-
アイドル 2017年04月01日 20時00分
【帰ってきたアイドル親衛隊】カッコ良さが頭から離れない沖田浩之
かつて原宿では歩行者天国が行われていて、そこで多くのパフォーマーが集まって賑わっていた。1970年代後半から80年代前半頃には、奇抜なメイクに奇抜な服装で踊る竹の子族が現れて、一気に社会現象にまでなった。竹の子族には多くのチームがあり、各チームが独自のスタイルで踊り、それを見たマスコミが取り上げることも多かったこともあり、踊るチームを見るために全国から多くの人が集まるようになり、竹の子族は一般人でありながら芸能人のようになっていた。その中でも人気が高かったチームは乱奈阿珠(ランナーズ)。このチームには、沖田浩之が所属していて、当時の沖田の存在感は抜群で、常に女の子に囲まれていたくらいの人気だった。 当時まだ小学生だった私は何度も竹の子族を見に行こうかと思っていたが、その一歩を踏み出すことができなかった。代わりという訳ではないが、自分より4つ上の姉が、毎週のように竹の子族を見に行っていたので、現場の状況はしっかり聞いていたので、竹の子族の情報はかなり持っていた方だったかもしれない。 そんなブームになっている竹の子族を芸能界もほっておく訳が無い。抜群の人気を誇っていた沖田浩之がスカウトされ、いきなり『3年B組金八先生』第2シリーズ(TBS系)の生徒役に抜擢された。生徒の中では一番目立った存在の不良の役だったこともあり、これをキッカケに全国区の人気となった。 竹の子族時代に会いに行けなかったことが今となっては後悔だが、ある時にTBSに別のアイドルの出待ちをしていると『3年B組金八先生』の収録をしているという情報が入り、このまま待っていれば沖田に会えるのではと思い暫く待つことにした。2時間近く待っても出てくる気配が無い。しかし沖田では無いが、校長先生役の赤木春恵が出てきたので、とりあえず赤木に近寄りサインをもらう事にした。赤木は気さくで優しい人だったので、自分の中では赤木に対する好感度が一気に上昇した。沖田に会うことはできなかったが、赤木に会えたことが私にとって大きな収穫となった。 ここまで沖田に会うのは難しかったが、後に歌手デビューをして『ザ・ベストテン』(TBS系)などの歌番組に頻繁に出演するようになったので、TBSの出待ちをホームにしていた私にとって、これまでの高かった壁が一気に崩れ落ちてくれて『ザ・ベストテン』に出演している時は、ほぼ100%に近い確率で会えるようになった。 しかし沖田は84年にいきなり歌手活動終了を宣言し、俳優として本格的に活動をすることになった。それは本人が決めたことなので良いとも悪いとも外野がとやかく言う問題ではないが、個人的に思うことは、俳優の出待ちは難しく会える機会が低くなってしまうので、できることなら歌手を辞めないで俳優も並行してやって欲しかったのが本音である。 それから多くのドラマや映画に出演していたのだが、Vシネマ『THEレイプマン』に出演した時は驚いた。レイプを題材にした作品にレイプ魔役で沖田が主演をしたのだが、実はこれはシリーズ化して、9作もの作品が作られた。世間的に後ろめたい役を演じた沖田だが、この役が見事にハマり再び注目を浴びるようになった。 しかしこの頃から俳優としての仕事も激減してきたようで、うつ病になったとか色々なウワサが出ていた。そんな矢先に「沖田浩之自殺」という報が流れてきた。1999年3月27日に36歳という若さで、この世を去ってしまった。原因は未だにわからないが、うつ病に加え多くの借金を抱えたことが原因なのではとかウワサは飛び交っていたが、真相は薮の中である。 沖田とは数回しか会ったことは無かったが、今に思えばあの時に何であれを言わなかったのかとか色々な後悔はしてしまっている。今でも沖田のカッコ良さは私の脳裏に焼き付いているので、いつまでもそのカッコ良さは忘れないと思う。【ブレーメン大島】小学生の頃からアイドル現場に通い、高校時代は『夕やけニャンニャン』に素人ながらレギュラーで出演。同番組の「夕ニャン大相撲」では元レスリング部のテクニックを駆使して、暴れまわった。高校卒業後は芸人、プロレスのリングアナウンサー、放送作家として活動。現在は「プロのアイドルヲタク」としてアイドルをメインに取材するほか、かつて広島カープの応援団にも所属していたほどの熱狂的ファンとしての顔や、自称日本で唯一の盆踊りヲタとしての顔を持つことから、全国を飛び回る生活を送っている。最近、気になるアイドルはNMB48の三田麻央。
-
芸能 2017年04月01日 18時00分
週刊裏読み芸能ニュース 3月25日から3月31日
■3月25日(土) ももクロ・有安が日芸を卒業 5人組アイドルグループ・ももいろクローバーZの有安杏果が日本大学芸術学部写真学科を卒業。都内の同学部のキャンパスで会見した。写真を撮るうちに腕前は上昇。芸術学部長特別賞および写真学科奨励賞を受賞した。 「SNSが全盛だが、不思議なことに、有安は同学部に通っていることがまったく話題にならなかった。よほど気配を消していたのでは。今後は、写真の仕事も増えそうだ」(テレビ関係者)■3月26日(日) ぺこ&りゅうちぇるが理想のベビーを語る 夫婦でモデルのぺこ&りゅうちぇるが都内で行われたイベントに登場。2人は「子供はほしい」と声をそろえたが、子供の顔についてぺこは「顔はりゅうちぇる。性格は自分に似て欲しい」、りゅうちぇるは「顔も性格もぺこりんに似て欲しい」と話した。 「結婚までしたものの、相変わらず“ビジネス夫婦”との声が聞こえてくる。いつまで2人の関係がもつかが見物」(テレビ関係者)■3月27日(月) モデル・佐藤ありさが妊娠6か月 サッカー日本代表の長谷部誠の妻の佐藤が妊娠6か月であることを一部スポーツ紙が報じ、佐藤の事務所が認めた。美男美女カップルの2世だが、進路はサッカー選手か、芸能界か?■3月28日(火) 吹石一恵が仕事復帰 歌手で俳優の福山雅治の妻の吹石が事務所の公式ブログで仕事復帰したことを報告。31日放送の関西ローカルの番組でナレーションを務め、数日前にはCM撮影を行ったという。 「昨年公開の福山の主演映画が当たらず、結婚により人気がダウンしたことが盛んに報じられた。吹石としては、子供の将来のためにも、自分が稼げるうちに稼いで蓄えをつくろうという腹づもりなのでは」(女性誌記者) 夫婦で共演すれば話題になりそうだが…。■3月29日(水) カトパンがフジ以外の他局へ進出 昨年4月にフジテレビを退社した、カトパンことフリーの加藤綾子アナが4月3日放送の「しゃべくり007」(日本テレビ系)に出演することを、一部スポーツ紙が報じた。フジ退社後、他局への出演は同番組が初。 「ほかのフリーのアナが軒並みふるわない中、加藤アナは特に“失点”もなくそつなく仕事をこなしている。さらには、これまでネタを温存しているであろうから、他局からのオファーが殺到しそうだ」(テレビ関係者) フジは凋落の一途をたどっているだけに、退社して正解?■3月30日(木) キムタクが京都でイベント 元SMAPの木村拓哉が京都市内で行われた主演映画「無限の住人」(4月29日公開)のプレミアイベントに共演の杉咲花と出席した。今後、公開に向けて北海道から熊本まで全国10都市、約7300キロを縦断するという。 「キムタクが主演映画でここまで大規模なキャンペーンを行うのは初めて。そのことが、宣伝担当者らに絶大なプレッシャーを与えている。キムタクが来訪する所の関係者はあれこれ頭を悩ませている」(映画業界関係者)■3月31日(金) ゲスの極み乙女。が活動再開 ボーカル・川谷絵音の不祥事などを受け、昨年12月3日のライブを最後に活動を休止していたゲス極。が公式サイトで活動再開を発表した。 発売延期になっていたアルバムを5月10日に発売し、同日夜に都内でライブを開催。活動再開にともない、以前からの所属レコード会社とマネジメント契約を結んだという。 「一部で川谷の音楽的な才能にほれ込んだ大手芸能プロとマネジメント契約することが報じられたが、報道が出たせいで話がなくなってしまったようだ」(芸能記者) 活動再開で再浮上なるか。
-
芸能 2017年04月01日 18時00分
私生活に釘を刺されたNEWS・小山慶一郎
ジャニーズの人気グループ「NEWS」の小山慶一郎がピンチに陥っている。ここにきて女性問題が一部でウワサされ始めた小山に、イエローカードが突きつけられているというのだ。 先月にはアイドルグループのメンバーと熱愛のウワサがネット上に駆け巡った。さらに今月中ごろには、複数の女性と遊んでいると思われる音声データなどがネット上に出回ったのだ。 「本物なのかどうかを含めて真偽は不明ですが、小山と目される人物を中心に王様ゲームをしている音声などが、ネット上で広まったんです。実際、30人の女性を集めて『お泊りをした』などと話もあがっている。本当に小山かどうかの確認は取れてはいませんが、ファンは騒然となっています」とはある芸能関係者。 小山は独身であり、恋人がいようが、大勢の女性と遊んでいようが、その行為自体に問題がなければ何ら非難されることではないのだが、小山の関わっている仕事が問題なのだ。 ある芸能プロ関係者は「『news every.』のキャスターの座です。事の真偽はどうあれ、テレビ局の看板でもある報道番組で、キャスターまでやっている人が、熱愛問題ならともかく、世間から白い目で見られるような女遊びで騒がれては困るというのが本音のようです。ただ、いまの日テレはジャニーズにモノを言える状況ではないですから、特に表面的な降板などといった話にはなっていませんが、これ以上、騒ぎが大きくなるならばと、釘は刺されているようです。さすがの小山も気にはしているようですが」。 その殊勝な態度もいつまで持つか。
-
-
アイドル 2017年04月01日 17時00分
大きな節目を迎えるAKB48総選挙
6月17日に沖縄で開催される「AKB48 49th シングル選抜総選挙」。毎年、大きな注目を浴びる一大イベントだが、関係者の間では“今回が節目の年になる”との見方が強いようだ。 3月31日に立候補受付が終了。毎年上位に食い込み、1位を獲得する可能性を大いに秘めていたNMB48の山本彩とAKB48/NGT48の柏木由紀が共に、総選挙に出馬しないことを表明。 山本は自身のツイッターで「今年の総選挙は辞退させて頂く事を決めました。応援して下さっている皆さんには去年で最後だとお伝えしていましたが全く葛藤が無かった訳ではなく今日になってしまいました。。」と報告し、柏木も「今年の総選挙、わたしは出ない選択をさせていただきました。いっぱいいっぱい考えて悩みました。。」とコメント。 さらに辞退ではなく、今年がラスト総選挙だと明言したのは、2年連続で1位を獲得し、前人未到の3連覇に挑むHKT48の指原莉乃と、2014年の総選挙で1位に輝き、リベンジに闘志を燃やすAKB48の渡辺麻友。 指原は3月26日放送のフジテレビ「ワイドナショー」で、「出るなら今年最後」と断言。一方の渡辺は、自身のツイッターで「今年の選抜総選挙、立候補しました! 私自身最後の総選挙です。現役メンバーの中で唯一、第一回総選挙からずっと神7に入れさせていただいているので、その誇りと感謝の気持ちを胸に挑みたいと思います」と決意表明した。 「ワイドナショー」ではダウンタウンの松本人志が、「指原出なかったら選挙終わっちゃうんじゃないの?」と心配する場面があったが、関係者の間でも今回のAKB総選挙がターニングポイントになると分析されているようだ。 「山本も柏木も出ない、そして指原と渡辺が最後の総選挙。AKB担当の記者の間でも、“今年が大きな節目の年”と話題となっています。昨年は、島崎遥香と小嶋陽菜が最後の総選挙となり、寂しさを感じたが、今年はそれ以上の衝撃が走っている。若手にとっては大きなチャンスですが、この機会で上位に食い込まなければ、厳しい現状が待っている。裏を返せば、プレッシャーもあるでしょう」(芸能記者) 今年の総選挙はどのような結果になるのだろうか、6月17日にすべてが決まる。
-
芸能 2017年04月01日 16時54分
菅田将暉と本田翼に熱愛報道
俳優の菅田将暉とモデルで女優の本田翼が熱愛中であることを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、2人は昨年10月クールに放送されたドラマ「地味にスゴイ!校閲ガール・河野悦子」(日本テレビ系)で共演。劇中でのキスシーンも話題になっていたが、互いに漫画好きとあって意気投合。ドラマ撮影後に関係を深め、交際をスタートさせたというのだが…。 「あまりにも記事の詳細が薄く、交際しているかどうかは微妙では。菅田といえば、二階堂ふみとの熱愛も浮上したが、女子力の高い二階堂と菅田はただの親友でそこからは発展せず。そうしているうちに、二階堂に新恋人が発覚した」(女性誌記者) 菅田は松坂桃李とW主演した1月公開の「キセキ-あの日のソビト-」がヒット。今後は主演作「帝一の國」(4月29日公開)、声優に初挑戦するアニメ映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」、「火花」、「銀魂」、「あゝ、荒野」が続々と公開。6月7日にはソロ歌手デビューすることが決定している。 「先日、ソロ歌手デビューを東京・渋谷のマルチビジョンで発表した際には泣きだす女性ファンもいたほど。圧倒的に女性ファンが多いだけに、本田との熱愛報道はマイナス。事務所としてはなんとしても“火消し”したいところでは」(芸能記者) 記事によると、本田は15年に俳優の三浦翔平との交際が発覚したが、昨年夏には関係を解消。その後、菅田との交際に至ったというのだが…。 「演技力はいつまでたっても向上しないが、女子力は高いから男は寄ってくる。とはいえ、こう次々と共演者との交際が続くと、明らかに仕事にマイナス。今後、女優としてのオファーは減りそうだ」(同) 菅田、本田、双方の事務所のコメントが注目される。
-
-
レジャー 2017年04月01日 16時22分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(4月2日)大阪杯(GI)他2鞍
先週の結果は下記の通り。・阪神9R ◎→△→▲で決まり、馬単5,640円、3連複5,130円、3連単33,500円。【今週の予想】☆阪神3R 3歳未勝利戦(芝1600m) ここで決めるインビジブルレイズ。前走は勝負どころで包まれてしまい、進路を確保できず仕掛けが遅れてしまい2着。初戦はやや行きたがる素振りを見せながら僅差の3着。先着された2頭は、勝ち馬は昇級2戦目で2着、2着馬も次戦で勝ち上がり、クラスが上がって3着とこちらもクラス突破の目途を立てるレベルの高さ。2戦の内容、メンバーレベルからもうこの馬の順番。◎(11)インビジブルレイズ○(13)ヤマニンペダラーダ▲(12)トーホウシーマ△(14)イージーライド△(16)ファニーフェロー△(17)エールミニョン買い目【馬単】5点(11)→(12)(13)(14)(16)(13)→(11)【3連複1頭軸流し】10点(11)-(12)(13)(14)(16)(17)【3連単フォーメーション】20点(11)→(12)(13)(14)(16)→(12)(13)(14)(16)(17)(13)→(11)→(12)(14)(16)(17)☆中山11R 船橋市80周年記念(芝1200m) ダイワダッチェスは、昇級初戦となった3走前で位置取りを悪くしてしまい追い込むも4着。本来は先行抜け出しがこの馬の勝ちパターンなだけにむしろ良く追い込んだと見る。前々走のサンライズSでは、勝ち馬が次走の京都牝馬S(GIII)で2着となるワンスインナムーンだから相手が悪かった。前走は道中ややかかり気味に行ってしまい、距離も1ハロン長かったこともあり6着。3走すべてで敗因がしっかりと判明しているため、ベストの1200m戦に戻ることや、先行馬が多く底力が問われるようなレースになるのも良さそうだ。◎(13)ダイワダッチェス○(14)オーヴィレール▲(12)プレイズエターナル△(10)ナイトフォックス△(2)デンコウウノ△(1)アルマエルナト買い目【馬単】5点(13)→(1)(2)(10)(12)(14)【3連複1頭軸流し】10点(13)−(1)(2)(10)(12)(14)【3連単フォーメーション】12点(13)→(10)(12)(14)→(1)(2)(10)(12)(14)☆阪神11R 大阪杯(GI)(芝2000m) 今年からGIに昇格した大阪杯。フルゲートとはならなかったが、昨年の年度代表馬、日本ダービー馬、香港ヴァーズの勝ち馬と豪華メンバーが揃った。中心視するのは昨年の年度代表馬キタサンブラック。昨年は6戦3勝2着2回3着1回と複勝圏を外しておらず、軸にするにはもってこいの存在。ただ、昨年のレースぶりを見ると、一度交わされながらゴール前で差し返して勝つパターンがほとんど。逆に敗れたレースは差し返す前にゴールしたパターン。馬体を併せずにさっと抜かれてしまうと盛り返すまでに時間を要してしまう。それでもそれだけの瞬発力がある馬がいればの話。今回はそれだけの瞬発力を持った馬がいる。マカヒキである。特に弥生賞で見せた残り2ハロンは、急坂がある中山でレースハロンラップが11秒3−11秒3と落ちない凄さ。これだけの脚があれば、スパッと差し切ってしまってもおかしくない。前走は3着に敗れたものの、休み明けだったこともあり状態が本物ではなかったということ。今回は追い切りでも抜群の瞬発力を見せており、状態はかなり上向いてきた。これだけ状態が上がってくれば十分巻き返しが期待できる。一発なら一叩きされると馬が変わるステファノス。以下、サトノクラウン、アンビシャス、ヤマカツエースまで。◎(14)マカヒキ○(5)キタサンブラック▲(4)ステファノス△(7)サトノクラウン△(12)アンビシャス△(13)ヤマカツエース好調教馬(14)(4)買い目【馬単】6点(14)⇔(4)(5)(7)【3連複1頭軸流し】10点(14)−(4)(5)(7)(12)(13)【3連単フォーメーション】16点(14)→(4)(5)(7)→(4)(5)(7)(12)(13)(5)→(14)→(4)(7)(12)(13)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
ミステリー 2017年04月01日 16時00分
イースター島からモアイ像が流れ着いた!? 過去にオランダで起きたエイプリルフール騒動
本日4月1日はエイプリルフール。この日はウソをついてもいい日ということで、近年では日本でも企業や新聞がウソとわかるネタ記事を作成し、発表することもある(そしてたまに本当にネタを信じ込む人が出る)。 海外では昔から4月1日が近づくと、当日に人々をあっと驚かせるべく念入りに仕込みを行う。 だが、中には仕込みがうまくいきすぎて皆が騙されてしまうケースも出てきている。 1962年3月29日、オランダのザントフォールト近くの浜辺を歩いていた男が、奇妙なものが砂浜にあるのを発見した。それはまるでイースター島のモアイを小さくしたような像だった。 人々は南太平洋からの海流に乗って流されてきたにちがいないと噂して、オランダのみならず海外でも記事が紹介された。そして、騒ぎを聞き付けた専門家が現場に急行して鑑定したところ、それが本物のイースター島の遺物に間違いないとの鑑定結果が出たのである。人々は珍しがって浜辺に足を運んだという。 しかし、4月1日の遅く、テレビのニュース担当者がモアイ像を発見した男にインタビューしたところ、衝撃の発言が飛び出した。なんとこのモアイ像は発見者の手作りだったのだ。目撃者はヘイエルダールのイースター島研究に触発されて、像を作って浜辺に置いたと告白したのである。本当ならば4月1日用のネタとされるはずだったのだが、思いの外早く注目されてしまったのだそうだ。 翌年、この人物はエイプリルフールで素晴らしいウソをついた人にオリジナルの賞と、モアイを象ったトロフィーを贈るイベントを考案。このイベントは本人が亡くなるまで開催され続けていたという。文:和田大輔 取材:山口敏太郎事務所
-
芸能 2017年04月01日 15時39分
ビッグダディ林下清志 AV男優デビュー!? サイト閲覧不可
ビックダディこと林下清志が1日、自身のブログでAV男優デビューすることを発表した。 「男優として」というタイトルで始まり、「年子で八人の子供を抱えて始まった父子家庭生活は、紆余曲折を経て先月に大きな区切りを迎えました。その全員をついに社会に送り出したのです、親の努めとしてはまず最低限の責任を果たしたと言えるでしょう」と報告。 そして、「今回AVメーカーのKMPさんから男優デビューのお話を頂きました」と説明。他のメーカーからもオファーがあったが、タイミングが合わず実現しなかったという。 KMPから男優デビューした経緯については、「製作企画の段階でKMPさんにはその点も充分に興味をそそりましたので、ほぼ迷うことなくAV男優としてのデビューをここに宣言させて頂きます」とした。 1日の15時から共演する女優や詳細が、KMPの公式サイトで発表される予定だが、現在、公式サイトはアクセスが殺到し、閲覧不可の状態になっている。 すでにビッグダディの男優デビューはネット上で大きな話題となっているが、4月1日の発表ということもあり、「エイプリルフール?」との見方も強い。真実は如何に…。
-
レジャー 2017年04月01日 15時35分
大阪杯(GI、阪神芝2000メートル、2日)藤川京子のクロスカウンター予想!
日曜日は、G1に昇格した大阪杯が行われます。GIの晴れ舞台に相応しいメンバーが揃いましたね。 今年のメンバーの全出走馬好走平均距離は、2092mでした。これに1番近いのは、2014年でしたので、このレースのフォーキャスト関数に今年のメンバーを当て嵌めてみました。 この年は、2400mの好タイム実績のある馬が馬券に絡みました。今年のメンバーだとキタサンブラック、マカヒキ、サトノクラウンがそれに当てはまります。中でも、14年に勝った馬に近い条件はマカヒキです。 しかし、14年に勝った馬は凱旋門賞で4着でしたがマカヒキは14着。前走でも、サトノクラウンに負けています。ここだけが不安要素です。しかし、サトノクラウンは2000mになると何故か成績が芳しくありません。また、阪神では稍重1戦しか走っていないので、コース適性が微妙です。香港ヴァーズGIを勝っているのでそれはないと思いますが中山、京都稍重専用機の可能性も若干あります。 キタサンブラックとサトノクラウンの対戦成績は、キタサンブラックの方が1回だけですが上です。この3頭の戦いになると思いますが穴を探すと意外に多いです。14年では、ちょい穴の馬が馬券に絡んでいますがそれに近いのがヤマカツエース。 しかし、サトノクラウンとヤマカツエースが揃うと思い出すのが天皇賞(秋)の惨劇です。エイシンヒカリを警戒しすぎで、サトノクラウンとヤマカツエースがエイシンヒカリに追走し、仲良く3頭とも失速していったレースで、モーリスが余裕で勝った惨劇がまたある可能性は十分あります。 前に行く展開が似ているエイシンヒカリをキタサンブラックに置き換えると今度は、キタサンブラックを警戒してサトノクラウンとヤマカツエースが追走すると危険です。しかし、キタサンブラックを好きなように、前で走らせるのは、勝ちを譲る事になります。 この展開になると前に行きすぎないマカヒキなら3連単馬券の軸にできそうです。サトノダイヤモンドにも勝った事があります。サトノダイヤモンドは、キタサンブラックに有馬記念で勝ちました。そのサトノダイヤモンドに3走前で、阪神の神戸新聞杯で肉薄したミッキーロケット。 そこで、まさかの前が失速した場合の展開になるとサトノクラウンとヤマカツエースにギャフンと言わせたモーリス世代の馬達をみるとそのモーリスにギャフンと言わせたネオリアリズムに、肉薄したサクラアンプルール。前走の中山記念で2着。末脚が自慢の馬で、後ろから行く馬です。そして、2走前の白富士S東京2000mでサクラアンプルールに勝った事もあるスズカデヴィアス。次いで、アンビシャスなど侮れません。 今回のレースは簡単に決まりそうな雰囲気ですが、危ないと思いかもしれません。(14)◎マカヒキ(6)○サクラアンプルール(1)△ミッキーロケット(12)△アンビシャス(7)▲サトノクラウン(5)△キタサンブラック(13)△ヤマカツエース(3)△スズカデヴィアスワイドBOX (14)(6)(1)(12)3連単1頭軸マルチ(14)-(6)(1)(12)(7)(5)(13)動画予想 http://npn.co.jp/movie/detail/5053012/※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。
-
-
芸能 2017年04月01日 15時20分
小倉優子、離婚後初公の場 離婚は「もう過去の話」
タレントの小倉優子が31日、都内で行われた栄養補助飲料「アスミール」のイメージキャラクター就任式にCMソングを歌うAMEMIYA、ユーチューバーのキッズラインと出席した。小倉は美容師の菊地勲氏と離婚後、初の公の場となったが、離婚について問われると「最初はいろいろ思ったんですけど、もう過去の話」と吹っ切れたようすを見せた。 4歳児と0歳児の2人の男児の母である小倉。イベント後に報道陣に囲まれると「仕事も子育ても全力で頑張ろうと思っています。たいへんだけど、そんな時期も一瞬だと思うので楽しんでやろうと思っています」としみじみ。「下の子はまだゼロ歳。今日は母にお願いしてここに来ました。一緒じゃない分、一緒にいる時は密に接したいって思っています」と話し、長男についても「4歳なんですけど優しい男の子に育ってくれました。それはそれは頼もしいです。仕事に行く時も玄関で『がんばってね〜』って言ってくれたりするんです」と紹介。 離婚については「今回のことですごく私自身も自分を見つめ直す機会になりました」と切り出し、「(不倫の夫を非難しなかったのは)誰かのことを悪く思ったり言うのはダメだという気持ちがあったから。自分に全部返ってくるんじゃないかって。ショックでしたけどね。最初はいろいろ思ったんですけど、もう過去の話」と笑顔。 一部では小倉が慰謝料を7000万円要求したとの報道も出たが、「私もびっくりしたんですけど、どうしてそういう報道って出るんですか? なんでなんだろう?」と戸惑っている様子で「お金の話になると生々しくなりますが、そういうのは今回ありません」とこれを否定。「そういう報道が出てしまうとそう思われてしまう。悲しい。そういう報道は出ないで欲しい」と訴えた。 また、再婚や新しい恋の可能性についても問われたが「次は全然考えていません」ときっぱり。「子供たちと新しい生活をはじめたので今の生活をしっかりさせたい。次は当分はないというか、そんな機会もなさそうなので…」と述べ、「仕事をいただけることは本当に感謝。コリン星時代も吹っ切れていたんですけど、今、もう一度吹っ切れている感じがあるので、地道にコツコツ頂いた仕事をやらせていただきたい」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
トレンド
日本人はアメリカ人の怪獣観を誤解している!?
2011年01月15日 14時30分
-
その他
「東京アイドルフェスティバル」DVD発売 記者会見
2011年01月15日 14時00分
-
トレンド
連載ラノベ 夢ごこち(12)
2011年01月15日 13時30分
-
トレンド
ニューヨークレポート 酒は「クール」で「非日常」
2011年01月15日 12時30分
-
トレンド
復讐の光も直視『相棒』正月特番・聖戦
2011年01月15日 12時00分
-
トレンド
『トキワ荘のヒーローたち・〜マンガにかけた青春〜』展開催中=杉並アニメーションミュージアム
2011年01月15日 11時30分
-
トレンド
なんとなく懐しい茶色い枠のアレに書く! 「原稿用紙 Lite」
2011年01月15日 09時00分
-
社会
超氷河期の就職活動生 2人に1人がスマートフォンを活用
2011年01月15日 08時00分
-
芸能
カーダシアン3姉妹、デパートでオリジナル・ブランド開始!
2011年01月14日 19時00分
-
芸能
リンジー・ローハン、被害者宅に当局の捜査が…
2011年01月14日 19時00分
-
芸能
ケイティ・ペリー、祖母のバースディをべガスで!!
2011年01月14日 19時00分
-
芸能
キャメロン・ディアス、『チャーリーズ・エンジェル3』を熱望
2011年01月14日 19時00分
-
芸能
J・J・エイブラムス、『スター・トレック2』を語る
2011年01月14日 19時00分
-
レジャー
ニューイヤーS(オープン、中山芝1600メートル、15日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2011年01月14日 19時00分
-
社会
プロレス界に衝撃 ZERO1外国人選手が大麻密輸で逮捕
2011年01月14日 17時30分
-
トレンド
西武池袋本店で「お取り寄せグルメ選手権最終決戦」を開催
2011年01月14日 17時00分
-
スポーツ
T-1二見某の「サバイバル飛田への大反論」とやらへの反論!
2011年01月14日 16時30分
-
スポーツ
2・3 T-1興行『二見記念日 T-1スペシャル〜一期一会〜』の追加カード発表!
2011年01月14日 16時30分
-
トレンド
え!! 家賃20万円以内の物件に2年間住める権利が抽選で当たる?
2011年01月14日 16時00分