できてよかったです。原稿読みや課題はたくさんありますが、やっぱり生放送のスタジオで話すことはとても楽しいな、ということを深く実感しました」と感想を述べ、「あまり余計なことを考えずに、一つひとつのニュースに向き合っていきたいと思います」と、今後の意気込みを語った。 なお、今後は月、火、金曜日は柴田阿弥、水、木曜日は徳永がキャスターを担当する予定で、12日(木)正午からの放送も、徳永が出演する。
-
スポーツ 2017年01月11日 14時43分
WBC招集メンバーがここまで出掛かっていて言えない文句
1月4日、藤浪晋太郎(22=阪神)が母校・大阪桐蔭での自主トレを報道陣に公開した。約3時間、手抜きは一切ナシ。「一人で練習できるようになったら、真のプロ」なる先人たちの言葉もあるが、藤浪の野球に取り組む姿勢には22歳とは思えない“大人の貫祿”も漂っていた。そんな藤浪がキャッチボールで使っていたのは、NPB公式球ではなく、WBC公式球だった。第4回WBCを戦うメンバーはまだ19人しか決まっていない(2016年12月末時点)。藤浪はそのなかに入っていなかったが、おそらく、“内々に”確約に近いものを受けているのだろう。 「投手コーチに就任した権藤博氏(78)は、大谷、菅野、藤浪、則本を軸にする考え。先発投手のクローザー起用も念頭に入れており、菅野、藤浪、あと、埼玉西武の牧田にもその旨も伝えてあると」(同時点/プロ野球解説者) その作戦の是非はともかく、藤浪が使っていた『WBC公式球』のことで気になる情報も聞かれた。現時点で候補となった18人に支給された『WBC公式球』は、1人2ダースだけというのだ。 「2ダースで足りるはずがありません。プロである以上、たとえ自主トレであっても、ボールは惜しみなく使わなければ」(球界関係者) 前出のプロ野球解説者によれば、5人ほどで自主トレチームを組んだ場合、1週間で20ダース分のボールを消耗するという。「12個×20ダース=240個」、1人が4ダースも使う計算になるが…。 「キャッチボールのときは必ず新しいボールを下ろすんです。ノックをやれば、そのボールは3日も続けて(守備で)使えません。いや、使えなくなるというのは語弊があるかな。バットで打てばボールの表面が傷つき、イレギュラーも生じやすい。多少だが湿気も吸い、重くなります。だから、一度使ったボールはティー打撃などにまわし、キャッチボールや守備練習ではなるべく新しいボールを使うんです」 投手の場合は、とくにボールの消耗が激しいそうだ。試合で新しいボールを使う。変化球を投げ損なってショートバウンドになれば、球審はその度に新しいボールを渡している。したがって、おろし立てのボールを使い続けなければ、“実戦感覚”は養えないのである。アマチュア、学生、独立リーグの選手が聞いたら「贅沢だ!」と怒るかもしれないが、それがプロの世界なのである。まして、『WBC公式球』はNPBで使用されているボールよりも縫い目が高く、滑りやすいとも伝えられている。 感覚を大切にする投手は、より多くのおろし立てのWBC公式球を使っていかなければ、違和感はなくならないのだ。 「野手陣も送球ミスはしたくないはず。打撃にしても、『WBC公式球は飛ばない』とか言う選手もいたし…。WBC公式球でたくさん打ち込む必要があります」(ベテラン記者) 昨年末、日本ハムの大谷翔平は大幅昇給した年俸の使い道を聞かれ、「WBC公式球を買おうかな」と苦笑いしていた。救援登板もあり得る藤浪はまだ正式に招集されていないため、全て自腹だ。代表に招集されるプロ野球選手は“高額所得者”でもあるが、NPBはWBC公式球くらい、ゴマンとくれてやっても良いのでは?
-
アイドル 2017年01月11日 14時30分
NMB48 木下百花が成人式での車掌姿を説明「尊敬している父親に関連している」
アイドルグループ、NMB48の木下百花が、成人式での自身の衣装について、ツイッターで説明した。 AKB48グループの成人式では、他のメンバーが晴れ着姿で登場する中、木下は車掌の衣装で登場。自身のツイッターで、「この服は去年、行きつけの古着屋で見つけたもので、渋すぎて最高にかっこいいと思ったのと、自分の父親が鉄道関係で勤めているということもあり、この服を購入しました」と説明。 そして、「成人式に参加するとなった時、とても尊敬している父親に関連しているこの車掌服を着ようと思いました」とも綴っている。
-
-
芸能 2017年01月11日 12時34分
『妖怪ウォッチ』が首位に再浮上した今週の映画ランキング
1月7日と8日の映画興行収入ランキング(興行通信社発表)が発表され、人気シリーズの最新作「映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!」が先週の5位から首位に浮上した。 「妖怪ウォッチ」は3連休の土日2日間で19万4400人を動員、興収2億2500万円をあげ、公開4週目にして再び首位に浮上した。累計興収はすでに20億円を突破した。 2位は先週首位だった、人気アクションシリーズの最新作「バイオハザード ザ・ファイナル」。週末2日間で18万5685人を動員、興収2億8602万6500円を記録し、9日までの累計興収は33億円を突破。最終興収38.1億円をあげた前作「バイオハザードV リトリビューション」を超えるペースで興収を伸ばしている。 3位は「君の名は。」。年をまたいでも客足が伸び続け、9日までの累計興収は229億円を突破。国内歴代興収3位「アナと雪の女王」(14年)の255億円が視野に入ってきたのだが…。 「かなり厳しい視点で選ばれることで知られる、『キネマ旬報ベスト・テン』が発表されたが、『君の名は。』は日本映画のベスト10からも漏れ、個人賞も獲得できず。ふだん、あまり映画を見ない人は飛び付いて高い評価をしているようだが、玄人筋はかなり厳しい目で見ていることがここに来て浮き彫りになった」(映画ライター) キネ旬のベスト・テンで1位を獲得したのは、徐々に客足を伸ばしているアニメ映画「この世界の片隅に」。今週のランキングでは土日2日間で5万7000人を動員、興収7700万円をあげて10位に入り、9週連続10位内をキープ。スクリーン数は公開初週より114増えて177となり、累計86万人を動員、興収は11億円を突破。どこまで数字を伸ばすかが注目される。 14日には綾瀬はるか主演の「本能寺ホテル」などが公開される。*「映画 妖怪ウォッチ 空飛ぶクジラとダブル世界の大冒険だニャン!」(C)LEVEL-5/映画「妖怪ウォッチ」プロジェクト 2016
-
芸能 2017年01月11日 12時08分
占い芸人は全員コンビ芸人だった
年末年始に引っ張りダコだったのは、占い芸人。なかでも高い露出を誇ったのは島田秀平だろう。島田は、現在もホリプロコムに所属するピン芸人だが、元は“号泣”という漫才コンビだった。 幼なじみの赤岡典明さんが相方で、ツッコミを担当。そろって素朴で、華がなかったため、賞レースに無縁。テレビタレント向きでもなかったため、小さな会場で行われていたお笑いライブでトリを飾るのが関の山だった。 ところが、同じ事務所の大先輩である和田アキ子、同僚のバナナマンの手相を占うと、見事なまでの的中率を誇った。そこから、芸人仲間を中心に、「島田の占いは当たる」という口コミが広がった。およそ10年前、如実なコンビ格差が生じたため、コンビを解散。赤岡さんは芸能界を引退し、島田は占い芸人に転向した。 島田のように、元漫才師から占い芸人に転身して、大成功を収めた例では、ゲッターズ飯田がいる。飯田は元よしもとクリエイティブ・エージェンシー名古屋支社の所属で、津村英世さんと99年に“トノサマガエルアマガエル”を結成。のちに“ケミカルコミカル”、“ゲッターズ”と改名したが、メディア露出に恵まれなかった。 そのころから知っていた占い師の助言で、占いを独学。最初は否定的だったこともあり、日々勉強と研究を重ねていくと、驚くほどの的中率になった。方法は、統計学。データを蓄積し、すべてをノートに書きためて、メキメキ力をつけていった05年あたりにコンビを解散。最後のコンビ名“ゲッターズ”を、今の芸名で継承した。 そんな“テッパンな2人”を脅かすであろう次世代占い芸人がいる。まだまったく無名のコンビ“アポロン”の山崎だ。現在は地元の関西を拠点にしているが、今田耕司や千原ジュニアなどが、「当たりすぎて怖い」と舌を巻く。算命学、手相、オラクルカードという3つの占星術を駆使する占い方で、よしもとの劇場で占いブースをもうけると、あっという間に予約が埋まる人気ぶり。占い歴は7年で、6万人ほどを鑑定している。 雑誌やテレビで、もはや安定コンテンツとして重宝される占い。「2017年は昨年を超える波乱がある」と、占い師は声をそろえていうが、はたして…。
-
-
芸能 2017年01月11日 12時03分
紅白であのベテラン大物歌手を立腹させていた有村架純
昨年大晦日の「紅白歌合戦」で初めて紅組の司会を務めた女優の有村架純だが、有村が絡んだ演出をめぐり、出場した歌手の高橋真梨子を怒らせてしまったことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 高橋は今月6日に放送された「中居正広のキンスマスペシャル」(TBS系)に出演。更年期障害をきっかけに体重が33キロ以下まで落ちたことや、過去のトラウマについて赤裸々に告白。決して体調がいいわけではなかったようで、同誌によると、紅白出場自体、悩んでいたというが、夫で音楽プロデューサーのヘンリー広瀬氏の後押しもあって、出場を決めたという。 紅白本番では名曲「ごめんね…」を熱唱したが、昨年、芸能生活50周年を迎えたとあって、そのことについてつづった高橋のメッセージを曲が始まる前に有村が代読。しかし、緊張してガチガチだったのか、有村は抑揚もなく、棒読みだったため、高橋は納得がいかず、怒ってしまったというのだ。 「演技力には定評がある有村だが、本番前の2日間のリハーサルの時点で疲れ果ててしまい、本番はなんとかこなすことしか考えていなかった。そのため、全体的に表情が硬く、細かいところまで気遣いができず。高橋が怒るのも仕方ないような状況だった」(NHK関係者) 有村は紅白翌日の今月1日にブログを更新。「本番は、口から心臓が飛び出そうなところからスタートし、グタグタな進行と、聞き取りづらい滑舌と、声とで、不快な思いをされた方もいたと思います。本当にすみません」と謝罪していたのだが…。 「当初、全体的に“SMAPありき”の演出で、司会者にも伝えられていた。しかし、SMAPの出場辞退で演出が二転三転。そのあたりも有村にとっては気の毒だった」(同) 果たして、有村が紅白の司会で“リベンジ”できる日は来るのだろうか。
-
芸能 2017年01月10日 21時00分
キムタク 好感度回復の奥の手はタモリ
2016年の大晦日で解散した国民的グループ、SMAP。解散して各メンバーが、どのような活躍をしていくのか、注目が集まっている。そんな中、特に世間の注目を集めそうなのがキムタクこと木村拓哉だ。 SMAPの解散は、昨年1月に一部スポーツ紙の報道により騒動が勃発。SMAPの構図は終始、キムタクとそのほかのメンバーというものであった。そのため、キムタクは、ひとりだけ悪者と見られることが多く、世間から猛バッシングを受けることになった。これまで彼が築いてきたキムタクブランドは音をたてて崩れる結果となった。 その結果、今回の騒動でもっとも損をしたのがキムタク。これに頭を痛めているのが所属事務所だ。終始、事務所側の立場であったキムタクを救わなければ、今後、所属タレントたちにも影響がでてくる。そこで奥の手として考えているのが、ある人物との共演だという。その人物とはタモリだ。 タモリとSMAPメンバーの親交は厚く、SMAPファンからもタモリへの評価は高い。「そこで、タモリの好感度を利用してキムタクへの世間の目を変えようと考えているようです。番組で共演するのかなど具体的な内容も近々はっきりしてくるでしょう」と語るのは業界関係者。 ただ、二人の共演に問題がないわけではない。「確かにSMAPとタモリは親交がありますが、その中でもっとも関係性が薄いのがキムタク。強引さがバレバレになってしまう」とも業界関係者は語る。 果たして、大物二人の共演は実現するのか、注目したい。
-
アイドル 2017年01月10日 18時00分
「TOKYO IDOL FESTIVAL」の出場権をかけるライブバトル 『TIF2017全国選抜LIVE Powered by ニッポン放送』が開催
2017年8月4日(金)、5日(土)、6日(日)の3日間、お台場・青海周辺エリアにて開催する世界最大のアイドルフェス「TOKYO IDOL FESTIVAL(以下、TIF)」の出場権をかけるライブバトル『TIF2017全国選抜LIVE powered by ニッポン放送(以下、TIF選抜)』を開催する事が決定した。 TIF選抜は、全国で活動するアイドルたちを、全国のアイドルファンと一緒に発掘する事でアイドルカルチャーの底上げを目指す事を目的としたイベントで、2010年から開催されたTIFに今まで出演したことがなく、現在もしくは過去に定期的に活動していたアイドルであればエントリーする事ができる。 TIF2017に出演するには「北海道・東北」「北陸」「関東」「中部」「近畿」「中国・四国」「九州・沖縄」の7つのブロックどれかにエントリーしたのちに、1次書類選考、2次SHOWROOM公開オーディションを経て、ニッポン放送が手がけるアイドルイベント「ミュージックパーク」もしくはシャムロックが手がけるライブイベント「THE LIVE」とコラボレーションした最終選考ライブで優勝する事が条件となる。各ブロックの優勝者がTIF2017選抜アイドルとしてTIF2017の出演が約束される。
-
レジャー 2017年01月10日 18時00分
本当にあった怖い彼氏(9)〜恋人の家で流された戦慄ミュージック〜
恋人の家を訪れた際、相手が部屋でどんな音楽を掛けるかで、その人物のセンスが印象付けられる。真奈さん(仮名・22歳)は、彼氏の部屋へ初めて行った時、想像もしなかった音楽を流されたという。 「今まで何度か外でデートを重ねていたのですが、彼の家に行くのはその日が初めてでした。部屋にはテレビもなく、最低限の家具、そしてCDコンポが設置してありました。それと彼と2人きりになるわけですから、あらかじめ色々な覚悟もしていましたね」 真奈さんは、彼氏と軽い世間話をした後、次第に2人は身を寄せ合ったという。しかしその時、彼が流した音楽に真奈さんは戦慄した。 「キスをした後、彼が『音楽をかけるね』とCDコンポのスイッチを入れました。するとそこから流れてきたのは、ピンポンパンポーンというコンビニ等に入る時に鳴る入場音だったのです。さらにその後もバイクの音や救急車の音、踏切の音などの環境音がひたすら続きました」 ムードも何もないそのSEの羅列に思わず真奈さんは『これ何?』と彼氏に聞いた。すると相手から返ってきた言葉は意外なものだった。 「私の疑問に対し彼は『人間の聴覚は脳に繋がっているんだよ。つまり僕たちの粘液接触と興奮を日常の音と共に脳に刻み込むことで、街でこの音を耳にした際、今日の記憶を思い起こすこととなるんだ。それってとても素敵なことじゃない? これでいつまでも僕たちの営みの記憶は生き続けるんだ』と、ニヤニヤしながら言うのです。私は快楽というよりも、気味の悪さでその時の光景が頭に焼き付いてしまいました。そんな彼の異常なこだわりがあったため、やがて別れを告げました」 それから真奈さんは、CDから流れてきたあの環境音を街で聞くたび、元恋人のことを思い出して気分が悪くなるという。(取材/構成・篠田エレナ)写真・Mario Spann
-
-
アイドル 2017年01月10日 18時00分
TOKYO IDOL PROJECT レギュラー番組「アイドリアル」が始動
フジテレビの深夜枠にアイドルが日々ひたむきに努力する姿を応援し、その素顔に迫るドキュメンタリーバラエティ番組「アイドリアル 〜アイドルの今を切り取る〜」が誕生する。日本全国に3000組は存在すると言われるアイドルたち。人知れずひたむきに努力するそんなアイドルたちにスポットライトを当てていく。彼女たちが“輝く場所”と、そこに立つための裏側の努力…「アイドル」の「リアル」を見せていくことで、一人一人に必ずある「想い」を描き、アイドルへの共感や認知向上を目指していく番組になる。記念すべき初回は、「まねきケチャ」「大阪☆春夏秋冬」。また、「チームしゃちほこ」などを筆頭に豪華出演が続々登場予定。 「アイドリアル 〜アイドルの今を切り取る〜」は、2017年1月13日スタート。毎週金曜日、26時〜26時30分に放送(初回のみ26時55分〜27時25分)。
-
芸能
ジョナス・ブラザーズ、ジャスティン・ビーバーなんて問題ナシ!
2010年09月28日 20時00分
-
芸能
シャーリーズ・セロン、オランダのホラー映画をリメイク
2010年09月28日 19時30分
-
芸能
【速報】リンジー・ローハン、リハビリ施設に本日再々々々々入所!!
2010年09月28日 19時00分
-
トレンド
セックス・アンド・ザ・シティで学ぶ恋とセックス シャーロット・ヨークは愛すべきワスプ
2010年09月28日 18時45分
-
レジャー
キャバ戦記9 キャバクラで心が折れる理由がわからない時
2010年09月28日 18時30分
-
トレンド
松たか子さんらが海外小説を朗読 国際ペン東京大会
2010年09月28日 18時00分
-
トレンド
世界的バーレスクダンサー エロチカ・バンブー嬢が六本木「東京ミッドタウン」で復活!
2010年09月28日 17時30分
-
社会
とっても怖い出会いカフェ
2010年09月28日 17時00分
-
トレンド
10月2日、LYMRAMが遂に東京上陸!!
2010年09月28日 16時30分
-
トレンド
みひろが男を翻弄! 小悪魔カノジョが仕掛ける誘拐劇。注目キャスト出演の映画『ランニング・オン・エンプティ』がDVDに!
2010年09月28日 16時00分
-
トレンド
巨大恐竜も登場! 加藤清史郎くん出演の映画『おまえうまそうだな』完成披露試写会レポート
2010年09月28日 15時30分
-
トレンド
うらやましすぎる「結婚式の出席届」 ツイッターで大絶賛
2010年09月28日 15時00分
-
ミステリー
実話怪談記者の除霊体験記(1)
2010年09月28日 14時30分
-
トレンド
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『三日月のポーズ』
2010年09月28日 14時00分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】模型誌であのガンプラを大特集
2010年09月28日 13時30分
-
トレンド
西田隆維の映画今昔物語 第43幕「ヤクザガール」
2010年09月28日 13時00分
-
トレンド
草食男子は実はモテていません
2010年09月28日 12時30分
-
トレンド
話題の“プチ稼ぎ”で月3万円のお小遣い。不景気を乗り切れ!
2010年09月28日 12時00分
-
トレンド
卑弥呼の100枚鏡・邪馬台国の謎
2010年09月28日 11時30分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分